浅き深淵のインスマスメンさんの日記 「クリエイターよ……!!今こそその力を示せぇ!!」

浅き深淵のインスマスメンさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

浅き深淵のインスマスメン
浅き深淵のインスマスメン日記
2023/04/26 08:51[web全体で公開]
😶 クリエイターよ……!!今こそその力を示せぇ!!
この世には、君たちが知らないヲタの職人たちがいる……。彼らは時としてその想いを爆発させ、とんでもないものを作り出す……。彼はそんなあふれる想いを形にすべく現れた神の使徒……なのかも知れない……。
ぬ~b言わせねぇよ!?()
私がぬ~べ~で1番好きなキャラは眠鬼でした。続編が今でも連載されていますが、彼女は地獄に帰ってしまっているんですよね……。寂しい。ちなみにですが、ぬ~べ~先生が鬼の手の力を解放する時に唱える祝詞、原作のジャンプ漫画では実在のものですが、視る人の多いアニメ版では専門家と協議しながらそれっぽい架空のものに差し替えたとか。スタッフのこだわりを感じるエピソードです。
さて。今回はゲーム。ゲーム制作ツールや、あるいは0からのプログラミングによって、ゲーム会社の有名クリエイターによってではなく、しがらみにとらわれない個人や同人サークルによって生み出された、自由なゲームのお話です。
今では技術の進歩により、昔よりもフリーゲームやインディーズゲームに触れられる機会が増えたので、それらを遊んだ経験があるという方も居るかも知れません。時にはフルプライスのゲームを凌駕するクオリティの物も結構あり、クリエイターの技術と情熱に驚くばかり。私も『7人目のスタンド使い』は30週以上遊んだし『東方自然癒』は特に後半は涙を滝のように流しながらプレイしたものです。瀬葵葉たん健気すぎやろオォォォォォーーーー!!!!!!なんだあのぐう聖わアァァァァーーーーッ!!!!!……早く続き出ないかな()
それで私はふと思ったのです。『TRPGをゲーム化したゲームってないのか?』と。私程度の凡夫がすぐに思いつくことです。同じことを考えた人もいるのでは?もちろん、TRPGはTRPGだからこそ面白い!!ということもあるでしょう。でも、逆に考えてみてください。コンピューターゲームとしてリボーンしたからこそ生まれる新たな楽しみもあるのではないのか?数多あるシステムの中から、私でも知っている超有名システムがゲーム化されたらどうなるか?ということを考えてみましょう。あくまでフリーゲーム・インディーズゲームということで、この際レーティングには目をつぶって()
例①クトゥルフTRPG
これはもう偉大な前例がありますね。続編もいくつも出ています。『クトゥルフ神話RPG』。実際にやったことはありませんが、探索者の技能や正気度など、COCのシステムを見事にゲームで再現しています。後期の作品では高難易度のやり込みダンジョンなんかもあったりして、よく訓練された探索者でも飽きさせない工夫がされています。制作はwolfエディターだそうな。
例②D&D、SW、アリアンロッドなど
私達がよく目にする中性ファンタジーな世界を舞台にしたシステムたち。戦闘システムを工夫すれば行けなくはないですが、そもそも日本のコンピュータRPGの原点はここにあるので、ゲーム化されても残念ながら目新しさはないかも……。と思います。D&Dはウィザードリィ、SWやアリアンはそれこそドラクエやFFのようになるのでしょうか。
例③天下繚乱
天外魔境みたいな感じ?妖怪と妖異は別のものであるという設定があるので、妖怪は中立のNPCとして、妖異は明確な敵として、それっぽいサムシングを出す必要がありそうです。閻羅王のうち一人をラスボスに据え、他の閻羅王やその分身、力を与えられて強くなった羅刹や妖異を中ボスにすれば、エネミーは大丈夫。役目がハッキリ分かれた四神のメインクラスと豊富なサブクラスのおかげで、キャラビルドには不自由しなさそう。時空破断によって、様々な時代から様々な人が来ているので、とてもにぎやかな旅が楽しめそう。かなりの大作になる予感。
例④迷宮キングダム
ダンジョン攻略までをシミュレーションパートとし、迷宮攻略は不思議なダンジョンライクな感じになるでしょうか。王国会議と迷宮攻略はまよキンの華なので、この辺をどうするかで明暗が分かれそう。
例⑤ダブルクロス
天下と並びゲーム化に向いてるんじゃってシステム。ウロボロスを含めた全種シンドロームを使ったトライブリードまで可能とすれば、多種多様なキャラメイクが出来るでしょう。各エフェクトを移動用と戦闘用のものに分け、特定の移動用エフェクトがないと起こらないイベントや手に入らないアイテムがあるとか。様々な立場の人物がいるので、仲間になるNPCを各所に配置し、条件次第でそれらを仲間にする、なんてのも面白そうです。
UGNサイドとFHサイドでシナリオセレクト制にし、3週目で真エンディング……とかにすると長く遊んで貰えそうですね。世界観が我々の住んでいる現代地球と近いので、武器屋・防具屋の他にラーメン屋やコンビニ、ファストフード店やコーヒーショップ、ホテル……。大金積んでモルフェウスのオーヴァードにヤバいアイテムを用意してもらうとか、ジャーム化したかつての仲間が激強エネミーとなってフィールドを徘徊するとか、そういうシステがあってもいいかも知れません。
例⑥サタスペ
私が知る限り、ゲーム化するのが1番大変そうだと思うシステム。正直、シナリオは「大阪だからねw」で済まされるアジアンパンクな世界ですから、シリアスド直球からコミカル、カオスなやつまで何でもいけると思うのです。ジオラマを戦闘フィールドとするシステム上、サモンナイトやタクティクスオウガのようなSRPGにすれば戦闘もいけるでしょう。……問題はその膨大なデータ量と判定の多さ。空き巣やスリなどの成否判定に始まり、治安の悪い場所での乗り物の盗難、各種カルマの異能と代償の管理、装備武器やクーリーの管理……。特徴でもあるスピークイージーは……各キャラの行動によって増減するマスクデータを用意しておいて、チャプターの終わりにそれを集計、その結果次第でスピークイージーの結果が変わる……とすれば再現出来るでしょうか。14番表や情報収集なんかで割とあっさりロストするので、そのフォローも課題の一つかな?再現度の高い作品を作るのは大変そうですが、その障害をすべて乗り越えたとき、MOTHER’シリーズのような独特の世界観を持った傑作が生まれる……そんな気がします。…………え?飲酒?ハッピーになるお薬?……インディーズだからセーフだよ!セーフ!!()
私もかつてはRPGツクールやウディターを使い、大作ゲーム作りに情熱を燃やしていたことがありました。でも、物の名前とかイベントフラグの管理とか、そもそもグッとくるシナリオのアイディアとか、そういうのが考えられなくて挫折しました()
いいね! いいね!10

レスポンス

りんりん丸
りんりん丸浅き深淵のインスマスメン
2023/04/26 12:27[web全体で公開]
> 日記:クリエイターよ……!!今こそその力を示せぇ!!

日記:クリエイターよ……!!今こそその力を示せぇ!!

D&Dオンラインは現役バリバリでヤバいくらい面白いですぞ。目新しさしかない。二次元君だと楽しめるかわからんけど。

SWもロードス島もよく出来てたな、面白かったわ。あと、文章の行間を空けたら読みやすいと思った。
ほっか飯倉
ほっか飯倉浅き深淵のインスマスメン
2023/04/26 11:42[web全体で公開]
> 日記:クリエイターよ……!!今こそその力を示せぇ!!

ソード・ワールドは無印版のやつが2くらいまで出てた気がします、スーファミで。
あとはパスファインダーっていうD&D派生のシステムはゲーム化してました

CoCはまさにコールオブクトゥルフっていうゲームがありますが……これは原作のゲーム化とどっちなんだろうか……
一匹の死んだヌタウナギ(X連携)
一匹の死んだヌタウナギ(X連携)浅き深淵のインスマスメン
2023/04/26 09:25[web全体で公開]
> 日記:クリエイターよ……!!今こそその力を示せぇ!!

ほよよん
ウィザードリィの1はD&Dを元にして生まれたと思いましたぞいぞい
あとSWも大昔ゲーム化されてた気がするなぁ…多分スーパーファミコンで
ぱとたく
ぱとたく浅き深淵のインスマスメン
2023/04/26 09:18[web全体で公開]
> 日記:クリエイターよ……!!今こそその力を示せぇ!!
ゲームはデジタルアナログ問わず、自由な発想と感動と喜びの聖地ですね( ^∀^)

たくさんのクリエイターの皆さんの情熱のおかげで、そういった風にも考えられるようにもなりました( ^∀^)

私はそんな喜びの情熱のために前向きに頑張り楽しむすべてのクリエイターの方々を尊敬します゚+.゚(*´∀‘)b゚+.゚

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。