大野 惠介(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
ヴヴもが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
大野 惠介の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください) | ||
TRPGの種別: | クトゥルフ神話TRPG |
|
キャラクター名: | 大野 惠介 | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | https://iachara.com/view/11507751 | |
メモ: | ||
詳細A: |
《プロフィール》 【職業】 警官 【性別】 男性 【年齢】 37歳 【出身】 栃木県佐野市 【学校・学位】 城西大学経済学部卒 【精神的な障害】 なし 【SAN値】 現在 / 最大 / 99 【STR】 0 【APP】 0 【SAN】 0 【CON】 0 【SIZ】 0 【幸運】 0 【POW】 0 【INT】 0 【アイデア】 0 【DEX】 0 【EDU】 0 【知識】 0 【H P】 0 【M P】 0 【ダメージボーナス】 【職業技能ポイント】 0 【個人的な興味による技能ポイント】 0 《戦闘技能》 ☐回避 0% ☐マーシャルアーツ 1% ☐こぶし 50% ☐キック 25% ☐頭突き 10% ☐組み付き 25% ☐拳銃 20% ☐投擲 25% ☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15% ☐ライフル 25% ☐ショットガン 30% 《探索技能》 ☐目星 25% ☐聞き耳 25% ☐応急手当 30% ☐追跡 10% ☐隠れる 10% ☐忍び歩き 10% ☐隠す 15% ☐写真術 10% ☐図書館 25% ☐登攀 40% ☐鍵開け 1% ☐精神分析 1% 《行動技能》 ☐水泳 25% ☐運転: 20% ☐電気修理 10% ☐操縦: 1% ☐跳躍 25% ☐ナビゲート 10% ☐機械修理 20% ☐製作: 5% ☐乗馬 5% ☐重機械操作 1% ☐変装 1% 《交渉技能》 ☐母国語 0% ☐信用 15% ☐説得 15% ☐言いくるめ 5% ☐値切り 5% 《知識技能》 ☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 0% ☐オカルト 5% ☐コンピューター 1% ☐経理 10% ☐電子工学 1% ☐天文学 1% ☐物理学 1% ☐化学 1% ☐考古学 1% ☐心理学 5% ☐法律 5% ☐人類学 1% ☐生物学 1% ☐薬学 1% ☐地質学 1% ☐博物学 10% ☐芸術: 5% ☐医学 5% |
|
詳細B: |
{武器} キック 1D6+DB タッチ 1回 - 組み付き 特殊 タッチ 1回 - こぶし 1D3+DB タッチ 1回 - 頭突き 1D4+DB タッチ 1回 - {所持品} 【現金】 【預金/借金】 {パーソナルデータ} ★基本情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 氏名:大野 惠介(オオノ ケイスケ) 年齢:37歳 所属:栃馬城県警生活安全部保安課 出身:栃木県佐野市 所持品:特筆すべき所持品は無し ★技能情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・6版基本ルールブック「軍士官」 ・取得可能技能:経理、信用、心理学、説得、ナビゲート、値切り、法律、個人的技能(拳銃) ・趣味ポイント:目星、聞き耳、組み付き、追跡、歴史 ★概略  ̄ ̄ ̄ 大野惠介は37歳の巡査長。保安課で主に風営法に関する指導取締りを行っていた。 数年前の羽仏不動寺火災事件で妻を亡くし、食生活が乱れ太ってしまった。 ★詳細情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※以下は栃馬城県警公式HP採用情報「VOICE」より抜粋[1] ※抜粋者注:栃馬城県警のHPは更新頻度が低いため、抜粋内容は現在の状況とは異なる可能性がある ―――「県民一人ひとりの安心を追求」 栃馬城県警本署 生活安全部 保安課 店舗指導係 巡査長 大野 惠介 栃木県出身 実は酒が得意でないこともあって、仕事でもいわゆる夜の店などに行くのは気が進まない時期があったんです。しかし、従業員も客も同じく県民なのだという意識を持つようになって、皆が安心して暮らせる県を目指して積極的な指導ができるようになりました。 2010年 入署 2011年 明和警察署 環境事犯対策係 2011年 震災関連軽犯罪特別捜査係 2013年 違法営業店舗捜査実務講習 2014年 県警本署に入署 巡査長に昇任 管理係 2019年 店舗指導係 〇現在までの経緯 警察官というと固いイメージがありますが、合同企業説明会で会った県警の方達はとても温かい人柄で、自分もこうなりたいと思ったことがきっかけです。 刑法以外にも様々な法律があって今でも勉強が大変ですし、最近は結婚という大きなライフイベントも経験しました。 県民の安全のためまず自分が焦ってはいけないと思い、一つずつ着実に仕事も家庭も充実させているところです。 〇担当業務のやりがい 飲食店や風俗店の様子は昭和から平成にかけて大きく変化しましたが、お酒を提供する場での犯罪発生率が高いことは今も変わりません。軽度のトラブルまで広げればなおさらです。 犯罪を取り締まることと未然に防ぐことはどちらも大切ですが、日々の仕事の中では後者の思いをより強く感じます。 お店に警察官がいることで緊張してしまう方もいるでしょうが、安心して遊べる繁華街を目指して日々の仕事をしています。 〇HOLIDAY ―妻と過ごす日々― 元々はインドア派で、休みは歴史小説を読み漁るのが趣味でした。 今は家に帰って妻が出迎えてくれるようになって、私自身がとても安心して毎日を過ごせるようになりました。 休日はあまり遠出をすることはないですが、公園でキャッチボールをしたり、BBQや軽いキャンプをしたりすることが楽しみです。[2] その内子どもができたら、国内外への旅行も行ってみたいですね。 〇MY HERO ―マイペースでも優しいヒーロー― 警察官としての私のモットーは「焦らないこと」です。 犯罪を未然に防ぐためには地道なパトロールや様々な立場の県民との対話が不可欠ですが、目の前の仕事が増えてくると小さなことを忘れがちになってしまいます。 そうした時こそ自分の周りを振り返って、見落としていることはないか、後回しにしていることも一つずつ進めようと考えるようにしています。 30代を迎え、職場には先輩も後輩もいます。 吸収できること、手伝えることをしっかりこなして自分自身成長していきたいと思います。 あなたのヒーロータイプはここからチェック!! >>>警視庁ヒーロータイプ診断[3] <INTERVIEW・文責>片桐 靖[4] ★参考文献  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [1]警視庁 職種紹介 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2025/type/safety.html [2]イルイ課 プレイヤー資料 https://booth.pm/ja/items/6379638 [3]警視庁 ヒーロータイプ診断 https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/saiyo/2025/feature/herotype/index.html [4]片桐 靖 https://trpgsession.click/player/komorideath11/character/157444624223komorideath11/ ★セッション情報  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20250506「イルイ課 眼球発火事件」GM:ゆー様 https://trpgsession.click/session/174585223227ayuuirmk |
|
詳細C: | ※ 公開されていません。 | |
マクロ: | ※ 公開されていません。 | |
タグ: | ※ 公開されていません。 | |
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 174637298075komorideath11
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION