kangetsuさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 パスファインダー:命の値段 PCやNPCの死の扱いについては、ゲームのルールごとに異なりますよね。 死んだらロストのルールもあれば、とりあえず戦闘中に最低1回は死ぬ(そして強化されて復活する)ようなルールもある。 ファンタジーものであるパスファインダーの場合は、魔法とかなんとかで死んでも蘇ることができることが多いです。 例外もあるけど、それは後述! さておき、では死んだPCを蘇生させるのにどのくらいのお金がかかるのでしょうか! 蘇生の魔法が使える僧侶を見つけ、標準価格で魔法を使ってもらえるとして、 450GP (人件費) + 5,000GP (魔法に必要な消耗アイテム(ダイアモンド)) = 5,450GP なお、1レベルのPCの所持金はだいたい150GPくらいなことが多いので、36.3人前くらい! さらに、3レベル未満のPCは、復活時に能力値の一つ耐久力が落ちてしまうので、システム的には蘇生は割に合わなそうです。 ただもちろん、絶対死なせたくない! というPCであれば、どうにか借金してでも復活させるのはありですよね。 そして、借金の返済をモチベーションに冒険を続ける、とw さて、PCが成長して4LVになっていると、装備品&所持品の価格は6,000GPとなり、蘇生費用を上回ります。 こうなってくると、とりあえず持ち物を売っぱらえば復活費用が捻出できそうです。 ただ、復活しても死を経験したショックで負のレベルが2付いている、つまり2レベル分弱くなってしまっています。 これを解消するためには、さらに別の呪文を唱えて貰う必要があり、追加で2,560GPかかるのです。 まあ、4LVまで成長したようなPCだったら、一旦復活して、地道に稼いで後から負のレベルを解除してもらうというのもありかもですね! (比較的低レベルの冒険者と一緒に冒険する理由にもなりますもんね) とりあえず、お金さえあれば死をも克服するのだーw と、基本的には蘇生の呪文が間に合えば(死後何日、と時間制限があります)復活できるのですが、ときに死からの復活ができないこともあります。 殺された要人、あるいはようやく倒した悪のボスが、翌日には元気に復活したりすると、ストーリーの根本があやしくなっちゃいますもんねw 一つ、蘇生されようとする相手が復活を拒否するとき。この時は、復活は行なえません。NPC相手の時には起きるかも。 一つ、アンデッドモンスターにされたり、あるいは即死させる効果で死んだとき。 グールみたいに、殺された後で相手をアンデッドにするモンスターは、危険ですね! 一つ、殺された後、さらに魂を喰われてしまった場合(そういう特殊能力を持ったモンスターもいます) あとは、処刑した相手が絶対に蘇生できないという効果を持ったギロチン(アーティファクト)なんかも存在します。 まあ、できれば復活の呪文のお世話にならないのが一番いいですねー。 とはいえ、高レベルの冒険になれば、それだけ危険なシチュエーションも増えるわけで…… (でも、1LV冒険者が一番死にやすいですよね、HP少ないしリカバリの手段が少ないし) なおさいわいなことに、今の所PCに復活の呪文が必要になったことはないですー。 今の所。 ふふふ。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。