胡麻田乃らずうさんの過去のタイムライン
2018年09月
生緒⇒胡麻田乃らずう | |
2018/09/29 02:54[web全体で公開] |
胡麻田乃らずう⇒蒼井 | |
2018/09/26 23:41[web全体で公開] |
こんなくそ図々しい質問にわざわざ回答頂いてありがとうございます……! ということは、コラムのアレはなんやかんや複数クリティカルしてた(けど中略されてた)って感じなんでしょうねぃ。 目移りするままにルルブを買い漁ってるような次第でして、「分かんない!」って書いとくと教えて頂けるオンセンとてもあったかいですね笑。 まだルルブ1を読んでる途中ではありますが、DXめちゃめちゃ楽しそうなのでぜひアソんでみたい所存。 どこかの卓でお会いしましたら、ひとつよろしくお願いします!
蒼井⇒胡麻田乃らずう | |
2018/09/26 20:01[web全体で公開] |
肉体・感覚・精神・社会の大きな4つを能力値、 それぞれの中の白兵や回避、射撃と言った小さく色々あるものを技能値と呼び分けるし、 能力値→ダイスの振る数に関わる。ここに更にエフェクトがかかったりしてダイスの数が決まる。 技能値→達成値の修正をする。技能レベル=固定値。固定値は正義。 【肉体】といった能力値は出目の修正に入りません。 コラムでは【肉体】で対決とあるので、技能値での修正はありません。 だから自分が間違えていたみたいなんですが、そうするとここでは技能レベルによる固定値はありません。 《完全獣化》と《電光石火》もダイスを増やすエフェクトのようなので、ダイスの出目だけで33を出してます。 すみませんm(_ _)m クリティカルが続いた場合の出目計算もそれであってます。 ダブクロ住民が増えるのは嬉しいので答えられる範囲になりますが( ´ ▽ ` )ノ ただ絶対にあってるかと言われるとちょっと自信が無いので、まだ間違いがあればごめんなさい……。
胡麻田乃らずう⇒蒼井 | |
2018/09/26 03:21[web全体で公開] |
コメントありがとうございます! CL値下げてても出目は10で計算できるんですね!CL値下げてクリったら出目も出たものそのままなのかなぁ、という点もこっそり疑問だったので、これだけでだいぶ進歩しました。 コラムの判定は技能を指定せず【肉体】でやってるので、「達成値=出目+技能レベル+修正」の技能レベルに【肉体】の能力値を入れていい、っていうことなんですかね? ちなみに、複数ダイス振って複数クリティカルが続いた場合、たとえば以下の ・16D10→内6個クリティカル→6d10で3個クリティカル→3d10で2個クリティカル→2d10で出目3,1 という状況だと、「10+10+10+3」で出目33になる。という感じでいいんでしょうか。 お答え頂いたところに質問かぶせで申し訳ないですが、教えて頂ければ幸いですm(__)m
蒼井⇒胡麻田乃らずう | |
2018/09/26 00:42[web全体で公開] |
> 日記:双子座はミーハーで浮気性 まず大前提としてダブルクロスは10面ダイスを沢山振るゲームです。ダイスの数を増やす方法が沢山あります。それで滅茶苦茶ダイスが増えてます。 クリティカル値より大きな数の出目が出たダイスは計算上10として、またそのダイスを振り数を足します。 ダイスがC値を下回ればそのダイスの回転は終わりです。 コラムで言うと、初めのダイスが16、C値が8、修正が+16なので 1回目 16D10 ・出目が7以下だったダイス10個 ・出目が8以上だったダイス6個→今度はこの6個を振る 2回目 6D10 ・出目が7以下だったダイス6個 ・出目が8以上だったダイス0個→回転終了 8以上であれば計算上10なのでここの計算は 10(1回目)+?(2回目1番高い出目)+16(修正)=33 になっています。 2回目の大きな出目は7みたいなので、もう1回転には1足りませんでしたね。 で、どうでしょう(汗)
胡麻田乃らずう![]() | |
2018/09/25 19:18[web全体で公開] |
😆 双子座はミーハーで浮気性 血液型占いは微塵も信用してないんですが、この文言が自分にドンピシャすぎて星座占いは信じてます。 長らく日記も書いてないけど、生きていろいろやっとります。 MR.CさんのCoC卓にお邪魔して死んだり、ジンヤさんのクラヤミクライン卓に入れて頂いて生還したり。 オフについてもおかげさまで忙しくしておりまして。 TRPG沼に引き込んだ友人たち相手のネクロニカショートキャンペーンをエンディング迎えたり、普通にライブ行ってLinQやらDE DE MOUSEやらで踊ったり。 風邪ひいたなーと思ったのでキレートレモンとルルをがぶ飲みして連休を寝て過ごしたり、その合間にトコヤミメイズとDX3rdのルルブ1を読んだりしてました。 クラヤミクライン、サンプルキャラの小鳥遊紬ちゃんが個人的にド最高だったんですが、トコヤミメイズも引き続きサンプルキャラの女の子がかわいくてド最高ですね。破滅者だけど不知火の妹ちゃんとか大好きです。メガネ星人なので。 あとDXのクリティカル判定、あれさっぱり理解できてないんですけど誰か詳しく教えてくれません?特に複数振って複数クリったとき。コラムの「CL値8、16D10振って6個クリティカルして(中略)達成値33」何が起こったらこうなるのか明確な答えがワカラナイ。 クラヤミクライン、ビギニングアイドルなどは言うに及ばず、CoCとネクロニカだってさして遊んでない内から、浮気性の鳥類はあれこれルールブックに手を出しております。 しかたないね。もともと本読みの畑から生えてきたタイプの生き物だもの。本は買っちゃうよ。 特撮も好きなのでマージナルヒーローズとか、うちの子畑の鳥類なので銀剣のステラナイツも気になっているところ。 スマートフォンからもルーム作成ができるというお話を小耳に挟みましたゆえ、GMも興味深い今日この頃。 引き続き、鳥類なりのペースでのんびりアソんで行こうと思っている次第。オンセンの諸先輩も胸を貸して頂ければ幸いでございます。