旅野さんの過去のタイムライン

2024年04月

旅野
旅野日記
2024/04/21 05:12[web全体で公開]
😶 CoC7版 時間管理ガバガバKP
KPをやりました!!!!!

あと2回まわすので!!しばらく日記に書けることがありません!!

とりあえず今日のセッションは予定終了時刻を4時間超えて今終わりました!!!!!どうして?

現場からは以上です!!!
いいね! 17
旅野
旅野セス・メイソン(CoC7PC名)
2024/04/18 23:21[web全体で公開]
>日記:げんみ
セス・メイソンさん、コメントありがとうございます。
なるほど、秘匿HOを指すんですね。教えて下さりありがとうございます。
確かに秘匿するようなHOだと公に言うのは避けるか…。
単純にネタバレだぞ~!だけでもないんですね。
改めて考えるとCoCって行動の選択肢が自由だからこそネタバレに厳しい部分がありそうですね。
勉強になりました~!
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)旅野
2024/04/18 07:17[web全体で公開]
> 日記:げんみ
コメント失礼します。
HOは公開HOと秘匿HOがあって、
「HOバレ」に当たるのは秘匿の方ですね。

現未は行動リストを感想として書いてしまうと次プレイする人が思考停止して真似した上で、行動理由を考えなくなるからだと思います。
そのため私は行動を感想に書く際はキーワードであるシナリオタイトルは伏せていることが多いです。
旅野
旅野日記
2024/04/18 02:24[web全体で公開]
😶 げんみ
げんみ×ってよく見るやつ。
嘘!よくは見ない!そういうコミュニティにいない!いっぱい観測したのは最近になってから!!

意味は大体わかるじゃないですか。
たいてい、ふせったーやポイピクとかのツールのお供に添えてあるので、ネタバレがあるから未プレイは見ないでねの意でしょ。
「現未」とも書かれる。140字の世界では略が必要。オンセンの日記ですら文字数制限超えちゃうんだからさ…。
ただ、なんとな~~く「現在未通過」の略だと思っていて、「まだ行ってない人」だと思ってたんですけど、

「現」が「現行」説と「現在」説あるし、「未」が「未プレイ」説と「未通過」説がある…!

どっちでも大体伝わることは一緒なんだけど、「今、ちょうど行ってる人もやめてね」の表現に一番近いのは「現行未通過」の方なのかな~と思いました。通り過ぎるだから…。知らんけど。
意味は同じでも当てはまる言葉が複数あるの良いっすね…それで全然通るから片方を使う人が複数いるわけで…めっちゃ良いですね…。
こういう一部界隈で使われる言葉が好きなのでテンションが上がりました。使う機会がありそうなので積極的に使っていきたい。でもあんまりオンセンでは見ない。
ワンクッションと×って書き手の配慮がある上でわざわざ見ちゃう人はSNSでTRPGの話題を見るのが向いてないのよ。

あと「HOバレ」もネタバレの範疇なんだね…!
いやバレって書いてありますがな、って話ですが、HOそのものが…?ってちょっと考えちゃった。バレって書いてあるのに見そうになるSNS向いてない人です。
HOって最初に配られるか選ぶもの、以上の意識が無くて…(言い訳)
ひとのキャラシに書いてあったので「これ読んでも良いやつ?」って聞いたら「ダメなやつ!」と返って来たので(爆速で見てもいいところをまとめてくれた)ことなきを得ました。
めでたしめでたし!
いいね! 17
旅野
旅野Undo
2024/04/18 01:25[web全体で公開]
> 日記:SW2.5 勇壮なる軍歌
Undoさん、コメントありがとうございます。
なるほど、バード本人しか出来ない、というわけではないのですね。
演奏に合わせて急に歌い出す…ってこと…なのか…。
細かい例までありがとうございます!!
バードPLさんが上手く順番を整理してくださるので、あんまり順番を意識したことがありませんでした。
2人軍師が居てもいいんですもんね~。取るならバード本人が持ってた方が使いやすそう。
勉強になりました!!
Undo
Undo旅野
2024/04/17 04:45[web全体で公開]
> 日記:SW2.5 勇壮なる軍歌
具体的な使用例やQ&Aが公式から出ていないため、解釈が難しく誤解している人も多いですが、【勇壮なる軍歌】の効果をその説明文からそのまま読み取った場合には……
・軍師の鼓咆=歌によって、鼓咆の効果対象である範囲内の味方が奏でている或いはこれから奏でる呪歌の効果対象を軍師の指定対象に上書きする
・例外的に軍師自身を効果対象に含む鼓咆であるため、歌手である軍師自身が奏者となることも可能である
という解釈になるでしょうか。

ただまぁ、呪歌は使うなら使うで敵味方にかかってしまっても問題ない使い方をするのが便利なので、
 例1:モラルで敵の命中が上がっても、最初から回避に期待しない重戦士が前衛ならデメリットにならない
 例2:レジスタンスで敵の抵抗が上がっても、味方が既に魔法攻撃を行った後に演奏を始めて次ラウンドでは味方の魔法攻撃前に演奏を止めればデメリットにならない
ウォーリーダーを主軸に据えたキャラが使うには、呪歌の為に貴重な経験点や習得枠を使ったり、鼓咆によってより強力なバフをかけたり呪歌とは別に更にバフを重ねたりする機会を失うのは勿体ない……という感想になってしまいますね。
なので【勇壮なる軍歌】を使う場合、メインのウォーリーダーの鼓咆とは別に経験点も余りがちなバードが自身で使うというのが多くなるかと。
旅野
旅野日記
2024/04/17 02:08[web全体で公開]
😶 SW2.5 勇壮なる軍歌
「呪歌に歌詞を追加し」……ってことはバード本人のみが使う鼓咆なんですかね?
「対象が使用する呪歌の効果は、軍師が指定した側に」……この辺は、軍師が対象(バード)を選べる感じに思う…。
でも10秒間も歌詞を追加はバード本人しか出来なくない?

初めてウォーリーダーを取ります。わ~い。
勇壮なる軍歌は、PTにバードがいるのでちょっと気になったのです。5までウォリを伸ばすかっていうと怪しいけども。
とりあえず指揮範囲があるから冒険者ランクを上げます。ギリギリでダガーになれたぞい。
いいね! 20

過去のタイムライン一覧に戻る