みや しばらくあそべませんさんの日記 page.2
みや しばらくあそべませんさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/09/05 12:31[web全体で公開] |
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
コメントする 0
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/09/03 01:03[web全体で公開] |
😶 言葉遊びに洒落込む 微改変に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞー この歌をご存知でしょうか。日本全国酒飲み音頭というのですが。 酒を飲むぞ!というシナリオでしたので、酔っ払ったら絶対歌ってやるぞと意気込んで参加させて頂きました。 無事歌えました。あとこの歌をご存知の方がいらっしゃって嬉しかったです。 今回は、探索と考察、死を避けるための努力はすれど、徹頭徹尾シリアスを拒否するスタイルでRPさせて頂きました。 その私の悪ノリのせいで参加者のお一人にひどく心労を掛けてしまったようです…ごめんなさい!生きて帰れて良かった! みなさんの酔っ払いロールが見ていて面白かったですw また飲み会に参加しようと思います。その時はよろしくお願いしますね!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/09/03 00:54[web全体で公開] |
😶 オトギバラシに参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)NPC救いたい症候群罹患者、DLに無茶振りする の巻 以前遊んでいただいた方々にお誘いを頂いて、エモクロアtrpgオトギバラシに参加させて頂きました。 今回参加させたキャラはCoCの探索者から設定を引き継いだんですが、偶然にもシナリオ製作者様がそのキャラが参加したCoCのシナリオ製作者様で、前世の記憶に引っ張られてしまい、メタ読みをいっぱいしてしまいました。偶然ってあるもんだな。反省。 ご一緒させて頂いた方のRPが、口数は少なくてもとっても優しい子なのがよく分かって、自分の探索者のRPを乗っけやすかったです。人情RP楽しかった…。 自分はとにかく入手した情報から思いつくことをポンポン並べて、そこからの推測は苦手!という厄介なPLなので、同卓されたるぅさんが取捨選択してくださらなかったらおそらく死でしたね。ありがとうございました。 そして、NPC救いたい症候群の罹患者なので、後で聞いたらDLのアリアケさんはすごく大変だったんじゃないかなこれは!と思いました。大変申し訳ありません。でもお陰ですごい楽しかったです…! 共鳴者の生死観、人間の定義を深く考えるシナリオでしたね。るぅさんの共鳴者であるミッキーくん、かなり重たい設定をお持ちなので、NPCとの会話を聞いていて楽しかったです。 お二人とも、遊んでくださってありがとうございました!また遊びましょう!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/31 01:29[web全体で公開] |
😶 リビングデッドカーニバル に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)死んだァァァァ いや、明確には死んでは無いのですが。 ファンブル卓でした。すごいファンブル卓。 今卓は完全に戦闘でした。シナリオと言うか祭り。天下一武闘回。 7版ルールでしたが、6版キャラシでも良いとの事で参加させて頂きました。 ルルブ6版しか持ってなくてその上開始ギリギリの時間に申請してしまったのに、皆さんいあきゃらの7版コンバートのやり方や6版と違う点の解説など大変ご親切に教えていただいて、本当にありがとうございました。 戦闘は正直なぐる、ける、うつ。くらいの選択肢と、てっぽうの種類なんか分かるか、けんじゅうって書いとくわとりあえず。くらいのフワッフワ概念なので、戦闘とは、というものを学習しに行ったという面もあります。 今回、銃火器への信用を根こそぎ失くすくらいに銃火器がファンブって大変でした。 なんの記録を出そうとしてるんだ?? もうあと一回ファンブル出したら壊れた拳銃2桁なんだぞやめろォ!!! この銃の製造責任者連れてこい!!!! なんだこれイタリア製なんか!? この卓のダイス神火薬嫌いなんだよ多分…。 笑えるくらいに銃火器が故障しました。都合9回。びっくりしました。 7版と6版のルールの違いにびっくりする筈だったんですが、そんなもんが遥か彼方に霞む程の出目。記憶に残るファンブル卓でした。 皆さん遅くまでありがとうございました!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/30 20:12[web全体で公開] |
😶 ロールシャッハシンドロームに参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)わたし の 共鳴者 は すてきな バディ を てにいれた!(かもしれない) 以前PLとして同卓させて頂いた2raさんにDLをやっていただいたタイマンシナリオです。 同卓させて頂いた際に連れてったPCで参加させて頂いたのですが、あらやだー!NPCさんがその際ご一緒した美少女紆余さんじゃないですか!びっくり! 一度参加した卓と同じ方、同じPCに再び会えることって、メンツ固定で回ってないとなかなかないような気がするので、今回初めてやだー久しぶり〜!って出来てなんだか嬉しかったです。 それぞれPCには卓を囲む度に新しい歴史が刻まれると思うんですが、新たな出会いだけでなく、旧知の方と再会した時って、なんだかムズムズソワソワしてしまうのだな…嬉しい…という気持ちになりました。まるで初恋の人に再会したみたいな気持ちでした。(適当を言いました) 紆余さんはすごーく飄々とした、掴み所のない方なんですが、前回も今回も、年下なのにとても頼り甲斐があって、私の下手くそなRPと選択を支えてくれました。 今回はループもので、私も私の共鳴者も一回ループしただけで結構パニックだったのですが、紆余さんが冷静に共鳴者の訴えを受け止めてくれたおかげで、随分落ち着いて考えることができました。 あれ、惚気かな? 無事ループを抜け出すことが出来て良かったです。 紆余さん、2raさん、また遊んで下さいね!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/30 19:50[web全体で公開] |
😶 1072 に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)エモクロアは怪異の扱いが普段馴染みのあるCoCより切ない、悲しい、穏やかというイメージがあるなぁ… 今回セッション、諦めの早い共鳴者は、NPCの従姉妹、千夏のことが大好きなので(弱いので)、アクティブな彼女の行動に、しょうがないなぁって口癖で付き合いながら、共に成長していたという設定でした。 そこには、平凡な、しかし確かに幸福な日常がありました。 いつも通りの日常から目覚めると記憶が一部飛んでおり、不思議だなぁと思いながらも千夏ちゃんと楽しく遊んでいたのですが、共鳴者は思い出してしまいました。 彼女はみんなの幸福な日常を守るために、自分の幸福を勘定から外してしまったことを。 その彼女が最後に選んだ日常が、共鳴者だったことを。 共鳴者は、私は、ノストラダムスなんてのは、ただの詐欺師だ。そんな予言は、終末論者が好き勝手に導き出したバカな幻覚だ。 私は意志を以て、この予言が幻覚だったと決定付ける。だから目を開ければきっと、いいや絶対に。そこにはいつもの平凡な日常が待っている。そう信じて。 たまにはさ、千夏が私の無茶振りに、しょうがないなって付き合ってよ。と。 そんな感じで世界に対してむちゃくちゃ言ったので不安いっぱいだったのですが、DLのバールさんがめっちゃダイスボーナス付けてくださったので隕石なんかなかった!完!ってことにできました。良かった。 共鳴者はこれからも、大好きな千夏と平凡な、そして幸福な日常を過ごすと思います。 すごい壮大なギャルゲー!って感じで楽しかったです。 私は最初から千夏ちゃんに対する好感度がMaxだったのでその辺、じわじわ上がるとよりギャルゲーちっくな楽しみ方ができたかもしれませんね…! バールさん、お誘いありがとうございました!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/29 20:40[web全体で公開] |
😶 Sound of Fool に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回も生き残ったけど、生き残ったけどぉー!!! 今回セッションはHOに芸術音楽系技能、旧知の友人である轟さんからライブのゲストとして出演依頼を受け始まりました。 お嬢様として作った探索者を持っていきましたが、RPが難しく、不満が残っています。お嬢様力を高める修行をします。 同卓された雷音さんのPCである鳴海さんのキャラがすーーーーごい濃い。めちゃくちゃナンパ師。app高いのに言動のせいで不審者みたいな扱いを受けており、笑ってしまいました。 第一の事件は鳴海さんが迷子になった事です。そしてそこでもナンパを。 幼女めりーちゃん、かわいい!綺麗な雪さんはナンパ師に辛辣でした…。 迷子を回収し、轟さんのバンドメンバー達と顔合わせをしたり不穏な描写を挟みながらリハをやったりして本番、第二の事件が起こります。そこからは怒涛の如く謎、迷子、謎、不審者として通報、良心の呵責に苛まれる探索者、サスペンス。 幼女の涙に後押しを受け、探索者はラストバトルに向かいます。幼女、つよい。天才作曲家のヒーローアシストもあり、大円団!と思ったのですが、もう一幕。 ここはめちゃくちゃ悩みました。雷音さんも私も色んな可能性を話し合い出した選択でした。 結果、生き残ったけれど、円満解決とは言えない。助けられたかもしれない。いくら考えても、他の方の参加された際の卓のことを聞いても、その選択肢を果たして探索者が取れるか、思い付くかと言われると…と考えると、未だに私には探索者とPLの両方が納得をする解決策を思い付けずにいます。 ただ、探索者の死を覚悟して冷や汗をかきながら挑んでいたので、生還できただけ良かった。彼らには未来がある。無くしてしまったものは戻らないけど、次は無くさない。そう思うのがいいのかもしれません。 苦しくも楽しい、記憶に残るセッションになりました。雷音さん、ペスタさん、ありがとうございました。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/28 13:42[web全体で公開] |
😶 異界の笛 に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)残念ながら、生き残ることが出来ませんでした。 シティーシナリオって難しいよォ…… 今回セッションはたくさん参加者の方が居ました。全員なんでかお友達です。メンツが濃いよ! 妹を捜してくれ。久々に会った共通の友人からそう言われるも、探索者達には彼の妹そのものの心当たりがない。見せられた写真も妹は見えず、友人にとっては心無い、イマジナリー妹…?大丈夫かお前?という返答をしてしまい、友人は怒って帰ってしまう。そこから事件は進んでいきました。 傭兵とか弓持ち巫女さんとか銃撃シスターとか拷問官みたいな医師とか、私の売れないマジシャンが一般人に見えるメンツがめちゃくちゃやりました。売れないマジシャンもめちゃくちゃやりました。 狂信者もびっくりのコメディ空間を創り出し、出目を腐らせ、爆笑に次ぐ爆笑。そしてようやくコメディ空間を抜け出し、ゲス顔の拷問吏が3人かな?RPと交渉技能で敵を恐怖の渦に叩き込み、なんとか事件の輪郭を掴んでいきました。 敵の本拠地に乗り込み、さあ行くぜとなった所で伏兵に昏倒させられてしまい、ほかの探索者の最期の意地、道連れ自爆(誘爆?)の影響で私の探索者もそこで冒険を終えてしまいました。 自爆のおかげで敵を減らせたので、他の組のバトルがある程度楽になっていたのなら良いのですが、どうなってたんだろうw 最後まで見ていたかった…! 全体通して、敵も味方もかなり自由度が高いためとっても難しいシナリオだったのではないでしょうか。二人死んじゃいましたしね。 しかし、参加者のみなさんの発想やらRPが面白く、みんな悪ノリ好きで、RP中はずーっと笑っていました。 みなさん、また遊ぶ機会があればよろしくお願いします!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/22 21:28[web全体で公開] |
😶 希望の園 に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今回も生き残りました。 今回の探索者は、元気花丸天然素材の女の子、文武両道高スペロリ美少女、元ヤン系高校デビュー(更生)女子の3人と、3人と仲の良い褐色ショート美少女NPCでした。わぁい美少女ばっかり! 発狂する天然美少女、ダイスに翻弄される高スペロリ、ずっと真面目な委員長キャラだとRPが続かないから元ヤンにしとこ…という適当な設定のおかげで割とすぐ地が出た我が探索者と個性が大変濃かったですね… そして担任の先生がとてもイケメンなロールをしていてラスト、非常にグッと来ました。あのラストのセリフずるない????かっこいいんだが?? 個人的にはパッパは二、三発叩いて目をさませぇしっかりしろ!!!!ってやりたい気持ちがあったのですが、良かったやっちまわなくて。 サブKPさんの操る幼なじみちゃんが大変に可愛らしく庇護欲を誘う感じだったのもすごく入り込めるものだったなと思いました。 楽しいセッションでした。同卓させて頂いた皆さん、ありがとうございました。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/14 01:15[web全体で公開] |
😶 鉄の御霊にその名を翳す (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ちょっぴり泣きそうになる、多分どんなEDになっても切ない気持ちが残るんだろうなぁというシナリオでした。いや子供が辛い目に遭う(遭った)シナリオだったらそうなるでしょうよ… DLさん、他の参加者さんにはわがままを言いました。すみませぬ、だって連れて帰りたかったんだもの、子供なんだもの。 今回は一緒に参加した方の共鳴者ちゃんがとんでもなく闘うヒロインちゃんんになってくださって、両者ともに戦闘らしい技能を振っていなかったので冷や冷やしていましたが、出目を見るたびにRPも相俟ってうぉおおおおかっっけぇぇぇぇ!!!!!ってなっていました。回避盾としての性能が高過ぎる!紆余さん素敵! そしてまぁ紆余曲折あり元の日常にひとまず帰ってくることができました。青い空、太陽の光を彼に見せてあげられて本当に良かった…。これから私の共鳴者は、彼とともに過ごし、彼とともに広い世界を旅していくことでしょう。 実は途中でちょっと泣きそうだなぁって思っていました。素敵なセッションをありがとうございました。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/14 00:50[web全体で公開] |
😶 大怪獣☆サメラに参加しました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)数日前に参加したシナリオについての日記です。 サメラは何回やっても楽しいなぁ…! 今回はがちがちに一般ピーポーで参加したんですが、墓の参加者さんの共鳴者が強い強い。 鬱の共鳴者は完全に興味本位で怪獣を見に行ってしまいましたので、途中からなんでこいつこんなとこいるんですかねえ???となっていました。多分応援団(一人)です。 えーと、他のお二人に活躍がかっこよすぎて正直自分がどの技能を成功させたかあんまり覚えていないです。 しかし、とにかくサメラはどんな参加者共鳴者がいてもおもしろいんだ!TRPGってこんなに自由なんだ!と思わせてくれるものでした。 というかサメラは毎回腹が捩れるほど笑ってしまうから詳しいこと覚えてらんないんですよ、これはまじで。 今回も楽しいセッションでした。ありがとうございました。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/09 15:17[web全体で公開] |
😶 アザトース様起きて! に参加しました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)もー、アザトース様起きてー!ニャル様困ってるでしょー!お仕事溜まってるんでしょ! ひたすらこんな感じでほのぼの…って流れでした。 一緒にアザトース様のモーニングコール係になったのは二人とも可愛らしくマイペースなお嬢さんで、ニャル様がいいよー、と言ってはいたものの、えっちょっ待ってそんなことして大丈夫!?アザトース様が寝起き悪くて暴れたら死んじゃわない??と心配になるくらい大胆に起こしに掛かってくれました。 良かった無事で! 最後にニャル様がみんなに一個ずつご褒美をくれたのですが、みんなすっごいもの貰っていました。ニャル様の力ってすげー! 私は今回継続探索者の元狂信者で参加していて、彼女は戸籍なし親なし裏社会に頭までずっぽりで、これから先使いにくいなぁと思っていたので、ニャル様には戸籍を貰ってまっとうな職に就けるようになりました。 ありがとうニャル様!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/09 00:02[web全体で公開] |
😶 時よ、時よ、時よ に参加しました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)貴様と私とでは一生涯分かり合えぬ、推しへの解釈違いだぁぁぁぁぁぁ!!!!! って言って敵に殴り掛かりに行ったら全然取り押さえられてしゅん…(´・ω・`)となりました。 その後敵の怪異にもボーナスダイス全ぶっぱしてぶん殴りに行ったんですけども。 継続キャラで行ったんですが、推しの記憶を三回も喪ってしまい、これがエモクロアじゃなくてクトゥルフだったらセルフで発狂待ったなしだった…共鳴判定ってこんなに怖いんだぁ、とおもいました。 わぁぁ共鳴判定振るの怖いよー!→こんだけ逝ったらもう私、何も怖くない!という状態になるまでが早い早い。主にCoCで遊んでいるので、SAN値チェック的なものは恐々なはずなんですが。おかしいなぁ、途中からもう楽しくなっちゃって。 今回は男性陣のRPがすごくかっこよかったです。自分以外に女性共鳴者が一人いらしたのですが、そちらは貴重な癒し枠でした。 セッション終了後もいろんなTRPGを紹介していただいて、ちょっと何言ってるか分かんない、面白そうだから調べてみよ!となっています。ありがとうございました。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/08 16:09[web全体で公開] |
😶 火坑セントラリア に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)露伴先生、猪方教授、ほんまにありがとーーーーーーッッッ‼︎‼︎‼︎ 死ぬかと思った、死ぬかと思った! 露伴先生が回復してくれなければ、猪方教授が食べ物を分けてくれなければ、おそらく私の探索者緒方絵里は死んでいましたね。 KPがいくらでも技能振って良いしリアル言いくるめ(提案)ありにしてくださってたからなんとか…なんとか生き残れた…。ありがとうございました…。 地下にいた存在の謎に迫ることはあんまりなく、ダッシュで逃げたのですが、あれ一体なんだったの????リアルクトゥルフ神話技能無いから分からんて…。 しかし、その意味分からなさがPC目線で見るとすごく意味のわからない、でも確固とした恐怖だったんだろうなぁと背筋が凍るシナリオでした。 こわこわこわ!!ってずっと言ってました。KP、参加者の皆様、ありがとうございました、
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/08 01:55[web全体で公開] |
😶 紺碧の彼方に君をささやく に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)うわぁぁん、助けてあげたかったよぉ!!! 行くな、君の帰りを心待ちにしている人がたくさんいるんだ、俺だって、草太だってその一人なんだよ…というなんとも切ない終わりを迎えました。 ただこれは探索者たちが得た情報のなかで助けられる方法をPCが気がつくことは出来なかっただろう(リアルINTやリアルアイデアが足りなかったのならどうしようもない)し、NPCを助けられなかったとして、その傷は残れど探索者の人生はどうしようもなく続いていってしまうのだなあ…と、悲しく、なんとも言えない気持ちになりました。 今回たまたま初の男性探索者を作ったのですが、やだめちゃくちゃやりにくいわ!!ってなってました。えっ高校生男子難しすぎん? あと、私はやはり傾向としてNPC絶対生かしたいマンなんだなと実感したシナリオでした。悲しいよぅ。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/07 01:36[web全体で公開] |
😶 参加セッションの元動画を見ました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)クトゥルフ神話TRPGを知ってから動画をを見てたのはもう7年?もうちょっと前かも。それくらい前〜のことなので、まだニコニコ動画がYouTubeより主流だった(感覚)頃の話で、私の知ってるリプレイ動画だって当然その頃のものです。 そっからセッションをやったことがあるかというと、クトゥルフ神話TRPGを教えてくれた友人とのタイマンセッションを二度、参加者のスケジュールが合わず途中で頓挫したものが一度と、初心者もいいところ、最近のムーブメントにも触れておらず、参加するシナリオ全てなーんもわからん!という状態でやっておりました。 参加予定のセッションがリスケになり暇になったので、通過したセッションの元動画を見ました。 やばいな、こんなおもろいんだ。通過シナリオなのに。ギミックというか、出てくる情報は概ねセッション後に教えていただいたはずなのに。 やっぱり、参加者によって全く違う世界、物語になるんだなと、TRPGの面白さをしみじみと感じることができました。 今までは面白くなくなったらやだな、と事前知識なしでやってましたが、いやそんな事ないわ!見た事あっても絶対楽しい!と思えたので、これからはたくさんリプレイ動画を漁っていこうと思います。 日記を目にした方、良かったらおすすめの動画を教えてくださいな。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/05 01:20[web全体で公開] |
😶 大怪獣☆サメラに参加しました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)お話を知っていても毎回頬が痛くなるほど面白い、とんでもないシナリオですよサメラは。 今回は初手から不憫枠(おいしい役)がいらっしゃって、ずっと爆笑が絶えないセッションになりました。 ダイスとココフォはたぶん人工知能が宿っているので、持って行った共鳴者のしょうもない小ボケのための設定を拾ってくれました。ありがとね。 DLのふあいさんの引き出しがとても多いのを実感しています。そんな大暴投も拾いに行けるの⁉ バニー装備で戦う成人男性にサムラインディージョーンズ、今回もいつの間にか濃ゆいメンツになっていて、DLさんはそれでも上手いこと収拾付けてるのにPL達の笑いの収拾が付かなくって大変(褒め)でした。 周回OKとのことですのでまた参加します。誰か見てて興味があったら是非参加してみてほしいです。大丈夫DLのふあいさんならどんな共鳴者でも活かしてくれますよ!
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/03 01:06[web全体で公開] |
😶 大怪獣☆サメラ(改変版)に参加しました。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)まさかあれが揃うとはなぁ…。 宇宙とアニメのロマンを目一杯堪能しました。 そんなにやばいタイプの人物を作った覚えはないのですが、出目があれだったというか、他参加者様と連れてきてくださった共鳴者との相性が良すぎたのか、実にとんでもない数字がパカパカ出てきて終始笑っていました。まじかよ!って。 推しがいると人ってこんなに強くなるんだなぁ。 自分の共鳴者の推しになってくださった子はもちろんずっと可愛かったのですが、もう一人の参加者様の共鳴者もRPでちょいちょい痺れる啖呵を切ってくださっていて、それが見ていて痛快でした。 ただでさえ初心者が何をしたらいいですか…と聞きまくる上、ロマン武器を揃えてしまったり推しぱわーでごり押しに行ったりしたためDLさんはとても大変だったんじゃないかなと思います。温情豊かなキーパリングをありがとうございました。 絶対またやりたいシナリオです。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/01 03:00[web全体で公開] |
😶 殺生石 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ダイスの女神よ、何故そのように荒ぶるのか!!! 今回も生きて帰れました! 今日というか昨日ですね。昨日はこれで2卓目でした。 考えるのは大層苦手な自覚がありますし、前卓でエモの方向に感情が揺らされ過ぎて、今回セッションでは自分でも随分本能的なRPをしすぎてしまったと反省しております… 初同卓される方のPCにめちゃくちゃわるぐちを言ってしまい、セッションが終わって脳内物質が落ち着いた時に我に帰りました。飄々としたRPで茶番にして下さって、本当にありがとうございます。絶対言い過ぎでした。申し訳ありません。 前シナリオ中にも遭遇して襲われた因縁の相手に出会ってしまい、カッとなってやりに行きました。 ダイスの女神様が大変にお祭り騒ぎをしてくれた結果、あらゆる意味で笑ったり突っ込んだりの展開となり、頬を笑いに引き攣らせながらも、これはまさか人間も殺ってしまうかとヒヤッとしました。 本当にほぼ勘とか本能で聞いて読んで喋っていたので、シナリオの解説を頂いても、こんなんあったんですね…全然考えてませんでした…という体たらくで情けない限りです。 しかし奴への雪辱は晴らし、シナリオも他PLさん達やKPさんの温情のおかげで無事トゥルーエンドを迎えることが出来ました。そしてとってもかわいいものをお持ち帰りする事も出来ました。やったね! 終始笑っている楽しいセッションでした。ありがとうございました。
みや しばらくあそべません![]() | |
2022/08/01 02:44[web全体で公開] |
😶 strobe に参加しました (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)ロストさせてしまったことを悲しむ余裕もなく、ただただ混乱したままセッションを終えてしまった探索者に、と最後の挨拶をさせて貰えました。 TRPG自体最近始めたばかりで力及ばず初ロストをさせてしまい、またその状況をPCもPLも混乱したまま受け止めきれずにいた為、私はロスト救済や復活、再活躍の場を与えられるべきではないと思っているのですが、どうしても、とこれから先もあるであろう探索者との別れを飲み込めるように、と、言い訳をしながら参加させて頂いたセッションでした。 たまたま私の探索者がロストした際に覚えていた未練を開幕からバスンと刺され、開幕コールをKPがやっている時点で涙目だったのですが、本編にしてもクトゥルフらしい恐怖は残しつつも、随所にある情景描写やSAN値チェックはロスト探索者との最後の思い出作り、その探索者は死んでしまったのだと探索者にも、PL自身にも静かに、少しずつ訴えかけて来るもので、私は顔面がびっしゃびしゃになるほど泣きました。 シナリオが私に刺さるものであったのも、KPさんが情景描写が上手かったのもあるでしょうし、また同卓したPLの方たちが優しく、また時にコミカルに、一緒になって楽しんでくれたから、私はこの探索者のロストを受け入れられたのだなと思います。 本当にありがとうございました。