藤木ナギサさんの日記 「TRPGと他の趣味との両立」

藤木ナギサさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

藤木ナギサ
藤木ナギサ日記
2025/02/20 22:30[web全体で公開]
😶 TRPGと他の趣味との両立
仕事から帰ってきたら爆速でお風呂に入って、それからピアノを練習します。TRPGのルールブック読み込みやキャラクターのデザイン作業などは土日の午後にまとめてやることが多いです(午前中は掃除洗濯練習図書館など)。

TRPG以外に趣味や習い事をしている皆様、両立のために心がけていることとかありますか?
いいね! いいね!15

レスポンス

けいさん
けいさん藤木ナギサ
2025/02/21 18:39[web全体で公開]
> 日記:TRPGと他の趣味との両立
こんにちは!「けいさん」と申します。
おお、音楽家が多い。私も、心の本業はヴァイオリン弾きです。他にも趣味が色々ありますが、あまり両立できずに困った感じは無いです。100の質問でも書いているように、TRPGをあくまで「娯楽」と捉えているからだと思います。

人と接する以上、予定や約束を守るといった点はしっかりやる必要のある娯楽ですが、遊びなので、苦しみながら嫌々・義務感でTRPGする気はないですね。よって必要以上に手を広げず、自分に合いそうな分野やセッションを選んで、やりたいことだけやります。ヤバそうなところには近づかない。
家族付き合いや音楽、仕事に悪影響ありそうだったら即撤退。優先順位の問題ですね。
イサエギン
イサエギン藤木ナギサ
2025/02/21 00:08[web全体で公開]
> 日記:TRPGと他の趣味との両立
エレキギターでボーカルです。仕事が終わったら家で軽く練習します。電源ゲームも大好きです。TRPG以外の創作活動も別名義でやっています。

強いて言うなら、ちゃんとそれぞれの時間を守ることと、少しの時間で効率的に楽しむ方法を考えることでしょうか。自分の場合、ついつい楽しくなってしまって、モチベの「上がり過ぎ」でどれかに集中してしまうと、結局トータルではできないことが増えて精神的に落ち込む原因になったり、疲れてしまったりしがちでした。

「やりたい!」という気持ちを敢えて適度に抑えること、そして今やる気が上がり難いものでも一旦少しは触ること、この辺りは何とかしてる方だと思います。ただ、創作のアイデアに関してだけは、思いついたうちに書き留めた方が良いケースが非常に多いので、多少のめり込んででも最低限の文章化だけはしておいて後で拾いに戻ります。
PI-TG001(平岡AMIA)
PI-TG001(平岡AMIA)藤木ナギサ
2025/02/20 22:47[web全体で公開]
> 日記:TRPGと他の趣味

心がける…耳が痛いです。
最近リアルとGM準備が忙しくなってきたのにもかまけてヴァイオリンもお絵かきも詩の真似事でさえもおざなりに。
個人的にやってるのは、飽きてきたらほかのことをさっとやる、をやることで時間を捻出するくらいでしょうか。

今社会復帰の一環として店番のボランティアやってますが、それ終わったあと何もできないのもったいないので、
夕方以降に帰ったらこれをやろうとか、用事のない日はこれをやろう、とか決めとくといいかもと思いました。

あと、わたしは一日一回はお出かけしないと気持ち悪くなる性質持ちなのですが、
そのお出かけをいかに短め又はローコストにするとか、そういうのも考えないといけなかったり。
たいてい外出が長くなるとそのあとがきつくなりますし…

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。