惟月(ソード・ワールド2.0用キャラクターシート)
惟月が作成したTRPG「ソード・ワールド2.0」用のキャラクターシートです。
惟月の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用は不可 | ||
TRPGの種別: | ソード・ワールド2.0 |
|
キャラクター名: | 惟月 | |
♥: | 21 / 21 | |
♥: | 28 / 28 | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
【種族】 ナイトメア 【性別】 男 【年齢】 22 【生まれ】 魔動機師 《基礎能力値》 【技】 9 【A】 7 【B】 9 【体】 9 【C】 5 【D】 6 【心】 12 【E】 10 【F】 10 《能力値》 【器用度】 16 〔器用度ボーナス: 2 〕 ++ 【敏捷度】 18 〔敏捷度ボーナス: 3 〕 ++ 【筋 力】 14 〔筋 力ボーナス: 2 〕 ++ 【生命力】 15 〔生命力ボーナス: 2 〕 ++ 【知 力】 22 〔知 力ボーナス: 3 〕 ++ 【精神力】 22 〔精神力ボーナス: 3 〕 ++ 【生命抵抗力】 4 【精神抵抗力】 5 【冒険者レベル】 2 【経験点】 500 【マギテックレベル】 2 【スカウトレベル】 1 {種族特徴} 異貌、弱点/銀・土 {戦闘特技} 武器習熟/ガン {錬技など} {言語} 交易共通語、地方語、魔動機文明語 【穢れ値】 【名誉点】 / |
|
詳細B: |
【魔物知識】 0 【先制力】 4 【移動力】 3m/ 18m/ 54m {武器} 右手:デリンジャー {防具} 体:ソフトレザー 【回避力】 0 【防護点】 3 {装飾品} 頭: 耳: 顔: 首:マギッスフィア(小) 背中: 右手: 左手: 腰:バレットポーチ 足: その他:バレットポーチ 【魔力:マギテック】 5 【現金】 0 【預金/借金】 0 {所持品} 冒険者セット、弾丸(12発) |
|
詳細C: |
{設定など} 10代前半で家族を相次いで亡くし天涯孤独となった後、テロリストの少年兵育成学校を経てそのテロリストの本部を襲撃・壊滅させ残った雄二を拾った日下部麻子に育てられ裏の世界で生きるようになった。麻子の後を継ぐ形で「会社」の“掃除人”として活動しており、裏の世界ではエース・ナンバーである「9029」の名で恐れられている。「会社」での階級は特務伍長。ある時「普通の学校に通いたい」と希望したことから、知人かつ美浜学園長である千鶴の縁により、「カナダからの帰国生」という名目で美浜学園の2年生として転入する。成績は上位。通知表では甲乙丙丁戊の5段階評価で身体技能と学術は甲、社会適合と素行は丙、それ以外全て乙。寸評では「女癖に難あり」と書かれており、軍の評価でも上司であるJBやギャレットによって同じ事が書かれている。 常に冷静で、必要以上には他人へ近付かないタイプだが、相手からの歩み寄りを拒むことはない。親代わりだった麻子の教えに従い、16kmの距離に及ぶ早朝ランニングと読書を常日頃から欠かさない。それゆえ体力も知力も高水準であるが、言動が観察的で感情に乏しく、日常的なコミュニケーションにおいては劣る。また、麻子の下や「全米中の悪ガキが集まった」学校で育った環境のせいか皮肉が多く、痛烈なブラックジョークを言い放つことがある。幼少期の経験(一姫が自身の身体を使っての教育等)や麻子との連日に及ぶ性交体験から性技に長けており、現在は制御できているが性欲も強い。組織では数ヶ月に一度は女を抱く事と奨励されている事から風俗経験もあるが、絶倫すぎるせいで風俗嬢を泣かせてしまった経験がある。 天才と呼ばれ賞賛されてきた姉に対し凡庸であったため、両親から冷遇されて幼少期を過ごす(特に父・亮二については「人として最低の男」と嫌悪している)。その分、大人の顔色を窺いながら育ったため、観察眼は鋭い。この頃、絵の才能を開花させ若き天才として美術界にその名を轟かせた一姫の絵の取引のため訪れた古美術商・桐原礼と名乗る男に一姫共々目をつけられている。姉の一姫からの寵愛を受けて保護されていたが、滝園学園マイクロバス転落事故により一姫が帰らぬ人となったことで家庭が崩壊。亮二の日常的な暴力に耐えきれなくなり母・聡子に連れられて逃亡する。一度目はすぐに発見され、二度目もしばらくは平穏に過ごすものの最後には見つかってしまい、聡子が乱暴される現場を見た雄二が父を酒瓶で殴り、絶望した聡子が雄二を逃した後亮二をメッタ刺しにして殺害し自殺した事で天涯孤独となった雄二は心に深い傷を負う事となる。 その後、亮二と親交のあった桐原礼=ヒース・オスロが身元引受人となる事で拾われ、童顔である事から女装されて愛玩人形としてオスロの私邸に置かれるが、オスロ不在時に食客から受けた理不尽な暴力をきっかけとして過去のトラウマが発現、食客を殺害した事により殺人マシンとしての片鱗を見たオスロによって「寒い国」の私設少年兵育成機関にてテロリストとして工作・暗殺の教育を受ける。暗殺者として育成されヒースの命令により変装による潜入と要人暗殺を繰り返し、異常な環境とオスロによる殺人装置としての強烈な暗示をかけられ、肉体強化目的の人体実験による大量の薬物摂取により心身ともに廃人寸前となる。 その後麻子率いる部隊がオスロの私邸を強襲・壊滅させた際に私邸の地下室で女装した雄二を発見・保護される。その時には既に雄二の精神崩壊は始まっており、後のJB曰く「最も酷かった頃」。なし崩し的に麻子の養子となり山梨の山中で二人きりのリハビリ生活を送り、麻子とJBの荒っぽくも必死の世話もあって普通の生活を送れる程度まで回復する。2人から教育をうけるうちに狙撃の才能を開花させ、古傷により体調不良の麻子に代わり「9029」として密かに「仕事」を代行するようになり、正式に麻子の後を継ぎたいと考えるようになる。麻子の影武者を務めていた事がJBに露見、反対されるも説得し、麻子のツテを使いアメリカへと渡る。 米海軍学校にて要注意者が集まる第7班として教育を受け、そこで信頼できる仲間に恵まれ「ヤブイヌ小隊」として最前線で実戦という名の戦場の地獄を経験し、期間終了後に日本へ帰国、自衛隊のレンジャー部隊の訓練を受けて甲種判定、国内ライセンスを取得。麻子からエースナンバー「I-9029」を正式に受け継ぎ経験と実績を重ねるが、麻子が古傷の後遺症によって亡くなったことで自らの進むべき道を見失い「仕事」に対する気力を失ってしまう。 |
|
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 149901454639key1007
データを出力する
本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。