ジャックさんの過去のタイムライン
2017年07月
ジャック | |
2017/07/29 00:52[web全体で公開] |
システム⇒ジャック | |
2017/07/28 08:36[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「画像素材創作部」の参加が承認されました。
ジャック | |
2017/07/27 22:33[web全体で公開] |
😶 (CoC)セッションの募集 夜が暇なので週に3~4回のペースでTRPGをやっています。 ちょうど明日も暇なのでやりたいなと思っていたんですが募集がない・・ ですので自分で立てました。 以下のURLです。 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=150116133926george12 なんかもう参加できるものがないなら自分で作るといった発想に至ってます。 ただこのシナリオは何回も回しているので私の知り合いの方はだいたい参加しつくしました。 よって完全に初対面の人を集める前提になってます。 新しい人との出会いはワクワクしますが若干怖いので知り合いの方が安心できますね。 特にKPやってて思うことは参加者がどういう人が分からないから不安だという点です。 プロフィールとか100の質問とか日記とかを書いている人の方がやっぱり どんな人か分かるから安心できます。でも自分も最初は面倒で書いてなかったので実際の所 難しい問題です。
システム⇒ジャック | |
2017/07/27 22:15[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ジョージさんは07月28日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】絶望の孤島(突発)を作りました。
ジャック | |
2017/07/25 13:30[web全体で公開] |
😶 (CoC)魔術の使用 クトゥルフの魔術を前々から使いたいと思っていて、先日ついに焼りんごさんのセッションで アザトースの呪詛を使用できました!! これによってPCのPOWが3増えました(他のPCから吸収しました)。 ちゃんと相手の許可取ってから使ったのでPvPではないです、たぶん。 話は変わりますがクトゥルフの魔術っていうのは便利すぎるので結構使用禁止になります。 シナリオの道中で覚えるような魔術は他のシナリオで使ったら簡単にクリアできてしまいます。 ですので使用禁止は当然の判断です。でもせっかく覚えたのだからどこかで使いたい・・!! こういう考えが根底にあるので私がKPの時はシナリオを壊さない魔術の使用ならOKにしてます。 幸か不幸かまだ使った人はいないのですが、誰か使ってくれないかな・・とか思ってます。 私みたいに魔術を使いたい人って結構いるのでしょうか?クトゥルフは超常的な恐怖を楽しむものですが シナリオ進行上、あまり有利にならない魔術なら使っても問題ないのではないかとも思ってます。
システム⇒ジャック | |
2017/07/23 20:35[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ジョージさんは07月26日19時30分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】奇妙な動物園を作りました。
システム⇒ジャック | |
2017/07/21 23:17[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ジョージさんは07月30日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】奇妙な動物園を作りました。
ジャック | |
2017/07/21 00:56[web全体で公開] |
😶 (CoC)絶望の孤島のKPやりました 3回目の絶望の孤島のKPをやりました。今回が一番きれいに進みました。 理由としてはダイスの女神の協力と探索者たちが和気あいあいとしていたからですね。 1回目は探索者同士でキックしたり、銃をぶつけたりしてPvPが起きました。 2回目は神格に挑む探索者がいて止めに入った探索者とのPvPが起きました。 3回目は皆仲良くやっていて意見の衝突がないので決断が早くKPが楽でした。 PvPや狂気のロールプレイは好きですがやはり処理が難しいという点がありますね。 ただロールプレイは最大限楽しんでほしいですし、自分もロールプレイが好きです。 やっぱりTRPGってロールプレイできると楽しいんでそういったことを大切していきたいと 思ってます。 今回のセッションでも面白いシーンはいくつもありました。 ・シナリオ開始時刻が午前3時という設定になる ・一時的狂気で神話生物を食べようとする ・キャラシートに書いたムエタイ経験者という設定を利用して窮地を乗り切る 有能な教授キャラとムードメーカーのミュージシャン、ダイスの女神のいたずらでおいしいところを取った医者の三人のRPがドラマチックで面白かったです。 KPにも慣れてきたのでそろそろ別のシナリオのKPもやってみたいと思ってます。
ナユタP⇒ジャック | |
2017/07/18 00:38[web全体で公開] |
> 日記:(CoC)ヒプノティックレコードやりました やっぱりTRPGの醍醐味はキャラ同士によるロールで物語を作ることだと思うんですよね! お次もご一緒できる時を楽しみにしております!
ジャック⇒ナユタP | |
2017/07/18 00:32[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! ミズハはRPやってて面白いのでお気に入りのキャラです。 ナユタさんとのキャラの掛け合いも好きなのでナユタさんとやる時はたぶんミズハを使います。 機会があればご一緒したいと思います!
ナユタP⇒ジャック | |
2017/07/18 00:28[web全体で公開] |
セッションありがとうございました! 相変わらずミズハちゃんはよいキャラをしていますねw 既に二回ほどご一緒させてもらっていますが回を重ねるごとに愛着というか愛情が増していきますw 次回こそはまた凛子を引っ張って来ますw また機会がありましたら是非お呼び立てください! 今日はお疲れさまでした!
ジャック | |
2017/07/18 00:25[web全体で公開] |
😶 (CoC)ヒプノティックレコードやりました ヒプノティックレコードをやりました。 SF系のシナリオでそれを生かした世界観がうまくできていてやってて楽しかったです。 今回のセッションで初めてキャラが気絶してしまい、死ぬかなって思ったけど無事にクリアできました。 今回はロールプレイをやってて一番楽しかった継続キャラを使用したのですが、 今回もキャラの掛け合いがボケやツッコミ、ダイスの女神の協力もあってドラマチックでした。 こういうロールプレイが楽しい理由はやっぱりキャラのセリフにほかの探索者が反応してくれることですね。 真面目すぎるキャラだと探索に必要な最低限の会話しかしないのでなんか事務的になるんですね。 かといってあまりに狂気にあふれたキャラだと他の探索者がうまく反応できなくなってしまいます。 他のキャラがうまく突っ込んでくれるようなロールプレイができると皆で楽しめるんじゃないかと思います。
ジャック | |
2017/07/16 22:28[web全体で公開] |
😶 新しいルルブを買おうか悩み中 そろそろクトゥルフ以外のTRPGも手を出してみたい。 買うなら知ってるシステムかな。 やったことのあるTRPGシステム ・パラノイア 割と面白かったがKPの処理の待ち時間が長かったのでなんか飽きてくる。 ディベートや騙し合いが下手なので負けてしまった。 ・ソードワールド2.0 初めてやったTRPG。初めてなのでただの地蔵になってた。今やったらうまくロールプレイできるかもしれない。 ルルブも安いし敷居は低そう。 ・ウォーハンマーRPG 知り合いとやったがなぜかチュートリアルだけやって終わった。チュートリアルだけなのでまだ面白い部分に行きついていない。 ・ネクロニカ これは結構やった。シナリオは一本道なのでロールプレイと戦闘を楽しむ感じ。KPもやったことがある。ただ、オンラインでやるならボイセのほうが面白そう。中の人が男だけど。 動画で見たTRPG ・シノビガミ シナリオの流れが分かりやすくてやりやすそう。騙し合いのPvPは苦手なのでそこがネック。 ・サタスペ ハチャメチャな感じの世界観が好き。システムはまだよくわかってない。 この中で選ぶなら何かな。ネクロニカが第一候補だけどボイセで一緒にやってくれる人がいるか不安。 メンバーが集まるかで考えるならソードワールドが無難なのかな。
システム⇒ジャック | |
2017/07/15 15:17[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ジョージさんは07月20日13時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】絶望の孤島(初心者KP)を作りました。
ジャック | |
2017/07/14 00:22[web全体で公開] |
😶 (CoC)juraやりました 今回、なっさん、ritzさん、Takaさん、秋りんごさん(GM)とセッションをしました。 皆さんリアルアイデアが高くて結構サクサク進みました。こういったサクサクプレイも 小気味良く進んでいくので面白いですね。速攻で謎の正体の目星をつけて以降の探索は その確認作業みたいな感じでした。いわゆる詰将棋状態でした。なんだかRTAみたいで 新鮮でした。 ここから私事になりますが 結構ボイスセッション環境って作るのが難しいらしくてボイス環境を持っている知り合いが少ない状態です。 ただボイセのKPはまだ未経験なのでやってみたいなとも思う次第です。ボイスセッションは初めてだから 最初は知り合いの方がやりやすいんですよね。
ナユタP⇒ジャック | |
2017/07/13 00:38[web全体で公開] |
> 日記:(CoC)絶望の孤島のKPやりました 登場人物が変われば物語も変わる。 人と人だからこそ出来る無限の可能性の物語って感じがTRPGの醍醐味ですよね! そういう熱いRPは見るのも演じるのも大好きですw
ジャック | |
2017/07/13 00:28[web全体で公開] |
😶 (CoC)絶望の孤島のKPやりました 絶望の孤島のKPをやりました。KP二回目にして初のロストが出ました。 正直自分はあまりロストしてほしくないのですが今回PLの方が明らかにロスト覚悟の動きだったので 遠慮なくやりました。 どういった行動かというと ・探索者、神に挑む ・仲間が静止するもその仲間を攻撃して気絶させる ・KP側からも忠告をしたが戦うことを選ぶ こんな感じです。こうやって書くと批判してるように見えますが、実際はずっと爆笑してました。 実際こういうロールプレイは大好きです。 同じシナリオを複数回行うとキャラの行動もプレイヤーによって千差万別で面白いです。 またこのシナリオをどこかで回してみたいと思います。今度はボイスでやってみようかなと考えてます。
システム⇒ジャック | |
2017/07/12 07:20[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「人外とゆかいな仲間たち」の参加が承認されました。
システム⇒ジャック | |
2017/07/11 06:33[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ジョージさんは07月12日19時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】絶望の孤島(初心者KP)を作りました。
ジャック | |
2017/07/11 00:08[web全体で公開] |
😶 (CoC)絶望の孤島のKPやりました 絶望の孤島のKPをやりました。今回が初のKPなのでPLの方々が楽しんでいただけたなら良いと思います。 やっぱり初のKPなので時間の配分とか会話の間とかがよく分からなくてそこが大変ですね。 それとNPCの会話の時にシナリオの流れ的に特定の人に強く当たる必要が出てきて本当申し訳なく思ってます。 シナリオも今回バッドエンドに進みそうなところがあってメタ的に指摘しようか迷いましたがそれをするとあまりに簡単になるのでぐっとこらえていました。 今回は無事に終わりましたのでまたKPをやってみたいと思います
ジャン太⇒ジャック | |
2017/07/10 21:50[web全体で公開] |
> 日記:振り直さないという信念 振り直しをしない場合、キャラクター像を先に決めると大惨事になりかねませんよね・・・ (プロボクサー探索者を作ろうとしてSTRが6、INTが16になった人)
akirin5⇒ジャック | |
2017/07/10 19:48[web全体で公開] |
> 日記:振り直さないという信念 ほ、ほら、KPとの相談によっては値の入れ替えありだから、APPとSIZを入れ替えれば良いんじゃないかな…(震え声
ジャック | |
2017/07/10 19:28[web全体で公開] |
😶 振り直さないという信念 私はクトゥルフのキャラを作る時、基本的に一回振りで終わります。 なぜかというと配られたカードで勝負するからこその人生だからです。 キャラの持つステータスからキャラの人生を考察し作り出していくことで深みのあるキャラが 生まれるのではないかと思っています。 今回、クールでカリスマ性にあふれるお嬢様のキャラを作ろうと思ってロールをしました。 【STR】 9 【APP】 7 【CON】 9 【SIZ】 16 【POW】 12 【INT】 13 【DEX】 10 【EDU】 16 ええ・・・どうしよう・・・振り直そうかな・・・
akirin5⇒ジャック | |
2017/07/10 15:30[web全体で公開] |
> 日記:(CoC)罪の身代わりやってます むふふ。 早朝なので半分頭が死んでるKPですが、楽しんでもらえるように頑張ります!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
ジャック | |
2017/07/10 08:16[web全体で公開] |
😶 (CoC)罪の身代わりやってます 破綻者さん、秋りんごさん(GM)と罪の身代わりをやっています。クトゥルフを朝にやるのは新鮮です。 最近は眠ってばっかりだったので朝早く起きてこういったことをすると目が覚めます。 今回のキャラは退役自衛官にしたんですが、破綻者さんのキャラが現役自衛官で面白いロールプレイができそうです。
ジャック | |
2017/07/08 10:20[web全体で公開] |
😶 (CoC)絶望の孤島のKPやってます ちょっと噛み合わない初心者たちのクトゥルフの絶望の孤島のKPを現在やっています。(まだ途中です) KPをやってから気づくことって結構ありますね。 探索者たちの提案が結構面白かったり、シナリオの展開を知っているの探索者の行動をもどかしく思ったり、 ダイスの女神があらぶったりなどして予想外の展開になったりしてます。 私個人としては探索者にロストしてほしくないのですが展開によってはそうならざるを得ないので 難しいところです。死ぬ危険があったほうが緊張感があっていいと思うのですがKPをやると どっちのほうが探索者が楽しめるのか迷いますね。 KPも探索者たちと同じように 悩み、考え、楽しんでいけるのでKPもまたやってみたいです。
ジャック | |
2017/07/05 11:29[web全体で公開] |
😶 (CoC)絶望の孤島のKPやります https://trpgsession.click/session-detail.php?s=149916415930george12 上記のURLのセッションのKPをやります。初心者のKPなのにすでに何人か参加申請をいただいて 嬉しい限りです。今回はKPがスマホのほうに関してよく分からなかったのでスマホ参加は不可に させていただきました。申し訳ありません。今回のセッションがうまくいったならばまた次回も やりたいと思ってるので参加者は定員を超えても募集します。参加決定は7/6までに行うので今しばらく お待ちください。
システム⇒ジャック | |
2017/07/04 19:29[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ジョージさんは07月07日20時00分に開始予定の新しいセッション: 【クトゥルフ神話TRPG】絶望の孤島(初心者KP)を作りました。
ジャック⇒狂信者 | |
2017/07/03 21:11[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! 怪奇の淵にようこそを軽く見ました。確かにこれなら私でもうまくやれそうです。参考にさせていただきます。
狂信者⇒ジャック | |
2017/07/03 20:51[web全体で公開] |
> 日記:CoCのKPをやってみたい はじめまして コメントさせていただきます 初めはテキセでいいと思います シナリオは怪奇の淵にようこそっていう初心者向けのがオススメです 回しやすく、アドリブも入れやすいです(ただし戦闘狂探索者には注意) ここにいる人は基本雰囲気がいい感じの方ばかりですのでグダッても(ある程度は)大丈夫だと思いますー 応援してます by狂信者
ジャック⇒TaKa@COC | |
2017/07/03 20:36[web全体で公開] |
アドバイスありがとうございます! 皆さん結構テキストの方がいいとおっしゃってますね。どういった点で良い面があるのかあまり知らなかったのでとても参考になります!
クレーエ⇒ジャック | |
2017/07/03 20:33[web全体で公開] |
> 日記:CoCのKPをやってみたい KPですか〜いいですねぇ。ジョージさんのセッションPLやらせて頂きたいですねぇ。 「誰だよお前」えっ?私?申し遅れました。クレーエと言います。ただのカラスです。 テキストだと、少し時間は長引きますが、声の聞きとりにくさによる情報漏れがないのでテキストをお勧めします(偉そう) セッションを行うときは、是非参加させていただきたいです!
ジャック⇒夜酒 | |
2017/07/03 20:29[web全体で公開] |
アドバイスありがとうございます! やはりセッションをやるうえで時間も重要になってきますね。どれくらい時間に差ができるのか疑問だったのでとても参考になりました。
ジャック⇒akirin5 | |
2017/07/03 20:28[web全体で公開] |
アドバイスありがとうございます! タイピングはそんな遅くないとは思いますがそんな早いわけでもないので悩みどころですね。 PLが集まるのか不安もありましたので参加していただけるならばその時はぜひお願いします。
ジャック⇒ヤマザキ | |
2017/07/03 20:23[web全体で公開] |
アドバイスありがとうございます! なるほど一長一短なんですね。自分にとっての相性が分からないんでとりあえずは色々な卓を見てどっちが自分に合ってるか探していこうと思います。
夜酒⇒ジャック | |
2017/07/03 20:00[web全体で公開] |
> 日記:CoCのKPをやってみたい 一週間程前に初めてオンセのKPをしました。目安三時間のシナリオだったのですが、テキセで五時間半程かかりました…自分のタイピングの遅さもあるとは思うのですが。 ただログが残る分PL発言を全て回収できるのでテキセの方がやり易いのかなあと思います。ボイセはPLとしてしか参加していないのであまりこうと言えないんですけどもね…
akirin5⇒ジャック | |
2017/07/03 19:59[web全体で公開] |
> 日記:CoCのKPをやってみたい ボイセもテキストもどっちも違った面白さがありますが、 タイピングが早いならテキストを先にやるのおすすめします。 処理に悩んだ時「あー。」とか「うー。」とか言ってると進行がぐだってしまうので。 テキストだったら悩んでいる間も皆雑談していてくれますし。 ジョージさんがKPやるならPLやりたいですw
ヤマザキ⇒ジャック | |
2017/07/03 19:58[web全体で公開] |
> 日記:CoCのKPをやってみたい 早く終わらせたいなら、ボイセ(コミショウは除く) とてもネタに走りたいなら、テキセ(リア狂が多いよ。しかも長くなることがある。) まぁ、その人によって相性もあるので、テストでどちらも試してみればいいと思いますよ。 (テキストだと卓をやるのにボイセはやらない人が語る。)
ジャック | |
2017/07/03 19:39[web全体で公開] |
😶 CoCのKPをやってみたい 何回かプレイヤー側でセッションを行ったのでそろそろGMの方もやってみたいと思うこの頃です。 初心者KP向けのシナリオを探していて、コウノスケさんの絶望の孤島とかやってみたいなと思ってます。 でもCoCのKPは一切やったことがないので踏ん切りがつかない状態ですね。 ボイスセッション、テキストセッションのどっちのほうがやりやすいのか どどんとふとかをちゃんと扱えるのか、グダグダにならないか そういったことに悩んでいます。
ジャック | |
2017/07/03 00:47[web全体で公開] |
😶 (CoC)正気の月面をやりました 桜花さん、虫食いバナナさん、たまごさん(GM)と正気の街、正気の月面をやりました。 たまごさんの卓は基本的に狂気RPが多くなるそうですが実際にそうでした。 まずそれぞれのキャラクターのですが ・銃を持った女子高生 ・フグの毒を持ち歩く料理人 ・サイズがやたら小さいヤクザ という濃いメンツでした。しかもこの中でヤクザが一番まともでした。 実際にどんな狂気ロールプレイがあったかというと ・いきなり見ず知らずの人を殺害する ・硫酸に仲間を蹴り落とそうとする ・仲間を射殺 ・神話生物を料理して食べる などのことをしました。 こういったRPはあまり他の卓でやれないのでまたやってみたいです。 たまごさんの話の中であった他の方の狂気RPもすごかったので その方たちとも一緒できればいいと思います。
ナユタP⇒ジャック | |
2017/07/02 01:06[web全体で公開] |
セッションお疲れさまでした! 今日はすっごい楽しかったです、ミズハちゃんいいキャラしてますねぇw 絡んでる最中も楽しかったです。 また機会があったら誘ってください!いつでもお待ちしてますよ!
ジャック | |
2017/07/02 01:01[web全体で公開] |
😶 (CoC)世界が黄昏に沈む前に・・・をやりました koiさん、ナユタさん、ritzさん、D猫さん(GM)とセッションをしました。 今回使用したキャラが異性なのでうまくロールプレイができるか不安だったんですが 思いの他キャラにはまったロールができました。 今回の卓は謎解き要素や緊張感、笑いなどがあって非常に楽しかったです。キャラの 設定を生かした発言などもできてキャラを立たせることができました。 今回明るいキャラにしようと思ったんですが中の人の変なところが出てしまい 他のキャラがロストしそうでも「そんなことより転んで痛い」とか言ったり 魔力の減少取り決めておいたのに「○○さんから残り1になるまで奪います」とか そういったことしてしまいました。そのせいで変なキャラ付けになってしまいました(笑)。 今回の4人のキャラの掛け合いはやってて面白かったのでまたどこかでご一緒できればいいと 思います。