トニーさんの日記

トニーさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

トニー
トニー日記
2025/01/26 00:10[web全体で公開]
😶 84万ネタ使って挑戦状
TRPGの真の楽しみには情報の中から真実を見つけて事件があると言う考え方の派閥。

投稿主が無意識か意図的かは兎も角、重要な情報を隠してる。それは何か? 

この手のギミックはコスト掛かるし無駄になると処分も面倒だが、PCが見つけて解決したら物凄い楽しんで貰える可能性が高い。

皆様解るだろうか?
(自分が気がついてない他の正解も有り得るが一応解答は一つ)


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12233510637
いいね! 5
トニー
トニー日記
2025/01/24 18:16[web全体で公開]
😶 旦那のエアガン84万で売ったら壊れちゃったの対策
TRPGは自由度お化けで選択肢が無数にあるから偉業を達成出来ると思う派閥な俺。


でも、これどうにかするのは難易度きつい。俺なら自分がのめり込む+FCトレポンワクテカ線でワンチャン狙うかなぁ。


TRPGのシナリオに落とし込んでみたら「金払いは悪くないけど嫌な輩が依頼主」みたいな話にはなった。


いいね! 5
トニー
トニー日記
2025/01/15 20:31[web全体で公開]
😶 PCの扱いは平等か公平どちらが正しいか?
これの結論はGMに負担全部ぶん投げて、矛盾をどうにかする遊園地デッキが最善では無いかと考える俺(GMは自分がやるものとする)

皆が同じように活躍後するためにPCを公平に扱いましょう。
よく聞く話ですが、凄い落とし穴がある。
「時間」の問題
同じように活躍させるとしたら馴れてるプレーヤー程時間が短くなり(悩む時間とかもあるからね)
恐ろしい不平等が起きるだけでなく、同じ事を思いついた時、馴れてない方を優先する流れになり、介護になりかねない。

じゃあ、平等に時間を使うと活躍差が広がりすぎてしまう。


この一見どうにもならない問題はPCを3人位にして技量ゴリ押しが有能な対策と考えてます。
PCの専用機化で反応速度と満足度を上げる。
目的を絡み合わせて重ならないように組む
その上で利害噛ませてNPCで補強。

それでもスキル格差は可能な限り避けたいのが本音。


いいね! 9