BENさんの過去のタイムライン
2016年07月
BEN⇒ティス | |
2016/07/31 21:31[web全体で公開] |
ティス⇒BEN | |
2016/07/31 18:20[web全体で公開] |
ひい…恐縮です( ノノ ご一緒させていただけるかはともかく、せっかくなのでガープス汎用ルルブ購入してみようかなーと。 ビジネス街の書店ではなかなか見つかりそうにないですが…;; 丁度お盆に始まる妖魔夜行って、時期柄で素敵ですね~。見学だけでもお伺いして百鬼夜行抄で納涼したいです(笑)
BEN⇒ティス | |
2016/07/31 17:51[web全体で公開] |
やはー!承認ありがとうございますッ! いやさ、そんなご大層な存在ではございませんので、そう固くならないで下さいw プロフィールに関してのコメントありがとうございますー~ 妖魔夜行は8月13日頃からこちらで始動しようかなどと思っていますので、よろしければご一緒致しましょう★ 妖怪はロマンですよーw 今後とも、よろしゅうお願いしますー~
えふてい⇒BEN | |
2016/07/31 15:37[web全体で公開] |
はじめして、コメントありがとうございます! 本当にテキストはテキストの良さがあって良いですね 文面だからこそ伝わる雰囲気と初心者でもやり易くなるRP 発言で焦っちゃうとミスも多くなって余計に遅く...!
ティス⇒BEN | |
2016/07/31 12:40[web全体で公開] |
わわわ、コメントに加えお友達申請ボタンまで…!初めましてBENさま。 > 押します、押しますよ★ とっても嬉しくて承認押すのに逆に時間かかってしまいました…!いいのかな?いいのかな?と。 またどうぞよろしくお願いいたします。 > プロフィール お好きなものに挙げられてるGURPS妖魔、気になります。 そして制作されてるというオリジナルもの、とっても楽しそうでソワソワしています… ぜひぜひご教示などお願いいたします!
BEN⇒えふてい | |
2016/07/31 10:41[web全体で公開] |
> 日記:初のテキストセッションしました はじめましてー~ テキストはテキストで独特の魅力がありますよねえ…! 私もオンセは初心者ですので、そのあたりの新鮮さ、分かります。 迷いがあって発言が遅れると、プレッシャーが高まってドキドキしますねw
BEN⇒ティス | |
2016/07/31 10:26[web全体で公開] |
> 日記:初めましてのご挨拶&投稿練習兼ねまして! 初めましてー! なんだかいいね頂いちゃいましてありがとーございます! 『友人とプレイしているよ!』 羨ましいですよねェ。 そして、私のプロフィールをご覧になったうえで、いいね下さった。 そうですか。分かりました!(誤解) 押します、押しますよ★
BEN | |
2016/07/31 10:14[web全体で公開] |
😶 【広報】GURPS妖魔/百鬼 キャラメ会 妖怪伝奇アクション『妖魔夜行』および続編『百鬼夜翔』のキャラメイク会を実施しますよー ”人の想い”から生命が生まれる世界。 善なる想いより生まれた妖怪が、悪しき想いより生まれた妖怪を闇から闇に葬り去るッ! みんなで楽しく妖怪を作ってみませんか? 一部レギュレーションを変更し、妖魔夜行、百鬼夜翔のどちらでも、OKとしています。 もしるるぶをお持ちであれば、どちらでも構いません。 ★るるぶをお持ちでない方も、PCの構想をヒアリングし、主催が代理作成致します★ さしあたってキャラメ会は土曜の夜としましたが、実際のセッションはお集まり頂いたみなさんの都合を聞いて決めていく予定です。 日頃の隙間時間を狙って五月雨式に実施する想定もありますので、ぜひ気兼ねなくいらしてください!
BEN⇒カミカゲ | |
2016/07/31 09:59[web全体で公開] |
> 日記:GURPS妖魔夜行楽しい! ほんと、妖怪って発想の自由度がハンパないですよねえ…!! またGURPSという土壌が最高で、 発想をダイレクトにデータ化できるところが楽しさに拍車をかけます。 ビーストバインドなどもよくできたゲームですが、作りやすさも考慮に入っているため やはりどこか”枠”に当てはめたキャラメイクになってしまう。 まァ、枠がないから、迷いもハンパないのですがw ともあれ、楽しんで頂けているようで何よりです★
アンドー⇒BEN | |
2016/07/29 14:52[web全体で公開] |
トピック立てありがとうございます…… 私としては問題提起というか、ちょっと卓の外のコミュニケーションの重要性が広まればなぁと思って出しただけですので、実装まで行かなくても一人満足しています……本当に心がけの問題ですので。 Twitter公募でも初対面の相手だとこの「事前すり合わせ」をするのが一番大変なので。案外根ほり葉ほり尋ねないとわからなくて参加者決定後に「セッション環境がレギュレーションに合っていない」ことが発覚したこともありました…… ところで私が色々面倒くさい人間っぽく思われているかもしれませんが(´・ω・`) 根が臆病な人間なのでほんと、すみません。 とりあえず気にかけてくださってありがとうございました!
アーリング⇒BEN | |
2016/07/29 13:00[web全体で公開] |
トピ立ておつかれさまです。 ただ、現在のところ要望・不具合カテゴリのトピックがすでにかなり多くなってきていて、管理人さんの立てた告知やアップデートなどが、他のユーザーさんの要望・不具合報告と混ざり合って、埋もれがちな気もします。 かつ、今回の件は「優先度の低い要望」という件ですので、実装するかどうかは管理忍さん次第ということもあり、それぞれ個人が「こう思う」と意見を出すのは自由ですが、わざわざ別トピックを立てて議論するほどの事ではないかな、と思っています。 なので、アンド―さんの意見はアンド―さんの意見。 俺の意見は俺の意見。 それぞれどっちが正しいとか良いとかの話ではないと思うので、それぞれが思うところをだした、というところで俺の方はこれ以上この件について意見出すつもりはないです。
BEN⇒アンドー | |
2016/07/29 12:40[web全体で公開] |
アンさんおつかれー~ 【優先度の低い要望・不具合】トピックに、アーさんからコメントがあったと思います。 対応について、議論の余地があるかなーと思いましたので、下記のトピックを作りました。 http://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic146976250366 ということで、議論を行う場合はこちらでお願いしますー~
BEN⇒アーリング | |
2016/07/29 12:35[web全体で公開] |
アーさん、こんちはッス!! 【優先度の低い要望・不具合】トピックのコメントについて 議論に発展するならば、場所を移したほうがよいと思い、トピックを立てました。 http://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic146976250366 紐づきが分からなくなるので、件の№51のコメントをEDITして、↑のアドレスを付けてもらえないでしょーか?
BEN⇒カミカゲ | |
2016/07/29 12:12[web全体で公開] |
おおー! 了解でーす★ ご参加確認しました! 3時間とは書きましたが、終了時間は便宜上のものなので、流れ解散後もお付き合いできますよー~
カミカゲ⇒BEN | |
2016/07/29 08:36[web全体で公開] |
業務ほうこーく GURPSベーシック(第3版文庫)と妖魔夜行発掘しました。 とりあえず、参加は大幅に遅れますが、キャラメ会の方に参加希望出しておきますね!
システム⇒BEN | |
2016/07/28 12:33[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 BENさんは08月13日21時30分に開始予定の新しいセッション: 【トリニティ×ヴィーナスSRS】GURPS妖魔/百鬼 キャラメ会を作りました。
BEN | |
2016/07/26 22:10[web全体で公開] |
😶 文庫GURPS 本棚を漁ったのだけど、おっかしいな。 妖怪伝奇だけが見つからないw 一番、かゆいところに手が届く追加データ群なんですけどねえ… サイバーパンク、サイオニクス、マジック。うーん コクーン、リングドリーム。あー これまだ未プレイだなあー。やってみるのもいいかもなー~。
BEN⇒午後の桃茶@体調不良の為夜卓禁止 | |
2016/07/26 21:06[web全体で公開] |
> 日記:クトゥルフホラーショウ体験 14時間…!! くぁー、そんな形態もあるンですねえー! 参加できてよかったッスね!おつかれさまでした!
BEN | |
2016/07/26 12:20[web全体で公開] |
😶 妖怪でもやる? 私が言うわけですから、当然GURPSのアレなンですけども。 どっちが良いでしょうね? ・文庫版+妖魔夜行 ・完訳版+百鬼夜翔 目下8月7日に向けて、自作システムの調整中なので、それまではそっちに専心するンですけども、 それ以降に、もしやるならね。 お、完訳版、Amazonで¥2,999ですってよ! 百鬼… ¥9,742ww ご新規購入を考えるなら、文庫版ベーシック(¥249)+妖魔夜行(¥70) なんですかねぇ。個人的には百鬼でやりたいが…。 まァ、妖魔でやるならサプリはそろえた方がいいですけどもね。 確か、『妖怪伝奇』(¥1)とリプレイ『戦慄のチェスゲーム』(¥1)に追加データが詰まっていたはず。 …なにこの格差w
BEN⇒九鬼@葬送隊長 | |
2016/07/24 21:18[web全体で公開] |
わー! 承認ありがとーございます!がっし! 経験の深い方の100質も面白いですが、若い方々の100質もなんだか心が潤います。 TRPGも動画になる時代。深いしわが刻まれてきましたね。 この遊びが今後、脈々と受け継がれていくと思うと、なんだか感慨深いです。 目下、”動画勢”と異文化交流してみたい。未来と遊んでみたい想いッス。
九鬼@葬送隊長⇒BEN | |
2016/07/24 20:42[web全体で公開] |
> 日記:100の質問 フレンド申請ありがとうございます。 100の質問楽しいですね。 色々経験されてんだなぁ~って参考になりますね。
BEN⇒ぽん太@番頭 | |
2016/07/23 02:16[web全体で公開] |
いつも運営、保守ありがとうございます! 近頃お礼を言いきれて無いようで心苦しいばかりです。 数日お出かけされるとか。 ご家族ででしょうか、どうぞお気をつけて、 楽しんでいってらっしゃいましー~ 火の灯る部屋、センスいいですよねえー。 ラストは度肝を抜かれました★
BEN⇒九鬼@葬送隊長 | |
2016/07/22 12:44[web全体で公開] |
ぽちっと★ 昨日はおんせん広場でご一緒ありがとうございましたー! なんだか話中途半端でふらっと旅立ってしまってすいません! もしよかったら、ぜひ”僕と握手”してください…!
BEN | |
2016/07/22 12:40[web全体で公開] |
😶 100の質問 やーっと書ききりましたーw 途中、親知らず抜いたりしてやる気ガーンと落ちたりして、 未遂のままで気持ち悪かったッス★ 自分のが完成してなかったから、人のを見るのを控えてたンですが(回答に影響受けちゃうので) 思う存分覗きにいけます!さー100質めぐりするぞー
弓路⇒BEN | |
2016/07/21 22:25[web全体で公開] |
もう作り終えてたりw ただ、もう少し不特定多数の人が参加する時の利便性を上げたいのと、今日は他用があるのと、で、公開は明日以降になります。
BEN | |
2016/07/20 22:46[web全体で公開] |
😶 若作りしました ありあわせの即席で作ったアイコンがむさくるしくてしょうがなくなったので…。 いや、これも前に使ってたものの使い回しなんですけどもね。 【妖魔夜行】幻譜(弦野響介) 戦火に失われた幻の楽譜、その曲の妖怪。 音の身体を持ち、to codaをとおってコーダマークに転移したり、 人の心を読譜し、記憶を編曲(改変)したりします。
BEN | |
2016/07/19 23:10[web全体で公開] |
😶 火の灯る部屋 ブックマークを漁ってたらぽろっと出てきて、何となくやってしまう。 知らない人はどうぞプレイしてみて。 知ってる人は、久しぶり一回いかが? http://adarkroom.doublespeakgames.com/?lang=ja
BEN | |
2016/07/19 22:36[web全体で公開] |
😶 テストプレイに向けて 来る8月7日(日) 自作システム【METAL_AGE】のテストプレイに向けて、 シナリオとサンプルキャラをせこせこ作っております。 初プレイですから、その日までは準備にいそしむ所存です。 それを乗り切ったら、こちらでもテストさせて頂こうかと。 ああ、でも、その前にオンセ卓1卓ぐらい経験したいなあー
BEN | |
2016/07/18 17:55[web全体で公開] |
😶 ぐったり… クッ 親知らず…侮っていた。 顔はパンパンに腫れ、咀嚼がままならない。 熱も出てきた気がする。 【METAL_AGE】のテスト用シナリオを進めるつもりでいたのに、まったく進ンでない。 ああでも、マイクは、買ったぜ… ぼいす、ぼいす…(手記はここで途切れている)
BEN | |
2016/07/17 21:02[web全体で公開] |
😶 親知らず抜いてきました いってえええええ… 麻酔が切れて痛い痛い。輪郭変わるほど腫れましたw 今日は強く歯磨きできないし、噛みたくないので夕食はゼリーで済ませたよー つらいけど、憑き物が落ちた気分。 傷口を抜糸して、舌で触るのが楽しみなんだ。
BEN | |
2016/07/17 09:51[web全体で公開] |
😶 【METAL_AGE】メソッド(戦闘中の行動)一覧 メソッド。 攻撃だとか移動だとか、戦闘中に取れるオプションを一般TRPGで言う特技のように、処理方法を一覧化したものです。 これに武器さえあれば、一応、特技にあたるデバイスのデータがなくてもチャンバラはできるはず…。 デバイスはこの値を一時変更するような形で戦闘に関与します。 http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/metal_age/attach/29/18/%E3%83%A1%E3%82%BD%E3%83%83%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7.pdf
BEN⇒カミカゲ | |
2016/07/17 09:09[web全体で公開] |
> 日記:マスタリングと料理 ウーン、旨いこと言うなァー! いずれも同じ『創るもの』。思想という意味で根っこの部分は皆共通しているのかもしれませんネ。
BEN⇒カミカゲ | |
2016/07/15 23:58[web全体で公開] |
わー! 読んでいただいてありがとーございます! AP制は参考にしました。ロボットものってAP制が多いような気がしてw どのぐらい世界観にマッチングしているか、動かしてみないとちょっとピンとこないンですが、 そういう意味でも稼働が楽しみです★ いずれデバッグに付き合ってください!
BEN⇒ラク | |
2016/07/15 23:46[web全体で公開] |
> 日記:だんだんと賑やかに 同感です。 徐々に活気が充ちてくる感じ、 たまらないですね…! ぼくらのオンセン、ぼくらで作っていきましょう! オンセは全然経験のない私ですけども、あらゆるセッションの形があっていいと思います。 そのやり方に一長一短はあれど、全ては実践してからのことではないでしょうか!
BEN | |
2016/07/15 00:19[web全体で公開] |
😶 【METAL_AGE】 オリジナルRPG。戦闘周りのルールの一部。 断片、断片ですけども、徐々に公開していきます。 肝心の”メソッド”なる要素が抜けてますが… 文章見直して明日にでも上げるか… http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/metal_age/attach/29/17/%E6%88%A6%E9%97%98%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB.pdf クロック管理シートのデザインはちょっと見直した方がいいなあー まぁ 追々
BEN | |
2016/07/11 21:34[web全体で公開] |
😶 【METAL_AGE】始動? 長らく温め続けたオリジナルですが、一応、基幹部分はできたということで、 来月、オフにて一発目のテストプレイをする予定です。 まだ特技系のデータがなく、キャラメイクできないよーな状態なンですが、 サンプルキャラをでっち上げて稼働させます! やるって宣言してやらないと、いつまでも煮詰めっぱなしですからね★
アンドー⇒BEN | |
2016/07/10 10:37[web全体で公開] |
テキセでかなり長引いて5時間なのです。 テキセはボイセの3倍時間がかかると言われていますので、ボイセならかなり余裕ができると思います。 普通なら1時間くらいで終わりますかね・・・・・・そのあたり、ちょっと募集書き換えてきますね₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
BEN⇒harukazu | |
2016/07/10 10:32[web全体で公開] |
> 日記:庭で冒険者ごっこ ナイス奇行www 水袋は忘れないで下さいね★ 端午の節句の飾刀で庭の草斬って遊んだ記憶が甦りましたw
BEN⇒アンドー | |
2016/07/10 10:11[web全体で公開] |
うお、まじですか? ボイセと記述があったので、ボイセで3時間かかるのかと思ってました。 すると、マイクさえ調達すればワンチャンありますね…! 検討してみまっすー
ぽん太@番頭⇒BEN | |
2016/07/10 09:49[web全体で公開] |
BENさん、おはようございます。 サイトロゴの件、ご考案いただきありがとうございます。 当初、ネタ的にオ・ン・セ・ンの文字を赤くしていただけなのですが、 思った以上に温泉が浸透して驚きです。 たしかに「TRPGオンラインセッションSNS」は名称として長すぎ感は否めません。 (最初にもっと短く言いやすいのにすればよかった。。) BENさんの案「おんせん」部分を強調する形でタイトルロゴを考え直してみたいと思います。 それでこの件については、当サイトを行く行くモバイルフレンドリー化する予定なので、 その時期に合わせてやっていけるといいなと思っています。 いろいろ考えてくれてうれしい限ります(*^▽^*)
アンドー⇒BEN | |
2016/07/10 02:43[web全体で公開] |
ペーパーチェイスはテキセなら21時開始に前倒しすればなんとか24時には終わると思うのですが(・_・; 難しいですね・・・・・・ボイセなら22時開始でも24時前に終わると思います。 テキセで早くて3時間、かかっても5時間くらいのシナリオですので₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ ネクロニカ! また興味がおありでしたら是非是非よろしくお願い致します。
BEN⇒アンドー | |
2016/07/10 01:34[web全体で公開] |
おお、エネルギッシュですなあ!男前ッ! そのエネルギーに応じたいところではありますが、 平日はね… 0時に退散できればいいンですけどもね…w ぺぱーちぇいす… ダブルクロスはるるぶがあったはず! ネクロニカはちょっと興味があるなあーな人です
BEN⇒板の鳥 | |
2016/07/10 00:45[web全体で公開] |
wwww お久しぶりです!大丈夫一重ですよ!! 経験が深かろうが浅かろうが、ガツガツ積極的に参加なされる姿勢は、 殻つきとはとても思えぬ頼もしさがあるのですよ★ すばらしい!そのまま邁進してください!!
板の鳥⇒BEN | |
2016/07/10 00:31[web全体で公開] |
すみませんコメント見逃しておりました…! たぶん見逃してたかなと…あ、二重にお返ししてたら申し訳ありません…! ありがとうございます!私なぞまだまだたまごの殻もとれないひよこPLであります! 改めまして体験会お疲れさまでした、どこかでご一緒できたらいいですねー(๑•̀ㅂ•́)و✧ どうぞよろしくお願いしますー!
BEN⇒北の国のオーロラ | |
2016/07/09 19:10[web全体で公開] |
やー、チャットではどうもです! 思わぬ展開でデバッグに付き合わせてしまいましたが、またどうぞよろしくです! という意味を込めてぽちっとな。
BEN | |
2016/07/09 18:08[web全体で公開] |
😶 【METAL_AGE】基本ルール 基本ルール http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/metal_age/attach/29/14/%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB.pdf ちょろっと清書したのでUP! 判定と、その補助(というかメイン)になるメモリーのことについて書いてあります。 未解説の用語なんかもそのまんま出してますが、雰囲気で読んでもらえたらいいかなとw ちなみに、GMに相当する役はMotherと呼び、MTと略します。
BEN⇒Mareia | |
2016/07/09 13:13[web全体で公開] |
わー、どうも! 申請ありがとうございますー★ 友達になる、第一の関門が乗り越えられたら、 目の前ぐっと広がりますね! そのうちセッションでご一緒しましょうッ!!
BEN⇒Mareia | |
2016/07/09 10:42[web全体で公開] |
> 日記:TRPGにおいて一番ムズカシイこと どうも、はじめまして! 通りすがりのおじさんです! ですよねえ。 ですがそれ故に、管理人さんがこの場を立ち上げてくれた訳で… それ故に、かりんさんもここに登録をした…。 どうです。押してみませんか★ 『+この人と友達になる』
BEN | |
2016/07/05 00:04[web全体で公開] |
😶 おかしい… 日記を書く!って言って雑談チャットを抜けたはずが、 またしても『要望・不具合』の更新にいそしんでしまった… ぼちぼち、やかましく思われてないか気になる状態w やー、だって、ぽんさん、仕事が早いンだもの…! 『優先度低いので、のんびり対応してねー』って意図で立てたトピックの内容も ばっさばっさ片づけてくれるものだから…w まぁ、それは置いといて、 ぽんさん(管理人さん)のアイコンが地味にかわいくてしょうがない。 可愛いと思った人は挙手! はい!!
BEN⇒kaisenrice18 | |
2016/07/04 23:56[web全体で公開] |
承認ありがとうございますー! こういうことを見境なくやっていると、失敗することもままあるんですがw 笑って頂けたなら幸い!成功した時の喜びは大きいので、今後も冒険していきます★ 今後ともよろしくお願いしますー~
kaisenrice18⇒BEN | |
2016/07/04 23:13[web全体で公開] |
フレンドありがとうございます。 先ほど雑談チャットのほうでもお話しできて嬉しかったです! いやー、繋がれると嬉しいものですね~無意識のうちに笑ってしまっていましたww これからよろしくお願いします~~!
BEN⇒kaisenrice18 | |
2016/07/04 21:56[web全体で公開] |
わー! 初めまして!いいね!頂きましてありがとうございます! これはアレですね。私のプロフィールをお読みになった上で、 いいね!してしまったということですね…。 私に寄せられた期待、よっくわかりました(勘違い) よし、押そう。押しますよw
たかおかとしや⇒BEN | |
2016/07/04 03:20[web全体で公開] |
御返事遅くなりましたが、土曜日はお疲れ様でした! お陰さまで体験卓土日連続開催イベントも無事に終了。また機会がありましたら一緒に遊びましょう!
アーリング⇒BEN | |
2016/07/03 22:20[web全体で公開] |
にゃはは。 サイコロ振ってるだけでも楽しい!ってんなら戦闘がやっぱ手っ取り早いってのもありますしね。 初々しくてにやにやします。 やりたいと言ってる限りは付き合いたいものです。
BEN⇒アーリング | |
2016/07/03 22:07[web全体で公開] |
> 日記:家族でSW2.0セッション! めちゃめちゃ慌ただしいw やー、でもTRPG始めたころを思い出すなあ。 おっさん同士になった今、どうしたって一ひねり入れたセッションじゃないといけない感がありますが、 純粋にチャンバラするのが楽しかったあの頃。そんな時もありました。 最初はみんな、そんな感じでしたねー…。
BEN⇒フー | |
2016/07/03 10:58[web全体で公開] |
はじめまして! リライトの体験卓、拝聴してたモノです 昨日はちょっと環境面で残念なことになっちゃいましたね。 引け目に感じることはありませんから、懲りずにガツガツいきましょう! いずれご一緒することもあるかもしれません。 その時はよろしくお願いしますねー~
BEN⇒たかおかとしや | |
2016/07/03 10:26[web全体で公開] |
昨日はGMおつかれさまでしたー! 凄く丁寧な喋りで聞きやすかったです! ンな中、家のことでわちゃわちゃしてたりでお騒がせしましたw よろしければ、いずれご一緒させてくださいませー~
BEN⇒板の鳥 | |
2016/07/03 10:06[web全体で公開] |
わー、友達申請ありがとーございます! いずれご一緒しましょー! 卵の殻装備…… ? そうはみえなかったなァw
ぽん太@番頭⇒BEN | |
2016/07/02 10:05[web全体で公開] |
おはうございます。 トピック立てありがとうございます。 要望や不具合に関して当方が気が付かないor気が付けないところも多くあり、 ご意見をいただけるとたいへん助かりますので、このようなトピックはとてもうれしいです。 以前に伺った操作に関するワンクッションをつける件については現在進行中です。 また、いいね!の表示については早急に対応させていただきます。 ご協力ありがとうございます。
BEN⇒ぽん太@番頭 | |
2016/07/02 09:53[web全体で公開] |
トピックス【優先度の低い要望・不具合】について 運営お疲れ様です。 現在、管理人様におかれましては『投稿不可』など、優先度の高い不具合対応に対応される傍ら、 『将来的に必要』程度の要望も同時に対処されています。 その意見の窓口もトピックやコメントなど複数から五月雨式に伝達されている現状があると思います。 そんな状況ですので、参加者としても 『この程度の要望を伝えて、管理人さんを煩わせるべきか?』 と迷ってしまうのではないかと思います。 が、おそらく管理人としてはどんな小さな意見も、把握だけはしておきたいのではないか? と考え、勝手ながら緊急ではない案件をまとめておく、という意図で表題のトピックを立てさせて頂きました。 善意のつもりではありますが、もし、運営の意図に沿わないようでしたら、 遠慮なくおっしゃってください。削除するなり、軌道修正するなり致します。 ひとまず、失礼ながら『上記のような意図の基に、勝手にやらせていただきました』との事後承諾までに参った次第。 ではでは、よろしくお願いします。 BEN
BEN | |
2016/07/01 23:23[web全体で公開] |
😶 【METAL_AGE】 キャラシーはこんな感じで作ってます。まだちょっと大味ですが。 http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/metal_age/attach/12/8/%EF%BC%B0%EF%BC%A3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88.pdf ちょっとざっくり説明してみます。 クラン:PCが所属する組織の名前です。 Credit:お金ではなく、信用・名声を指し、クランへの経験値になります。 当システムではPCは成長せず、クランが成長します。 属性:10点の割振りです。性格を表すポイントで、メモリー(コネみたいなもの) の取得などで消費します。 余白には属性がそのPCにとっての何なのか?キーワードを書きます。 【火】は、例えば”責任感”だとか、”仕切りたがり”だとか。 出自/クラス/夢:いわゆるライフパス。それに関連付けて、下のフォルダ名が決まります。 フォルダ:PCの記憶領域。ここに『メモリー』している事物に対しては判定が有利になります。 シナリオ中はレコードシートに書いておき、終了後、ごちゃっと格納するイメージです。 お気に入り:フォルダに乱雑につっこむには惜しいメモリーを特別に記憶する領域です。 タスク:PCのOSのような位置づけのもので、最大3種選択します。”ドラゴン””アラクネ” など魔獣の名を冠しています。 出力/操作/認識/保守:能力値です。合算はしません。 ・出力:速さ、力強さ ・操作:器用さ、無駄のなさ ・認識:知覚力、分析力 ・保守:耐久力、記憶力 判定値:稼働率にタスクのverによるボーナスを加算した値で、%ロールの基準値になります。 成功⇒達成値=能力値 失敗⇒達成値=1 ファンブル⇒達成値=null クリティカル⇒達成値=能力値+1D10 サイト/ムーブ/リーチ:副能力値。それぞれ視界、移動力、格闘の射程を表します。 シールド:副能力値。装甲値です。 バッファ:100-稼働率で、メモリーやデータを格納する余剰領域です。イニシアチブにも影響します。 とくいわざ:デバイスの組み合わせをメモしておく所です。 フレーム:四肢の性能を表します。副能力値やデバイスを積載できる限界などが決まります。 デバイス:いわゆるサイバーウェア。特技のような位置づけで、タスクによって得られるデバイスが異なります。 各デバイスに設定されたCPU負荷が99以下になるように取得します。 稼働率:CPU負荷の合計値で、高すぎるとペナルティがつきます。 ツール:要するにアイテムです。バッファがないと使えないものもあります。