きらすさんの日記
きらすさんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
きらす | |
2022/09/26 08:58[web全体で公開] |
きらす | |
2022/09/07 07:22[web全体で公開] |
😶 涼しくなってきた 9月に入ると同時くらいのタイミングで一気に涼しくなってきた。 昼間は、まだ冷房が欲しいけど夜はエアコンなしでもいける。 それでも日中30℃超えは、まだ普通にあるので熱中症には要注意。
きらす | |
2022/06/29 09:24[web全体で公開] |
😶 暑いー みなさま熱中症にお気をつけください。 エアコンもケチらずに。 熱中症、自宅で亡くなった知人がいるので名前を熱死病とかにした方が良いと思うぞ。
きらす | |
2022/06/12 14:05[web全体で公開] |
😶 墓参り 無事?終了しました。 数年ぶりだったのでお墓の位置を全員が忘れていて探し回ることに。 亡くなった友人は、めずらしい苗字なので、たぶんこの墓だろうと思われる墓石を発見。 けど万一、違う人のお墓だと困るので念のため、他の墓石も一通りチェックして無いのを確認してから線香をあげることに。 墓地をうろうろする男数人という少しあやしい絵面になりました。 晴れてよかったけど暑かった。 最近の墓地はお供え物は墓参りおわったら持って帰るようになってるんですなあ。 合掌。
きらす | |
2022/06/07 09:07[web全体で公開] |
😶 そういえば日記 そういえば、これ日記なんですよね。 シナリオソースとかTRPGの雑考とか上げてますけど。 プレイレポートはいちおう日記かもしんない。 しかし日記としても書くことは、ゴミすて忘れたとか、仕事は今日もクソとか、そんなんばっかりで書いても仕方ないわけで。 まあでも後で読み返した時に記憶の助けになるかもということで今日は少しメモ。 今月、感染が収まってきたということ久しぶりに友人数人と揃って墓参りに行くことになりました。 もう6年か、はえーなー。
きらす | |
2022/05/31 07:41[web全体で公開] |
😶 雑考 TRPGのウチとソト 自分用の考察メモ 特にまとまってはいません TRPGのプレイグループには大きく分けて二種類あって ひとつは先に交友関係があり、そのメンバーにてTRPGを遊ぶ「ウチ」のグループ 主な特徴に ・メンバーは基本的に固定で少数 ・そのセッションが終わっても関係性が継続される ・当たり前だが全員知り合い、身元もはっきりしているのが普通 ・TRPGへの関心や習熟はバラバラ、この面子としか遊ばない人も多い ・くだけた遊び方や、ある程度踏み込んだ遊び方がしやすい もうひとつはTRPG(主に特定のシステム)で遊ぶことが先で集まった「ソト」のグループ 主な特徴に ・メンバーは多数であり流動性があることが多い ・そのセッションが終わると一度途切れて解散する ・初対面であったり、あるいはプライベート含め身元は不明なことが多い ・基本的にTRPGへの関心がある人が多い ・くだけた遊び方には事前の説明が必要で、ある程度の礼節が求められるのが基本 ただしウチのグループでも何らかの理由で疎遠になったり、ソトのグループでも長期間継続することでウチのグループへと変化していくことがある 明確にこの二つを区分するのは難しいことがある ウチのグループのノリをソトのグループに持っていく、あるいはその逆をすると、いわゆる「空気を読まない」扱いをされることになり、さらに進むとトラブルにまで発展することになるので異なる配慮が必要となる そのため、両方に出入りする人は、基本的にウチとソトのグループメンバーは混ぜない方がいい 他にもあると思うが、まとめる気はないので、ここで区切ります
きらす | |
2022/05/23 09:46[web全体で公開] |
😶 自己紹介時のTRPG歴について 卓を開始する前の自己紹介の時にTRPG歴を聞くのは失礼ではないのか、TRPG歴が長い人のマウントになるので聞かない方がいいのでは?みたいなお話が、先日ありました。 自分は深く考えずに「TRPG、(あるいは、このシステム)、どのくらい遊ばれてます?」という感じでよく聞いてしまいます。 ★:ここから更に「年数に意味はない。回数だ」「いや量より質だ」みたいに意見が分かれるのですが、とりあえずおいておきます。 自分は基本的には聞いてもいいんじゃないか派なのですが、そういや何で聞くのだろうというのを改めて自分のために整理してみました。(おおむね朱鷺田先生と同じ意見なのですが自分なりにまとめています) まず、こんな質問で何が分かるのか、というと実はたいしたことは分かりません。 TRPGは遊び方次第ではルルブなしで年に1~2回しか遊ばない人でも十分に楽しめることができます。 そもそも遊んだ年数が、自分の技量や、そのまま卓の面白さに反映されるなら、なんと楽な話でしょう。 とはいえ、会話と対話の遊びである以上、相手に対する情報が増えると、遊びやすくなることがあります。 以下にその理由を述べていきます。 自分の場合、主に3つ。 1:まずはアイスブレイク。緊張緩和が目的ですね。TRPGを遊んでるわけなので、好きな映画やマンガとかよりは被る話題かなと考えています。また聞く方も、やはり同じ趣味を長く遊んでいる人が見つかると少し嬉しいではないですか。 (昔の話で恐縮ですが、クラスメート全員、あるいは学年全部探してもTRPG趣味の人間が一人もいない、そもそも単語として知られていない、みたいな時代から遊んでいるのですね。中学の時は他の学年の人たちと遊んでいました) 2:次にシステムや世界観への理解度の把握ですね。ある程度把握している人なら基本的な説明は省けるし、場合によってはルール面での補助なんかも頼めてしまうわけでマスターとしては助かるわけです。また本当にガチの初心者であれば配慮しやすくなるので、そういう意味でも教えてもらえれば助かります。要するに時間短縮も兼ねているわけですね。知ってる人に基本ルールを逐一説明するのは時間の無駄ですし、知らない人であれば説明を挟んでいくことで情報の後出し感を与えないで済む感じ。 3:最後にTRPG歴の長い人は、それなりの年齢であることが多いので、もし自分と近い年代であれば、その世代からすれば一般的な知識の説明が省ける、というのがあります。これは非常に多岐に渡るのですがある時期だけの有名人の名前や社会現象、作品、生活用品、習慣、そういうネタが通じるかどうかの把握ですね。これも自分が説明を楽するためのものです。まあオフラインセッションだと外見で何となくわかるのですが、オンラインセッションでテキセだと外見も性別も分かんないこともあるので、こういう情報もありがたいわけです。 という感じで、自分の中では基本、ゲームを分かりやすく進めるための材料として訊く感じになります。 これが何で問題になるのかというと、おそらく過去にTRPG歴の長い人(あるいは短い人)相手に嫌な思いをした人がいたのだと思います。 それに対する嫌悪感から忌諱する方もいるという認識は必要なのでしょう。 なので言いたくないなら無理に言わなくてもいいという配慮は必要で、自分もわざわざ掘り返すことはしないというのが良い感じでしょうか。 まあ、やっぱり深く考えてはいないですな。 基本的にはTRPG歴30年というのは草野球30年してます!カラオケ30年してます!くらいの意味で良いと思います。 ただ、TRPGに限らず同じ趣味を長く楽しんでいる人がいたのなら、そこには、それなりの敬意は払いたいなとも思います。 こんな感じで、ひとつ。
きらす | |
2022/04/24 06:47[web全体で公開] |
😶 ドラゴン金貨 現在、4回目のドラゴン金貨をマスター中で、さらに別のとこで5回目も準備中です。 特に二章のサイドクエストが、いわゆる3行シナリオで余白が多いため遊び出がある。 毎回、自作要素いれてしまう。
きらす | |
2022/04/20 18:21[web全体で公開] |
😶 D&D自作のシナリオ(タイトルのみ) 自作のシナリオのタイトルのみ上げてみた。 『幽霊酒場』 『魔女の銅鍋』 『海賊城からの脱出』 『亀!亀!亀!』 『サメが空を飛ぶ』 『めざせ!使い魔バトルマスター』 『夜明けの老騎士』 『黒いタンス』 『猫とチョコレート』 シナリオ名、だいたい、パロディですね。 うち何本かはドラゴン金貨からの派生シナリオです。 ちなみに敵データとアイテムデータを別にすると、全部3行シナリオなので、公開するほどの内容ではなかったりする。 気に入ったタイトルがありましたらご自由にお使いください。
きらす | |
2022/04/17 07:53[web全体で公開] |
😶 ルルブ地獄 シャドウラン4版を1回しか遊んでいないというのにサイバーパンクREDも買ってしまいました。 恐ろしい恐ろしい。 しかし、今日、2年前に4割引きで買ったパスファインダーTRPGを遊びます。 少しずつ消化されていくのです。
きらす | |
2022/03/14 20:52[web全体で公開] |
😶 シナリオの作り方 けっこう前に書いた自分のシナリオの作り方についてざっくり書きます。 まず最初に ☆出したいキャラクター、やりたいシチュエーション、使いたい設定を決める 話に出したいキャラクター、見せたい場面、やりたいこと、これがあるとまあモチベーションになります。 この使いたい設定やシチュエーションは、いわゆるパクリ、オマージュ、リスペクト、いい方は何でもいいですがどこかで見たものでもOKです。他の創作物からでもいいですし、大半のTRPGシステムには再現しやすいシチュエーションがあるのでそれを使用してもらっても大丈夫。あとは、その状況に合わせてPLがPCを通じて話を展開してくれます。 この時に決めておくこと(PLに見せる情報、確定事項)、決めないことを分けておくと展開がスムーズになります。 あとはその場に応じて話を決めていくだけです。 うーん、ざっくりしてますね。 しかし作りこみ過ぎてもPLの動きに対応しににくくなるので、その世界で何ができるのか、このNPCの目的や性格はどうなのか、そういうのに合わせて話を作ることが多いです。 なので、そこを読み込んでいないとどうにも話が作りにくい部分はあります。 もし対応に困ったり考える時間が欲しい時は小休止して、その間にシナリオを練り直したりします。 なので30年以上遊んでいながら、他人が読んで分かるような、まともなシナリオというのはほとんどありません。 また、こういう遊び方ばかりしてるのでいわゆる公式のシナリオをそのまま遊ぶということは滅多にしません。 この辺は幅があるのですが何かしらのアレンジが入ります。 じゃあシナリオは不要かというと、そうでもなくて完全アドリブで遊んぶこともありますが、土台となる部分は決めておくことが多いです。 最初に☆印で書いた部分ですね。 で、あとはキャンペーンシナリオで続けているうちに何となく固まっていきます。 遊んでるうちにイマイチだなあと思ったら、そのキャンペーンは終了。次に行きます。 こういう感じで遊ぶことが多かったのでシナリオに困ったことはあんまりないのですが、やはりこの遊び方に付き合ってくれた人がいてくれたおかげでしょう。 なのでプレイ中の、ちょい面白かったことや、妙な展開は記憶に残るのですが肝心のシナリオの内容自体はほとんど覚えていません。数年遊んだキャンペーンも最後はモワーンとしてます。 この辺が市販の物語と違って、ちゃんと作らなくていい、TRPGの面白さかなあと思ったりはします。 長くなるので続きは、またいずれ。
きらす | |
2022/02/28 23:39[web全体で公開] |
😶 自作初級呪文 自作初級呪文 エンゼル・チャクラム(天使の戦輪) 初級呪文・力術 発動時間:1アクション 射程:60ft 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君は光輝く戦輪(チャクラム)を作り出しクリーチャー1体、あるいは物体1つに投げつけることができる。 目標にして遠隔武器攻撃を行うこと。ヒットしたなら目標は1d4の[斬撃]ダメージと1d4の[光輝]ダメージを受ける。 この戦輪は射程内であれば一度だけ射線の角度を90°以内で変更することが可能である。 この呪文のダメージはどちらも君のレベルが特定の値に上昇する。すなわちレベル5で2d4、レベル11で3d4、レベル17で4d4である。 この初級呪文はクレリックとセレスチャルのウォーロックが習得可能である。 またアアシマール種族もライト呪文の代わりにこちらを習得しても良い。 スパイダー・ストリング(蜘蛛の糸) 初級呪文・召喚術 発動時間:1アクション 射程:30ft 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド、集中 君は手のひら(あるいは体の一部)から粘着性のある蜘蛛の糸で出来た網を作り出し、クリーチャー1体、あるいは物体1つを絡めとることができる。絡めとった中型サイズ以下のクリーチャーは最大10ft引き寄せることができる。 目標は君の呪文セーヴ難易度に敏捷力セーヴを行い失敗すると絡めとられ君の次のターン終了時まで掴まれた状態になる。 目標が移動するならば君に近づく形での移動のみ行える。 この状態の目標は自分のターンで1回のアクションとして【筋力】判定を行うことができる。この判定に成功したら目標は掴まれた状態を解くことができる。 この呪文はウィザード、ドルイド、ソーサラーの初級呪文として追加される。 あるいはドラウ種族の初級呪文と入れ替えても良い。 ウォーター・プレッシャー(水圧銃) 初級呪文・召喚術 射程:60ft 構成要素:音声、動作 持続時間:一瞬 君は自分の口、あるいは体の一部から高速の水流を作り出しクリーチャー1体、あるいは物体1つにぶつけることができる。 目標に対して遠隔武器攻撃を行うこと。ヒットしたならば目標は1d8の[殴打]ダメージを受け、さらに目標が中型サイズ以下なら君から遠のくよう10ft後退する。この水流により目標より半径5ft以内に納まる自然な火は自動的に消火される。 この呪文のダメージはどちらも君のレベルが特定の値に上昇する。すなわちレベル5で2d8、レベル11で3d8、レベル17で4d8である。 この呪文はウィザード、ソーサラーのクラスが習得することができる。 またウォーター・ジェナシ種族、トリトン種族の初級呪文と入れ替えても良い。
きらす | |
2022/02/24 13:41[web全体で公開] |
😶 D&D5版 ランダムキャラクター作成表 適当なレルム基準ですがランダムキャラ作成表です。 ランダム種族作成表 種族(1d100) 1~5:ハーフリング・スタウト 6~10:ハーフリング・ストロングハート 11~16:ヒルドワーフ 17~20:マウンテンドワーフ 21~24:ハーフエルフ 25~26:ウッドエルフ 27~28:ハイエルフ 29:ダークエルフ(ドラウ) 30:シーエルフ 31:シャダーカイ 32:エラドリン 33~34:ロックノーム 35:フォレストノーム 36:ディープノーム 37~38:ドラゴンボーン 39:ハーフオーク 40~42:ティーフリング 43:タバクシー 44:アアシマール 45:ゴライアス 46:ケンク 47:リザード・フォーク 48:ジェナシ 49:トートル 50:更に珍しい種族(☆) 51~60:ヒューマン(ヴァリアント) 61~70:ヒューマン(基本) 71~75:ハーフエルフ(エルフ寄り) 76~80:ハーフエルフ(ヒューマン寄り) 81~85:任意のドワーフ 86~90:任意のエルフ亜種 91~94:任意のハーフリング 95:コボルト 96:ゴブリン 97:ホブゴブリン 98:バグベア 99:オーク 00:ユアンティ 更に珍しい種族(1d10) 1:ジフ 2:アーラコクラ 3:ソーリアル 4:ゾンビ 5:ラビット・フォーク 6:フィボルグ 7:ウォーフォージド 8:シフター 9:カラシュター 10:チェンジリング ランダムクラス(1d20) 1~3:ファイター 3~5:クレリック 6~8:ローグ 9~10:ウィザード 11:ドルイド 12:ソーサラー 13:ウォーロック 14:ドルイド 15:バーバリアン 16~17:パラディン 18:バード 19:モンク 20:アーティフィサー ランダム:背景 (1d50) 1~5:兵士 6:剣闘士 7~16:芸人(7:役者 8:大道芸人 9~10:演奏家 11~12:歌手 13:手品師 14:踊り子 15:軽業師 16:獣使い) 15~16:隠者 17~20:船乗り 21:海賊 22~23:浮浪児 24~25:侍祭 26~27:賢者 28~29:イカサマ師 30~31:犯罪者 32:貴族 33:騎士 34~35:歴戦の傭兵 36:考古学者 37~38:辺境育ち 39:相続者 40~41:民衆英雄 40:人類学者 41:新聞記者 42:探偵 43:辺境の部族民 44:森の民 45:羊飼い 46:行商人 47:よろず屋 48:伝令 49:荷役 50:執事 ギルドの職人(51~90) 51:薬剤師 52:鎧鍛冶 53:錠前師 54:金属細工師 55:象嵌師 56:穀物酒醸造人 57:果実酒職人 58:蒸留酒製造者 59:書家 60:写本師 61:代筆人 62:大工 63:左官 64:屋根ふき 65:煙突掃除 66:地図職人 67:測量士 68:下水掃除人 69:靴屋 70:靴磨き 71:料理人 72:粉曳き職人 73:パン職人 74:石工 75:武器鍛冶 76:馬車工 77:ガラス吹き 78:宝石職人 79:革細工師 80:画工 81:陶工 82:タイル職人 83:船大工 84:鍛冶屋 85:鍛造工 86:鋳掛屋 87:車輪職人 88:織物師 89:染物屋 90:木彫師 組織の工作員(91~99) 91:魔術機構 92:エメラルド団 93:燃える拳団 94:ハーパー 95:領主同盟 96:ジェンタリム 97:灰色戦闘団 98:ガントレット騎士団 99:その他の騎士団員 00:異邦人(変わった種族なら異世界人)
きらす | |
2022/01/20 20:37[web全体で公開] |
😶 ウォーターディープ/港区の昼間 ウォーターディープの港区(ドックワード)は海運や湾内での肉体労働者が多く賑やかだが治安の悪さでも知られています。 そこでの適当な遭遇表を作りましたのでご自由にご使用ください。 ランダム遭遇表/昼間の港区(d20) 1:街灯のランタンを盗もうとしているケンクを見つける。ケンクを注意するなら威圧で難易度10で判定し成功するとビックリして逃げていく。失敗するか見逃すなら「都市警備隊だ!任務協力に感謝する」と警備隊の声真似をしてお礼を言う。 2:娼婦(あるいは男娼)が、パーティの中で魅力度の高いものあるいは低いものに話しかけてくる。仕事の話をしないなら挨拶か雑談だけして去っていく。 3:塩漬け小魚を運搬中の運び手の台車が荒々しく突っ込んでくる。軽業か運動で難易度10の判定に成功すると避けることができる。失敗すると塩漬けの小魚まみれになり魚臭くなる。 4:筋力が12以上のキャラクターは急ぎの荷運びの募集人に声を掛けられる。仕事を受けるなら運動技能で難易度10の判定を行い成功すれば1時間で金貨1枚の報酬を受け取る。失敗しても銀貨2枚が支払われる。 5:巨大なカジキの看板が風に煽られて倒れてくる。運動か軽業で難易度10の判定を行い失敗すると1d4の「殴打」ダメージをうける。近くの人が「それは港区のマスコットでもあるカジキマグロのベイオネット君だよ」と教えてくれる。 6:喧嘩騒ぎに巻き込まれて倒れている船乗りがいる。介抱するなら医術で難易度11の判定を行い成功すると目を覚ましお礼を言う。簡単な質問に答えてくれるか、銅貨を1d4枚くれる。 7:酒臭い物乞いが寝ている。なにか食べ物か銅貨1枚を恵むとお礼を言う。さらに何か恵むか酒を渡すと適当な噂話を教えてくれる。 8:都市警備隊に職務質問される。なにかやましいことが無ければ普通にしていてよい。 9:おいしい魚料理の匂いがしてくる。少しでも足を止めると客引きが店に入れようとしてくる。用事があるといえば魚の串焼きを、今は腹が減っていないというと魚の干物を勧めてくる。 10:賭け将棋(チェス)をしている二人の老船乗りがいる。劣勢の方に助言するなら難易度14の道具習熟:将棋(チェス)の判定を行い成功すれば買ったほうから酒瓶1本か銀貨1枚をもらえる。失敗すると殴られそうになる。 11:巨大なサメが運ばれていく。触ろうとするか近づくとサメはまだ生きていて噛みついてくる。サメは攻撃+3でロールし命中すると1d4の斬撃ダメージをうける。攻撃するとサメは力を使い果たして死ぬ。 12:銀貨2枚で宝の地図を売りつけてくる土産物屋に声を掛けられる。 13:宿屋の客引きに声を掛けられる。ついていき宿泊するなら黒星亭と呼ばれる宿屋に案内され食事一食分がサービスされる。 14:巨大なタコが運ばれていく。触ろうとするか近づくとスミを吐かれる。難易度11の耐久セーブを行ない失敗すると1分間、盲目状態になる。このスミによる盲目は1ターンかけて拭き取るか水で洗うととれる。 15:豚か羊の大群に行く手を遮られる。運動で難易度12に成功すれば掻き分けて進める。失敗するか大人しく見ているなら15分後に家畜たちは船に積まれていく。 16:浮浪児にお金か食べ物を恵むように声を掛けられる。何かを渡すなら道案内をしてくれる。 17:安物の装飾品を売っている露天商に声を掛けられる。一番高い商品でも金貨2枚で買えるが、実際の価格はその半分である。見破るなら看破か職人道具で難易度10の判定に成功する必要がある。 18:アンバーリー(海の女神)の聖印を持った老婆が「きまぐれな海の女神の恨みを買いたくないなら銀貨1枚のお恵みを」と寄付を強要してくる。難易度9の魅力セーヴに失敗すると怖くなり支払ってしまう。 19:海上サーカス団のビラ配りの少年にチラシを渡される。受け取るならビラ配りはエルフ語で「ありがとう!」という。 20:サーカス団から白熊が逃げたという声が聞こえる。そちらに行くならポーラーベアと遭遇する。