HUDさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 インセイン「ちいさなよるのうた」感想 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)昨日はインセイン「ちいさなよるのうた」のセッションでした。 私のPCはちょっと訳ありの背景を持つ(インセインのキャラなんて大抵訳ありなんですがw)職業自称プログラマー。 胡散臭いハンドアウトを配られていたので、キャラの立ち絵は依然別卓で黒幕の悪霊だった立ち絵をお借りして使用。 で、3サイクルの特殊型シナリオだったわけですが、とあるハンドアウトを調べ切れずにクライマックスフェイズになっしまったため苦戦を強いられ、結果全員キャラクターロストとあいなりました……無念。 PCの一人が幸運早業キャラだったんですが、出目が奮わず敢えなく不発。 ハンドアウトの全体像が見切れないうちから感情を結びにいくのは危険だね、やっぱり。 てっきり秘密に関わることかと思って何も言わなかったんだけどなぁ。 自PCは目星、危険感知の無難な構成。 うーん、インセインは少なくとも本当は怖い現代日本ステージだとアビリティ構成のパターンが決まってきてるな。 他のステージだと多少なりとも変わるのかね? ともあれ、セッション自体はとても楽しくプレイ出来た。 今月はもうあと1卓しか予定が無い。 どうせなら自分で何か立てようか……。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。