旅野さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 SW2.5 魔導学院CP第三話日記 前々から言ってたように、ゴーレム難しいな~って言ってたらゴーレム回やるか!ってわざわざ回してくれた回だったんですけども 「強化パーツ買ってきたよ!(ドサドサ)」→「まって「かばう」使えないなら鋼玉の守護(効果特技ガーディアン)は何も能力がないのでは?」→/(^o^)\ 「戦闘だ!ゴーレムを前に配置出来るな!そんでみんなにプロテクションと前衛にはバークメイルだ!」→「待って賦術は一人にしか効かんよ」→「そっかぁ(´・ω・‘)」→「……ターン終えてから気づいたけど自分のあとにゴーレム動かすの忘れたな!!?」/(^o^)\ 「次のターンこそゴーレムで攻撃だ!その前にアースヒールをかけるぞ!」→「待って回復量はそのダイスではない」→「あわあわ」→「なんとか回復させたし攻撃も(回避されたけど)やったぜ!」→「……ターン終えて以下略だけど二回攻撃出来る強化パーツをわざわざ使ったじゃん!!!」/(^o^)\ こ の 体 た ら く 。ひたすら申し訳がない……。 ゴーレム関連じゃない部分でもポカが多いのと、データ見るの一生懸命でふと画面に目線戻したら謎のダイス(リザルト金額の計算と剥ぎ取りでした。)が出ていて、勝手に置いてきぼりになっています。画面見て下さい…。 うう…未だに命中力とかの読み方わかってないのほんとダメ…ちゃんとして……。 自分のターンだけ大変ぐだぐだわたわたしてしまいました。ちゃんとして……。せめて来週までにゴーレムのキャラシを作っておきます。 ゴーレム素材用意してて気になったのが、上記の「鋼玉の守護」。戦闘特技ガーディアンをとれるけど、これ術者本人はレベル5じゃなくていいのかな?っていう方向で質問しようと思ってたら、そもそも前提特技のかばうを持ってないからなんの意味もないで…っていう…ただ要らん部品突っ込んだだけになってしまった…。レベルは問題ないってよ。 あと仲間が新しくウォーリーダーをとったので、それもちゃんと効果を調べておく…発動されたの…かな…?どう…どういう…やつだっけね…(ペラペラサプリをくくるが当然セッション中に理解は出来ない)そして地味にバードさんも終律とか使ってるけど何をしてるのかわからんでみてるから……仲間の技能ももうちょっと予習しようね…どれ取るか相談できるキャンペーンなんだからね…… 毎度反省が多いけど、どうにか…魔法…頑張ろうね……ついていけるようになりたいです。 そして終盤のミニゲーム的ダイス、操霊魔法学科の中間試験で「可」(ファンブルではないね)の成績になったので、ダイス目さんそんなところで空気読まなくていいじゃない…と思いました。
> 日記:SW2.5 魔導学院CP第三話日記 旅野さん、こんばんは。 既にお気付きのご様子ですが、ゴーレムや騎獣は戦闘用サマリーデータを作っておくと運用が楽ですよ~。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。