まおーさんの日記 page.2

まおーさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

まおー
まおー日記
2018/01/20 13:12[web全体で公開]
😶 息を吹き返すロスト話【雑記】
以前、どこまで死んだら、その対象は死んだと定義できるのか、よく考えたことがあります。

死とはいきなり全体に訪れるものではなく、まず心臓が動かなくなる、脳が動かなくなる、筋肉が死ぬ、肉が朽ちる、髪も骨も朽ちる、などと段階的にやってきます。グロ耐性のある人は、九相図とかが参考になるかもしれません。

他にもちょっと色々試した事があるのですけど、そのあたり省略しまして、私としては死とはそれ以上成長しない、個として侵略されない状態を指します。死んだらもうそれが個として成長することはありません。逆に死なない限り、パーツ単位でも育ちます。

これをPCに置き換えると、どうでしょうか。
部分的にPCが死ぬ事はあります。精神的に動けなくなったり、肉体的に動けなくなったり、他は生きていても、部分的に死んでいるので使えないPCとかいます。

そもそも、そのロストが確定したセッションの段階で死亡が確定なのですから、それ以前の時系列に存在するPCは生きています。なので私はロストしたPCには享年をつけます。

そして、死んでない部分はどうなるのでしょうか。肉体が死んでも、心は生き残ってしまったり、心が死んでも肉体だけ生き残ってしまったり。死んでも死にきれないですね。

そんなことを考えて、ロストしたPCにトドメを刺すシナリオを書いています。
え、夏休み?うん、がんばる。
いいね! 18
まおー
まおー日記
2018/01/18 23:10[web全体で公開]
😶 セッションと酒の記録
最近ね、
「卓はもう立てません!参加もしません!もういっぱいいっぱいです!」
とか言いつつ、なんかついつい卓の予定を立ててしまう私です。だって卓は生物ですから、今を逃したらもう会えないかもしれませんから。
という訳で、日記も書かないでいた私です。遅ればせながらセッション記録を書きますね。

「真夜中のサルーテ」
KP:まおー
NPC:友成梅継
PL:零時さん
PC:時 透夏さん

またかよ、はいそうです。しかもまた友成さんです。探偵はバーにいた。
このNPCはPCに合わせて性格を変えていますが、この時空ではとてもイイ性格をしています。
中の人としては申し訳ない気持ちになってくるくらいイイ性格をしています、もうね、こいつ酷いね。

元々大惨事を起こすシナリオですけど、人によって惨事を起こすかどうかは結構変わってくるシナリオです。
ようするに、惨事が好きな人だと、それはもう凄いことになりやすい。
今回は「甘い惨事のお奴は好きですか?」みたいなセッションでしたね。
乱立する惨事、乱立する対抗ロール、対抗しまくる、シナリオ自体に対抗ロールは一回も出てこないのに。

いや、いつも相手の方に合わせて惨事の内容でどこまで突っ込んでいくか決めてますけど、こんなにサイコロ振るサルーテなかなかないですよ。でもいいですね、こういうサイコロに踊らされるのも、TRPGのあるべき姿ですよ。
またやりたいものです、そして零時さんに狂気の音色ULTIMATEに参加をおねだりしてきました。またお会いできたら嬉しいですね(狂気)


「お酒怖い」
KP?:まおー PC:ブランシュ
PL:NEGI-TAMAGOさん PC:鼠入 宇宙さん
PL:久我さん PC:春日 月狼さん

最初はサルーテしようかとか言ってたら、なんか三人集まったので、じゃあお酒怖いしましょうよって。

お酒怖い。

なんとエンディングにたどり着けませんでした、中の人が酔いつぶれたから。お酒怖い。
でもたのしかったです、たくさんのじけんがおきました

・KP死亡(メンタル)
うかつにウサギを使うものではないですね、自分が愛でるために作った最高に可愛いPCを人前でRPして、人に愛でられると中の人が死んでしまいますね。いままで使った卓だと、単純に私が「白馬に乗ったウサギさん、小人さん後ろに乗ってるよ、妖精郷だよ!」とかはしゃいでるだけだったから、そんな考えてなかったけど、死にましたね、死ねますね。
・全裸
女神が脱げと囁いている
・遠隔マッサージ
手に対するマッサージとして、親指と人差し指の付け根を揉むといいのです。普通にそこに私がいればいいのですが、いないのでね、遠隔でね。
・セブンのサングリア
おいしいらしい
・呪怨KP
ご機嫌だったんです

KPは大変ご機嫌でした。
いいね! 16
まおー
まおー日記
2018/01/14 15:45[web全体で公開]
😶 いんすぴれーしょん【雑記】
久我さんと昨晩セッションしたんですけど、それはなんか内容を秘密にしたいので、知りたい人は個人的に聞きに来てください。とても楽しかったですよ、とっても。十文字さん家とは家族ぐるみの付き合いですからね。

本日はシナリオ制作とインスピレーションについて。
ラテン語で「息を吹き込まれたもの」という意味で、現代の用法としては「霊感」や「閃き」なんですって。
あるいは創造的作業の過程などに、突然ひらめく考え。何かをやろうという気持ちを起こさせる力。ですって。
すごい霊的で宗教的で仰々しく感じますね、怖いね。
でもそう大した事でもないのですよ。

一般的に使われる「作品のアイデアが浮かんだぞ!」という、アイデアとかは、要するに思考の過程をまとめた結果ですね。こういう過程の考えがあるから、それを形にします。というちゃんと設計図のある思考です。

そして、このインスピなんとかさんは、「作品のアイデアが降りてきたぞ!」とかいう、何処からだよっていう、突然の考えですね。設計図とか無しに、川原できれいな石拾ったみたいな、あるいは雲が猫に見えたりだとか、そういう事です。いえ、もうちょっと綺麗な内容ありますけど。

もうすこし詳しくしますと、外部から受ける刺激がありまして、その刺激により、自分の中でなにかしら構築されるものが出来る。というのがインスピレーションの流れです。
こういうと難しいので、シンプルに言いますと、なにかしらの対象に抱いた想いの形です。
その想いを形にしよう、とかいつも思ってる人がそれをカッコつけて「インスピレーション!!」とか言ってるわけです。ほら、かっこよく言ってみてください「インスピレーション!!!」

わたしはシナリオを書くとき、だいたい初めはこのインスピレーションから始めます。
つまるところ、なにかしら想いが形になったので、それをぶん投げてるわけです。

この日記で何したかったかといいますと、インスピレーションって言葉の存在をぶん投げたかっただけです、以上。
いいね! 11
まおー
まおー日記
2018/01/11 21:47[web全体で公開]
😶 死人に口あり【セッション記録】
唐突な休み、ぼんやりオンセン眺める私。

……あっ、taisaiさん、突然タイマンシナリオ立てられたぞ。
ポチリ「参加申請」

「はじめまして、まおーです」
「はじめまして、taisaiです」
「お噂はかねがね」
「こちらこそ。自己紹介とか要りませんかね」
「そうですね!」

そんな滑り出しのセッション、ロスト可能性高いですよ、と言われながら「死人に口あり」をさせて頂きました。
メモをしっかり用意してください、といわれ、メモをガリガリ書きつつ、挑んだセッション。

結果はロストとなりました。

ひょっとしたらご覧になった事もあるだろうNPC、コンラート山田とかいうふざけた名前の警察の弟、アルフレッド山田でしたが、初回にてお別れです。ひょっとしたらNPCとして使うかもしれませんが、基本的にロストです。大丈夫、ロストした探索者はそれはそれで都合のいい行き場があるから。
コンラート山田にお会いしたことのある方が、覚えてるか知りませんけど、頼まれたら断れない善良な男なのです。その弟です、人を疑いますが根が善良です。善良すぎた。
なるべくしてなったエンドですね、そして私の脳みそが足りない、とても足りない。

しかしながら、こうもジックリと探索するのは久しぶりでした。技能が鍵開けと心理学ばかり振って、目星をほとんど振らないで情報抜いてました。シナリオにこれは書いてあるのだろうか、と思いながらもKPに根掘り葉掘り。結構必死でしたが、頭フル回転させるのは楽しいですね、やっぱりこういう読めないセッションいいですね。不安感が心地よい。

そのあとにですね、taisaiさんによって、ぬしさん召喚されまして。
「はじめまして、日記は普段から拝見しております」
「こちらこそ、拝見しております、はじめまして」
とかでね、和気あいあい雑談しつつ。おい誰か短いシナリオ回そうぜ、となりましてね。

まおー「あ、じゃあ封印指定の緩いシナリオやります」

「芸大のお化け屋敷」
初心者向け(人殺し)シナリオをやりました。

頭使ったあとなので、わりとゆるゆるKPしてました。
そもそもこのシナリオ清書してないから、ちょっと不十分なんですよね、回せますけど。
ゆるゆるでいいですよ、といってみんなでゆるゆるしてました。しかしぬしさんは何回かとても突っ込みたそうにしてました、はい、わかります。これ気味の悪いコメディシナリオですから。
とても緩く、気味悪く終わりました。マオさんにっこり。

「こんな事で錯乱するなんて二流だな」
「この言葉にSAN値チェック入りませんか?」
「そのショックで正気に戻っていいです」

あと、ぶら下がるぬしさんのPC米良さんの膝をね、ひたすらにtaisaiさんのPC里中さんが殴ってビクンビクンさせてるのが個人的なハイライトです。なぜそうなったのかKPもよくわからない。あとtaisaiさんのPCのSAN値が19スタートでしたけど、ご本人の頑張りでどうとでもなりますね、SAN値チェック少ないシナリオではないですけど。

ゆるゆるにKPしすぎて楽しんでいただけたか心配ですけど、少なくとも私はたのしかったです。
ほんとね、卓のレアリティ上がってしまってますけど、また卓立てますし、PL参加もしますので、またお会いできたら卓を囲みましょう。

ではそのような休日でした。
いいね! 11
まおー
まおー日記
2018/01/08 21:58[web全体で公開]
😶 オンセとオフセの差について
オンセンでオフセの話をしてるんじゃねえ!!!!!!
ってのは最もな話ですが、ちょっとね、久しぶりに真っ当にオフセしたら
(ああ、そうかこういう差があったな)
と思うところがありましたので、ちょっと記録しておきますね。

オンセにできなくて、オフセにできること、それは圧倒的に物理的距離が近いことです。
物理的に距離が近くないとできないのが、オフセの弱点ですが、近いことによる利点もあるわけですよ。

・ボディランゲージ
「バスの前でこんなポースしてるわけですよ」
「それでそちらにこれで、これをこちらにいただければ」
これはオフセでないと通じない会話ですよ。ようするに、手足で行動を指し示す事ができるので、コミュニケーションはよりスムーズになります。

・アナログ
ひとつルルブあれば足りるんですよねぇ、そしてカードとかもアナログに使うので、操作がわからないとかそういう事は起きないです。あとね、ダイスとかのこだわりが見えて楽しいです。私はエルダーサインついてますけど、人によっては竜だったり、木だったり。

このあたりは、前からそうだよね、と思っていたことなのですが、あまり考えていなかったところで、オフセが優っている点がありました。

インセインPL4人3サイクルで3時間を予定しておりましたが、全然余裕で終わりました。
はい、早いです。オンセより早いな!というのを思いました。
おそらくですね、コミュニケーションが早く済むのですよ、その関係で卓も早く回ります。
そういえば、私はオンセなれしてないころ、時間をだいたい早く見積りすぎていた事が大半だったな、と思い返しまして。
ああ、そうか早くたくさんできるのか……


しかしながらね、やっぱりオンセのほうがいい事はありますよ。
非公開チャットとか、BGMとか、シークレット行動とか、そのあたりはそもそもオフセできませんからね、ほぼほぼ。
あとね、RPはオンセのほうがはかどります。初対面の方とオフセした、というのもあるでしょうけど、せめて声だけのRPの方がね、私は楽です。
あと流石に対面だとね、人見知りが発動してました。オンセだとね、もう初対面の人と卓を囲むのに慣れきってしまいましたけど、オフセで全員初対面だと内心(なんだこの集まりは……)って思ってしまうわけですよ。
多分ね、オンセンで存じ上げてる方と、直接お会いする事があるとしても、大半は人見知りし始めちゃいますよ。
あとね、すごい変なはなし、オフセはお金かかりますよ、色々と。

やっぱりどちらが良いってのもなく、好みや環境で選んでいるわけですよ。私も環境によってはオンセしてなかったかもしれません。どちらにも利点があり、楽しみ方があるなと、あらためて思いました眠い。
いいね! 22
まおー
まおー日記
2018/01/06 13:02[web全体で公開]
😶 オンセと星の巡り【雑記】
どうもこの冬あたりに、急にオンセンのボイセ人口が増えたような、そんな気がします、気のせいかもしれませんが、知らない人をよくお見かけするようになりました。
元々、KPとしてタイマン卓ばかり立てている人なので、関わり合う人がすくない私ですが、ここ最近は殊更に出会ったことのない、しかし名前は存じ上げている人が増えてきました。

元々、同じ人と卓を囲ませて頂くことは、あまりありませんでした。それでも人数が限られているので、出会う確率は会ったのですが、最近はより会う確率が下がった気がします。
見学として、同時にいる人数が増えれば、その分であう確率は上がるのですけどね。
そもそも、キャンペーン除いたら、5回以上卓を囲ませていただいた人が、思いつく限り3人くらいしかいらっしゃいません。

どうなのでしょう、基本的に野良な人なのですが、やはり野良で活動される皆さんはバラバラに行動されて、そのうちに気の合う仲間でコミュニティを作り、野良には出て来られなくなるのでしょうか。

なまじ初対面の人と仲良くするより、大人数と長期間仲良くするほうが苦手なタイプなので、相変わらず野良で卓を立てていると思います。あるいは、裏だと極めて少人数の方にベッタリ懐いてるかもしれません。

一期一会のオンセですから、私も時間が経つと、どんな方だったか忘れてしまっています。PCの方だけ覚えてたりします。忘れたくなくても忘れてしまいます。

なんかセンチメンタルですわ。
いいね! 13
まおー
まおー日記
2018/01/04 15:16[web全体で公開]
😶 最近の見学ビックウェーブ【雑談】
正月なだけあって、わざわざ私が日記を書かなくても、勝手に日記が流れていくので、別に書かなくてもいいかなと思いますが、なんとなく書いちゃいますね。

オンセンに登録してそう長い時間がたっている訳でもないですが、ここ一ヶ月くらい、見学の波がボイセにきてるな、と思いまして。
基本的に、卓の見学ってあまりなかったように思うのです。ひょっとしたら見に行きづらいセッションばかりやっていたせいかもしれせんが、あまり縁がありませんでした。
というのも、基本的にBGMの関係で、見学不可の設定としており、その上で見学を希望される方ってほぼいらっしゃらなかったんですよね。

ですが、私視点でのちょっとした転換点。なんでか真夜中のサルーテ(またかよ)で、マナフさんと久我さんがお互いのセッションに見学希望されたんですよ。それで見学不可のまま、事実上の参加者は一名ですが、見学の方も参加者として登録する、という形で見学可能な状態を作ったわけです。

その後からでしょうか、11月頃から、なんか見学流行ってるね、と気づき始めたのは。私の卓は見学するような卓ではない、あなぐらセッションなので、そんなに見学者はいらっしゃいませんが、特にミランディスさんの卓は見学者が凄いことになってる。というか他の卓でも見学の方が結構いらっしゃる。見学流行ってる。

それで私も波にのってちょっと見学希望出させていただいて、見学してたりします。
正直見学って何してたらいいのかわかんなくなって、ついついすごい騒いじゃうんですけど、黙っているべきなんですかね、お喋りなのでチャットがうるさいのですけど。黙れと言われないとついつい喋ってしまいます、黙れと言ってくださればいいのですが。どんな見学者が望ましいのでしょうか、静かな方がいいのでしょうか。Rotaさんがこっそり数字管理してくださったのはとてもありがたくて嬉しかったのは覚えているのですけど。

自分と違う行動を取っていたり、同じ行動をとっているのを見るのは楽しいですからね、そして体力的にも楽チンですからね。見学できるセッションは見学できたらいいと思います。節度を守って。

しかし最近すっかり真夜中のサルーテは予約制になってしまいました、なにせ一人づつですからね、気長にお待ちください。

あとね、布団の中でむにゃむにゃと「ミランディスさんの卓にいけないよぅ」とか嘆いてましたらね、何故か電波届きましてね、2/4(日) 21:30開催の狂気の音色ULTIMATEに参加が決定しました。
いいでしょう、アルティメットですよ、ドヤ顔。
PLとして反省の多いこの頃ですが、PLとしてのシナリオクリア能力はそれなりにあるとは思っているので、頑張らせていただきたいと思います。

(つきましては、連れ合いとして精神分析と医学でもお持ちの方が欲しいです、希望)
いいね! 13
まおー
まおー日記
2018/01/04 14:43[web全体で公開]
😶 お酒こわいね!!!!!(セッション記録です)
一昨日の夜のことです、家に帰って拗ねた私はきっと酒が飲みたくなるだろう、と思いまして。そうだセッションを建てよう、そう考えました。

酒を飲むシナリオといえば、気が狂ったように回している「真夜中のサルーテ」ですが、そろそろ違うシナリオないかなーっと思い、酒 クトゥルフとかで引っかかるシナリオを秒速斜め読みしつつ、目的に沿うシナリオを探しておりました。
(こういう事するかPLやれるシナリオ少なくなるんですよ!!)

そして出会いました、とてもサッパリとしたシナリオに。
「【CoC】お酒こわい by 香月悠@CoC」
ただいま喫茶食堂、狙って探してなかったけど、ただいま。
シナリオ集出してらっしゃいますね、もう買いましょうか、多分ね、相性いいんですよ。シリアスなのも含め。

というわけでね、ただ酒を飲むだけのセッションを開催しちゃいましたよ。気になる方はシナリオ読まれても全然大丈夫ですよ、読んでいても参加になんら問題ないシナリオです。
サルーテがオシャレなバーなら、お酒怖いは狭苦しい居酒屋です。狭苦しい居酒屋でわちゃわちゃ酔っ払うシナリオです。

・KPまおー NPC友成 梅継
KP紹介してもしょうがないのでNPC紹介を。またお前か梅継。この次元の梅継さんは急に布巾でアヒルをつくり、キマシに感動し、スピリタスにキレて、社畜さんに無理やり飲ませるお茶目さんです。殺意を向けられて然るべき人ですね。裏はあるけど、今までの次元で一番元気な梅継さんだったかもしれない。内心、よかった新規の梅継って事にしておいて、と思ってましたよ。

PL零時さん PC時 透夏さん
以前から日記などでお見かけしておりましたが、今回がはじめましてです。「以前から飲酒卓に参加したいと思っておりました!素敵な声ですね!」などとありがたい言葉を言われて、あなぐらに隠れそうになる私でございます。
PCは探偵の性別不詳な方で、探偵が二人もいる居酒屋でした。ダイスの女神に大変愛されておりましたね、かわいいな。

PLことのきさん PC栄村 湊さん
はじめまして、というかね、オンセン自体がほぼ初めてに近い方でした、私は本気でこんなセッションでいいのかと心配しました。
しかしながら、炸裂するカクテル知識、炸裂する殺意、いやぁかわいいお嬢さんでしたよ。セッション自体そこまでされた事ないそうですが、けっこうなお点前でした。

PLおおさかさん PC社畜太郎さん
はじめまして、そう、実は全員がお互いにはじめましてでした。そしておおさかさんもオンセン初心者の方、オンセンに良い印象を持ってほしいな! そう思いながらもスピリタス飲ませてました。
そして殺意に満ち溢れる、そりゃね、うん。
社畜お疲れ様です、そしてお疲れのところ、完全に被害者でしたね、こんな居酒屋に来てしまったがために……トマトおいしかったでしょうか? イケメンに食べさせてもらっても憎しみ増えるだけですね、帰宅されたら可愛い奥さんがきっとシジミの味噌汁作ってくださいますよ。

とにかく酒を飲んで奇行にはしるだけの今回のセッションで、初回しでしたが、なんとかまとまって良かったと思います。
誰よりも暴走してしまって無理に酒を飲ませてしまったのが反省点です、質の悪い酔っ払いでしたからね。中の人はともかくPCが完全に酔っ払いでしたから、実に質の悪い酔っ払いでした、反省しております。スピリタスが悪い、今度から抜こうかな。

そして個人的な見所としては、立ちそうで立たなかったキマシタワー。別にそういうシナリオってわけでもないはずなのに、なんかうまいこと行きそうだったので、こちらは無意味にホテルの場所検索して渡したりしてましたけど、あのあと、なにかあるのかないのか……神の味噌汁

あと奥さんの名前を寝言でいう社畜さんがかわいかったです、かわいい。わたしね、酔っぱらいの奇行を見るのが好きなんですよ。そりゃね、泥酔して潰れると大変ですけど、その手前で止めておくと、楽しいんですよ。

でもね、お酒は節度をまもり、酔っ払うにしても時と場所と相手を選びましょうね!
お酒こわいから!!!
いいね! 10
まおー
まおー日記
2018/01/01 09:23[web全体で公開]
😶 新年ご挨拶
オンセンの皆様、あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願い申し上げます。

今年の抱負ですとか、その辺は年末のとんでもなく長い日記に書きましたので、もういいかなって。
初夢はベッドマットを刻んで配る夢でした、犬猫人間に配っていました。博愛ですかね?

年末は家族で過ごしますので、オンセの方からは離れまして、家族と過ごさせて頂いておりました。

家族とオフセをしておりました( ˙ᵕ˙ )

普段クトゥルフしない家族ですが、おねだりしたらいいよって言ってくれたので。久々にオフセです。

しかしながら、このように気の置けない間柄ですと、やはりオンセ野良のような緊張感を持ったセッションは出来ませんね。
「どうすんだよ!どうすんだよ!なんとかしたいなら言えよ!ほーら情報生えるかさぁ!何がしたいのかをとりあえず言えよ!判定生やすからさぁ!んん?思いつかないのかな?ちょっと待てよ、なにかひっかかり作るから。あ、誤字見つけたから書き直すちょっと待って」
とかこんな雑なKPは許されませんからね、気楽ですが緊張感がない。楽なのはいいが、緊張感ある方がいいセッションになると思うのですよ、特にクトゥルフは。わりとまともにクトゥルフしてるシナリオやってたのにこれですもの。なので個人の感想ですが、真剣にセッションするならオンセがいいなと思います。

でも、たまにとてもオンセでもどかしく思う時があります。
オンセはね、お茶出しが出来ない。
お茶は画面を越えられない。
あと手酌させるのも忍びなく思う事もあります、別に手酌悪いとは思いませんが、私もお酌上手い人では無いですしマナーも不十分ですが。いや居るならお酌しますよって気持ちがね。
いつかそんな超技術出来たらいいですね。

あとはつかさんの真似で、PC振り返りと、書いたシナリオ振り返りなども合わせてしました。
https://docs.google.com/document/d/1ipJHcf3S6lSTggXVMeJj0fymXPnutA5kB0FVkxWFsGo/edit?usp=drivesdk

ではまた今年もよろしくお願い申し上げます。
いいね! 15
まおー
まおー日記
2017/12/30 16:59[web全体で公開]
😶 年末の日記
最近日記書いてませんでした、何故なら驚く程にセッションが重なり、若干の体調不良、その他もろもろ、こんなにセッション記録を貯めることも雑談を書く事も、間を開けることがなかったので、内心わりと落ち着いてなかったですよ。
では長くなりますが、書いていきましょう!


「聖なる孤高の晩餐会」
KPにくまつりさん
PL黒霧さん PC田宮 敬子さん
見学まおー PCレオンハルト・井村

それはなんとなくセッション募集を見ていた時のことでした。おやぁ、見覚えのあるシナリオが突発で立ったぞ? なんかアザラシのようにぐってりした私は見つけてしまったわけです。そしてちょうど時間も会いましたし、テキセの見学を行ったことがなかったもので、ズザーッと滑り込みしたわけです。

なぜかキャラシを提出しつつ。

セッションと関係ないところでPCのRPしつつ、見学させて頂いておりました。ちょっとウォーミングアップしたかったんです。
そしてその関係ないRPが入ってるセッションが、なんとリプレイになりました。
やかましすぎる私がほどほどに排除されておりまして、読みやすいリプレイとなっております。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9028799#2
そして続編のバレンタインバージョン「愛に餓えた獣達の御茶会」も御座います。バレンタインって2月だったか3月だったか思い出せないんですけど、やりたいと思います。

実に真面目にセッションは進んで行きまして、見学の私だけがキャッキャしてるような、実に堅実なプレイングでした。これと比べると私のPC酷いなと思いながらも、楽しませていただきました。

シナリオに関して、私があれこれ言っておりました修正点が変更されておりまして「すごい採用されてる!」と嬉しくなりながら、本来の複数人シナリオとしての形が見たくなるセッションでもありました。別ベクトルの楽しみ苦しみを探索者へと与えたい!
クリスマスに建てよう! と私は誓いました。


「真夜中のサルーテ」
KPまおー PCレオンハルト・井村
PLしのさん PCカンシャオ・シャーレンさん

またやってんのかよ、そうですよ。
先日の「選んでね」のアフタートークで話題になりまして、PCのウォーミングアップとして、ちょっとやりませんか、という事でやらせていただきました。
今回はあるいみ画期的な真夜中のサルーテでした。なんと未成年がいる、バーで酒を呑むシナリオなのに!
そしてなんと呑まない!シャーレンさんだけが呑む!しのさんも呑む!
私も体調を鑑みて呑まない!
だが特に問題ない、何故なら私は酒ではなく場の空気に酔っ払うタイプなので。

内容としましては、なかなかに穏やかにいきましたよ、正真正銘、穏やか。たまに中の人の雑談もはさみつつ、将来計画のないレオンハルトに、真面目に向き合って頂けました。レオンハルトは酔ってる人を見るのが楽しくなって、ひたすら酔わせてました。

なんかこのシナリオやると、PC同士で「二人だけの秘密だよ!」と言うことが出来るので、なんかもう楽しいのですよ。ふふふ、秘密ですよ?


「絶対に笑ってはいけないクトゥルフ」
誰だよこんなクトゥルフを冒涜してるシナリオ書いたの、どこの誰だよ、私ですごめんなさい五体投地

(あ、あれぇ、なんでこのシナリオの卓が立ってるんだ、おっかしいなぁ、どこの誰なんだ、遥か先のクリスマスにこんな事)

KP白廻<シロエ>さん
立てられた人です。大変だったでしょう、お疲れ様です。
シナリオ不安なので見学来ませんか、と言われまして、だったらPLがいいです、という事で私はPLになりました。
そして私は勝手にね、事前準備というかなんかもう色々と勝手にやってました。あんまり手出ししちゃだめ…だめよ…口出ししちゃだめよ…と思いながら、もうひとりKPいる状態になってましたすみません。なるべくシロエさんの裁量で行こうと思っていたのに。
らぁめん!らぁめん!

PLいまくさん PCパシフェロンダス3世さん(あだ名はパシリ)
はじめましてでしたね、初めましてでパシリ呼ばわりしてました。
自称アルファコンプレックスの罵倒少女AIを信仰する狂信者のパシリさんです。

PLNEGI-TAMAGOさん PC剛力 乱歩(ゴうリき ラんぼ)さん
ンゴリ(ンガイ)の森出身の伝承者、呪文森羅の創造を持つ、人類で最もゴリラに近いゴリラ。それはひょっとしてゴリラではないでしょうか?あとメイド服着てましたね。最早何を語っても語るに尽くせぬ、要するにゴリラですよ。

PLマナフさん PC硝子野 真成吹(がらすの まなふ)さん
ドM ポケ厨で、だいたい中の人の素らしいですね、わかります(?)
以前私がこのシナリオキャンペーンテストプレイした時、最後までいらして下さった方の弟さんですね。
ようするに既プレイですね、へっへっへ*ˊᵕˋ*
狼仲間ですね、へっへっへ*ˊᵕˋ*

PLしのさん PCカンシャオ・シャーレンさん
21才 中国から来た凄腕の女料理人、人類枠
一番正気だったようなそうでもないような?悩殺ポーズとかしてたし。虫の素揚げ美味しいです。こんなに料理するシナリオではなかったはずだが美味しかった。

PLなにさん PC弦ムキ ムキ
「説明しよう!弦ムキ ムキとは鍛え上げられた筋肉美の頂点へと到達し、ボイスロイドのさらなる高み……そう、マッスロイドへと進化を遂げた究極の姿なのだ!」(棚橋ゆかり解説)とのことです。そしてこの人もメイド服着てました。あと出場ソングあります。

PLまおー PCレオンハルト・井村
どこにでもいるようなサンタの格好をしたドイツ人の青年16歳、犬好き
所持品
シャンメリー ポーランドミード・アピス カルピネート・ドガジョーロ フランスパン クリームチーズ   アカシア蜂蜜 ブッシュドノエル みかん大福 クラッカー ワイングラス×2 サンタの衣装 プレゼント用梱包材 白い袋 チェキ ごまだれ 白菜 豚バラ バナナ 京屋特撰かんろ 黒いサンタ帽
あとセーラー服とスク水着てた。

何を言ったらいいのかわからないレベルでカオスでしたよ、リアルのSAN値無くなってみんなして思考放棄するような、バナナ美味しい。メンバーの話でもうオチがついているというか、なかなかの長さですよ、凄いことになってる。

楽しかったかって?楽しかったさ!!
わんわん!わんわん!
リプレイ作るってはなしですけど、どうしようかな、とりあえずテキスト形式は作る予定ですよ!


「聖なる孤高の晩餐会(初回し)」
宣言通りにクリスマスに立てたこの卓。ご馳走食べるのはイヴだと言うことを素で忘れていたKPはクリスマスの夜にこの卓を立てていました。
腹を空かせてくるという謎レギュレーション付きのセッションです。
以下のメンバーで行わせて頂きました。

KPまおー ご飯食べるなレギュレーションに自ら喧嘩を売るKP、ケーキおいしい
PL白廻<シロエ>さん PC花園 フワリさん
PL雪割草さん PC白石 透子さん
PLツイツイさん PC藤野 絢斗さん
見学Rotaさん

3人集まるセッション出来たし、あとでにくまつりさんに報告しなきゃ、と思いながらやらせていただきました。雪割草さんとツイツイさんが初対面でした。

私の要望で突っ込んだ改造ポイントをフワリさんが特に活用してくださってね、楽しい!
そして珍しく、マックス下衆をKPはやりましてね、楽しい! となっていたのですが、驚く事に、凄く真摯に白石さんに説得されまして、こんな奴に親切にするだって…!?とわりと驚いてました。そして藤野さんはイケメンであるが故にイケメンで大変でした、本当に。

あとね、Rotaさんの存在が大変ありがたかったです。見学と言いながら、数字管理してくださるんですよ。私はそういう数字にとても弱いKPなので、本当にありがたかったです、ありがとうございます。いつもビビらせてごめんね。

あとですね、皆さんの年齢がどうなのって話が出まして、1d100で決めました。
98歳の中学生のRotaさん、シロエさん10しゃい、ツイツイさんにしゃい、まおーいっしゃい!
いやぁ…オンセンの人って若いですね!

「真夜中のサルーテ」
KPまおー
その他非公開

実に素晴らしいセッションでした、処す!くわしく書けません!


「小さな犬の私」
KPまおー
PLAI-Ayarinさん PC鈴風 秋さん

9月から10月にちょっと書いたオーダーメイドシナリオがありましてね、なにか一瞬でいいからセッションしたいと泣いてらしたので、一瞬セッションすることになりました。驚きの初対面です、しかしまりひろさんに色々吹き込まれてたらしいですね。

ちょっと考えていたのですが、やっぱりもう回さないので、シナリオの内容を話してしまおうと思います。直前に改めて読み返してたら笑っちゃったんですけどね、わりと前に書いたシナリオでしたからね。

とりあえずケモショタみつる君があらわれましてね、葱饅頭を食べようとするんですよ(NEGIさんとはなんの関係もありません)
みつる君はそれを食べると死んでしまうのですよ。
それを回避するだけのふわふわシナリオですよ。
書いた当時は葱が名前につく人と関わりが出来るとは思ってなかったので…葱(食品)は私の宿敵なので…

なんかセッション一瞬して、あとはアフタートークを和気藹々とやってました、だいたいまりひろさんの話をしてましたが、内容は秘密ですよ、へっへっへ*ˊᵕˋ*


では最後に、年末のご挨拶と、ちょっとお話を。

オンセンでオンセを初めまして、かれこれ半年ほどになります。今年の5月に登録し、実際動きだしたのは6月から、それから重ねたセッションの回数は、思っている以上に少ないと思います。そこまでたっぷり時間を費やる人でもないですし、シナリオ書くのに時間かかりすぎてますし、同じシナリオ何回も回し続けてますし。ガンガンセッションされている方に比べれば、関わった人も少ないと思います。
しかし、その中でも、立てたセッションにマメに参加して下さる方、次の予定を求めてくださる方、お誘いくださる方。様々な方にお世話になり、親しくして頂きました。

KPとしての活動が大半で、PLとしてはダメさ加減、KP脳と作者脳に犯されているので、もう一生KPでいいじゃない!とか思いながらも、頑張らせて頂いてます。
実はシナリオ書きたくてTRPGやってる所がありましたが、最近は別の目的も生まれました、秘密です。

変な告白しましょうか、遊びでTRPGやってるんじゃないんですよ!
いつだってこれは人生だ!!
実際、この半年で一つ大きな変化がありましたよ、TRPGってすごい!
オンセンの皆様、ありがとうございます。
では皆様、どうぞ良いお年を!
来年もよろしくお願いします!

来年の抱負はクトゥルフ界隈に犬派を増やすことです!

よし、文字数収まった!
いいね! 12
まおー
まおー日記
2017/12/23 09:41[web全体で公開]
😶 オンセン初KP久我さん「選んでね」
みなさん、ご存知でしょうか、オンセンでPLとして活動されていた久我さんが、最近なにやら準備し続けていたのを。
そう、このセッションの準備です。

KP久我さん PLひらめきぷりんさん、しのさん、ねこ先生さん、そして私。
わざわざご招待頂きまして、セッションに参加させていただく事となりました。

「たのしみだなぁぁくけけけけけけけ ふっふ~~~♪ 最高にクレイジーなギミックができた!!」
との事でしたので、とても楽しみにしておりました。(別段脚色なしのコメント)

そしてそのギミック、アフタートークでも話されましたが、はっきり言って
「金をとっていいレベル」
なんかごめん……そういうギミックまったく駆使しないKPでごめん……完敗だわ……てかオンセンで勝てる人きっといないわ……ハードル爆上げしても全然大丈夫ですよ、ほんと。
とりあえず素晴らしい、これは確定。

ギミック以外のお話をしましょうか。じつは今回はオンセンで活動し始めの方が多かったようなんですよね。久我さん以外初対面でしたから。ネタバレ禁止ですので、ネタバレは含まれておりません。

・PLひらめきぷりんさん PC小鳥遊 きとさん
オンセンもTRPGもあまり経験がないらしい、初心者らしい初心者の方でした。PCがウサギなので、実は裏で久我さんが怯えていましたが、無事にうさぎを卒業してくださり、実に真っ当に、ええ実に真っ当に怯えて下さる、とても愉悦ゲフンゲフン大変良いPLさんでした。ウサギのPLさんに外れがないですね、いいですね、いい顔をしてくださいますね。
なかなか尖った設定のPCですが、実にこころ優しい、真っ当にこころ優しい、常識人でしたよ、踊らされてましたが。

・PLしのさん PC柊木 佳歩さん
今度絶対に笑ってはいけないクトゥルフでご一緒する事が決まっていましたが、今回初めてお会いし、とりあえず「白菜料理考えておいてください、豚バラもつけます」とお願いしました、初対面です。すごい勝手に人柄をリサーチしていましたが、リサーチ通り心良く引き受けてくださいました、美味しいご飯をまってます。
AI-AyarinさんオススメのPCという事で、佳歩さんでのご参加です。涙を流しつつもメンタル鋼でしたね。貴方の精神分析がなければ全滅してたかもしれません、ありがとうございます。今回の卓で唯一の判定強者。
そして今年もう卓は立てないって言ったのに、クリスマス前に、PCのウォーミングアップとして真夜中のサルーテをご一緒して頂くことになりました、悪い子ですね、酒は飲みません。

・PLねこ先生 PC平大典さん
なんかさん付けせずに「ねこ先生、ねこ先生」って呼んでました。こちらとしてもとても自然に先生とつけてしまうような、初心者の皮を被った熟練者でした。しかし判定回数が少ない訳でもないのに、判定の9割が失敗という驚異的記録をたたき出されました、あと少しで10割でした、もう少しで伝説です。
石鹸売りのビジネスマンという、なかなか尖ったPCでしたが、実に堅実かつサクサクと探索されていました、熟練を感じました。会議でもうまく場を纏めていただき、失敗し続けとかどうでもいいくらいの活躍っぷりです。

・PLまおー PC吉田麻央
今回はまおさんシリーズの庭師でした、ゴリラ的女子です。このごろオンセンがウホウホしてるのは気のせいですかね?中の人とPCの関係で、出てくる選択を秒でする、おそらくKPからしたら面白くないPLでした。人生の進研ゼミでやった事がありました。自分が怖がる代わりに、他の参加者さんを怖がらせていく謎行動に走っていましたね。あ、100が1回とファンブル2回、クリティカルなし、思ったより冴えなくて残念です。

今度、久我さんが「選んでね」を立てているのを見かけられましたら滑り込むのをオススメしますよ。
オススメしますよ。
お返しにHandinHandしますね?
いいね! 15
まおー
まおー日記
2017/12/19 00:19[web全体で公開]
😶 まりひろさんのガレットデロワ
はい、セッション記録となります。セッション記録より犬に世話されてた人の話を聞きたい人とかいるんですかね。でもセッション記録です。

つい先程ですね、KPまりひろさん、PLまおーのPC御崎真生で、めの様作のガレットデロワというシナリオを行わせて頂きました。実は以前から「おっちょうどいい時間のシナリオ」と思っていて、それでまりひろさんの卓立てを見てズサーッと滑り込ませて頂いたんですよね、そのひと枠をくだしゃーいまりひろしゃーん!! って
なかなかに失礼な滑り込みでしたが、許していただけました、ありがとうございます。

一人で行う場合は30分で終わるサラッとしたシナリオでして、変な所を見に行くと評判の私は、20分でしなっと帰宅しました。セッションの内容はいつも話せないですし、そんな目立ったシーンはなかったのですが、ケーキ美味しい。

しかしあれですね、タイマンでしなっと終わるセッションですと、ユルユルの雑談がはかどりますね。
毒入りスープの話とかセッション中にしてましたよ、なぜ私のPCはクトゥルフ神話技能を手に入れたのか、とか。
まりひろさんの卓は始めてで、しっかりした進行されてましたし、なるべく行儀の良い出目になるように努めていました。珍しくクリティカルもファンブルもしませんでした、よかった、やはりKPによって出目は変わるんですね。

いずれ私としてもこのシナリオはKP出来るようにしたいのです。時間が出来た時とかにサラッとしたね、やれるシナリオが欲しいのですよ。ちょっとシナリオ斜め読みした所、耐久性が気になるので微妙な改変を加えるかどうか、いやそこまで奇行を想定する必要ないよと思わなくもないですが、本日既にねむみさんなので、おふとん……おふとん……

まりひろさんおげんきで……楽しかったですよ……
いいね! 12
まおー
まおー日記
2017/12/18 21:35[web全体で公開]
😶 中の人のお年頃【雑談】
とても雑な話ですよ。
最近ね、ちょっと話題に出てたんです、中の人の年齢について。

普通でしたら聞いてはいけないたぐいの話題ですが、話している間に何となく年齢が自分と近いか遠いか、わかってしまう事はありますよね。

例えばお酒の話題についてこれない人がいたり、ミニモニってなんだよってなったり、マスターキートンを読むとクトゥルフでは大変役に立つとか言ってもわからなかったり。
逆にインスタとかハーバリウムとか、キュアショコラとか、チェキとか、そのへんなんだよってなる人もいる。チェキは一周回って知ってる人多そうだけど。

それで、意外と卓のメンバーに年の差があって、主に年上が若さに殺される場面があるよねって話をしていたんですよ。
特に年齢が不詳な人だと、自分と年齢が近いのかなって何となく思ってしまったりしまして、それで実際のところ10歳位違うんじゃないか、と判明した時の苦しみよ。詳しい内容はぼかします。

そして個人的な話ですけど、私は何歳だと思われてるんでしょう。
20歳以上の人だと、だいたい年下か同い年に思われてる疑惑があるんですよね。話の内容から、30超えてる疑惑もあると思うんですよね。
でもね、大抵年下扱いされるんですよね。

昔からそうですよ、家の犬にも年下扱いされて、友達の家の猫にも年下扱いされて。
年下の友達にも年下扱いされて。年上には普通に年下扱いされて。
猫に説教された話は今度しましょう。

という訳で考えついたんですけど、私の年齢は画面の向こうのあなたの一歳下だということにします。
そのほうが夢がある。

おまけ
「私が幼女である可能性も微粒子レベルで存在している」
「あんなシナリオを回す幼女がいるか」
ですって。
いいね! 18
まおー
まおー日記
2017/12/17 20:09[web全体で公開]
😶 肉祭さんのテストプレイ
パタッ_(:3」∠)_おなかすいたねむい

日記が素早く投稿されてますし、私も書きます。

聖なる孤高の晩餐会(誰ですかね、こんな厨二病タイトルつけたの)
KPが肉祭さん、PLまおー、PC御崎真生。見学のRotaさん。本当は3人でやる所、タイマンしようぜ!と私が言い出したので開催となりました、なんとかなりました。

テストプレイという、私が割と好きなセッションで、ちょうど都合の良い時間で募集を見かけて、ずざーっと滑り込みさせて頂きました。予定が会うと滑り込む。コメントの公開設定で一悶着あったり何だり。何はともあれ無事に終わりました。

セッションのネタバレにならない範囲ですと、PCの御崎さんは「ワイン下さい!!」とかニコニコで叫んでました。もうこの人は呑兵衛だと言うことにする。

セッション自体は人数が少なかったのもあり、サラッと1時間で終わりました。相変わらずのエグい出目でKPを困惑させつつ、無事に生還しました。

その後のアフタートークで、シナリオについて話していたのですが。
そもそもこれをシリアスなシナリオにするのか、茶番にするのか
その選択が発生しまして、結局茶番にしようという話になったのです。

それでこのタイトル。
誰ですかね、こんなふざけたタイトル考えたの、ほんと。
ロンリーホーリーナイトメアパーリィ
とかでもいいんじゃないですかね、いまいち雰囲気に会いませんけど。

あとは私が幼女である可能性と、棒が付いてる可能性とか、そんな話してましたね。
どうでしょうね?
ごめんなさいね、Rotaさん、怯えさせてしまって。普通のボイセはここまでアフタートーク長くないですよ。
いいね! 9
まおー
まおー日記
2017/12/17 14:10[web全体で公開]
😶 年賀状です
そういえば、だいぶ早いですが皆さんに年賀状です。
どうぞ、別に売りさばいたりしなければ特に使用制限は設けておりませんので。
適当に友達か知人にもらったと言えばいいのではないでしょうか。
ご自由にご利用ください。
かなしいくおりてぃ

https://www.dropbox.com/sh/t4sa379wupe06p9/AACk3FDdoRShWwzlqohtsUrCa?dl=0
いいね! 7
まおー
まおー日記
2017/12/17 12:13[web全体で公開]
😶 真夜中の奇行 part2
昨晩もですね、真夜中のサルーテを行いました。

ひとりで

KPまおーのPLまおーのPCが柴崎満と御崎真生さん。
以上のメンバーでやってみました。

黒歴史とは作るもんだ。録音です、壮大な独り言。
真夜中のサルーテ自体のネタバレはあります、というかほぼ普通にセッションしてるのと同じくらいの情報があります。
https://www.dropbox.com/s/6ol9rtkf7i7k752/%E7%9C%9F%E5%A4%9C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%81%8A%E4%B8%80%E4%BA%BA%E6%A7%98.mp3?dl=0

正直ね、昨日の方が面白かったけど、昨日のは各方面に対するネタバレが多すぎてですね、ブラフにもなってないのでね、聞かせられる相手がとっても少ない。というか単純に違うベクトルで恥ずかしい。
今回のはですね、全体的にサディスト発揮してますけど、普段そこまでサディストじゃないですよ、柴崎さんがいるから。中の人は柴崎さん殴りたくてしょうがないから。

あと一応言いますと、別に原稿とかは無いです。
なんか完全に頭おかしい人と思われてるでしょうけど、いや正直おかしいんですけど、意外とね、それなりにできるもんですよ!
いいね! 10
まおー
まおー日記
2017/12/16 12:14[web全体で公開]
😶 真夜中の奇行
昨晩の事ですが、真夜中のサルーテやってきました。
KPはまおーです。PLはまおーです。PCは友成梅継(椿ちゃんの)と木室真麻です。

全部俺

はい、ひとりでセッションです。

開催理由
・酒が呑みたかった
・制作が行き詰まり気分転換したかった
・募集かけるほどのやる気がなかった
・バカな事をしたかった
・先日イマジナリーフレンドとセッションするという話を聞いた
・PCとの思考分離をしたかった
・KP一人芝居をそう言えばほぼやった事がなかった
・NPC捌きに磨きをかけたい

上から順に主な理由ですね。あとで振り返りもしようと思って、録音もしました。キャラ紹介から導入まで丁寧にやりました。

結果から言いますと、思ったよりまともに出来てました。私が聞いている分には、誰がいま喋っているのかちゃんとわかり、気味悪いくらいスムーズに会話してます。聞くとSAN値チェック入りそうな音声ですけど。

特に事故もなく、スムーズに終わったのですが、アレですね。
何故リアルの人がほぼやった事のない恋バナをPC達はペラペラ話してるのか。
ダイスが悪いんだ、ダイスが!!!
この人たち、会話内容恥ずかしいな!
甘酸っぱくて中の人死にそうだよ!!

ハイライトはですね、何故か木室さんの頭を撫で始めた梅継さんが、腕掴まれてギリギリ絞められてたところですかね。あとは秘密です。強いていえば2人とも拗ねてました。

真面目な話、とりあえずキャラを立てるのに1人でも出来そうなので、余裕があったら今晩あたりにSMの2人でやろうかなって思います。意外と楽しい、ひとり遊びのプロ。
あとはそうですね、1人でずっと話してると、流石に喉がしんどいです。
いいね! 10
まおー
まおー日記
2017/12/13 22:57[web全体で公開]
😶 ひっそりやってるキャンペーン
日記に書こうかどうしようか悩んだんですけど、まとめますね。
表向き真夜中のサルーテになってたんですけど、最近やめた木室さんキャンペーンとかいう適当な名称になってる「なりそこないは歌えない」という短編集シナリオをキャンペーンでやってるんです。基本的に野良な私としてはとても珍しく、長期にわたり同じ人と卓を囲み続けるという試みです。お相手はNEGI-TAMAGOさんのPC龍藍さん。

そもそも何なんだといいますと、このシナリオは木室という私の持ちPCでも最古参のPCの精神分析シナリオです。
PCの精神を、深い階層から浅い階層に何分割化して、階層ごとに何個かシナリオを用意して、一番下まで行ったらクリアという、言ってしまえばそれだけのシナリオです。さあ皆さんも精神に問題のある自分のPCで書いてみてください、呼んで下されば行きますよ(何を言っている)要するにアルトネリコのダイブです。
攻略状況や、進行方針を見つつ、シナリオは適時書き換えたり付け足したり作成したりします。

詳しい内容を書くと私が爆死するので書きませんけど、開催理由は何個かあります。
以前シーラさんをKPとしてやらせて頂きましたキャンペーンで、シナリオが進行状況で選択式だったのです。PCの関係をみつつ、KPがシナリオを選んでくださるという形です。そちらの方針をいっかい自分がKPでやってみたいなと思っておりました。
また、私はアドリブ力がそこまでないKPです。なのでろくにシナリオがない状態や、不完全な状態でも十分なセッションが行えるように、ちょっと易しめな状況でアドリブセッションを行っております。
そして、木室と龍藍という二人の関係が、このままだと意味わからん断り文句が木室から出て終わってしまうのではないか、そんなの面白くないと思ったから、ちょっと何とかしようと思って開催しました。実はこの理由は粉砕されました、しょうがないね。おかげで私の殺したいPCランキングぶっちぎり1位の柴崎さんはともかく、大差はあるけど2位が木室さんですよ。なにかりゆうをつけてころしたい、きゃんぺーんおわるまでころさないけど。

あとね、これを行えば私は成長できると思ったんですよ、いろんな意味で。
成長というか、zipの解凍からのデフラグですけどね。
恐ろしく身勝手なキャンペーンなので、好きなところで終わって大丈夫な仕様にしています。

いやしかしね、恋愛RPって本当に爆死するね。
柴崎さんは女神のように思ってるし、梅継は妹のように慈しんでるところあるから、まだましだったのだろうね。
そういう名前を付けるのを縛ったから余計にね、しぬ。
実は木室さんの内心を覗くのが怖くて、最近日記つけてないんですよ。精神の深さで言えば主に中層が怖い、たぶんこれを怖がるのは私だけ。
いいね! 7
まおー
まおー日記
2017/12/10 15:49[web全体で公開]
😶 キーパーの気まぐれシナリオご提供されました
「なんか変な音が聞こえるんですけど、何の音ですか?」
「それは私がルルブを殴っている音です」
「寝てください」

寝ました、そして随分遅く起きてきました、おはようございます、まおーです。
昨日はセッション後半は使い物になってませんでした、12時跨いだくらい夜遅いとポンコツですからね、むにゃむにゃしてましたからね。セッション途中からポンコツ加速してて申し訳ありませんでした。アフタートークはもっとポンコツでした。

でもちゃんと覚えてますよ、hiroaki(^ω^)b さん(顔文字付けられたんですって)主催の「キーパーの気まぐれシナリオ」に参加させていただきました。
PLの方は、マナフさん、白廻<シロエ>さん、goretyanさん、そして私です。
珍しいことに、goretyanさんの黒人コックさん以外のPCをみんな知っている、というレアな卓でした。野良なのに。一緒に酒を飲んだ仲と、一緒に温泉宿に泊まった仲ですね。

そもそもがPCからシナリオを考えて、アドリブでシナリオを作っていく、という形式の卓でして。PCも自由に作成して構わないとの事でしたので、完全にNPC作るノリでロゼッタという、前から作ってみたかったPCを作成して参加させていただきました。Mili楽曲「Rosetta」という曲で幼女作りたかったんです。シナリオに出すNPCだろこれ、って感じですけど、探索者にしたかったんです。
それで、APP18 SIZ3 INT18 EDU3とかいうパンチのあるステータスに。知識15とかいう未知の領域と、高APPと高INTという、なんというRPし辛いPCなんだ、と思いながら行きましたよ。前にやったPOW低い人よりはやりやすかったです、貧弱なメンタルのRPができない。
結果として、とんだ腹黒い怖い幼女でしたよ。平然と嘘ついて、裁ちバサミとか手に入れてくる、APPで威圧してくる。PLとしては(一応この子の根は明るいんだが)とは思ってましたが、どう見ても怖いしPLから見ても怖い、そんな幼女でした。
でもPLとして、ロゼッタが敵視してた院長先生がボコボコにされたあたりでロゼッタ的にも満足だろうって、気が抜けて半分( ˘ω˘)スヤァしてたんですよ、もうこのまま全員ラストまで行くだろうって。そのあたりで12時まわりましたから、いや起きてましたよ、ちゃんと、ちょっと満足してしまっただけで。

ざっくりとセッションの感想を述べさせていただきますと、元々セッションの舞台設定がけっこうしっかりあったようでして、各所回ればそれでイベントが発生していく、といった元地がありました。そこにPCに合わせた事件が発生していて、それに巻き込まれたり巻き込まれなかったり。

子供がさらわれるとの事でしたので、てっきりこの露骨に貧弱なロゼッタ幼女がさらわれるかと思いましたら、バイタリティ溢れるかわいい幼女のももちゃんがさらわれてました。しかし探索者の誰も、ももちゃんと会ってないし顔も知らないという難しい事態が発生してましたね。前はうちのPC木室さんと温泉宿に行ってた白廻さんの子ですけど、心に大変な傷をおってしまいましたね、さらわれてしまって白廻さんが悲鳴あげてるのが楽し、いえいえいえ大変だなって、スレながらもたくましく、家に帰れてよかったです。幼女同士友達になれるかなって思ってたんですけど、ラスト付近に二人でクロックタワーし始めたくらいでしたね。あのあと仲良くなれたんでしょうか……ロゼッタ普段あんなに怖くないんだよ……

とりあえず誰かと合流しようかな、と適当に理由つけて会いに行った実乃梨おにい、いやお姉ちゃん。もはや誰でもいいからというノリでロゼッタが怪しい情報投げていったのをちゃんと受け取ってくれた、優しい人です、鞭持ってますけど。お姉ちゃんと呼ぶタイミングが無かった……容赦なくお兄ちゃん呼ばわりして終わってしまった……でも以前お会いした時からの変化を感じまして、なんだろうねこの「成長したんだね…!」って気持ちは。
しかしこの実乃梨さんは、マナフさんのPCなんですが、なんでか戦闘に入ると気絶されまして、何故か私の前だとマナフさんのPCは戦闘に入ると気絶している印象が、気のせいかもしれません。鞭ってこう使うんだって思いながら印象深くおもいました。

そしてgoretyanさんのオーランドさん、元海兵隊の黒人コックで、アメリカンなノリが完璧な、そのテの趣味のある男性が夜に集まってくる飲食店を経営している(という事になってしまった)さらりと銃器を持ち出してくる、とくに戦闘では頼もしい方でした。小粋なジョークがポンポン出てくる、ちょっと私には真似出来ないRPされてました、すごい。goretyanさんとは何ヶ月振りかにお会いしまして「そうか今はこんな感じなんですね…」というお前なんだよって感想を心のなかで思ってましたよ。
実はスキがあればロゼッタはこの店に行って裁ちバサミ片手に「ひとのころしかたをおしえてください」とか言おうかなとか思ってたんですけど、そんなスキと機会はありませんでしたね。無くてよかったかもしれません、怖すぎます。

そして今回の主催hiroaki(^ω^)b さん、お互い言ってましたけど、予定がさっぱり合わないんですよ。今回私がオラァと突っ込んで行きましたけど、普段は予定が本当に合わない。お互い卓に行きたいと思っていてもいけない、日記ですれ違い続ける野良卓KP同士。Skypeが繋がって無くて驚きました、随分卓を囲んでない気がする……いやぜんぜん囲んでないのか!? ってね。
普段そこまでアドリブ激しい訳でもない私としては、アドリブ全開卓とはどうなるんだろう、とwktkしながら参加させて頂きました。実はそのアドリブ部分より、戦闘のスムーズさに驚いてました。私、戦闘苦手なんです、やらない訳じゃないですが、もともと戦うゲームは苦手なんです。しかし銃器に鞭にマーシャルに、処理早い……って驚いてました、半分寝てるような私でしたけど、ちゃんと覚えてますよ。実は今もまだ眠いんですけど。
何気に真相をさっぱり聞かないで寝てしまったので、ちょっと気になります。またお会い出来ましたら、そのときにでもよろしくお願いします。
死にそうになると愉悦し始めるPLって正直やりにくいと思うのですが、丁寧に扱って頂きありがとうございます、PLとして不慣れではありますが、今度は戦闘できるPCで行きたいと思います。

ではみなさま、なんか文章書いてたらまた眠くなってきました。寝る子は育つそうです、もう肉体的に育つ余地はないと思いますが、今日は早く寝ようと思います。流石にまだ早いですけど。1月になったら、オハイオ殺人事件耐久テストしようってのは宣言通りします。あと怪談白物語を私は忘れていない。またお会い出来ましたらよろしくお願いします。
( ˘ω˘)/~
いいね! 9
まおー
まおー日記
2017/12/07 18:51[web全体で公開]
😶 猫のお宿セッション記録
オフセあるあるねーよの「このダイスを使ったらどうだい?」とか言って四五六とか差し出す悪魔の話とかしようかなって思ったんですけど、そういう悪魔のジョークはまた今度。色々置いといてとりあえず日記だ。

昨日の夜、KP白廻〈シロエ〉さん、PLがメイさんとNEGI-TAMAGOさんと私、以上のメンバーで「猫のお宿」やらせて頂きました。PCとしても全員知り合いの、深雪さん、龍藍さん、そしてうちの木室でした。

なんか前に猫のお宿でメンタルがどうこう言って、だいたい世話しに行くみたいなこと言ってましたけど、世話してましたけど、深さんのSAN値回復とか言ってたけど。
何してたって、幼女と龍藍さんの世話ばかりしていた……なんかもうせっせと……いやついついね……

NEGI-TAMAGOさんの日記で察せられると思うのでもう言っちゃいますけど、龍藍さんがなんか挙動不審だったのはうちの木室さんが原因ですよ。多分ね、二人の距離感掴みあぐね過ぎて頭パーンしたんだと思うんですけど。

いやね、なんかセッション直前のテキストチャットとかでね、NEGIさんなんか様子おかしい気がする、とは思ったんですよ。
そして木室としても、龍藍が入口で深さんに抱っこせびってる段階で様子おかしいとは気付きますよ。
何故木室がももちゃん抱っこしてるのに対抗するのか。以上個人的ハイライト。
こういうシナリオではない、と思いながら、龍藍さんの世話してももちゃんの世話してKPいじめて、なんか龍藍さんが暴れてた印象ばかりが残り……

いや、他にも色々ありましたよ、私はなんとなくの差金をしてまして、ももちゃんの深ルート開拓目指してましたし。猫に絡み過ぎて白廻さんの悲鳴聞くのが楽しかったり、サドい事してましたよ。

でもなんかね、主に深さんのメンタルケアシナリオだろうに、非常に変なものをお見せしてしまったというか、うん……PC的に……はしゃいでたんだ……すみません……爆発してきます……冷静に考えたら木室の行動も大概だなって……深さんにもカニ剥けばいいというか間に合ってなかった……

そしてPLとしてもね、セッション中に荒巻スカルチノフと化したりね、お騒がせしました、耐えられなかったんだ。あと普通に中の人として荒い口調で叫んでたりしましたすみません。

まともな感想述べましょう。語彙力死にます。
何だかんだ言って、KPも含めたメンバー全員がピュアピュア系(1名魔王)なので、なんかもうとにかくピュアな感じがヤバい。いや全員暴れてた感ありましたけど、何だかんだ言って行動がピュアなんですよ、私は一応綺麗な水でも生きられるタイプの魚ですけど、ヤバいなここと思うくらい水綺麗な感じのね、ホタルいるだろって感じのね。
なんか普通に考えたらダメな事も別に悪意の欠片もないからいいのかなと思えるような、KPの力はあると思うんです、一番白いのは白廻さん。
そしてメイさんはね、なんか地味にお兄ちゃん味を感じてるんですよね、なんででしょうね、妹さんに「おにーちゃんったらしょうがないんだからー」ってニコニコ言われてるのが似合う感じ。深さんだからなのかな?
龍藍さんはNEGIさんとまとめてお薬出しておきますね、私は龍藍の片親とも言えますしね、今度までには龍藍さんに戻しておきますね。あと木室は龍藍さんにサラッと嘘をついたので今度タネ明かししますね。

正直、申し訳ない気持ちがありながらも楽しかったです。みなさんに愛情どうぞ。
いいね! 9