らびおり(兎檻)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
🤔 【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ29【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)第三回評議会がウォーターディープで開かれました。 DMから、各組織の好感度が発表! いいぞいいぞ、まんべんなく好感度が上がっている。 前回、エルフ王に謝罪させたお陰で、メタリックドラゴンたちも評議会に参加。不平たらたらのメランドレク王は、面白かったですね~フフフ。 まずはメタリックドラゴンに、どの都市を守らせるかを尋ねられました。 決め手となる情報は特にないので、評議会の置かれている大都市ウォーターディープと、バルダーズゲート、エルタレルに仮決め。後から変更可能らしい。何か情報が入ったらまた考えましょう。 その後、リアン・ナイトシェイド(ゼンタリムのボス)が、ネヴァレンバー卿から紹介されます。 ついにゼンタリムが評議会に参加! ざわざわ。会場はブーイングが起きそうな雰囲気でした(実際に起きていた??)。 リアンは、ドラゴン教団のワームスピーカーから受け取ったという手紙を公開します。 それによると、ワームスピーカーのイスカンダーは「セヴェリンはティアマトに騙されている。愛想が尽きたから教団を抜けたい。助けに来てほしい」そうです。 手土産がブルードラゴンマスクと言われては、仮に罠だとしても行かぬわけにはいきません。 罠ごと踏みつぶす勢いで、冒険者たちはイスカンダーの待つゾンタルの塔へ向かいます。 塔の周囲は庭園になっていて、謎かけが開始されました。 ……が、基本的にノーヒントな上、パズル的な秩序でもないので(解けたところで「なるほど!」とはならない、シナリオ作者の脳内当てな感じです)、試行錯誤していきます。 特にチュールの池は何をさせたいのかがよくわからず、なんどもチュールってしまいました。 ※チュールというのは見た目がザリガニっぽいモンスターです(PLは初見)。 キュクロプスの庭では、マンダがじゃんけんをした後で岩を投げ、出目20で成功。 当たった岩が割れて、なかからクリアアイテム(宝石)が出てくるという…… ほんと、謎すぎるwww 2つの場所を回った限りでは、 ・その場所で定められた行動をしたうえで ・宝石を手に入れる とクリアになるようです。が、果たして3つ目の庭園にそれが通用するのかどうか…… ともあれ、「いろいろやろうぜ!」を基本に頑張ってクリアを目指します。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。