はいらんだ〜さんが答えた100の質問

はいらんだ〜さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

はいらんだ〜
三十年以上

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

はいらんだ〜
読んでた雑誌の連載に取り上げられてた

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

はいらんだ〜
トラベラー

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

はいらんだ〜
割と楽しいかも

Q5. どんなジャンルが好きですか?

はいらんだ〜
ファンタジー、サイバーパンク

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

はいらんだ〜
ブレイド・オブ・アルカナ

Q7. その理由を教えてください。

はいらんだ〜
前回のブランク突入前に最もよく遊んでいたシステムであり、おそらく人生のうちで一番プレイ回数が多いシステムだから

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

はいらんだ〜
SW2.0

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

はいらんだ〜
キャラメイクの際にどんなキャラがやりたいとかいうビジョンを語れるか否か

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

はいらんだ〜
シナリオを自作できるか否か

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

はいらんだ〜
これを通じて知り合った友達はいる。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

はいらんだ〜
一緒に楽しめて、押し付けや誹謗を行わない人

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

はいらんだ〜
友好的なものであれば平気

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

はいらんだ〜
平気。すぐ知り合いになれるから。

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

はいらんだ〜
もちろん。オンとオフに区別はないですよ。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

はいらんだ〜
セッション、セッション、セッション。
多くの同好の士と知り合えればなおよし。

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

はいらんだ〜
ゲームの場、仲介。

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

はいらんだ〜
GM。はじめてのプレイからGMだったせいかそちらの目線で考えてしまう。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

はいらんだ〜
4〜5回かな?
最近増えてます。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

はいらんだ〜
8時間くらいでしょうか?

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

はいらんだ〜
その派ですね。
それがないとシナリオに深みが出ない。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

はいらんだ〜
GM時はよく、PL時は悪いようです。

Q23. 録音、録画はしますか?

はいらんだ〜
気が向いて、他の参加者の了解が得られれば。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

はいらんだ〜
10人。

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

はいらんだ〜
ソロ。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

はいらんだ〜
今だと5〜6人。CD&Dだと7人

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

はいらんだ〜
20時間ほど?

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

はいらんだ〜
3時間

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

はいらんだ〜
4〜5時間

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

はいらんだ〜
オフセよりPLが集まりやすく、テキセよりスピード感があるところは好きです。

Q31. BGMについてどう思いますか?

はいらんだ〜
あっていいと思います。ボイセでは邪魔になるとも聞きますが。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

はいらんだ〜
他PLが楽しんでいるか目配りし、そして最後に自分もきっちりと、一番楽しんでみせるプレイ

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

はいらんだ〜
まだ東西冷戦なんて言葉があったころ出たTwilight2000という第三次世界大戦下の兵士をPCとするゲームでのこと。
実戦経験のない士官をやっていて、ベテランの曹長救出のためマシンガンの弾幕をかいくぐって無傷だったことが。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

はいらんだ〜
ファンタジーやサイバーパンク

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

はいらんだ〜
ルールがあれば。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

はいらんだ〜
本来有りなんですが、時間次第ですね。

Q37. ハウスルールは使いますか?

はいらんだ〜
あまり使いません。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

はいらんだ〜
あります。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

はいらんだ〜
こっちはないです。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

はいらんだ〜
キャンペーンです。単発がいつの間にか、ということが多いです。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

はいらんだ〜
シティが好きです。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

はいらんだ〜
ほかの方法で盛り上がれればあるのでは?

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

はいらんだ〜
30回以上で終わらず、自然消滅したことがあります。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

はいらんだ〜
シリアスですね。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

はいらんだ〜
複雑なのが好きです。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

はいらんだ〜
壮大な方が好きです。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

はいらんだ〜
印象に残っているのはファイターが多いです。
特にバーサーカータイプのが一番印象に残ってます。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

はいらんだ〜
年下でないと厳しくなってきました。

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

はいらんだ〜
後衛が多くなってます。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

はいらんだ〜
同性ですね。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

はいらんだ〜
実はけっこういいと思うんですが、いつもというのも少し気が引けます。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

はいらんだ〜
アツいタイプがやりやすいですね。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

はいらんだ〜
キャラが薄いタイプ

Q54. 人外をやるのは好きですか?

はいらんだ〜
人造人間タイプだとやりやすく思います。他も苦手意識はないですね。

Q55. キャラに強さを求めますか?

はいらんだ〜
足を引っ張らない程度には。

Q56. どんな口調で話しますか?

はいらんだ〜
キャラや卓の雰囲気で変わります。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

はいらんだ〜
ありました。こっち気づかすに死んだあと墓参シーンで告白ということが。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

はいらんだ〜
まだないです。

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

はいらんだ〜
凝りますねー。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

はいらんだ〜
それなりに。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

はいらんだ〜
大好きです。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

はいらんだ〜
いちキャラを深くやれるところ

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

はいらんだ〜
スケジュールやシステムが適合する募集を見つけるのに苦労するところ

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

はいらんだ〜
いかなる終わりであれ、「あのときのプレイ…」と記憶に残るプレイができたとき。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

はいらんだ〜
GMの意図がまったくわからない場合があるとき。
こだわりが逆噴射しているPLさんと同卓したとき。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

はいらんだ〜
目立ちたいのは山々ですが、分別を要求される年齢とキャリアになっております。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

はいらんだ〜
これもやはり分別を要求される年齢とキャリアになっておりますもので。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

はいらんだ〜
コンベンションで煮えたロールをし、そのときのGMさんに再会したときドン引かれてしまったことがありました。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

はいらんだ〜
迷惑行為者、シナリオ・セッションブレイカー、ながら参加者

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

はいらんだ〜
そんなもんサタスペでは日常茶飯事ですよww

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

はいらんだ〜
実はまだないんです。にらみ合いはよくやりますが。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

はいらんだ〜
SW無印で2回、サタスペ、クトゥルフで1回。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

はいらんだ〜
隙あらば、というくらいには好きですね。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

はいらんだ〜
きわめて大好きです。
油断するとGMをやる前提で物を考えているくらいには。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

はいらんだ〜
世界を操作するダイナミズム

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

はいらんだ〜
PLがこちらの意図と違うところに食いついてしまい、セッションが迷走するとき

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

はいらんだ〜
PLからの「楽しかった」「ありがとう」などのポジティブな評価がもらえたときですね。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

はいらんだ〜
上の空、ながら参加のPLがいること。
セッション中にシャドバやデレステはやめとこうよ。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

はいらんだ〜
インパクト重視で細かいつじつまのあわないシナリオをプレイし、セッション失敗に終わったことがあった。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

はいらんだ〜
いわゆる吟遊、PCからの働きかけがまったく効果のないセッションをやる人

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

はいらんだ〜
オープンダイス派に転向しました。オンセでオープンに慣れてしまったためでしょうね。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

はいらんだ〜
使わないほうですね。オフセから入ったためと、BGM流せるツールへの馴染みがまだ薄いためですね

Q83. アドリブは得意ですか?

はいらんだ〜
昔はオールアドリブマスターでした。
今はさすがにシナリオは組みますが、対応程度のアドリブならばまだイケてると思っています。

Q84. なぞかけは好きですか?

はいらんだ〜
必然性があれば積極的に入れるべきでしょう。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

はいらんだ〜
必要になったとき、必要なだけ。

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

はいらんだ〜
時間が取れれば。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

はいらんだ〜
まず自分が楽しみ、PLたちにたっぷり楽しんでもらい、その倍の楽しさをさらに返してもらう(のが理想)

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

はいらんだ〜
結構好きですよ。雰囲気をつかむよすがとして大切です。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

はいらんだ〜
バブリーズ、USA、春日恭介の事件簿、まことの騎士、アジアンパンクGO!GO!

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

はいらんだ〜
グイスノー、春日恭介、野村斬々舞

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

はいらんだ〜
書いてみたいですねー。テキセだと簡単なんですが。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

はいらんだ〜
あります。
昔出入りしてたオンセサークルではログ公開=リプレイ作成が義務付けられていたので。

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

はいらんだ〜
いまだと①スケジュール②ルール入手難易度でしょうか?
直近のブランクは家族の無理解によるものでした…。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

はいらんだ〜
どのぐらい楽しめるか、によります。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

はいらんだ〜
ここ2年ほどなら6桁後半。一生総計なら7桁

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

はいらんだ〜
菓子、スナック類になってしまいます。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

はいらんだ〜
田舎住まいでも入手しやすいソードワールド2.0をお勧めしています。
PDFを見ることが可能な環境であればマスカレイドスタイルも勧めやすいかもしれません。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

はいらんだ〜
ロールとゲーム性

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

はいらんだ〜
同じシナリオでも絶対に同じ進行にならない偶有性

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

はいらんだ〜
一生の趣味にして、家族を喪ってなお最後に残った希望。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ