らびおり(兎檻)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 【D&D5e】ドラゴンランス19【卓感想】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)さて、突然現れたアダルト・ブラック・ドラゴン! 距離がある&PCたちは岩陰にいる状態で、ドラゴンの受動知覚と隠密勝負です。難易度は……21! 岩陰の有利があっても駄目でした(イチタリナイ……)。 見れば全員失敗。そらそうよ。 つづいて「畏怖すべき存在」の恐怖セーヴ! これはリルだけが成功します。イチタリナイ者続出! 自PCは設定(ドラゴンワナビなPCです)から、恐怖状態ではなく魅了状態にしてもらいました。敵が単体である場合、不利がつくけれど対象に攻撃できる恐怖より、対象に一切攻撃できない魅了の方が重い状態ですから、完全にRP的な都合…… 柔軟に対応してくださるDMさん、ラブです! 幸い、ドラゴンは東へ飛び去り、戦闘にはなりませんでした。ヨカッタヨカッタ……(もし戦闘になっていたら、ほぼ何もできない人でしたヨ) 魅了によって、イリゼとなにやら行き違いが生じたりして面白かったです。上手く絡んでくださって嬉しいなぁ~ 落ち着いたところで、救出したNPCたちから話を聞きます。 シーエルフの女司祭とベクリンはサンウォード要塞というところに送られてしまったらしい。 ファーガブの通信でダレットとも連絡が取れ、合流してドラゴンが飛び去った東にある石柱群に行ってみることに。 合流したダレットから、ダラマールの名を聞きます。 ナ、ナンダッテーー!! まさか彼も出演してるとは! 原作ファン歓喜ですね。 彼は偏屈だと言われているようで、「魔術師はだいたいそう言われるぞ。僕は普通だが」とボケをかましたら、PC&NPCから生暖かい反応が! フフフ楽しい。 石柱群に到着後、歴史で判定したり(知識判定になると出目がよくなる自PC)、ドルバックを援護して足跡やアイテムを見つけたり。 発見したレザーにアイデンティファイしてみたら、火抵抗がついているレザー+2と判明。イリゼならACそのままで火抵抗の利益が得られそう!(他のPCだとACが下がってしまうようでした) でも「裸の方がいい」と言われる。着ろーー!(服着ろbot定期)(※あくまでRPです。PL的に押し付ける気はこれっぽっちもありません) 救出した侍女ミランダが、ショートパンツの行方を尋ねるも、誰も返さないという…… って、あのショートパンツは誰が持っていたんだっけ?(ログを確認してくる……間) アルトが拾ってるみたい。さては返さな(ry カジェルにモールを持たせたら、名前がモールになったりしつつ(折れたドラゴンランスを持たせると、折れたドラゴンランスという名前に!)、要塞に入っていきます! みんなが探索している間に、ディテクト・マジックを儀式発動。祭壇から魔力を感じたので、さらにアイデンティファイします。宗教判定にも成功。 シリオン神の祭壇で、祈りをささげるものに回復などの効果を授けるよう(掛かっている魔法の種類は召喚術でした)。 アルトが試してみると、魔法のポーションが出現します。ペロリしたらめちゃくちゃ辛かったらしいです。(判別は術者のみとのことで、アルトには何ポーションかはわからなかったようです) 螺旋階段を下った先はがらんとした部屋でした。 掘削道具や石工道具が多く落ちていて、何を掘らせていたのかとても気になりますね。 そうこうしていると、廊下の方から不気味なモンスター出現! 知らない子? と思いましたが、PCは知っています。どうやらスラードの変種のよう!(卵産みつけ怖い!) 半分をカジェル改めモール(とシーエルフたち)が引き受けてくれましたので、PCたちが相手をするのは2体です。 場所が狭くて、前衛が位置取りに苦労していました。 爆発もあるし、足止めして遠隔が安全と考えましたが、近接攻撃でないと実力発揮できないPCが多いパーティなので悩ましいですね。 案の定、アルトが酸をかぶってしまいましたが、戦闘が終わったため、ドルバックにぬぐってもらって事なきを得ていました。 ここでお時間。果たして攫われた仲間たちは見つかるのかー!? 次回もダンジョン探索は続きます。楽しみ!
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。