指輪の魂《ウインド・ストレイト》(ゴブリンスレイヤー用キャラクターシート)
guiel334が作成したTRPG「ゴブリンスレイヤー」用のキャラクターシートです。
指輪の魂《ウインド・ストレイト》の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | ゴブリンスレイヤー |
いいね! 0 |
キャラクター名: | 指輪の魂《ウインド・ストレイト》 | |
♥: | 消耗 / | |
♥: | 3 / 3 | |
外部URL: | ||
メモ: | [消耗ペナ ⑥ -1 ⑪ -2 ⑮ -4 ⑰停止 ⑱破損] |
|
詳細A: |
名前:【 ウインド・ストレイト 】 種族:【 ? 】 性別:【 ? 】年齢:【 ? 】 経歴:【 ? / ? / ? 】身体的特徴:【 ? 】 ◆特殊能力===================================================== 『指輪の助力』 古き指輪の装備者は判定を伴う行動を行ったとき、判定に使用する職業レベルと技能に指輪の魂のデータを用いることができる。 例:PCの第一能力値+第二能力値+指輪の魂の職業レベル+指輪の魂の技能+その他装備品などの修正で判定する。判定後指輪の魂は一点消耗する。 また指輪の魂が習得している技能呪文武技を装備者が習得しているように使用できる。使用後指輪の魂は一点消耗する。 武技の場合必要なコストは払えるものは指輪の魂が払い、そうでないものは装備者が支払う。呪文の場合呪文回数は指輪の魂の回数を消費する。オーバーキャストの処理も指輪の魂が行う。 『万能の知識』 装備者が知識系判定を行う際『指輪の助力』を使用する場合最終的な達成値に+1する。装備者の冒険者レベルが3の場合+2、5の場合+3する。 分体:分身の呪文が消耗一点で使えるようになる。この分身は精神共有状態にならない。 ============================================================== ◆能力値 (シャード) ┌───┬───┬───┐ │集中度|持久度|反射度| │ 3 │ 3 │ 3 │ ┌───┼───┼───┼───┤ │体力点│ 5 │ 5 │ 5 │ 体力系 5 | 2 | | | | ├───┼───┼───┼───┤ │魂魄点│ 5 │ 5 │ 5 │ 魂魄系 5 | 2 | | | | ├───┼───┼───┼───┤ │技量点│ 7 │ 7 │ 7 │ 技量系 7 | 4 | | | | ├───┼───┼───┼───┤ │知力点│ 4+1 │ 4+1 │ 4+1 │ 知力系 5 | 1+1 | | | | └───┴───┴───┴───┘ 冒険回数 :【 28 】 冒険達成数 :【 28 】 呪文使用回数:【 3 】 経験点:【 4250 / 43250 】成長点:【 5 / 287+1 】 経験点500点→成長点1点へ ◆消耗 (EX) 1 □□□□□(□) 全判定-1 2 □□□□(□) 全判定-2 3 □□□(□) 全判定-4 4 □□(□) 機能停止 5 □(□) 破損 機能停止になった場合消耗をランク3まで回復しなければ指輪はあらゆる特殊能力が使用できない。 破損した場合そのシナリオ中は指輪は使用できず鍛冶神の神官の『降神』『蘇生』『治療』『降霊』などによってしか回復できない。 ◆指輪レベル:【 7 】 職業レベル:【 斥候 :8 】 職業レベル:【 魔術師:7 】 職業レベル:【 : 】 職業レベル:【 : 】 職業レベル:【 : 】 ◆冒険者技能『技能段階:初歩/習熟/熟達/達人/伝説』 【技能名 】 :初歩 / 習熟 / 熟達 / 達人 / 伝説 /効果 【観察】 :○ ○ ● ○ ○ / 【第六感】 :○ ○ ● ○ ○ / 【怪物知識】 :○ ● ○ ○ ○ / 【魔法の才】 :○ ● ○ ○ ○ / 【忍耐】 :○ ○ ● ○ ○ / 【手仕事】 :● ○ ○ ○ ○ / 【迷宮知識】 :○ ● ○ ○ ○ / 【機先】 :○ ○ ○ ● ○ / 【呪文貫通】 :○ ● ○ ○ ○ / 【追加:真言呪文】:○ ● ○ ○ ○ / 【○○○○○○】 :● ○ ○ ○ ○ / ◆一般技能 :初歩 / 習熟 / 熟達 / 効果 【交渉:説得】 :○ ○ ● / 【博識】 :○ ● ○ / 【文献調査】 :○ ● ○ / 【犯罪知識】 :○ ● ○ / 【鑑定】 :● ○ ○ / 【礼儀作法】 :○ ● ○ / 【労働】 :○ ● ○ / 【生存術】 :○ ● ○ / 【○○○○○○】 :● ○ ○ / ◆呪文 呪文行使基本値(知力集中or魂魄集中+技能補正):【 5 】 呪文維持基本値(知力持久or魂魄持久+技能補正):【 5 】 職業LV 真言:【 7 】奇跡:【 0 】祖竜:【 0 】精霊:【 0 】 ●習得呪文: 真言呪文 《 浮遊(フロート) 》 :汎用呪文(風) 難易度10/参照P319 《 惰眠(スリープ) 》 :支配呪文(精神)難易度10/参照P309 《 抗魔(カウンターマジック) 》 :付与呪文(なし)難易度10/参照P301 《 施錠(ロック) 》 :汎用呪文(物質)難易度5 /参照P323 《 落下(スロウダウン) 》 :汎用呪文(空間)難易度10/参照P310 《 火球(ファイアボール) 》 :攻撃呪文(火) 難易度10/参照P316 《 力与(エンチャントウェポン) 》:付与呪文(なし)難易度10/参照P300 《 察知(センスリスク) 》 :汎用呪文(精神)難易度5 /参照P310 《 () 》 :呪文()難易度/参照P 高位呪文 《 跳躍(ジョウント) 》:汎用呪文(空間)難易度20/参照P294S ◆習得武技(6/6) 【 硬気功(こうきこう) 】※2回分 武器:問わない 関連技能:発勁 消費・回数制限:消耗1点、1戦闘1回まで 条件:防具が武道家の適正装備 ダメージを受けることが確定した瞬間使用可能 装甲値を 1d6+武闘家レベルの半分 増加する 発勁を習得している場合、威力へのボーナスを装甲値に加算(現在+1) 消耗による威力増加も装甲値に加算できる 参照P223 【 軽功(けいこう) 】 武器:問わない 関連技能:体術、長距離移動、軽業 消費・回数制限:消耗1点 条件:鎧によってコストが異なる サイコロを振った後で使用するかを決められる。 回避系判定を除く運動系判定、長距離移動判定、移動妨害判定、 移動妨害への対抗判定に+2のボーナスを得る。 参照P223 【 擬死 】 武器:問わない 関連技能:特になし 消費・回数制限:特になし 条件:負傷を1点以上受けている 参照P202 【 七孔噴血(しちこうふんけつ) 】 武器:格闘武器 関連技能:怪物知識・生体知識・応急手当 消費・回数制限:消耗1点。1戦闘中3回まで 条件:対象が「分類:アンデッド、精霊、魔法生物」ではない 参照P221 【 飯綱落とし 】 武器:素手攻撃 関連技能:受け身 消費・回数制限:1戦闘中1回まで 条件:両手攻撃可能、防具が武闘家の適正装備 参照P219 ◆奥義 (1/1) 【 谺返(こだまがえし) 】 武器:片手剣、格闘武器/関連技能:特になし 消費・回数制限:1戦闘中に1回まで 条件:特になし 命中判定の振り直しが可能、出目の一つを「6」に固定 - 第1部 - 第一話「誕生」 経験点1000成長点5 第二話「邂逅」 経験点2000成長点8 第三話「夕闇」 経験点1250成長点5 第四話「仕掛」 経験点1000成長点5 第五話「吸血」 経験点1000成長点5 第六話「恐怖」 経験点1500成長点8 第七話「再誕」 経験値1000成長点5 第八話「風と炎」 経験点1500成長点10 - 第2部 - 第一話「洋館」 経験点1000成長点5 第二話「学院」 経験点1500成長点5 第三話「捜索」 経験点1250成長点5 第四話「追跡」 経験点1250成長点5 第五話「悪徳」 経験点2000成長点8 第六話「蛇蝎」 経験点1250成長点5 第七話「天変」 経験点1000成長点5 第八話「泥沼」 経験点1000成長点5 第閑話「竪琴」 経験点1000成長点5 第九話「極寒」 経験点1750成長点8 特別編「新年」 経験点1750成長点5 - 第3部 - 第一話「教育」 経験点1500成長点5 第二話「賢人」 経験点1750成長点5 第三話「旅路」 経験点2000成長点5 第四話「地下」 経験点1750成長点5 第五話「迷子」 経験点1500成長点5 第六話「忘我」 経験点2000成長点5 第七話「強敵」 経験点1500成長点5 第八話「深奥」 経験点1500成長点5 最終話「流星」 経験点1750成長点5 |
|
詳細B: |
◎効力値 0〜14:変化無し 15〜19:+1D6 20〜24:+2D6 25〜29:+3D6 30〜39:+4D6 40〜:+5D6 ◎呪文 呪文抵抗基準値:【 12 】 真言呪文 呪文行使基準値:【 5+9 】魔術師Lv +7、発動体+2 呪文維持基準値:【 5+9 】魔術師Lv +7、発動体+2 《 浮遊(フロート) 》 :汎用呪文(風) 難易度10/参照P319 《 惰眠(スリープ) 》 :支配呪文(精神)難易度10/参照P309 《 抗魔(カウンターマジック) 》 :付与呪文(なし)難易度10/参照P301 《 施錠(ロック) 》 :汎用呪文(物質)難易度5 /参照P323 《 落下(スロウダウン) 》 :汎用呪文(空間)難易度10/参照P310 《 火球(ファイアボール) 》 :攻撃呪文(火) 難易度10/参照P316 《 力与(エンチャントウェポン) 》:付与呪文(なし)難易度10/参照P300 《 察知(センスリスク) 》 :汎用呪文(精神)難易度5 /参照P310 《 跳躍(ジョウント) 》 :汎用呪文(空間)難易度20/参照P294S ◎指輪の数値を用いると有利な判定 怪物知識判定 :【 5+14 】魔術師Lv +7、怪物知識+4、万能の知識+3 博識判定 :【 5+12 】魔術師Lv +7、博識+2、万能の知識+3 魔法知識判定 :【 5+10 】魔術師Lv +7、万能の知識+3 観察判定 :【 5+11 】斥候Lv +8、観察+3、迷宮知識(+2) 第六感判定 :【 5+11 】斥候Lv +8、第六感+3、迷宮知識(+2) 不意打ち(受け):【 5+11 】斥候Lv +8、第六感+3 不意打ち(攻め):【 7+11 】斥候Lv +8 隠密判定 :【 7+8 】斥候Lv +8 手仕事判定 :【 7+9 】斥候Lv +8、手仕事+1 登攀判定 :【 8+8 】斥候Lv +8 交渉:説得 :【 5+4 】交渉:説得+4 :【 0 】 :【 0 】 ○戦闘 [先制:4]2D6+機先 [回避:14]技量反射+戦士or武道家or斥候LV+体術、受け流しなど [盾受け:]体力持久+戦士or斥候(軽のみ)LV+盾 [挑発:5]魂魄集中+戦士or武道家LV+挑発 不意打ち判定 [不意打ちを行う時:18]技量集中+斥候or野伏+隠密+機先 [不意打ちを受けるとき:19]知力反射+斥候or野伏+第六感+機先 [幸運:0] ○抵抗 [体力抵抗:13]体力反射+冒険者LV+免疫強化 [魂魄抵抗:13]魂魄反射+冒険者LV+沈着冷静 [知力抵抗:13]知力反射+冒険者LV+沈着冷静 [呪文抵抗:12]魂魄反射+冒険者LV+呪文抵抗 ○筋力 [怪力:8]体力集中or体力持久+戦士or武道家LV+過重行動 [脱出:8]体力集中+戦士or武道家LV+過重行動 [とうはん:8 ]体力持久+戦士or武道家LV+過重行動 ○運動 [水泳:14]技量集中+冒険者LV+体術 [登攀:16]技量持久+野伏or斥候LV+体術 [軽業:17]技量集中+武道家or野伏or斥候LV+体術 [跳躍:17]技量集中+武道家or野伏or斥候LV+体術 ○操作 [応急手当:7]技量集中+野伏or神官or竜司祭or死人占い師+応急手当 応急手当効力値:10-19:1d6+1 20-29:2d6+1 30-39:3d6+1 40-:4d6 [手仕事:16]技量集中+斥候or野伏LV+手仕事 野伏は野外のみ適用 ○隠密 [隠密:15]技量集中+斥候or野伏LV+隠密 野伏は野外のみ適用 ○知識 [怪物知識:19]知力集中+呪文遣い系LV+怪物知識 [博識:17]知力集中+魔術師LV+博識 [魔法知識:15]知力集中+魔術師LV ○感知 [観察:16]知力集中+野伏or斥候LV+観察 [第六感:16]知力反射+野伏or斥候or精霊使いLV+第六感 ○移動 [長距離移動:14]体力持久+冒険者LV+長距離移動 [移動妨害:5]体力反射+戦士LV+鉄壁 [移動妨害対抗:15]体力集中or技量集中+戦士or武道家or斥候LV+すり抜け ○呪文 [呪文行使(真言):14]知力集中or魂魄集中+各呪文対応職業LV+呪文熟達など [呪文維持(真言):14]知力持久or魂魄持久+各呪文対応職業LV+呪文熟達など ○交渉 [説得:9]知力+第二能力値+交渉:説得 [誘惑:5]魂魄+第二能力値+交渉:誘惑 [脅迫:5]体力+第二能力値+交渉:脅迫 |
|
詳細C: |
古き指輪 解説:魔法の指輪。非常に古い魔法の道具であり魂を格納できる。死んだ人物の魂が宿っており装備者に助力してくれる。記憶の大部分を無くしているが装備者の力が増せば指輪の魂も力を増し記憶を取り戻す。W.Sと刻まれている。 指輪の魂はPCと同じくキャラシートでデータを管理する。経験点3000点と成長点10点を持つ。装備しているPCが経験点成長点を得れば同じだけ経験点成長点を得る。PCと同じように経験点成長点を消費することで職業レベル、技能を得ることができる。職業レベルの習得には制限はなく複数の神格の神官を取っても良いし竜司祭と神官を同時に習得しても良い。職業レベルを上げた場合武技や呪文も通常通り習得する。技能の習得もPCと同じように行う。生命力、移動力、装甲は持たない。消耗度は独自のものを用いる。 備考 ・幼女の両手に注がれたスタミナポーションにひたすと消耗を回復する。 ●更新点 4/7 経験点 500点 → 成長点 1点 追加 ・技能 忍耐 習熟→熟練 |
|
マクロ: |
マクロ名|実行コマンド 先制|2d+#先制 先制 回避|2d+#回避 回避 挑発|2d+#挑発 挑発 呪文抵抗|2d+#呪文抵抗 呪文抵抗 観察|2d+#観察 観察 第六感|2d+#第六感 第六感 怪物知識|2d+#怪物知識 怪物知識 博識|2d+#博識 博識 魔法知識|2d+#魔法知識 魔法知識 呪文行使(真言)|2d+#呪文行使(真言) 呪文行使(真言) 呪文維持(真言)|2d+#呪文維持(真言) 呪文維持(真言) 体力抵抗|2d+#体力抵抗 体力抵抗 魂魄抵抗|2d+#魂魄抵抗 魂魄抵抗 知力抵抗|2d+#知力抵抗 知力抵抗 移動妨害|2d+#移動妨害 移動妨害 移動妨害対抗|2d+#移動妨害対抗 移動妨害対抗 不意打ち受け|2d+#不意打ちを受けるとき 不意打ち受け 不意打ち|2d+#不意打ちを行う時 不意打ち 応急手当|2d+#応急手当 応急手当 手仕事|2d+#手仕事 手仕事 説得|2d+#説得 説得 誘惑|2d+#誘惑 誘惑 脅迫|2d+#脅迫 脅迫 隠密|2d+#隠密 隠密 登攀|2d+#登攀 登攀 幸運|2d+#幸運 幸運 怪力|2d+#怪力 怪力 脱出|2d+#脱出 脱出 水泳|2d+#水泳 水泳 軽業|2d+#軽業 軽業 跳躍|2d+#跳躍 跳躍 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: | オンセンルームに転送する | |
キャラクターID: 168657534212guiel334
データを出力する
本作は、「蝸牛くも、安田均、川人忠明、グループSNE、SBクリエイティブ」が権利を有する「ゴブリンスレイヤーTRPG」の二次創作物です。