グランドトライン0さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😰 エネカデット連載中&TRPGスタイル (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今日こそこそリヴァルチャーのリプレイ作るぞー! ↓ エネカデットの準備(と他の作業)でいっぱいだったよ… というわけで、現在はエネカデットのGMPをやってます。 元は別の募集で後輩プレイヤーとして参加していたものですが、先輩プレイヤーがこなくて、GMPで行われることに。 先輩キャラはちょっと気弱な感じの精霊学科の男性で、自分はぶっきらぼうな桜剣学科の女性。 初プレイということもあり、ルルブを読みながらイベントをこなしていく。 物語を進めていくうちに先輩も後輩も冒険者としても人間としても成長していくのは嬉しく感じる。 そして最終エピソードの戦闘では…一歩及ばずに先輩が石化。 後輩は卒業式の後、守れなかったことが悔しくて一人泣き叫んで1年間は終了。俺も久々にTRPGでマジ泣いた。 ちなみに石化した先輩は割とすぐ元に戻りました。後輩が早まって足を切り離さなくてよかった(汗) そしてシナリオ後… 俺「これ続きが気になるから、もう一回付き合ってくれない?今度は俺がGMPやるから!」 GM「え、本当に?いいよ!」 こうして俺のわがままに付き合わせてもらう形で、続きをやることになった。本当に感謝しています。 言い出しっぺのため、準備にかなり時間がかかったが… そういったわけで、あの時の後輩はぶっきらぼうのままだけど「ドラゴンスレイヤー」の肩書を経た先輩に。 それに憧れた田舎っぺな魔法学科の男性が後輩になる形で、現在夏まで進行中。 今のところ順調にイベントをこなしており、ライバルキャラとの絡みも演じるのが大変ですが大いに楽しんでいる! 一言で説明するとこのツイッターの通り。 https://twitter.com/grandtrainetw/status/1452606983530422276 あとTRPGスタイルも調べてみた。以前もやった気がするけど、たぶん忘れている。 https://toidas.net/entry/16341 ーーーーーーーーーー 1.好きなシステムジャンル アクション系…ファンタジーもありなんだが、とりあえずアクションしているのが、多い気がする。 2.ヒロインを救出した時の貴方の考え この子を死なせちゃ駄目だ!絶対助けなきゃ!…守りますね。何としてでも。 3.「他PCを憎んでいる」裏HOがあり、クライマックスシーンでNPCに寝返らないかと言われた… 憎んでいるPCとガッツリRPをして、その上で悩んで決める …シナリオ状況によっては敵対するし、許したりもする。 4.同じ日程でシナリオ募集がかかっていた時の優先順位 有名なエモシナリオ …どちらかというと自分のやりたいものをやる! 5.キャラ作成で1番作り込むところ シナリオには直接関係の無い、生い立ちなど…こういった設定作るの好き、能力はその後で付いてくる感じ。 6.貴方にとって、TRPGの配信動画とは? 自分の参加した卓を見る事で、他の人がどんな選択をしたかを楽しむもの…GMの参考にするのもありだけど、とりあえずまずは他人のロールプレイを見て楽しむ。 7.他PCが急に服を脱ぎ出した時 何かしらの裏事情があるのか考察する…突然変な行動取ったら気になるじゃん! 8.今後の方針を話し合ってる時に考え込んで黙りこんでしまった時 誰かに話を振って意見を聞いてみる…状況確認と場を持たせる目的で。 9.次の中ならどれが好きか MMOなど、協力ゲーム…あまり対立はしたくないかな。 10.シナリオの都合上、ヒロインが攫われるらしい…抵抗は出来ないみたいだ 「守れなかった……」と大きくショックを受ける…そりゃショックでしょ。折角頑張ったのに。 結果は… 「なりきり」タイプ あなたにとってTRPGは、自身のPCに感情移入してその感動を楽しむものです。 あなたの参加したセッションはきっと、深い感慨のある感動的なセッションになるでしょう。 ーーーーーーーーーー 大体その通りだ!感情移入してしまうな(笑)
https://twitter.com/grandtrainetw/status/1452606983530422276
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。