ss_178さんの日記

ss_178さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ss_178
ss_178日記
2025/05/12 01:09[web全体で公開]
😶 CoC6th『フィンブルの手記』終章、通過後・2日目終
劇場版「フィンブルの手記」、終わったぞーーーーーーーーーーーーー!もこもこ服の旅、完!!!!!楽しかったーーーーー!
このセッションを主催してくれたKPさん、同卓していただいたPLさん、本当にありがとうございました!!!!!

今回のセッションの熱量、すごかった。PC二人とも立ち絵手書きだったし、相方さんPCは差分の量がすんごかったし、最後のクライマックスではKPさん直々の描き下ろし一枚絵を用意していただいていた。とんでもない卓だ……。

全力でRPできてよかった。今回の旅は相方さんPCと共に、双方にとって良いエンドに辿り着いた。
でも、この終わりは長く話し合って、心のうちを曝け出したから辿り着いたわけではない。むしろ、秘匿の内容は各々が決して口を割らなかった。率直に言えば、決意が変わらないから二人の意思確認フェーズは毎度秒で終わってしまって、余った時間各々好きなRPしてた。その状態でお互いを信頼しきって、望むものを手に入れることができた。ここが個人的に思う当セッションのすごく個性的でよかったところ。

お互いの手をずっと握って、前だけを見て進みきった旅路だった。

PCの二人とも頑固なところが似ていて、各々の目的のために揺るぎないから、KPさんが動揺していたくらいだ。
僕PCは安定的に進んでいたが、相方さんPCもめちゃくちゃ頼もしいキャラだった。相方さんPCがファンブル出してピンチの時、クリチケを切って振り直したら今度はクリティカル。しかも終盤の結構やばい場面で。暖かくも頼もしい背中だった。
言葉に表わさずとも存在する絆。キャラクター性とRPとダイスロールのどの面においても、噛み合いの良い二人だった。
シナリオ終了後の答え合わせでは、開示されていない秘匿情報が多すぎてびっくりした。全く知らなかったと言ってもいいくらい。けど、それを知ったところで関係性は何も変わらないだろうな、というのがPC二人の共通認識。
足りない部分を見事に補い合って、すごいね、いいコンビだったな、としみじみ思うなど。
ふふ、僕以外のみんな涙ちょちょぎれて鼻噛んでいたからな、このセッション。

それから。本当に偶然だけど、僕PCの名前がこのシナリオのネタバレになるんじゃないかってくらいの太い伏線回収の流れが出来上がっていた。
何なんだよ、シナリオ最後のダイスロールが1クリって……。ここまで来てその名前でその出目出したら紛れもなくお前が勇者だよ…もう…。

命名由来は開示するつもり全くなかったのになー!1クリだったから喋っちゃったなー!

いろいろな意味で、偶然が必然になるようなセッションだった。
今回が初回しだったそうだけど、KPさんにもたくさん楽しんでいただけたようで、心から嬉しい。KPさんに楽しんでいただけるのはPL冥利に尽きるからね!
それにKPさんのシナリオの回し方からたくさん学べたから、個人的にも大漁大漁。
僕、旅をとても楽しみにしていたから、今回のセッションに赴けて本当に良かった。
改めまして、ありがとうKPさん、同卓してくれたPLさん。
小さなもこもこ勇者の旅路、楽しかったぞー!
また遊ぼうなーーーーー!
いいね! 9
ss_178
ss_178日記
2025/05/10 23:27[web全体で公開]
😶 CoC6th『フィンブルの手記』序章、通過中・1日目
KPをするためのPL道。その旅は始まったばかり。
同窓会には行けません。僕はいま、雪の大地に立っています。
旅だ!冬だ!雪国だー!もこもこの服を身にまとい、いざ出陣!

とまあ、もこもこ着たさにとても楽しみにしておりました。
今回は手書きの立ち絵を用意できた、と言うより意地で準備したので、もこもこの服を着ています。
そして相方さんも手書きのものを持ち寄ってくださいました。…相方さんPCすごくかっこいいんだが。
僕PCは手先の器用さに自信のあるDEX18おれっ子、相方さんPCは体格が大きいゆえの威圧感と無口(悪気はない)なSIZ18お姉さんのコンビ。
普段は穏やかだけど目標を定めたら全速力で一直線に向かう僕PCと、ピンチな時にひっじょーーーうに頼りになる心優しい相方さんPC。
一体どんな旅になることやら。

RP推奨卓ということでね、RPを全力で頑張っているぞ!
NPCたちも魅力的で、みんなで掛け合いを楽しみながらお茶を嗜んだ。平和だ!
セッション中、回し方効率いいな〜すごいな〜と思いながらプレイしておりました。ロールプレイだいぶ挟んでいるはずなのにサクサク進んでるの、見習いたい。
KPさんも突然のトラブルで日程調整など色々と大変だったと思う。僕がいま旅をできているのはKPさんのおかげです、本当にありがとうございました。
最終盤まで行けるといいな。

何が起こるのかな〜わくわく。
そんなこんなで仲良く手を繋いで、旅を始めましたとさ。
いいね! 7
ss_178
ss_178日記
2025/05/09 00:10[web全体で公開]
😶 エモクロア勉強会にお邪魔した話
DLに興味があったので、「第3回エモクロアTRPGを楽しもうの会!(初心者向け)」にお邪魔させていただきました。
1回はキャラシを作ってPLとして回ったことがある、普通の初心者の僕。
マイク不調で急遽テキセ勢に転向し、カタカタ頑張っていました。
全体の流れとしてはエモクロアのルール説明、キャラシ作成、ショートストーリーの体験でした。

いつもはクトゥルフ畑でのんびりしているので、こうした機会は有難いです。
個人的に思うエモクロアの長所は「感情」を軸に色々と話を進められるので、キャラメイクもシナリオ制作もやりやすいというところ。
サクッと作れる。これって、かなり初心者としては有難いんじゃないでしょうか。

ただ、エモクロアをやると無性にクトゥルフをやりたくなるんですよね。
クトゥルフさんには幼い頃からお世話になっているし、育ててもらった恩がある。
さらに言うなら6版は非常にカスタマイズ性に富んでいる。褒めています。

エモクロアをやった後、クトゥルフでRPをしたくなる。
つまり楽しい。しばらくTRPGから足を洗えそうにないですね。
…中毒?
いいね! 17
ss_178
ss_178日記
2025/05/06 11:30[web全体で公開]
😶 昼ごはんは卵かけごはん
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
ss_178
ss_178日記
2025/05/05 20:13[web全体で公開]
😶 CoC6th『花冷えに亡く季節』通過後・2日目終
※ここにクッションを置いておきます。(ネタバレなし)※



奇しくも、こどもの日に通過し終わりました。
花冷えに亡く季節。僕の中では別名、フレンチトーストになれなかった季節。(何を言っているかわからないと思いますが)

いっぱいRPできてよかったです。相方さんPCとたくさん話して、お互いに後悔のない選択をできたし、それを尊重し合えたと思います。相方さんの三つ編み、かわいかったな。
このシナリオの雰囲気を楽しんでほしいとのことでお誘いを受けた卓だったのですが、本当にたのしかったです。ありがとうございましたKP、どんぐり。

人間に備わった忘却機能、素晴らしいですね。初めましてを何度も繰り返せるんだから。
今日の僕はもうへとへとです。PCの明るいRP電力が切れました。
僕PCの口癖で締めようかな。
気楽に生きよう、”C’est la vie!”。またなー!
いいね! 11
ss_178
ss_178日記
2025/05/04 23:17[web全体で公開]
😶 CoC6th『花冷えに亡く季節』通過中・1日目
※ここにクッションを置いておきます。(ネタバレなし)※



僕はなんで日記を認めているんでしょうね。(自問自答)

かくいう僕はHO1『記』症状で進行中。
全ての記憶を失い、経験を捨て去った上で書く日記。まっさらな雪の上を歩くようで楽しいですね。
本当に優しい物語という前情報に恥じない、優しい物語。今のところ。

僕の新たな目標はRP王になることなので、うん。RP頑張った。課題点はいい声を出すことかな。
僕は久方ぶりに明るいPC、相方さんは落ち着いた三つ編みっ子のPC。
いざとなったら助けに入りたいと思いはするものの、DEX4から繰り出される車椅子パワー。これ如何に。
三つ編み好きなので、個人的にめちゃくちゃ嬉しかったな。髪、編ませてもらったし。

KP忙しいのに付き合っていただけてとっても嬉しい。感謝感激雨霰春雷の如く。
どんぐりが一番気に入った。面白い。

ご飯の描写をたらふくされてもうぺこぺこです。
何はともあれ、今日は楽しかったなー。(記憶喪失)
いいね! 10
ss_178
ss_178日記
2025/04/27 21:03[web全体で公開]
😶 CoC6th『████が消えた夏』通過後・2日目終
……たのしかった〜〜〜〜〜〜〜!!!以上!!!

…とはならないくらい、とっても楽しかったので追記。

セッション後にGMさんのご苦労話という名の舞台裏を色々見せていただいて、全体像を知れてよかった。素材の量やアドリブで増量したシーンやGMさんの経験されたセッションの様子など、もうこのセッションを大好きになっていた僕としてはご褒美の山。やっぱり僕、恵まれていたんだな、と改めて思うなど。
回す、このシナリオを回してやる。そんな決意に満ちている。このセッションに恥じないものを用意しなくては。
神GodKP、ありがとう。本当に楽しかった。

僕的には今回とっても平和に終わった。でも、それは相方さんが平和を望んていたから、だと思う。
僕PCの望む結末と、相方さんPCの望む結末。最初は少し違ったかも知れないけど。どちらも平和な解決を望んでいたおかげで、お互いが満足できる終幕があった。うん、めちゃくちゃ面白かった。

TRPGっていいね。相方さんのひゃくまんえん、取り立てられるし。

いつかGMのPL姿も見てみたい、絶対面白いと確信している。
頭使いすぎて空っぽになりました。ビスコ、食べなくては。
いいね! 12
ss_178
ss_178日記
2025/04/27 01:59[web全体で公開]
😶 CoC6th『████が消えた夏』通過中・1日目
初シナリオのセッション、初めての日記。(日記とはなんでしょう、適当な書き捨てをすればいいのでしょうか)

1日目を終えて、残すところもう1日。
セッション中は誤送信が怖くて、雑談コメントとかあまりできなかったので供養も兼ねて書きます。明日は送ろう。
まず、演出力がすごかった。すごく怖くてホラー的演出のシーンではココフォリアを半目で見てた。でも神の声と演技がいいので全部聞こえてきてあまり意味はなかった。
KPの力ってすごいですね、拾ってもらいたいこと拾えてもらえて、提出した家族構成の立ち絵まで用意していただいて、いたせりつくせりとはこのことかと。まだシナリオ終わっていないのに「ずっとこのシナリオやりたい、またやりたい、あるいは回したい!」とセッション中に思わされました。
RPメインの卓というのも初めてで、最初はどうなるかと思いましたが、意外に肌に合っていたようで。長時間のセッションを息しやすい!楽しい!楽しい!と内心きゃっきゃとはしゃいでいました。
まあ、僕だけが楽しんでも仕方がないので。
僕も精進したいと、改めて思いました。
相方さんのRPすごかった。僕と比ぶべくもなく。ギャグとボケとノリツッコミを息するようにしていて、手品師かと。
途中一回だけ、ネタがわからず百万円の小切手をそのままおもむろに切ったと捉えて、ちょっと申し訳なかったけど。
実際にそこに生きていて、僕のPCと会話している。そんなリアリティを感じさせられた。
神GodKPに、神かっこいい相方、神々に囲まれた僕。
頼もしすぎて、刷り込まれた雛鳥の如く後ろをついて回ってた。

明日も楽しみですね。寝ないと。
いいね! 12