ライム卓 ハウスルール6版(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ライムが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ライム卓 ハウスルール6版の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
いいね! 0 |
キャラクター名: | ライム卓 ハウスルール6版 | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
☆ライム卓で守って欲しい事項 ライム卓でプレイする際に守って欲しい決まり事。 (ゲームルールについのハウスルールは下の詳細Bに記載してあります。) 1.キャラクターのRPは必須。 RPのうまい下手は気にしません。無理にたくさん喋る必要もないです。 ただ、プレイヤーとしての発言とキャラクターとしての発言は分ける事、npcとの会話や他pcとの会話をめんどくさがらず、ちゃんとキャラクターとして会話すること。これを守ってくれれば大丈夫です。 2.kpが部屋の描写やシーンの描写を読み上げている最中は発言、行動はしない。 描写内で質問や行動したい事があれば読み終わった後にしてください。 3.kpが無理、それはできないと言っている行動を何回も提案する、他プレイヤーが嫌がったり、とめる行動を繰り返すもしくは無理やり実行する等はやめてください。 これらは悪質な場合はしっかり注意します。 ただ、シナリオによってはそれやって大丈夫?と思うような意外な行動が場合によっては正解だったりします。 そういう時も自分の判断だけで動かず、出来るだけ他plと話し合って選択をしましょう。 |
|
詳細B: |
ライム卓ハウスルール coc6版 ○レギュレーション ・ルールブック:所持必須かどうかはシナリオによって変えてるのでシナリオ募集要項を確認してください。 また、書籍・アプリどちらでもok。アプリの場合課金しないとルルブの内容は読めないので注意。 ・サプリ:サプリ2010.2015使用可。 特徴表を使う場合は2つまで。 ダイスを振って決める事。 職業特記禁止。 学生ルール禁止。 武道も基本的には禁止。 武道を持っている継続キャラの場合は、マーシャルアーツ扱いにします。 ○キャラクターシート ・職業技能の数は5〜9 ・初期技能値は85以内 アイデア・知識等、値があらかじめ決まっているものは超えていて構いません。 ・オリジナル職業ok ただし、あまりに非現実的なもの、シナリオの世界観に合わないものは許可しません。 ・キャラクターの年齢は基本的に15歳以上とする事。 edu+6が最低年齢というルールや年齢によってeduに補正がつくルールが一応ありますがそれに関しては採用するかどうかは個人に任せます。 また、eduに補正をつける場合はきちんとルールブックに沿って補正をつけてください。 ・人外、狂人、魔術師等は禁止。また、他pcと協力できないようなキャラも基本的には禁止。犯罪者はキャラシを見て判断します。 連続殺人犯のような凶悪なキャラは許可しないと思っておいてください。 また、継続であまりに経験を積みすぎてるキャラもシナリオによっては許可しない場合があります。 ・持ち物について 財布、携帯等もしっかり持ち物として書く事。 所持金は設定してもしなくても大丈夫ですが、上限は5万とします。 それ以上所持させたい場合は何か特別な設定、理由がいります。 ・銃火器、危険物の所持について 銃火器・爆弾等、一般人が入手困難ものは基本所持できない。 警察や自衛官なら銃器は所持できるが非番時の所持は難しい。 銃火器類は、どうしても必要なシナリオなら募集時になんらかの記載があります。 特に必要がないシナリオで無理に持ち込もうとすれば警察に捕まったりと、想定外のトラブルにあう可能性があります。 ○戦闘 ・1ターンに回避、受け流し、攻撃をそれぞれ1回ずつ可能です。 ・受け流しについて 素手の技能は素手の技能同士で受け流し合うことができる。この素手の技能の中には組みつきもはいります。 (素手の技能同士であればどんな組み合わせでも受け流しは可) 武器で受け流しをする場合、攻撃のダメージ分、武器の耐久値が減る。 その武器の耐久値よりもダメージが大きかった場合、武器は壊れ耐久値をオーバーした分のダメージが、使用者にいく。 石等小すぎたりするのものは武器としては使えても受け流しには使えない。 弾丸を受け流す事はできない。 ・組みつきについて 組みつきのルールに関してはルルブ参照。 ・ノックアウト攻撃 ルルブ参照 ・銃器の戦闘について dexに関係なく銃器の所持者がラウンドの最初に先制して射撃を行えます。 銃器の所持者が複数いた場合はdex順に射撃を行います。 射撃が終了後、dex順に行動を行います。この時、射撃を行ったpcも行動ができます。 所持している銃器が1ラウンドに複数撃てるものだった場合、最初の射撃の後、dex順での行動でもう一度打つ事ができます。 ⚠︎注意事項⚠︎ ・戦闘開始前、銃器を取り出してない、すぐに構える準備ができてない状態では、最初のラウンドでは先制での射撃は行えません。 通常のdex順の時に銃を抜いて撃つという行動になります。 ・銃器を所持しているpcが先制して行える行動はあくまで射撃だけです。逃げたり、近接攻撃は行えません。 -- ・その他戦闘ルール ルルブ参照。 ただし、場合によってkpの改変が入ることがあります。 ○発狂について ・発狂のルール 基本的にはルールブック参照。 ・発狂表 発狂表はルルブのものを使います。 1時的狂気は短期の、不定の狂気は長期の1時的狂気表を使います。 ・不定の狂気の複数取得について。 ライム卓では1度のシナリオで陥る不定の狂気は2つまでとします。 複数の狂気に陥った場合、新しいものを優先とします。 ただし、シナリオ上重要な狂気等がある場合は順番に関わらず、そちら優先です。 ○その他 ・上記以外のルールについて 上記で触れていないルールについては基本的にルールブック通りとします。 kp判断で改変をする可能性もあります、ご理解ください。 ・ライム卓のキーパーリング方針 思いついたアイデアはどんどん提案してもらって構いません。 例えば、道具を補助で使うので補正が欲しいや、高い壁を登るのに登攀技能の代わりに肩車でなんとかならないか等。 ただし、いわゆるなんでもありの卓にはしたくないのであまりにも非現実な提案は聞けません。 そこそこにリアリティとルール重視の卓です。 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 173611889908gid1203
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION