らびおり(兎檻)さんの過去のタイムライン
2025年05月
Gilt Lily⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/27 00:50[web全体で公開] |
Ququ⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/26 17:32[web全体で公開] |
ありがとうございます😊 いつもうまくいくとは限らないのですが、引き続きよろしくお願いします🙇 ドルバックは入浴シーンにも参加して、個性出してくれてましたねw
らびおり(兎檻)⇒Ququ | |
2025/05/26 13:53[web全体で公開] |
Ququさん、コメントありがとうございます! 今回もとても面白かったです! 日記に書ききれませんでしたが、イヤカルのふしぎ方言は今回も可愛らしかったですし、お風呂でムキムキするシーエルフたちとか、細かいシーンを入れるともういろいろ。枚挙に暇がありません。 「よいしょ」はきっと、パワー系の機構を一時的にバフするコマンドワードなんですよ! ドルさんがダレットとベクリンの再会シーンを見守ったところもすごく良かったです! (自PCは宝石の換金に行っていて、多分見逃しちゃった) QuquさんDMの、流れに合わせて下さるマスタリングはほんと心地よいですし、何より毎回NPCが魅力的なんだよなぁ~ 次回も楽しみにしています!
Ququ⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/26 13:15[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス21【卓感想】 いつもご参加と感想日記ありがとうございます。 転移門業界ではカスタマーハラスメント対策が真剣に検討されるかもしれません。墜落していなければ…w 暴露されると恥ずかしいのですが、「よいしょ」は大変動前の世界でも一般的なアウトプット時の掛け声だったということで…^^; 1トンもあるという巨大な石をどうにかする、という課題に対してはスマートなアイデアでしたね!ドルバックが同時通訳みたいになっていたのだと思えて楽しいですが、金庫のイメージ…フラゴナスはイスカル時代の金庫をイメージできたのか?とか、ゴーレムはセーブのチャンスがあったのでは?などの意見が想像できます。 その場の流れ(ノリ)重視なスタイルなので、プレイヤー間で異議がでなければ、DMはダメ・デキナイとは言わない方針ですw 今後とも自由にアイデアをぶつけていただいてOKです! 次回もよろしくお願い致します🙇
らびおり(兎檻)⇒Gilt Lily | |
2025/05/26 09:15[web全体で公開] |
> 日記:知らないと見えないもの はじめまして、コメント失礼します! 文章の組み立てがとてもお上手で、感心してしまって、どうしても伝えたくなりました! 非常に良質なエッセイ! 読みやすくわかりやすく、心を掴む前半、蘊蓄を得られる中盤、教訓のあるまとめ……全てが完璧でした。 これが無料で読めてしまって良いんですか!? ありがとうございます!
らびおり(兎檻)⇒聖岳生馬 | |
2025/05/25 22:45[web全体で公開] |
聖岳生馬さん、コメントありがとうございます! いつもながら素晴らしいコメント! 持ち上げマスターなのはもちろんのこと、いいねしたり即感想をくださるうえ、言葉選びも巧みです。 「プレイヤー陣」がうまく置き換えられませんでした。いつもありがとうございます! う・れ・し・い! ほんと、楽しいDMさん&PLさんに囲まれて、ダイス目に喜んだり悔しがったり、……最終的には大笑いのセッションなのです。 感想を書くと、思い出して二度笑えるのでお得!! 次の卓感想も、楽しんで書きますね~!!
聖岳生馬⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/25 21:45[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス21【卓感想】 いつもながら素晴らしい卓感想! 盛り上げるマスターはもちろんのこと、提案したり即反応するプレイヤー陣も巧みです。 参加はしていませんが次の卓感想待ってます!
らびおり(兎檻)⇒だーさん3 | |
2025/05/19 23:16[web全体で公開] |
> 日記:なんてことだ! ほんとうになんてことでしょう! 日記を読んで驚きました。 退院許可が出たと言うことは大事には至らなかったのでしょうが、めまいは心配ですね……。ご自愛下さいませ。 健康第一で!
らびおり(兎檻)⇒聖岳生馬 | |
2025/05/12 10:29[web全体で公開] |
聖岳生馬さん、コメントありがとうございます! やったー! まこプレ称号、とても嬉しいです!(踊る) TRPGはとても楽しいですよねぇ…… 我ながら毎度、出目に一喜一憂しすぎか! と思いますが、それもめいっぱい楽しんでいる証拠、ってことで! 次回もめいっぱい楽しんできま~す!
らびおり(兎檻)⇒Ququ | |
2025/05/12 10:25[web全体で公開] |
Ququさん、コメントありがとうございます! そしていつも楽しいセッションをありがとうございますー! Ququさん演じるNPCは、みんなとても魅力的ですね。 掛け合いもウィットに富んでいて、とても楽しいです! ドラゴンランスCPもNPCが沢山出てきますが、演じ分けが素晴らしいなといつも感心しています。 PLはギスギスRPも大好きなので、心配しないでギスって大丈夫ですよ! イリゼとの「仲良くケンカRP」も自分は大いに楽しんでいますが、PLレベルでケンカしていると他の方に誤解されていないと良いなぁ…… ほうほう! 助けた仲間たちが、次々に力に! シルヴァネスティの同胞たちに会うのも楽しみですね~ 今回のこととは関係なく、オンセ全般のことですが、テキセだと、 Aさんの言葉を見て、反応を書く アップする直前にBさんの言葉が入る Bさんへの反応だと誤解される ……が良くあるので、気をつけなくてはならないな~と思いますね。 かといって、全部に>Aさん >Bさん をつけるのも面倒ですし、難しいところ! イリゼの朦朧撃が大活躍でしたね! きっとマインド・スリヴァーは20の出目をシールドするために役立ったんだ!(と思おうw) 次回も楽しみにしています!
聖岳生馬⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/12 08:37[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス20【卓感想】 楽しそう感が伝わってくる日記であります。 そなたこそが「まことのプレイヤー」だ!(派手表現)
Ququ⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/12 05:52[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ドラゴンランス20【卓感想】 ご参加と感想日記ありがとうございます。 毎回楽しんでいただけるようでうれしいです。 今回は、戦闘の物音に気がついた捕虜イヤカルがサンクチュアリを唱えたことに気が付くところから。 シーエルフを連れてきているため、誤解の余地は少ないのですが、さり気ない真のクレリックアピールに気が付いてもらえて助かります。 だいぶ引っ張りましたが、ようやくシーエルフ達の念願叶い、イヤカル司祭の救出が成りました。 またベクリンさんも救出。 これにて、ヴォルガー村勢2、北の荒れ地の民2、シーエルフ達、が仲間に加わり、さらにダラマール率いるシルヴァネスティエルフ達にも会えるかも?との状況です。ドラゴン軍とぶつかる際にきっと助けになってくれるでしょう… イヤカルとのギスギス感についてはワザとなのですみません、彼女もあの場では活動可能な術者としてて、他の捕虜2名を守ってきたので、対抗意識あり、明らかに善意で助けてくれたことへの感謝ありで複雑です(いや、そういう性格なだけかも)w テキストチャットで情報が少ないと、アクションの意図が伝わりにくい可能性もありますね…とはいえ、今回はあまり誤解する余地はなかったかな… フラゴナスはいつもシーエルフのイリゼと仲が良いから、その辺からの流れかな? ローンという初見の捕虜については、彼の口から素性を聞く前に調べておくことは良いことです。(失敗しても、イヤカルが既に調べていた体で情報が出せるけども)今回は先を急いだので次回情報収集しましょうー ファイアーボール、なかなか撃てないなーw後、朦朧はひどすぎるww 次回もまたよろしくお願いします🙇!
らびおり(兎檻)⇒だーさん3 | |
2025/05/09 11:10[web全体で公開] |
だーさん3さん、コメントありがとうございます! ひょっとしたら冒険者たちの方が、ドラゴンにとって「畏怖すべき存在」になってしまったのかもしれません。 悪魔祓いライトナ、良いですね👍 冒険者引退後のお仕事が決定か!?(歌って祓えるアイドル!?) ケツ末ww さりげなく例のマンガのネタを入れてくるだーさん3さんのギャグセンスが好きですww レッドドラゴンを倒したら、反動で無気力ユークになっちゃうかもしれませんが、次回もよろしくお願いします!
だーさん3⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/08 22:40[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ32【卓感想】 レベルアップの度に顔が変わる吟遊詩人ライトナです。 最初に出会った時からしたら青色ドラゴンはそんなに強くなかったっというか私たちが経験を得て強くなったというべきでしょう。 新しい二つ名「バニッシャーガール」をマンダにつけられて悪魔祓いの副業はじめてみてもいいかなと思ってます。 旅のケツ末はどうなるのか。 目の前の赤い竜の首を狩って考えよましょうかね。w
らびおり(兎檻)⇒聖岳生馬 | |
2025/05/06 22:25[web全体で公開] |
聖岳生馬さん、コメントありがとうございます! こちらこそ、いつも読んでくださって(まとめるのへたくそすぎて、はちゃめちゃ長文なのに)、いいねしてくださってありがとうございます! お言葉、とても嬉しいですし励みになります~!
聖岳生馬⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/06 22:16[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】ティラニー・オブ・ドラゴンズ32【卓感想】 いつも楽しいリプレイ、卓感想か? ありがとうございます!
らびおり(兎檻)⇒りんりん丸 | |
2025/05/03 19:48[web全体で公開] |
りんりん丸さん、コメントありがとうございます! セッション楽しかったです! 作戦はですねー、PC的には「議員は誰が信じられるかわからないから、手の内(つまり作戦)はここでは見せたくない」と考えていたんです(ディスコードでRPした通り)。 なので、具体的な作戦を話し合うとしたらあの場ではなくて、フィッツパット捜査官+PCたちという形にしたかったのですよ。 会議が終わったあと、とことわって個人的に光通信の内容を聞く描写をしたのも、そのためですね。 敵の陣容が分からない以上、侵入手段くらいしか決められないと思いますし、そこは早々に決まっていたので、あとは臨機応変とするしかなかったのかも。 サンバレットを連れて行く選択肢は、自分の中で全くなかったですねーー! 信用できないですもんw 仮に潜入が上手くいっても、完全に自由には動き回れないでしょうから、結局はパワー解決で良かったのではないでしょうか。 シナリオも、荒事前提かな? という気配を感じました。 ダイスで意外な結果になるのはそれはそれで良いと思いますので、ありがたくビムズ可愛がろうと思います! やった〜🙌
りんりん丸⇒らびおり(兎檻) | |
2025/05/03 12:52[web全体で公開] |
> 日記:【D&D5e】Ghosts of Saltmars4【卓感想】 実は、ディスコード上でもっと作戦を話し合ってもらえたらと考えていました。ただ、ワシもですが、皆さんお忙しいようで難しかったですね。セッション中にリアルタイムでの話し合いができていれば、NPCとの対話や作戦の幅も広がったかもしれません。 どんな攻略でもOKというスタンスでしたが、潜入捜査はやはり難易度が高かったと思います。たとえば、サンバレッドを連れていくなど明確な準備があれば、また違った展開が可能でした。結果として、武力制圧の方向になるだろうと予測してはいましたが、PLはどう行動していいか悩むので、こちらから仕掛けて行くしかなかったのです。その意図をもう少し明確にお伝えすべきだったと反省しています。 また、ビムズについてはエイシルに懐くという展開にしてしまっても良かったんだけど、ウィザードの使い魔などの可能性も残しておきたかったので、今回は判定に委ねました。本来ならエイシルが優勢のはずでしたが…サイコロの出目は時の運ですね。みなさんが譲ればエイシルで良かったんだけど…これもご縁ということで、ビムズをぜひ可愛がってやってください。