幡目さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 DX3rd『彼方君へ歌声奏で』感想(GM) こんばんは、幡目と申します。 先週の水曜日2/5に、幡目がGMを行ったダブルクロス the 3rd editionのオリジナルシナリオセッション『彼方君へ歌声奏で』がエンディングを迎えました。 以前卓を囲んだGM含め5人でセッションをしたいと考え、かなり突貫気味に作ったシナリオでのセッションだったのですが、PLの力量、手助けもありとにかく楽しいセッションになりました。 シナリオは、今人気絶頂のシンガーソングライターが、何故か温泉街にツアーでやってくる。 しかし彼女の周りでは黒い影が渦巻いており……ところから始まるボーイミールガール。 そう、過去に書いたことがないほど真っ直ぐなボーイミールガールのシナリオになりました。 どうしてもシナリオはシリアスな展開や大きな謎を作りたくなりますが、シンプルボーイミールガールも、やはり楽しいし盛り上がるものですね。 その他は、シナリオ自体がシンプルなこともあって、中盤には全員で達成値を足しあうような判定を複数回設けました。 この判定は、全員で連携する感じがゲーム的にもRP的にも楽しく、程よく手軽で成功だったかなと感じます。 さて続いて参加いただいたPC。 このセッションは、PCたちの雰囲気の良さが何より楽しかったセッションでもあります。 チルドレンらしく悟った雰囲気……かと思いきや、エンディングではヒロインをデートに誘った、戦闘では断トツのエースだったチルドレンの少年のPC①。 シンガーソングライターの限界オタクで賑やかにRPしつつ、要所で切れ者ぶりを発揮した妨害兼ガード役のチルドレンの少女のPC②。 過去にアイドルのマネージャだったことからか深くヒロインと会話をしてくれた、従者型でミドルに大活躍だった壮年支部長のPC③。 UGN上層から依頼を受けてシビアな発言をするが、戦闘では献身的にサポートをしてくれた女性エージェントのPC④。 ……という感じで、個性豊かで能力的にも、性格的にもバランスの良いPCたちが、プレイ的にもロール的にも大活躍で、非常に楽しいセッションでした。 そしてなにより、ある程度見知った仲ということで、GMもたくさんRPができたのが楽しかったです。 エンディングで突然ゲストとして登場させたPC④のキャラシの親友ちゃんや、情報班NPCちゃんとPC②の会話が印象的ですね。 真面目な情報班NPCちゃんは、PC②と絡んだせいで限界オタク2号になってしまいました。なぜ……。 GMとして腕を磨き、この充実感をより多く、よりいつでも味わえるようになりたいですね。 楽しい卓に同卓していただいたPLの皆様に、今一度感謝申し上げます。 ===== ===== 以下雑記 ===== ===== DX3rdシナリオ現在の執筆状況は『願い』をテーマにしたシナリオが、テキストを書く部分が進行し始めました。 セッションを募集して、キャラクターシートなどを見ているうちに、いつの間にかテキストが書けない時期は通り過ぎていたようです。 おそらく、3月中にはオンセンの方で募集をかけられるはずです。 PLの行動に依存する部分が多く、かなり挑戦的なシナリオではあるのですが、トレーラーとハンドアウトを公開した時は、是非ご一読いただければと思います。 さて明日は『学園街の守護者たち』のセッション初日。こちらのマスタリングも張り切っていきましょう。 ……というか、バレンタインなんですね、当日。 それに気付いていなかったということが、ちょっと悲しい幡目でした。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。