晴幸さんが答えた100の質問
晴幸さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:99%)
はじめの質問
Q1. TRPG歴は何年になりますか?
身内ないで3年ほどです。
Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?
お友達に誘われてはじめました。
Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?
クトゥルフ神話TRPGです。6版ですね。
Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?
楽しい!です!
Q5. どんなジャンルが好きですか?
ジャンルというと、ホラー、推理などのことでしょうか…?ドキドキハラハラが好きです。
Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?
主に遊んでいるのがクトゥルフ神話なので、こちらですかね?
Q7. その理由を教えてください。
主に遊んでいるので…はじめて遊んだシステムなのも理由かもです。
Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?
クトゥルフ神話TRPGです。
Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?
えーっと…右も左も、ルールもまだよくわからない…とかですかね?
Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?
ルールを熟知している上に、周りのフォローができる…でしょうか?
Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?
ありがたいことにネットのお友達が何人か。
Q12. どんな人と友達になりたいですか?
相性が合う人とお友達になれたら嬉しいです。
Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?
礼儀正しければ大丈夫です!
Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?
上記と同じです!
Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?
とても仲良くなれれば憧れますね…!
Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?
みんなで楽しくセッションできたら良いな…!と思っています!
Q17. このサイトに望むことはなんですか?
交流の場…ですかね…!その目的で登録しましたので…!
プレイの質問
Q18. PLとGMのどちらが好きですか?
GMも楽しいですが、新鮮な臨場感を味わえるPLのほうが好きではあります。
Q19. 月に何回くらいプレイしますか?
1~2回ほど…?予定があるときとないときで差が激しいです。あるときは月の半分が消えることもありました。
Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?
休憩ありで6時間ほど…?後半ばててしまうので、なるべくは日数をわけていただけるとありがたいですが…
Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?
シナリオ概要に記載があれば?ルルブのほうは流し読み程度です。
Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?
普通ですかね?良いときもあれば悪いときもあります。
Q23. 録音、録画はしますか?
しないですね…。
Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?
GM合わせて5人です。
Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?
GM合わせて2人です。タイマンシナリオですね!
Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?
GM合わせて3人だと程よいかなと思います。それより多いと会話が大変な印象があります。
Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?
しっかり計算していないのですが、15時間でしょうか…?
Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?
茶番シナリオなら30分とかもあるので30分ですかね…?
Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?
6時間とかですかね…?3:3で2日にわけると丁度良いかなと個人的には思います。9時間を3日でも。
Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?
会話が早く済みますし、文章だけでは捉えきれない言葉のニュアンスが伝わって便利だと思います。
Q31. BGMについてどう思いますか?
セッションを彩るすごくすごい。
Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?
周りをフォローしつつ上手く導けるプレイでしょうか…?
Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?
成功率99で100を出したときとかですかね…?神は失敗しろとおっしゃっているのではと思いました…!
システムの質問
Q34. 好きな世界観は何ですか?
現代もの
Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?
しないです
Q36. ランダム遭遇は好きですか?
楽しくて良いですよね!
Q37. ハウスルールは使いますか?
はい
Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?
ないです
Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?
ないです
Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?
どちらも好きです!
Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?
ダンジョン系はまだ遊んだことはないかも…?
Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?
それも味ですよね
Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?
じつはまだ遊んだことがないです…!
Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?
どちらも好きです
Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?
どちらも好きですが、実は裏があるととても喜んでしまいます。
Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?
どちらも好きですが、規模が大きいとテンションあがりますよね…!
キャラの質問
Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?
セッションによって深みができたキャラでしょうか。
Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?
年下ですかね?
Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?
後衛
Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?
どちらも
Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?
楽しいですよね!
Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?
自分に性格が似ているキャラ
Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?
自分と反する知的でクールなキャラ…。
Q54. 人外をやるのは好きですか?
はい!
Q55. キャラに強さを求めますか?
弱いとシナリオクリアできないことがあるので、クリアできるくらいの強さはほしいですね…。
Q56. どんな口調で話しますか?
ですます敬語口調です。
Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?
ちょっと照れます。
Q58. 自キャラで告白したことはありますか?
ありますね…。
Q59. キャラ設定は凝るほうですか?
凝りすぎて卓中に動かせなくなると困るので、あまり凝らないほうかな…?と思います。
Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?
結構するかな…?と思います。PLとPCの距離が近いゲームですよね…。
PLの質問
Q61. PLをやるのは好きですか?
はい!
Q62. PLの楽しいところは何ですか?
世界に没入できることでしょうか…?GMやみんなと自分たちの物語を紡げるのが好きです。
Q63. PLで苦労するところは何ですか?
謎解きがわからないときとかですかね…?ここからどうすれば良いんだ…!と頭を抱えることがあります。
Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?
膨大な情報を照らし合わせてみんなで正解を導きだしたことです!
Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?
一緒に遊ぶ相手が協力的でなかったことでしょうか…仲良くしましょう~!
Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?
積極的に動く方がいればわきにまわります。が、いろいろ提案しているうちに気付けば先頭に立っていることが…あります…。
Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?
周りに突っ走っても良いか確認しつつ、許可が出れば突っ走ってしまうほうかも…です…?
Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?
推理を失敗して仲間とともに全ロスしたことです…。
Q69. 困ったPLはどんな人ですか?
報告連絡相談ができない人でしょうか…? PC同士は険悪だとしても、PLは一緒に遊ぶ仲間なので楽しいセッションのために協力できたら良いな~と思います…!
Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?
まだないかも…?です。
Q71. PC同士で戦ったことはありますか?
犬猿シナリオで戦う流れがあったので少し戦いました…!
Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?
何度かあります…。
Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?
相手からの提案があれば!楽しくて好きです!
GMの質問
Q74. GMをやるのは好きですか?
そこそこ。
Q75. GMの楽しいところは何ですか?
全てを知っている状態でPLたちの新鮮な反応が見られるところでしょうか…? あとPLの提案に合わせて良い具合にあれこれするのとかも楽しいです。
Q76. GMで苦労するところは何ですか?
アドリブですかね?PL提案でこれできるかな…?!!駄目かな…?!?!?!!?とシナリオとにらめっこするあの瞬間…。
Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?
PLの悲鳴を聞けること…?悲鳴と感謝、嬉しいですよね。
Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?
日程調整のホウレンソウをしてくださらないPLがいたりしたことでしょうか…?
Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?
あそこの処理をああしたほうが良かったのでは、PL提案を優先してイベントシーンを無くしてしまったけれど、イベントシーンを見たいかどうか伺ったほうが良かったのではなどいろいろ…。
Q80. 困ったGMはどんな人ですか?
相談にのってくれない人でしょうか…?信頼関係は大事なので…。
Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?
PLの反応を見るのが好きなので、オープン派です。
Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?
使います。
Q83. アドリブは得意ですか?
楽しくて好きですが、得意ではないです…。
Q84. なぞかけは好きですか?
格好良くてすきです。自分ではなかなかできないのですが…。
Q85. NPCはどれくらい作りますか?
シナリオに用意されたもの以外は基本的に作らないですね…。
Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?
作ったことがないのでなんとも。
Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?
みんなで楽しく!ひとりよがりにならないように、PLの気持ちに寄り添えるように…ですかね?
最後の質問
Q88. リプレイは好きですか?
TRPGを知る切っ掛けになったので好きです。
Q89. 好きなリプレイは何ですか?
ゆるふわ卓、ルルブのシナリオ全部つなげてみた、うごクトゥルフ、驚天動地倶楽部などの作品です。
Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?
ルルブのシナリオ全部つなげてみたの青さんです。仲間思いで好感が持てました。
Q91. リプレイを書いてみたいですか?
文才がないので難しいですね…自分の面白いを人に伝えられる形にするのは難しいです。
Q92. リプレイを書いたことはありますか?
ないです…。
Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?
日程調整です…。
Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?
1万円以内なら…?なるべく5千円以内だと嬉しいですが…。
Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?
ルルブ代サプリ代シナリオ代で2万円ほどでしょうか…?しっかり計算していないのでちょっと不明です。
Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?
特に決まってないですね…。
Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?
未回答
Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?
ダイスとRPと物語、GMとPLでしょうか?
Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?
PLの提案やGMのアドリブ力でどこまでもいけそうな自由感?
Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?
同じシナリオでも遊んだ人によって十人十色の物語が紡げる遊び。