> 日記:クリエイターにはナイトメアになってほしいよね※TRPG関係ないので畳む コメント失礼します。 年齢差もありファンというのもおこがましいですが、心に残る作品を生み出し続けた事実を否定できる人などいないでしょう。 せめて天界から覗き込んで「おら、ワクワクすっぞ」と思わせられる作品をいつか届ける気概を持って精進していきたいです。
> 日記:クリエイターにはナイトメアになってほしいよね※TRPG関係ないので畳む アラシさん、こんばんは。 いつもお世話様です。 鳥山先生のご冥福をお祈りいたします。
😢 クリエイターにはナイトメアになってほしいよね※TRPG関係ないので畳む (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)偉大なる漫画家である鳥山明先生が3月頭に亡くなられたそうですね……。 声も聴いたこともないし話したこともないしお顔を拝見したこともない 個人的に何の接点もない人物だったのに、その方の訃報を今日目にして涙が止まりませんでした。 昔ながらに親しんで勝手に尊敬して、自分の人生の中に当たり前のようにある存在だからこそ 自らの軌跡や思い出も丸ごと失ってしまったかのような物悲しさに襲われてしまうんだと思います。 創作活動45年って口にしてみると短いなぁ……。 だって二桁ですもの、軽く450年くらいずっと続けてますって言われても信じちゃうくらい世界の一部だったんです。 今当たり前のように観ている、続きを期待している、当然のように続きがあるものだと思っているものだって 作り手がいなくなったら永遠にその先を観ることはできないって、ヲタクからしたら絶望以外のなにものでもないですよね。 なんで人間って80年ぽっちしか生きられないんでしょう。 まぁ「ぽっち」だなんて言うのは、精一杯日々を生きてらっしゃる人に失礼ではあるのですが もっともっと先生には生きて素晴らしい作品を生み続けて欲しかったなと我儘を言いたい……。 ちょっとドラゴンボール探してきますね。
過去のタイムライン一覧に戻る