らびおり(兎檻)さんの日記 「【D&D5e】ドラゴンランス20【卓感想】」
らびおり(兎檻)![]() |
|
2025/05/12 01:48[web全体で公開] |
レスポンス
聖岳生馬⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/12 08:37[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス20【卓感想】 楽しそう感が伝わってくる日記であります。 そなたこそが「まことのプレイヤー」だ!(派手表現)
Ququ⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/12 05:52[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス20【卓感想】 ご参加と感想日記ありがとうございます。 毎回楽しんでいただけるようでうれしいです。 今回は、戦闘の物音に気がついた捕虜イヤカルがサンクチュアリを唱えたことに気が付くところから。 シーエルフを連れてきているため、誤解の余地は少ないのですが、さり気ない真のクレリックアピールに気が付いてもらえて助かります。 だいぶ引っ張りましたが、ようやくシーエルフ達の念願叶い、イヤカル司祭の救出が成りました。 またベクリンさんも救出。 これにて、ヴォルガー村勢2、北の荒れ地の民2、シーエルフ達、が仲間に加わり、さらにダラマール率いるシルヴァネスティエルフ達にも会えるかも?との状況です。ドラゴン軍とぶつかる際にきっと助けになってくれるでしょう… イヤカルとのギスギス感についてはワザとなのですみません、彼女もあの場では活動可能な術者としてて、他の捕虜2名を守ってきたので、対抗意識あり、明らかに善意で助けてくれたことへの感謝ありで複雑です(いや、そういう性格なだけかも)w テキストチャットで情報が少ないと、アクションの意図が伝わりにくい可能性もありますね…とはいえ、今回はあまり誤解する余地はなかったかな… フラゴナスはいつもシーエルフのイリゼと仲が良いから、その辺からの流れかな? ローンという初見の捕虜については、彼の口から素性を聞く前に調べておくことは良いことです。(失敗しても、イヤカルが既に調べていた体で情報が出せるけども)今回は先を急いだので次回情報収集しましょうー ファイアーボール、なかなか撃てないなーw後、朦朧はひどすぎるww 次回もまたよろしくお願いします🙇!