りんりん丸さんの過去のタイムライン
2021年08月
ヨッシー⇒りんりん丸 | |
2021/08/30 18:48[web全体で公開] |
りんりん丸⇒ヨッシー | |
2021/08/30 17:51[web全体で公開] |
> 日記:TRPGでの納税 昔、許可もらって山菜を採ったのに、採ったの半分よこせと言われたの思い出した。 うーむ、なかなかのセコヴィッチ。 DMは面白いと思ってやったけど、不評だったみたいですね(。-艸-。) ファンタズムアドベンチャーは大昔にやったなぁ、手と脚がいっぱいあってお尻が頭についてる種族が強烈に印象に残ってます(・_・)
Undo⇒りんりん丸 | |
2021/08/28 17:36[web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 やはりガンプラはプラモの個体毎の調整とかも要らず、拘らなければ色塗りが不要なのもあって、手を出しやすいからじゃ無いですかね。 ガンプラってガンダムにハマったことのある人なら、特段プラモを趣味としている人で無くとも作ったことがある人は多いでしょうから、自宅でできる趣味として新しく始めるにはちょうど良いのでしょう。 HGサイズなら、値段が安いだけで無くエアブラシとか揃えずとも水性塗料の筆塗りでムラが気にならずに仕上がりますし。 コトブキヤも頑張ってはいますが、作品がマイナーだったりオリジナル作品はエピソードが無かったり、企業規模の差は如何ともってとこですね。 戦車や飛行機に軍艦とかまで行くと、色塗りと接着剤必須になるんで、よほど趣味にどっぷりの人でないと買っていかないので売り切れなさそうですが。