盆墓 凡(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

かまやんが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

盆墓 凡の詳細

キャラクター情報  NPCでの使用可(連絡自由)
TRPGの種別: クトゥルフ神話TRPG
盆墓 凡

いいね! いいね! 3

キャラクター名: 盆墓 凡
12 / 12
12 / 12
外部URL:
メモ:
PL:かまやん PC:ぼんぼ ぼん
DEX:12 SAN:58(48)
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 タレント 【性別】 男 【年齢】 43 
【出身】 日本 【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
62 / 99

【STR】 11 【APP】 12 【SAN】 60
【CON】 13 【SIZ】 10 【幸運】 60
【POW】 12 【INT】 14 【アイデア】 70
【DEX】 12 【EDU】 19 【知識】 95
【H P】 12 【M P】 12 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 380
【個人的な興味による技能ポイント】 140

《戦闘技能》
☐回避     35% ☐キック    25%
☐マーシャルアーツ  1% ☐投擲     25%
☐こぶし    50% ☐マシンガン  15%
☐拳銃     20% ☐頭突き    10%
☐サブマシンガン 15% ☐組み付き   25%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%
☑武道(立ち技):対霊障コンバットアーツver.5.8 58% ☑杖      75%

《探索技能》
☑目星     70% ☑聞き耳    80%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☑隠す     30% ☐写真術    10%
☑図書館    40% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐電気修理   10%
☐運転:    20% ☐跳躍     25%
☐機械修理   20% ☐操縦:     1%
☐乗馬      5% ☐ナビゲート  10%
☐製作:     5% ☑変装     76%
☐重機械操作   1% 

《交渉技能》
☐母国語:日本語 95% ☑信用     75%
☑説得     45% ☑言いくるめ  50%
☐値切り     5% ☑その他の言語(英語) 20%

《知識技能》
☐クトゥルフ神話  0% ☐歴史     20%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☑心理学    75% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐医学      5%
☑芸術:手品  80% ☑芸術:スピリット・パワー(小) 32%

詳細B:
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}
服装:ファーのついた帽子、サングラス、肩パッド入りの派手な服、マント、派手なベルト、先がとがった靴、謎形状のステッキ(先端から花が飛び出す仕掛け)

ポケット:財布、携帯、サイン用のペン、手品小道具(トランプ、コイン、ハンカチ、万国旗、造花、増えるスポンジボール)

かばん:ボン印の除霊グッズ(浄化スプレー(水道水)、結界シール、盛り塩、お守りストラップ、除霊まんじゅう)

家:除霊グッズ大量の在庫


【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
名前:盆墓 凡 ぼんぼ ぼん
職業:タレント
職業技能:言いくるめ、聞き耳、信用、心理学、説得、芸術:手品、変装、他の言語(英語など)
趣味技能:武道(立ち技)、目星、隠す、図書館、芸術:スピリット・パワー(小)
能力値:全ステータス3セット作成して、一つを選ぶ EDU+1(年齢23→43),APP-1

◯前提設定
・探索者は普段からお金に困っている
・探索者は幼少の頃より霊感が強くて幽霊を度々目撃していた。しかし、その力は歳を重ねるごとに弱まっていき、今では普通の生活が送れるようになっている。
・探索者は何かしらの<芸術>を習得している。1つの<芸術>に対して「EDU×3」を初期値とする。


 幼いころ自身の霊能力を自覚し、除霊の真似事をしたらとても感謝された。
 調子に乗った彼は天才霊能少年『ボン 盆墓 凡』として芸能界デビュー。
 毎週視聴率25%を超える超人気除霊TV番組まで持っていた。
 しかし、彼の力は歳を重ねるごとに弱まっていき、しだいに周囲や視聴者からは『彼の力はテレビのヤラセだった』と認識されてしまい、現在では三流インチキ霊能タレントとして場末のバーで活動している。
 失った力を補うため手品を身につけたが、よけい胡散臭くなってしまった。

 昔の栄光が忘れられず、すぐ散財してしまい、いつもお金に困っている。
 お金を儲けようとボン印の除霊グッズを作ったがまったく売れず、借金がさらに増えた。


KP様へ
このPCは勝手に作成した芸術技能を持っています
もし許可していただけるのであれば下記のように扱いたいです

□芸術:手品
①手品について知識がある
②簡単なマジックを扱うことが出来る
③周囲の注意を引くことができる
④他、状況に合わせて思いついたら提案します!

□芸術:スピリットパワー(小)
①技能に成功すると何かが起きる(KP様にお任せ)
②技能に成功するとランダム(1d6)で何かが起きる
 1.突然サングラスが割れる
 2.鼻毛がものすごい伸びる
 3.髪型がアフロになる
 4.ちょっと浮く
 5.手から光の玉をだす
 6.あたたかい気持ちになる


【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】
シナリオ『ハーベスト』より勝手に弟子だと思っている
駒杵 唯希(PC:あみ様) 夏なのにマフラー装備、戦闘で出目が光る武闘派、ゲームも強い
鹿江 瑛(PC:のすけ様) 悪とは拳で語り合う熱いハートを持ったJK、しかし当たらない
星宮 星奈(PC:のいり様) 星を召喚することができる、格ゲーの腕はプロ級、しかしてへペロ

【狂気の症状】

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】
AF:無限に酒が出る酒瓶(銘柄:いいちこ)
AF:詫び石×2 何かすると「ゴメンネー」って聞こえる

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
ハーベスト KP:しの様
成長:
SAN60→58
芸術:格闘ゲーム 5→26
武道:対霊障コンバットアーツver.1.1→5.8 11→31→40→49→50→58
獲得AF
AF:無限に酒が出る酒瓶(銘柄:いいちこ)
AF:詫び石×2 何かすると「ゴメンネー」って聞こえる

ワーズラヴィーズ KP:しの様
成長:SAN58→62 芸術:スピリット・パワー(小)10→32

日本人形殺人事件 KP:ネディア様
成長:SAN62→62 技能成長:2d10→11
武道:対霊障コンバットアーツver.5.8→6.9 58→69
弟子:権現坂 征葉(PL:ぽん様)
詳細C:
メシステム : かまやんさんの「SI」ロール(2 2d6)
→ 1回目: Cthulhu : (2D6) → 5[1,4] → 5
→ 2回目: Cthulhu : (2D6) → 4[3,1] → 4 19:47:21 #3k906

メシステム : かまやんさんの「SCPDAE」ロール(6 3d6)
→ 1回目: Cthulhu : (3D6) → 11[1,4,6] → 11
→ 2回目: Cthulhu : (3D6) → 9[3,3,3] → 9
→ 3回目: Cthulhu : (3D6) → 12[2,6,4] → 12
→ 4回目: Cthulhu : (3D6) → 9[3,1,5] → 9
→ 5回目: Cthulhu : (3D6) → 10[2,3,5] → 10
→ 6回目: Cthulhu : (3D6) → 14[6,5,3] → 14 19:47:07 #Gk10y

メシステム : かまやんさんの「SI」ロール(2 2d5)
→ 1回目: Cthulhu : (2D5) → 8[5,3] → 8
→ 2回目: Cthulhu : (2D5) → 6[4,2] → 6 19:46:58 #Hkt0m

メシステム : かまやんさんの「SCPDAE」ロール(6 3d6)
→ 1回目: Cthulhu : (3D6) → 15[4,6,5] → 15
→ 2回目: Cthulhu : (3D6) → 10[3,3,4] → 10
→ 3回目: Cthulhu : (3D6) → 7[4,1,2] → 7
→ 4回目: Cthulhu : (3D6) → 9[5,3,1] → 9
→ 5回目: Cthulhu : (3D6) → 11[1,4,6] → 11
→ 6回目: Cthulhu : (3D6) → 12[3,3,6] → 12 19:46:50 #ik701

メシステム : かまやんさんのロール(2d6)
→ Cthulhu : (2D6) → 7[1,6] → 7 19:45:52 #wkc0d

メシステム : かまやんさんの「SI」ロール(2d6)
→ Cthulhu : (2D6) → 4[2,2] → 4 19:45:34 #okV0x

メシステム : かまやんさんの「SCPDAE」ロール(6 3d6)
→ 1回目: Cthulhu : (3D6) → 11[4,2,5] → 11
→ 2回目: Cthulhu : (3D6) → 13[6,4,3] → 13
→ 3回目: Cthulhu : (3D6) → 12[3,4,5] → 12
→ 4回目: Cthulhu : (3D6) → 12[3,6,3] → 12
→ 5回目: Cthulhu : (3D6) → 13[2,6,5] → 13
→ 6回目: Cthulhu : (3D6) → 14[3,6,5] → 14 19:45:12 #wkw0F
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 155109291700kamataniyuki0220

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION