ヴァカルデさんの日記

ヴァカルデさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2025/01/19 23:18[web全体で公開]
😶 卓感想(R7.1月)
1月の卓はあとは入れていないので、1月のまとめという感じで振り返っていきます。
◇『ストリテラ』騎士たちの終わらない星祭り
◇『アンサング・デュエット』カナリア・スクランブル
ありがたいことに両方ともお誘い頂いて参加させていただきました。


◇『ストリテラ』騎士たちの終わらない星祭り
 『銀剣のステラナイツ』で12月に主催した卓に使用したエクリプスのペアで参加。
元々の想定はステラナイトのところGMさんが対応して下さっていて、その点もありがたかったです。
ビターエンドを迎えた二人のその後として傷は残りつつも前に進んでいく、そんな雰囲気で良いセッションでした。

キャラクターとしては万能な優等生的な位置だったのがお化け超苦手設定が生えたり、シースの歪みの影響が一時的に緩和したことではしゃいだりと、比較的明るめシーンも混ざりつつ、最後の告白は、記憶喪失状態のシースが抱えている怪我が、実は歪みでありエクリプスとして負けているのでステラナイトとしてはいられない、という激重なものに。

 シースの子のステラドレス立ち絵だったりも追加されていたり、変身キーワードがステラナイトとしての本当の終わりを告げる言葉になったり、続編かつ別システムに切り替えての遊び方ならではの盛り上がりポイントもありましたね。
こういう遊び方をするの自体も初めてだったので、非常に新鮮でした!



◇『アンサング・デュエット』カナリア・スクランブル
PL参加は2回目だったところに、GMさんが細やかなルールや用語解説も織り交ぜながら進行して下さったのでとても遊びやすかったです。参加キャラクターは受験を控えた高校生幼馴染ペアで、都市伝説の調査もとい”きもだめし”をきっかけに異界に一緒に巻き込まれた経験があるという経歴持ち。

都市伝説・オカルト話が大好きだった少年は以来それを遠ざけるようになり、もう一方で巻き込まれた少女はその魅力に憑りつかれてしまい、シナリオ開始時には幼少期とは立ち位置が逆転しているという。

アイスに釣られてまんまと”きもだめし”に連れ出されたり、名前付きの都市伝説研究ノートを持ち歩かれていたことにあたふたしたりとしながらも、その記録を頼りに異界の怪異へ備えつつ進むという流れには非常にわくわくするものがあったなぁと。しかもここはGMの改変!流石でした

表面は消極的・お堅い気質なバインダーだったところ、シフターの子の快活さのおかげで堅くなり過ぎない塩梅でいられたのかなと思います。キャラクターとしては無事に二人で帰れた安心と、最終的にはこういう散歩も悪くないなとちょっぴりだけかつての楽しさを再認識できた……みたいな着地なのかなぁと。

異界でずっと手を繋いでたから、無事帰ってきてからもそのまま手を繋いでアイス買いにコンビニへ……という流れだったので、その後いつ手を繋ぎっぱなしだったことに気づくんだろうなぁとアオハルの波動も感じる良き〆をいただいてクリア!


ーーーーーーーーー
どちらの卓でも非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
改めて、お誘いくださったGMさん方に同卓して下さったPLさん、ありがとうございました。
また機会に恵まれましたらご一緒出来れば幸いです!
いいね! 19
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2024/10/14 21:12[web全体で公開]
😆 【アンサング・デュエット】電子世界のデッドリー生配信 感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2024/07/15 00:17[web全体で公開]
😆 【DX3rd】CP:Kind Guardian 感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2023/11/27 18:42[web全体で公開]
😆 ストリテラ募集
シナリオは公式の『月光怪奇調査官』!
日程調整で12月の中旬~下旬の間に3日間ほど確保して行う予定で、
軽めのダークファンタジーみたいな雰囲気を楽しめる方におすすめのシナリオです。
11月末まで募集しておりますので、気になる方は参加申請をよろしくお願いします!

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=170100235168hydro66
いいね! 16
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2023/09/18 21:21[web全体で公開]
🤢 楽しい卓を囲むためにいらないもの(極端な意見なので畳み)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 8
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2023/07/25 22:37[web全体で公開]
😆 DX3rdキャンペーン感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 20
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2023/04/25 23:52[web全体で公開]
😆 ストリテラ『勇者一行裏腹心中@魔王城』募集
割と突発募集ですが、4/30の13時から18時、20時から0時に掛けて一日で遊びたいなと思って募集しました。
シナリオを読んだうえで、展開を参加者同士で相談しながら遊べるので遊びやすいし楽しいシステムですよ!
初めて遊ぶ方にも優しいシステムだと思うので、興味があってお時間が合えば是非!

https://trpgsession.click/session-detail.php?s=168243197514hydro66
いいね! 15
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2022/10/10 14:02[web全体で公開]
😆 DX3rd CP:ブライト☆プログレス 感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 14
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2022/08/25 22:39[web全体で公開]
😶 ストリテラ『月光怪奇調査官』募集
 ストリテラは私も1回PLさせて頂いただけの初心者なので、色々探り探り楽しみたいなと思って立卓。
 このシナリオどうしても一回遊びたいんですよ……!(2敗)

 今回は日程調整卓で、日程的な制約も厳しくないと思うので、ストリテラ気になるな……という方がいらっしゃいましたら是非この機会に一緒に遊びましょう!
いいね! 12
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2022/08/20 18:02[web全体で公開]
😊 DX3rd CP:ムーンレスナイト 感想2 ※自陣向け 改変部分など
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2022/08/16 22:08[web全体で公開]
😊 DX3rdキャンペーン『ムーンレスナイト』感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 21
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2022/05/21 23:53[web全体で公開]
😆 ゼロごはん 感想(CoC6版)
お声がけ頂いて、「庭師は何を口遊む」の後日談シナリオ「ゼロごはん」に参加させていただきました。
同窓会的なシナリオで、ハードな本編を乗り越えて来たPCたちが再度集まってわちゃわちゃと出来たので楽しかったです!
庭師に参加した方々は是非ゼロごはんまで遊んで欲しいなと思うセッションでした。
改めましてKPの蝉丸さん、同卓PLの春畝さん、ゆめさんありがとうございました!
いいね! 17
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2022/03/08 21:27[web全体で公開]
😆 ダブルクロスCP:ミッドナイト
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2021/12/18 09:21[web全体で公開]
🤔 コミュニケーションについて(乱文)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 27
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2021/11/28 02:28[web全体で公開]
😶 DX3rd『Pieris’s Fragrant』GM感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 15
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2021/11/24 22:30[web全体で公開]
😆 ダブルクロス卓感想(『宇宙へ!』『CP:F.H.』)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 12
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2021/10/16 22:07[web全体で公開]
😆 DX3rd:忘失の底で、君が哭いている 感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 16
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2021/10/09 15:57[web全体で公開]
😆 DLH 天秤は揺れる 感想
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 19
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2021/08/23 21:00[web全体で公開]
😆 DX3rd『ダブルクロス・レクイエム』感想
イタリア舞台、全員FH所属のPCという形式の単発シナリオでした。
FHのPCを作るのも、RHOのルールも初めてだったのでわくわくしながらキャラクターを作ってました。
実際、最後まで楽しかった良い卓でした……!


ーーーー
PC1:ルドガー (PL:生肉ユッケさん)
 HO3だった私のPCの相棒枠にして、3ケタの達成値とダメージを叩き出した強キャラです!
 ボスに幸せだった日常を奪われた過去があり、その復讐の過程でPC3を拾った……ということにしてもらって、かなり濃い関係になりましたね、最後は恋!()
 ボスへの啖呵も、最後の決め台詞もカッコ良かったです!
 エンディングでの選択も、復讐のその先を見据えた選択で、良いなぁと思っていました。

PC2:ジェネラル・プライド (PL:ワトソンさん)
 最初の敵にして、ライバルのリーダー的なキャラクターでした(序盤、PC3目線)
 中二属性が強いレネゲイドビーイングで、時々何を言っているのかry…というコミカルな部分もありつつ、その実、ボスに貶められた仲間たちの無念を晴らすため、報復の道を歩んでいる真っすぐな目的を持つ魅力的なキャラクター。
対決して、何故か()取り残された敵(PC3)も助けてくれる懐の深いコンビでしたね!
 ようやく相まみえた報復の相手に対して、歯牙にもかけないくらいのダメージを叩き出していたのは最高に出目も噛み合ってました……!
 演出が一番多彩で、新しいのが出るたびにおぉ、こうなるんだ……!と楽しく見させてもらっていました。

PC4:ダヴィデ=オルフィーノ (PL:のれんさん)
 PC2の相棒枠。食えない、厄介な参謀でした(序盤、PC3目線)
 味方になっても食えない厄介な参謀で、不審者でしたね()
 全裸マント差分(コラ)は卑怯だと思います、『すごい服』ってそういうことかい!() 
 パーティ全体でも参謀役として頼りになるキャラクターで、腹黒くて、直ぐ毒を仕込もうとするけど誠意あるキャラクターでした!毒を仕込むけど!!!(邪毒こわい)

PC3:エレノア (PL:私)
 PC1の相棒枠。ボスとは多分間接的な関係には留まるものの、助けて貰ったお礼としてボスを倒す手伝いをする代わりに、これからも危険があれば助けて欲しい、という条件で契約を結んだ、という設定でした。
 カバーリングに、運転攻撃に、水晶の剣+天の業物という割とやりたいことを全部詰め込んだビルドで、シナリオを進めていくうちにRPとビルドを絡めてやりたいことも増えてきて、しかもそれを大体全部やれたので大満足でした!
 水晶の剣と天の業物、相棒がいる支援役にはハマる組合せですよ……!

おまけ:戦闘用人格を取っておいて、性格の変化がほとんど演出出来てなかったことに気づいたのはシナリオが終了した後でした(一応、一瞬くらいはこう、冷酷な感じの態度になってる瞬間はありましたが、本当そこだけでした……。)

GM:月影アトさん
 今回、参加させて頂けて本当に楽しかったです。キャラクターもそれぞれ個性的で魅力がありましたし、パーソナリティーズに載ってるあの人は邪悪でした()
 シナリオの展開も、RHOを活かした意外性のあるものだったり、戦闘以外の処理でも新鮮な体験が沢山ありました。
 特に、コンビが2組という形式が非常に良い方向に機能していたように思います。最初は敵だったものの、最終的にPC同士の会話もしやすくて、しかも楽しかったので!
 シナリオの裏背景や、過去の通過者様のリプレイも教えて頂いて、それもまた面白かったです。やっぱりキャラクターが違えば物語もまた違ったものになりますね!

ーーーーー

 取っ散らかりながら書いてますが、大体こんな感じかな……?
 また、皆さんとご一緒出来る機会が訪れると良いなと思います。
 3日間、ありがとうございました!
いいね! 17
ヴァカルデ
ヴァカルデ日記
2021/07/22 17:03[web全体で公開]
😆 エモクロア「妖精の夜の夢」
 前々から興味はあったものの、リアル事情の諸々でルールに軽く目を通す程度に留まっていたエモクロア、ついに体験することが出来ました!(シナリオのギミックが感想と切り離せないのでネタバレありです。)



 今回参加したセッションは、シナリオ:「妖精の夜の夢」、DL:メルナさん の卓でした。ちょいちょい判定で迷ってしまった時に、DLや同卓者さん方が適宜アドバイスを挟んでくれたので安心して遊べておりました。ありがとうございました!

 全員友人という関係性で始まり、怪異によって「誰かを好きになる」というシンプルなギミックは、とんでもない破壊力を秘めていましたね……。ずっと笑いっぱなしでした!w

 同卓者さんとそのPCたち

・望月 凛紅 PL:渥美アヤトさん
 忍者の末裔だということを隠してるJK。多分パーティでは一番の武闘派で、かっこかわいい後輩。好意が向いていた時には新戸部は他の人に好意を向けてて、新戸部が好意を向けた時には他のPCに好意が向いている。そして、再度好意を向けてくれた時には、もう既に……() 悲しいすれ違いでした……。

・枝巻 シンジ PL:伊藤むぎ園さん
 至って普通の大人しめな男子高校生だったはずが、ダイスの女神のいたずらで一瞬のうちにハーレム(うち一人男)を形成し、かつ誰にも好意を向けていないというミラクルを引き起こしたナイスガイ。途中から一途に夜淵さんに好意を向けるも、ロバ怪人に持っていかれてしまうという悲しい結末……。夜淵さんとのディベート対決も見ていて楽しかったです!

・夜淵 静冥 PL:蒼兎さん
 最年長にしてキャンプの引率役の美容師さん!
あたふたしている好意の対象たちをいい笑顔で見守る様は、何と言ってもS寄りのヤンデレ系イケメンでした()
そんな感じで表面上は割と落ち着いていて頼もしいのに、最後の最後でロバ怪人に持っていかれてしまうのは反則級でしたw

・新戸部 怜香 PL:私
 ステータスは、知力1、他は社会・魅力高めと来たのでなんとなくでお嬢様かお坊ちゃまにしようと考えた結果、お嬢様になりました。今の環境も幸せだけど、世間一般で言う普通の生活というものも送りたい。そんなキャラだったので、共鳴判定で順番に皆大好きになっていくのは確定的に明らかでした(強引な後付け)

 すれ違う形で片思いし合う形になったり、ロバ怪人に惚れてる男子を守る女騎士の気分になってたりと割とハチャメチャな動きをしてました()

 残響で取得した感情は「憧憬」。一時的なものでも恋というものが体験できたことは、彼女にとっては大きな思い出になったと思います!

・DL:メルナさん
 初心者にも分かりやすい流れで進行して下さったので、ルール面の把握不足の不安もそれほど感じずに楽しくセッションに参加することが出来ました。それと、PL側からの提案があれば無理のない範囲で採用してくれるところもありがたかったです!

 最後に、パックは笑ってただけなのに、個人的にはかなり印象に残るキャラクターだったなと。かわいいのに邪悪さが漂ってる感じがしていて好きでした。

 そんなこんなで、凄く楽しいセッションになったので、またご一緒出来る機会が得られると嬉しいです!
DLのメルナさんをはじめに同卓者の皆さん、昨日はありがとうございました!
いいね! 13