グランドトライン0さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😊 年始めののびのびTRPG (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今更ですがあけましておめでとうございます! 年始めのセッションはwpekeさんが主催した「のびのびTRPG ソード&マジック」 のびのびTRPGは初代ファンタジーからホラー、スチームパンクまでやったけど、 ソード&マジックは買えなかったので、ちょうどよかった! お誘いのメンバーが多い中、飛び入りの自分を参加させてくれて本当にありがとう! 話はというと、亡国の王子だった魔王が国を乗っ取った狂王であるおじきを倒すため旅立つというもの。 一方で強大な魔力と屋敷を持つ魔法使いとニワトリとご婦人を助けた聖騎士と、 幻の拳闘士もとい犬闘士も運命に導かれるように魔導兵に蹂躙されている犬の国へと集まるのだった。 言っておくがパグマイヤではない。 「パン屋のクイニーなのです!出会ったみんなにパンを売るのです!頑張るのです!」 そして自分の演じるパン屋もまた出会ったみんなにパンを売りながら旅をしていた。 名前の由来は菓子パン「クイニーアマン」 ちなみに出会ったみんなにパンを売るのはパン屋の固有能力である。 ロールプレイに最適だと思ってこれを選んだのだが…… ※一部誇張表現アリ ・ぷにぷにねこスライム10匹にサンドイッチを与えているうちに呪いの力(語尾がカタコト)を得た。 ・ついでにぷにぷにねこスライム10匹がペットになった。 ・酒場で船乗りたちにパンを振舞ったら、(おそらく魔法学校の)校長先生がお得意様になった。 ・幻の拳闘士(別PC)の正体は昔飼っていた犬「犬闘士ジャッキー」だった。 ・荷物とパンを配っているうちにカリスマモデルになっていた。 ・みんなにコッペパン振舞っていると姫君が避難してきたが、それは生き別れの姉で実は自分は王族だった。 ・主人公の亡国の王子である魔王(別PC)にパン焼きで力を貸す。 ・ついでにラスボスの狂王(その魔王のおじき)にパンを食べさせた。 「金色の野原(麦畑)が蘇ったノデス!これでパンが作り放題ナノデス!」 最終的にある意味最強のネタキャラになってしまった。 言っておくが作ったのは冒険企画局ではなくアークライトである。 でもゴブリンがラップバトル仕掛けるんだよな、どういうことなの? 最終的にクライマックスを魔王の主人公ムーブで狂王を倒しめでたしめでたし?となったのである。 年始めにこんな面白い展開になるなんて参加してよかったなぁ~ というわけで今年もよろしくお願いします!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。