😶 7回目オンラインセッションを終えて。【SW2.5】 開催日からだいぶ時間が空いてしまいましたが、第7回目のセッションの日記を書こうと思います。 今回参加させていただいたのはSW2.5のルルブ1に掲載されているシナリオの後半です。 GMは前回に引き続きTK16さんです! 今回は、PLの1人が時間になってもログインしていなかったため、そのまま開催しました。 (途中できた場合に備えて、PCは無言だけどついてきている設定で) そしてシナリオをそのまますすめ、無事にボスを倒して依頼を達成することができました! 結局最後までそのPLさんはきませんでしたが、セッションはとても楽しく行うことができました(≧∇≦)/ やはり多くの人が関わるTRPGだとこういうことも起こるんだなとある意味いい経験になりました。 自分はなるべく当日に休むようなことにならないように気をつけようと思いました。 もし仮に体調が悪いなどで休む場合は事前に連絡だけは絶対にしようと改めて心に誓いました。 今回の日記はここまでにしたいと思います。 この日記を読んでいるあなたとも、いつの日か一緒に遊べる機会がありましたら、ぜひ遊んでやってください。 おわり!
😆 6回目オンラインセッションを終えて。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)5月10日の20時から、私の6回目となるオンラインセッションへ参加させていただきました! 今回のGMはTK16さん、私が2回目のオンラインセッションのときに同じPLだった方です! シナリオはルルブ1のサンプルシナリオ「蛮族を駆逐せよ」というシナリオの前半部分です。 後半部分は別の日に再び集まってやろうということで解散しました。 今回はリルドラケンとエルフの必殺フェンサー2人、タビットのソーサラー、そして私のメリアのプリーストです。 またまた人間がいませんね(*ノω・*)テヘ 翌々考えてみたら、私のキャラビルドって基本ファイターかプリーストの2択になってる気がしますねー? PTの穴埋め的にキャラ作成してるせいもあるんでしょうけどね!人気ないのかなー?プリースト楽しいのに(≧∇≦)/ 話はそれましたが戻します。 サンプルシナリオだから知っている人はそれなりにいるとは思いますが、 今回SW2.5初めて?の方がいたので、戦闘をGMが1から詳しく解説してくださいました。 改めて聞いていて、そういえばそうだったなーと思うところがあり改めて勉強になりましたヾ(*´∀`*)ノ サンプルシナリオは全然読んでなかったので、先が読めなくて最後びっくりしましたけど、 後半へ続いてくれて嬉しいですv(。-_-。)v それでは、何が書きたいかよくわからない感じになりましたが、今回の日記はこれで終わりにさせていただきます。 後半も前半と同様に楽しいセッションになるといいなと思います。 おわり!
😆 5回目オンラインセッションを終えて。 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)2020年5月9日21:00より、私の5回目となるオンラインセッションへ参加させていただきました。 今回もシステムはSW2.5で、カミカゲさんがGMの「 [幸せの兎亭]ダイスを転がせ!」という卓です。 このシナリオはボードゲーム式の進行となる特殊なセッションでGMもまだ実験段階だと言っていました。 こういうセッションの仕方もあるんだなと、まさに目から鱗が落ちる思いでした! 今回のPTはリルドラケンの戦士さん、レプラカーンのフェンサーさん、ティエンスのソーサラーさん、そして私のナイトメアのプリーストの4人で組みました。私にとっては初めての”人間”がいないPTでした(´゚Д゚`) しかし、このセッションの仕組みだと、人間さんはいなくてもなんとかなりましたね! 多少時間は伸びましたが、その分とても有意義な時間が過ごせました。 今回の実験セッションの結果、まだまだ修正するところはあることがわかりましたが、 より良いセッションが他の人に訪れることを期待して、今回の日記をしめさせていただきます。 GMのカミカゲさんおよび他PLの皆様方、大変楽しい時間をありがとうございました。 またいつの日か、一緒に遊べる機会がありましたら、ぜひ遊んでやってください。 おわり!
過去のタイムライン一覧に戻る