チャリンニさんがいいね!した日記/コメント page.15
チャリンニさんがいいね!した日記/コメントの一覧です。
バルサミコ![]() | |
2024/11/14 14:41[web全体で公開] |
がいどう![]() | |
2024/11/13 21:11[web全体で公開] |
🤔 オリジナルファンタジーTRPGの名前・・・ 今更だけど オリジナルファンタジーTRPGの名前どうしよう・・・😅 普段はオリジナルからとった 『オリジンTRPG』という名前で管理してるけど いい加減しっかり命名すべきかな。 オリジンのままでもいいかもだけど TRPG名となるともう少し考えたいかも。 もう少し自分にネーミングセンスが欲しい~。
K_ALZ1![]() | |
2024/11/13 20:45[web全体で公開] |
😶 【雑談】戻った ようやく出張から戻ってきてセッションできる環境に戻りました。ナガカッタ… 色々落ち着いてから取りやめになってしまったセッションの再開とかやるとしますか そういえばもうすぐ活動二周年か…
がいどう![]() | |
2024/11/13 16:07[web全体で公開] |
🤔 ここのSNSとシナリオ作成について 正直、ここのSNSを使う時 あまり意見もらえないかな~ と思ってました😅 というのも当時『X』を使って ポストしてもリプライで声掛けしても 無反応でしたし ここも同じだろうな・・・っと🤔 でも、実際使ってみたら 色々、アドバイスをいただいたり テストプレイに参加してくれる人全て表示する
がいどう![]() | |
2024/11/13 12:42[web全体で公開] |
😊 オリジナルファンタジーTRPGの追加要素 自作ファンタジーTRPGの オリジナル追加要素を考えていたけど 何とかまとまった~。 と言っても、日記にコメントしてくれたお方のご意見を ほとんどをそのまま引用したのですが😅 ご意見くれた方には感謝しかないです。 【召喚システム】について ・概要 この世界には魂石全て表示する
那緒![]() | |
2024/11/13 10:29[web全体で公開] |
😆 CoC「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」9回目ですわ~~~! ついに最終局面! ・前回の続き!なのでSANチェックスタートですわ!→なぜかSANチェックで2と96を出すお嬢様達が!SANチェックなので無意味ですわ~! ・気に入った言い回し!「私は剛健たるアームストロング家の一員でしてよ?最初から勝ち馬に乗るのは好みませんわ。馬は育てるものですもの!」 ・全て表示する
きみ![]() | |
2024/11/13 01:01[web全体で公開] |
😶 PvPシステムの模索 PvPが好きです。 正しくは「PvPと其れに伴うRPが好き」「PvP体験の、PCとPLの一体感が好き」なのですが、 前者は兎も角後者が厄介であり、「PvP体験におけるPCとPLの一体感」はPLのプレイスキルの有無と関わりが深い部分があります。 昨今のTRPGシステムはルールの簡素化の傾向が全て表示する
スプリーム![]() | |
2024/11/12 19:31[web全体で公開] |
😶 クトゥルフ「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」9回目 ・前回出来なかったSANチェックから。一人がクリティカルで一人がファンブル。SANチェックで良かったねぇ……。 ・戦闘は速攻で終了。殴り足りねぇですわ。 ・魔力が足りない? ならば筋力で代用だ。 ・何かヤベーのが現れてデカめのSANチェック! 1d6/1d20! 自PCはSANチェックに失敗!全て表示する
がいどう![]() | |
2024/11/12 19:25[web全体で公開] |
🤔 【続・悩み:新要素?】オリジナルファンタジーTRPGについて オリジナルファンタジーTRPGの 『このTRPGしかないという追加要素』 正直、色々迷ったけど『召喚』とか追加してみようかな? 最も心中とか英雄とかではなく 召喚できるのはNPCまたはPCとかの予定。 具体的には絆がかなり深まったNPCや セッションを共にしたPCが 自身の体の全て表示する
べいろす![]() | |
2024/11/12 12:58[web全体で公開] |
😶 20の教訓 某有名ゲームデザイナーのマーク・ローズウォーター先生の語る20の教訓。 自分もかなり影響を受けました。 1.人間の本質的な性格に逆らえば負ける。 2.美学は大事である。 3.共鳴は重要である。 4.抱き合わせを利用する。 5.おもしろさを楽しさと勘違いしてはいけない。 6.自分のゲ全て表示する
がいどう![]() | |
2024/11/12 10:59[web全体で公開] |
🤔 【悩み事】オリジナルファンタジーTRPGについて 前回とある方からアドバイスをもらい とりあえず、『このTRPGにしかない!』 という要素を入れてみようと思うけど どうしようかな・・・ 職業システムや種族システムは無いですし 必殺技ゲージかぁ~ 必殺技は所持スキルやアリアン同様の フェイトダイスシステムを導入しているから・・・ 全て表示する
がいどう![]() | |
2024/11/11 23:20[web全体で公開] |
😆 ある意味、初めてのTRPG 今日はオリジナルファンタジーTRPGのテストプレイをしました。 そして、その相手はこのSNSで初めて知り合ったお方!! 今まで友人としかTRPGやったことが無かったため 正直、滅茶苦茶緊張しました😅 でも、素敵なRPをやってくれたり 私のTRPGに高評価な意見をくれたうえで アドバイスももらえたりと とても、楽しい日になりました😊 最後に、協力してくれた方 本当にありがとうございました。 いただいたお言葉は今後にしっかり生かしますね~。
Kei![]() | |
2024/11/11 01:13[web全体で公開] |
😶 ネコの科学のお話 ご機嫌よう。 色々と本格的なゲームを私家訳していて疲れてきましたので、この辺りでちょっとおふざけなものを、ということで Cat Science をサクッと私家訳していたのですわ。 Cat Science はネコ(主に飼い猫)になって、ネコの視点で世界の謎を科学するゲームです。人間は毎朝ど全て表示する
那緒![]() | |
2024/11/10 13:21[web全体で公開] |
😆 [雑記]久しぶりのKP準備 多分KPあるあるですわ~! ▽シナリオを読み込む> 〇「取り合えず、PDFの文章をWordにでも書き起こしておきますわね!(読み込み、コピペ用の両方で便利)」→「嘘……導入だけで7000文字くらいあるんですが!?!?」 〇「ほうほう、こうなっておりますのね……」 ふとページの端に見つ全て表示する
けいさん![]() | |
2024/11/09 11:40[web全体で公開] |
😶 可視化より言葉の可能性を大切にしたいね オンセンの日記等でも、良いRPとは?良いマスタリングとは?談義がよく出ており。興味深く拝見。 だがそんな中でも、「言葉・語彙を鍛えて表現力を上げよう!」という話は妙に出てこない気がする。才能・センスの領域と思われてるのかな? そもそも昨今のTRPG、特にオンラインでは自分の言葉で表現する必要全て表示する
がいどう![]() | |
2024/11/08 22:16[web全体で公開] |
😲 シナリオ作成について 以前トピックや日記でシナリオについて相談や概要を語ったけど 『面白そう』、『興味深い』などの声をいただいてすごく嬉しい反面 『できたら参加したかった』、『ネタバレされて参加できない💦』などの声もいただき 申し訳ない気持ちもあります。 もし、KPやる方がいらっしゃったら 以前上げたシナリオを ファンタジー系のTRPGで改変したり そのまま使ったりと好きにしてもらって構わないので 許して~😅
スプリーム![]() | |
2024/11/08 19:18[web全体で公開] |
😶 クトゥルフ「アタクシこそが真のお嬢様ですわ!」8回目 ・痩せ細った薄汚い身なりの少年を発見。何だかお腹が空いてそう。普通のお嬢様ならそんなバッチい人にはかかわりませんわ。 ・生憎とPCたちは普通のお嬢様ではないのでバリバリかかわる。自PCは筋肉が無い事に激怒し、近くの飲食店をブラックカードで店ごと購入。 ・少年の口にフランスパン(比喩ではない)を突全て表示する