ぎんじょー(くらげのすがた)さんがいいね!した日記/コメント page.13
ぎんじょー(くらげのすがた)さんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
ジンヤ![]() | |
2023/11/18 10:45[web全体で公開] |
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2023/11/16 19:45[web全体で公開] |
😶 あ の 屍 を 越 え る な 2 突然だが読者諸氏は「俺の屍をこえてゆけ2」というゲームをご存じだろうか。 ストーリーは短命な一族が神々と交わり、子を成し血を繋げていくもので、知る人ぞ知る家系図作成ゲーム(要するに一族育成ゲームらしい)であり、第一作で根強い人気を誇ったものの……ゲームデザインとシナリオを担当した桝田氏作のライ全て表示する
ノルー![]() | |
2023/11/16 01:15[web全体で公開] |
😶 62日目オンセン 0:59 ね…ねんむい…眠い…。 眠くて頭が回らんぞ…。 いつの間にかケダモノオペラのサプリ花嫁が発売されていて 右側の広告に表示されているが……眠い…。 なにか…TRPG的な…出来れば白くてヒラフワした何かを 少しでいいから堪能してから……寝たい…。 と…という訳で…、 ケダモノオ全て表示する
ササミ![]() | |
2023/11/15 23:15[web全体で公開] |
😊 日本映画の大傑作が無料公開されいています 犬神家の一族(1976年の石坂浩二版)がYou Tubeで無料公開されいています。 と、いうことで久しぶりに見ましたが、やっぱり凄い!! 見たことがない人は、ぜひ見て欲しいです。ミステリー映画の大傑作です。 TRPGのミステリー系のシナリオが好きな人は、ぜひ見て欲しい!! ちなみに一全て表示する
つぎの![]() | |
2023/11/12 10:29[web全体で公開] |
😆 【ケダモノオペラ】遂に『花嫁』お迎えッッッ!!! 昨日、ようやっと…!!!! ケダモノオペラ・サプリメント『花嫁』をお迎えできましたッッッ い…い…いやったぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!! 度重なるトラブルに遭いながらも、、、 ありがとう配達屋さん…ありがとう密林… ザックリ通し読みしたのですが… いやぁ、最&高ッッッ!!!!!! 毎全て表示する
雪みかん![]() | |
2023/11/10 22:50[web全体で公開] |
😶 フタリソウサの世界 今週はなんとふたつの卓のKPを務めてふたつともPLが無断欠席するというとんでもない事件に遭遇した雪みかんです。そんなことあるんだ。怒るとか悲しむとか以前に驚きましたよ……。 仕事が急に入ったとか、事故に遭ったとかなら仕方ないなって許せますが、寝坊やセッション日の失念などの自身の過失だとどうしても許全て表示する
ROSE![]() | |
2023/11/08 22:54[web全体で公開] |
😶 ノリで言ってみるものだね。 Xで呪印感染の話して「やってみる?」と声をかけたら卓が立ちそう。 ってかね、みんなね。 「呪印感染の募集とか存在するの?」 みたいなの傷つくからやめよー。 常時募集してるよ???(他の人と日程が合うとは言っていない) 呪印感染の為ならボイセだろうがオフセだろうが開催しますわ(オフセは地元の定例会しか行かないけど)
夏風![]() | |
2023/11/04 16:21[web全体で公開] |
😶 初ケダモノオペラ いいですね。(開口一番) ルールブック読んだりリプレイ読んだりで わかってはいたのですが、いいですね。 ミミルズクがツボだったのですが 今回はマンドラバラで悲劇を演出してきました。 と言っても誰も死なずに一見ハッピーエンド。 マンドラバラだからできるビターさを 満足行く感じ全て表示する
だーさん3![]() | |
2023/11/02 18:35[web全体で公開] |
😶 ゴウランガ!ニンジャスレイヤーtrpgコアルール 買いました。 ちょっと読んだらめちゃくちゃニンスレワールド。 ネオ・サイタマの歴史の裏に暗躍するニンジャの影が。 悪いことすると強くなれるけどニンジャスレイヤーが現れて狩られちゃうリスクがルールでしっかり記述されているの古事記ゆかりなのか。 卓に集まったニュービーニンジャとアイサツ交わしたいです。
ジンヤ![]() | |
2023/11/02 07:28[web全体で公開] |
😊 ケダモノオペラ「花嫁」を迎えしました! 密林さん、黒猫配達員さん、ありがとう〜! 昨日、無事にケダモノオペラサプリメント「花嫁」が届きました。 ええ、帰宅後1時間のサイレント置き配でしたが問題ないのです。 だいたいの部分を読んで、とても丁寧にケダモノオペラの世界を拡げているなと感じました。 ケダモノオペラのマスターをし全て表示する
ジンヤ![]() | |
2023/10/31 17:58[web全体で公開] |
😭 「花嫁」がいない! 早めに切り上げて帰宅し、意気揚々と行きつけのTRPGが置いてある書店へ向かうもケダモノオペラサプリメント「花嫁」がない!! 信じられずに隣のゲーム棚まで見ても、三度見してもない!! 何故だ!◯洋堂さん! 専門コーナーがあった店が閉店して、規模縮小ながらなんとか色々と置いてくれた店舗を信じて全て表示する
どうじょう![]() | |
2023/10/31 11:34[web全体で公開] |
😶 どんぐりの背比べ ――――なのに他者に対して眉をしかめることがある。 「え?そういう行動はどうなんだ?」 と思う事象を見つけて首を傾げるものの、5分後には 「いや自分も似たようなことしてんじゃん∑(⊙∀⊙)!?」 とか思い出したりなぁ…。 程度の差はもちろんあるが、当事者同士が「俺が!お前が!」と言い合えることは、まったくシたことがない人から見れば 「どんぐりの背比べでしょ」 でしかないわけで、安易に批判は口に出さないのが無難だなと思いますた。まる。 心の中で言うのくらいならありだけどな(笑)!
べいろす![]() | |
2023/10/29 10:04[web全体で公開] |
😶 【V:tR】A Dish Best Served Cold 放題:冷やして食べるのが一番おいしい料理 ということでV:tR2eをまたプレーしました。 平和?な日常回です。 以下のようなあらすじ。 ============ PCの都市に、ニューヨークから著名な料理評論家であるフレイトン氏がやってきた。 彼が良いレビューを書けば店は繁盛し、酷評全て表示する