ぼーふーさんが答えた100の質問

ぼーふーさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

ぼーふー
およそ3年(2015年冬)

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

ぼーふー
ニコニコ動画で、SW2.0のリプレイ動画を見たこと

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

ぼーふー
SW2.0

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

ぼーふー
楽しいけど死ぬほど疲れますねこれ…

Q5. どんなジャンルが好きですか?

ぼーふー
わかりやすいヒロイックなものも、誰も救われない地獄みたいなものも好きです。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

ぼーふー
SW2.0

Q7. その理由を教えてください。

ぼーふー
連帯感、達成感など、TRPGの醍醐味を初めて味わったシステムだから

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

ぼーふー
CoC6版、最近はいろいろです

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

ぼーふー
自分でアイディアを出して、自発的に行動できるかどうか。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

ぼーふー
周りと協調して、自分のやりたいことと盛り上がりをちゃんと両立出来ること

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

ぼーふー
ありがたいことにいます。身内というか固定メンツだけで週1〜2くらい遊べています。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

ぼーふー
同卓の方と一緒に卓を作っていく意識のある方。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

ぼーふー
平気です。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

ぼーふー
平気です、というか是非。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

ぼーふー
オンせの回数をある程度重ねて信頼の出来る方で、都合が合うようなら

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

ぼーふー
気楽にシナリオを回したり回されたりしたいです。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

ぼーふー
常に交流が活発であること。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

ぼーふー
どちらも大好きです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

ぼーふー
オフセは3〜4回くらい
オンセは7〜8回くらい

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

ぼーふー
時間が許す限りならいくらでも

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

ぼーふー
割と覚える派ですが、覚えなくても卓の雰囲気が良ければそれで良いと思います。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

ぼーふー
使用するPCによって極端に差がでるので何とも言えません。

Q23. 録音、録画はしますか?

ぼーふー
自分GM時は反省用としてたまに録音します。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

ぼーふー
8人です。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

ぼーふー
2人です。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

ぼーふー
4~5人くらいですが、内容次第かなと思います。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

ぼーふー
12時間くらいです。
タイマンだったので大変疲れました。

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

ぼーふー
20分くらいです。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

ぼーふー
2~3時間くらいが集中力を保てつつ、盛り上がりやすい気がします。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

ぼーふー
大いにアリだと思います。しっかり環境を合わせる必要はありますが。

Q31. BGMについてどう思いますか?

ぼーふー
卓の雰囲気次第ですが、自分がGMの際にはなるべく使います。感情が入るので。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

ぼーふー
他人を立てつつ場を盛り上げるロールです。雰囲気が良くなるので。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

ぼーふー
12面体で4回連続12(ファンブル)を出した瞬間です。
12面体ほど信用ならないものはありません。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

ぼーふー
攻城戦とか好きです。表現が難しいですが。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

ぼーふー
しません。演出の一環としてなら。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

ぼーふー
嫌いじゃないです。

Q37. ハウスルールは使いますか?

ぼーふー
使います。基本的にゆるゆるな方向で使います。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

ぼーふー
あります。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

ぼーふー
ないです。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

ぼーふー
システムによります。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

ぼーふー
街系です。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

ぼーふー
システムによりますが、楽しめれば大いにありだと思います。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

ぼーふー
シナリオの本数としては1本ですが、計8日×3時間くらいかけて回したのが一番長かった気がします。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

ぼーふー
どっちも大好きです。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

ぼーふー
どっちも好きですが、思いっきり頭使わされるようなシナリオは特に好きです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

ぼーふー
どっちも大好きです。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

ぼーふー
狂気じみた米マニアで、多種多様な米を500mlペットボトルに入れて常に持ち歩いています。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

ぼーふー
年上というか、おっさん率が高いです。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

ぼーふー
後衛です。支援型が多いです。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

ぼーふー
偏りか感じられない程度には両方使います、

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

ぼーふー
口調や雰囲気が難しいなと思います。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

ぼーふー
おっさんと人外です。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

ぼーふー
おばあちゃんです。NPCとしてならできますが、PCにするとなんか困ります。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

ぼーふー
大好きです。

Q55. キャラに強さを求めますか?

ぼーふー
求めません。

Q56. どんな口調で話しますか?

ぼーふー
おっさんです。馴れ馴れしいおっさんです。
あと安易な語尾をつけがちです。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

ぼーふー
卓の雰囲気とPL同士の空気感次第です。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

ぼーふー
プロポーズならしたことあります。
オフセだったので超恥ずかしかったです。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

ぼーふー
浅いようで、よく考えると深いかもしれない、くらいの味付けを心がけています。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

ぼーふー
する時はとことんします。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

ぼーふー
好きです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

ぼーふー
GMの投げかけてくる状況に対して頭を捻ったり、好き勝手暴れたりできるところです。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

ぼーふー
やっちゃいけないラインを見極めるところです。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

ぼーふー
ロールプレイのウケが良いとしてやったりという気分になります。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

ぼーふー
キャラ設定が他のPCと被った時です。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

ぼーふー
欲をかくと目立とうとしてしまうので、空気を読むよう心がけてます。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

ぼーふー
ソロの時は突っ走ります。
複数人PLがいるときは抑えてます。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

ぼーふー
ダイスロールで処理する部分と、演出で処理する部分がごっちゃになってルール上混乱を招いたことがあります。その節は本当にもう、アレです。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

ぼーふー
自分のやりたいことに注力し過ぎて、GMや他のPCに配慮出来なくなってしまう人

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

ぼーふー
あります。すきです。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

ぼーふー
あります。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

ぼーふー
あります。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

ぼーふー
大好きです。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

ぼーふー
大好きです。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

ぼーふー
準備している間、PLが頭を抱えている間はニヤニヤできることと、PLに「楽しかった」と言ってもらえることです。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

ぼーふー
常に「こんなマスタリングで良いのか」と不安を抱える点です。

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

ぼーふー
自作シナリオでPCが思いもよらない手順でベストエンドを迎えた時、なんて面白いんだ!と思いました。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

ぼーふー
PCの意図しない行動に対応しきれなくなる時があることです。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

ぼーふー
PLの独創的な発想に対して、メタ的に何度もNGを出してしまったことです。
NGを出すにしてもメタに頼りすぎはしらける気がします。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

ぼーふー
NPC愛が強すぎて、PCが添え物になってしまうようなマスタリングをされる方です。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

ぼーふー
両方使います。シークレットダイスはブラフとして使ってニヤニヤするのが好きなので、やり過ぎない程度に使ってます。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

ぼーふー
使う派です。

Q83. アドリブは得意ですか?

ぼーふー
割と得意です。

Q84. なぞかけは好きですか?

ぼーふー
好きですが、シナリオに組み込むかはPL次第だと思います。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

ぼーふー
基本的に多すぎると処理がおいつかないので、必要最低限にするよう心がけてます。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

ぼーふー
大好きです。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

ぼーふー
「みんなが楽しめればそれでいい」です。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

ぼーふー
好きです。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

ぼーふー
SW2.0の「from USA」シリーズです。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

ぼーふー
上記「from USA」のPCキャラ五人全員です。ガッデム!

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

ぼーふー
良いセッションが出来たと思う度にその衝動にかられます。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

ぼーふー
ないです。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

ぼーふー
人を誘うにあたって勇気がいることです。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

ぼーふー
1万円くらいが限度です。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

ぼーふー
改めて計算するのが怖いのでわかりません。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

ぼーふー
手の汚れないチョコと、コーヒーをリットル単位で飲みます。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

ぼーふー
CoCから入られる方であれば、インセインがお勧めかと思います。システム面でのフォローがCoCより多いので。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

ぼーふー
「楽しけりゃいいんだよ」の精神です。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

ぼーふー
物語を複数人で共有して、作り上げていくことだと思います。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

ぼーふー
ライフワークです。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ