みんなの新着日記
みんなが書いた日記の新着一覧です。表示される日記は【web全体で公開】のものになります。
ゆきおナマケモノ![]() | |
2025/02/20 02:19[web全体で公開] |

コメントする 0
ティズマ![]() | |
2025/02/20 01:39[web全体で公開] |
😶 初のオリジナルシナリオ!(一応隠し) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)初のオリジナルシナリオ「こちら警視庁オカルト課」セッション無事終了いたしました! 途中KPが、「あれ?ここってどうだっけ」などとPLの皆さんには(きっと)ばれていないようなポカがあったりしましたが、予定していた日程通りに(おおむね)完了しました。 セッションに参加、および進行にご協力いただいた参加PLのみなさま、ありがとうございましたー! この場を借りて再度お礼申し上げます~! また本シナリオを作成するにあたり、参考資料をくれたリアルフレンドにもこの場を借りてお礼しますー! (たぶん)見てないと思うけど、サンキュー!!! というわけで、「こちら警視庁オカルト課」一応シリーズものにする予定のセッションですので CoCですが、興味あるぜ!見てやるかぁ。暇だよ!って方たちは、今後ぜひご参加ください! 2話目以降も作成してまいります~!
はるるん![]() | |
2025/02/20 00:44[web全体で公開] |
🤔 【SW2.5】たまには酔った勢いで話そうかな? (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)おっはるか~♪ 数年ぶりに大阪に泊まる夜…。 女将さんがひとりで切り盛りする、安くて美味しい居酒屋で飲んできたついでに、昨日のセッションを語ろうかな? ◆ マットさんは僕の心の師 僕がオンセンでTRPG環境に復帰して1年半…。 もっとも影響を受けているのは、間違いなくこの人だと思う。 PL3回目くらいに参加した 「宝石箱へようこそ。」 で、いろいろな意味で衝撃を受けた。 シナリオ、世界観、マスタリング… GMの繰り出す激辛麻辣麺 は、僕を虜にした…。 その後、なぜか 「錆びつく世界を抱いて…。」 や 「奇跡と絶望のノスタルジィ」 で描きたいテーマが似てしまったり…💦 なんだろうね? マットさんの卓のNPCって、尽く 僕の性癖を刺激してくるんだよね♪ 僕のPC(特に ヒカリやハルカ)と、NPCたちのやり取りは、 僕にとって「記憶」にも「記録」にも残るもの になっている。 そして何より、「シナリオは破り捨てるためにある」 という潔さ。 僕たちが全力で選択すれば、良くも悪くも結果が返ってくる…。 この 命懸けのラリー が楽しくて、僕はマットさんのセッションが楽しみになっているんだと思う♪ ◆ 誰が垂らした蜘蛛の糸 家庭の都合でしばらくTRPGを小休止していたマットさんが、つかの間の休息に立ってくれた 突発?卓。 「激重シナリオ」「PLが曇るほどにシリアスで度し難いシナリオ」「覚悟して楽しんでください」 ……と、挑戦状を叩きつけられたこの卓。 間違いなく賛否両論ある、万人受けはしないけれど、刺さる人には深く刺さるシナリオ だった♪ PC全員で決めた 「最適解」 ……それが 最善だったと信じてる。 だけど、PL視点ではずっと、 「もっと別の方法があったんじゃないか…?」 とモヤモヤし続けている。 でも、みんなで決めた決断を 否定したくない。 だから僕なりの「最適解」は 心の中に納めておこう と思う。 ◆ ハルカ…3度目の出陣 女性版シティーハンターこと、 僕の分身 といっても過言ではない ハルカ。 「魔法王の憂鬱」「それはさしずめ阿婆栄門」に続き、 3度目の出陣! 過去2回が 良くも悪くも面白すぎた せいで、自分の中でハードルが上がりまくってた💦 だから 「PCのやりたいように動いてあげよう」 って心に誓ってたんだよね。 はじめてハルカと同卓したPLさん&PCたちからの感想: PL:「軽薄っぽく振る舞いつつも、決めるときは決める。そんなキャラを見事に演出していた」 PC:「最初は、ナンパもするし嘘もつく”ダメなヤツ”だと思ってましたが…ちょっとだけ見直しました」 どうやら、 僕がやりたかったことはちゃんと伝わっていたみたいです♪ とはいえ…… トレーラーが公開された瞬間から「どんな話になるんだろう?」ってずっと考えてたし、「この表情差分も用意しておくか…」とか考えまくってて、どんだけ楽しみなんだよwww って感じでした🤣 今回のセッションで、あらためて ハルカの信念 が見えてきた! ① 優先順位:「ヒカリ>>>>>>>>>学園の仲間=ハルカ>>>>>>>>>>パーティの仲間>>>その他」 ② 絶対に生き残る(NPCとしても活躍してるから、ロストは絶対にさせない💦) ③ 生きるために悪事に手を染めた人を理解できるし、救いたいと思う。 ③に関しては、多分 僕自身のパーソナリティ なのかも? 「清濁併せ吞む」「罪を憎んで人を憎まず」「生きてるうちが花」 みたいな価値観。 軽薄で嘘をつき、何を考えてるのかさっぱりわからない。 なのに、気がついたら真相にたどり着く…。 そんな ハルカを演じられて、めちゃくちゃ楽しかったよ~!✨ ◆ 迷場面集 ① きみ可愛いね♪何歳?どこ住み? モブの修道女、酒場で出会った美少女、孤児A、孤児B(間違って男の子)、孤児C…… この登場の仕方で印象最悪になるんだけどね。(実際、今回 刺された💦) それでも このムーブをやめたら僕じゃなくなっちゃう。 ② ハヤイハヤイ ハルカ:「ううん…君という女神に会えただけでお役に立ったよ~♪」(→そっと尾行) リボンが手のひらサイズの箱を落とす… → ハルカ:こっそり拾って懐へ ③ 撃っていいのは、撃たれる覚悟があるやつだけ ハルカ:「さぁ…死ぬ気でこいよ!」 ハルカ:「いい度胸じゃねぇか?いいぜ…足掻けよ」 ④ 絶望の中で生きていくには強い思いが必要 ハルカ:「俺が憎いなら生きろ!生きて生きて!俺を殺しにこいよ!」 リボン:「ハルカ…」 ハルカ:「リボン…君になら殺されてあげてもいいんだからね♪」 「殺されていい」なんて本気で思ってないよw ただただ……「生き残ってほしい」って願ってただけ。だからこそ、 悪役を演じきった。 ◆ 最後に… ハルカの視点から振り返ったけど、 同卓したPLそれぞれが全然違う理念で行動していたと思う。 もし僕たちじゃなかったら…全く違う展開になっていたかもしれない。 「正しいかどうかじゃない、どれだけ悩んで、それでも決断したかが大事」 そんな 「PCたちの生き様が刻まれたセッション」 だった!!!✨ だから…みんなのロールプレイが、めちゃくちゃ光ってた!!!🎉✨ 本当にお疲れ様!!!🎉🎉🎉
Gilt Lily![]() | |
2025/02/20 00:19[web全体で公開] |
😶 【模擬戦】上級戦闘をやってみよう プレイ感想 やはり練習やって正解でしたね……乱戦エリアの処理、分からないところあったので誰か教えてください(後述) PL(敬称略):セキエイ、しれあ、Yuka 【所感】 ・3人とはいえLv3冒険者、ゴブリンとアローフッド相手に後れを取ることもなく、挟撃されても余裕で抑え込めました ・ただ、乱戦エリア全て表示するやはり練習やって正解でしたね……乱戦エリアの処理、分からないところあったので誰か教えてください(後述) PL(敬称略):セキエイ、しれあ、Yuka 【所感】 ・3人とはいえLv3冒険者、ゴブリンとアローフッド相手に後れを取ることもなく、挟撃されても余裕で抑え込めました ・ただ、乱戦エリアの処理でやはり分からないところが……FAQ見ても書いてない処理なので、とりあえず「乱戦エリアは解除されない」ことにしましたが、実際どうなんでしょう。 1:ゴブリン1体、その2m後ろにアローフッド2体がいる配置、PC側が先攻 2:1のゴブリンにPCが接敵して攻撃(ここで乱戦エリア形成、アローフッドは独立状態で乱戦エリアに巻き込まれる) 3:哀れなゴブリンは一撃でミンチになりました。ちーん 4:人数が変動したので乱戦エリアを確認。エリアのサイズは変わりませんが、独立状態の敵キャラがまだ乱戦エリアにいて、この場合は乱戦エリアは解除されるのか維持されるのか……?
犬そぼろ![]() | |
2025/02/19 23:42[web全体で公開] |
😶 【卓日記】ヤンキー・クライシス【アールズ・エージェント】 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼) 山ン木高校異品保有事件について 基本情報 事件番号: ⯀⯀⯀⯀⯀⯀ 報告書作成日: 20⯀⯀年⯀月⯀⯀日 出動エージェント 仲田 友樹(Friendly individual-4532) ルクセ連合所属 三段 重山 俊介 アノマリー財団所属 三段 神蛇 椛 鬼下郷流所属 二段 一般兵1 正場保安公社所属 初段 蒼太 奥階大学所属 三段 事件概要 任務開始日: 20⯀⯀年⯀⯀月⯀⯀日 ⯀⯀時⯀⯀分 場所: ⯀⯀県⯀⯀市 ⯀⯀県立山ン木高校 状況の詳細: 山ン木高校の不良グループのリーダーが世界異品共有機構(WASO)職員と接触の疑いあり 現在の状況: 解決 進捗詳細 特別不良更生プログラムと称して山ン木高校に進入。一般兵1の指揮の元、仲田・蒼太らの耐久、神蛇・一般兵1らの火力支援によって道を開き、不良グループのリーダーを撃破・捕縛。異品の回収に成功した。なお、本件において重山、蒼太、神蛇らの要請により別紙記載の異品の貸し出しを行っている。 署名: 織部 礼太 情報部⯀⯀課所属 押印: (印が押されている) 参加くださったアインさん、バニラさん、ドラドラさん、鯱さん、まんじゅうさん、ありがとうございました!
オオカミ少年![]() | |
2025/02/19 23:19[web全体で公開] |
😶 いよいよアーマードコア6TRPGが間近……だけど 最近サービス残業が増えた……普段であれば定時になったらすぐ帰れるようにしてたけど所謂仕事量にたいて仕事の仕様が追いついてない的な事がっがが 自宅に戻ってくるのが21時ギリギリが増えました……。 それはそうとアーマードコア6のTRPGが楽しみで楽しみで 何が楽しみって実際のゲームのシングルランク全て表示する最近サービス残業が増えた……普段であれば定時になったらすぐ帰れるようにしてたけど所謂仕事量にたいて仕事の仕様が追いついてない的な事がっがが 自宅に戻ってくるのが21時ギリギリが増えました……。 それはそうとアーマードコア6のTRPGが楽しみで楽しみで 何が楽しみって実際のゲームのシングルランクセンで使ってた愛機「SaNKaYyU」を再現できるかもしれないってところですよ! 邪神アセンや軽四コラプラミサイルがまだ普及して間もないところまで何度かランクA〜Sの辺りを行ったり来たりできた我が愛機 その機体がとうとう卓上で舞えるのです! この手のTRPGシステムは再現とかしてると痛機になる事が多いけど、やっぱりアセンを再現して実際のゲームに赴きたいところだ 楽しみだな〜
つぎの![]() | |
2025/02/19 22:16[web全体で公開] |
😆 【銀剣のステラナイツ】『第零班はうたう』PL感想ッッ!!② 感想第二弾(ドーン!!) こちらは、キャラの所感を! ☪️最強のメンバーを紹介するぜ!!!☪️ (※敬称略) 💛ロストブライト(エネミー) 【ブリンガー】白河 多羅(シラカワ タラ)/GM:ナギ 【フォージ】狗橋 憂(イヌハシ ユウ)/PL:つぎの 【花章】"琥珀"色の"キ全て表示する感想第二弾(ドーン!!) こちらは、キャラの所感を! ☪️最強のメンバーを紹介するぜ!!!☪️ (※敬称略) 💛ロストブライト(エネミー) 【ブリンガー】白河 多羅(シラカワ タラ)/GM:ナギ 【フォージ】狗橋 憂(イヌハシ ユウ)/PL:つぎの 【花章】"琥珀"色の"キキョウ" ◆所感 『心労でブレーキが壊れてしまった人×はなからブレーキなんて持ってない人』 死が二人を分つまで…共に堕ちていこ〜ぜっ!(サムズアップ) 🌟闇堕ち会話のハイライト🌟 白河「居なくなるんだぞ、俺は何人ものフォージをこの手で葬り見送ってきた」 白河「お前は…死なせたくない こんなこと、もう終わりにしたいんだ」 狗橋「…えっと、じゃあ、だったら、」 悪気なく、提案した 狗橋「ばーんなうとなんてナシにしよっ」 狗橋「わたしとタラで、ふたりでにげるの」 狗橋「そしたら、タラ、ツラくないでしょ」 優しさゆえに冷酷になりきれなかった人、僕は好きです…! そんな方のパートナー、どんな子がいいかな? 考えた末、『純粋無垢で世間知らず(無知ともいう)』な少年で参戦! パートナーさえ居れば、他にはなーんにもいらないっ!この世界さえもっ むつかしい事は考えられないけど、相方を慕う気持ちは本物だぜっ。 パートナー全肯定ムーヴ、楽しかった…✨ 🤍都市捜査官1 【ブリンガー】積木 遂(ツミキ スイ)/PL:たにたに 【フォージ】インフェリア/GM:ナギ 【花章】"硝子"色の"アルストロメリア" ◆所感 『渋いオジサマ×ヤンチャ少年』 これぞ王道にして至高のペアでは??? 個人的にこういうバディ、大好きです!!! 🌟日常会話のハイライト🌟 インフェリア:「おっさんバイクだぜ!バイク かっけぇなぁ!」 積木: 「わかったわかった…そんなに騒ぐなって…」 少し嬉しそうにしながら 「ったく…玩具屋に来た子供みたいだな」 インフェリア :「はぁ!? 大人になっても玩具ではしゃいだっていいだろー?」 「おっさんだってミニカー飾ってんじゃんか!男はいくつになっても少年なんだよ」 積木: 「おま……あれはなぁ……男のロマンが詰まっててだな…」 コレは…オジサマと少年じゃなきゃできない掛け合いでしょ〜!✨(好き!!) 🌟ブレないオジサマ🌟 積木「一年だろうが、一生だろうが…大切なのは、その時間をどう生きるかなんだよ」 「どれだけ…輝いて生きられたかじゃねぇのかよ」 「俺は…最後の瞬間までこいつと生きる。精一杯な」 「なぁ白河…」 「俺は、お前がいなくなるのも辛いよ…」 戦闘前もブレない積木さん良き良きの良…! 末尾に、後輩を止めざる得ない苦しさを吐露するのも好きぃ…!優しさ滲み出てんじゃんね…!? 「生きるって長さばかりじゃないよ」っていう思想は…寿命1年のパートナーとバディする世界だと、より重みが出てくるよなあ、、、 🌟気遣えるヤンチャ少年🌟 いやぁ〜〜…!!!インフェリア君のね…! 『フォージは1年限りしかいらないから、親しくなったら別れが辛くなるだろう』 『ならば…カワイクナイ言動をして、別れざ辛くならないように立ち回るぞっ!』 …っていう部分、大好きでやんす! こういう一見ヤンチャなのに色々考えてる思慮深い少年、個人的にツボです…!最高!✨ 💙都市捜査官2 【ブリンガー】毒島 麗華(ブスジマ レイカ) /PL:つぎの 【フォージ】毒島 陽華(ブスジマ ハルカ) /PL:たにたに 【花章】"青"色の"バラ" ◆所感 『冷血な妹×陽気な姉』 あのね…!✨もし、『星屑のリヴラガーデン』をお持ちだったら、p83!見てほしいっ! 俺は…俺は…!こういう年齢差逆転ペアがやりたかったんだ───ッ!! 承諾してくださった相方PL様には感謝しかないです!ありがとうありがとう……。 🌟姉さんだけど姉さんじゃない🌟 「あわよくばフラグメントバレットを…!」というお話を聞いていたので…。 バトル後。斃れたロストブライトが苦しまないように導く、不思議な癒しパワーを持った弾を、陽華さんに撃って頂きましたっ。 べつにバレット、攻撃だけに使わなくてもいいかなって…! 結果、「自分が姉である」という記憶を陽華さんは喪失。 開幕シーンに、麗華が言い放った「あの人は姉さんだけど姉さんじゃない」を回収することになりましたわ…!イエイ⭐︎ 🌟開戦前の会話🌟 白河:「お前たちは、そのときになったら フォージを略式執行できるか?」 (中略) 「毒島は、姉を手に掛けることができるか?」 麗華:「……その時になったら、か。」 噛み締めるように、ゆっくりと口開いて白河を睨む。 麗華:「───ああ。できるさ。」 この身を包んでいる姉が直近で聞いていると分かっていながら、 走る胸の痛みをかき消すように言い放った。 「アタシは……この、クソッタ.レな街の…」 「アンサング・ヤードの都市捜査官だ。」 「できる、できないとか、個人の天秤は要らねー」 「やるんだ。それだけだ。」
つぎの![]() | |
2025/02/19 22:15[web全体で公開] |
😆 【銀剣のステラナイツ】『第零班はうたう』PL感想ッッ!!① なんで楽しかった卓ほど語彙力ないなってまうん???(宇宙猫) 日記書こうとしたら、『楽しかったぁぁぁ!!うわぁぁぁ!!みんなスキ!!ありがとうありがとう!!』しか浮かばねぇの…!?ツ、ツレェ〜〜、、 誰か…!!俺にこの「楽しかった」を伝える語彙力をくれ〜〜っ!!!! そしていざ書いたら…長全て表示するなんで楽しかった卓ほど語彙力ないなってまうん???(宇宙猫) 日記書こうとしたら、『楽しかったぁぁぁ!!うわぁぁぁ!!みんなスキ!!ありがとうありがとう!!』しか浮かばねぇの…!?ツ、ツレェ〜〜、、 誰か…!!俺にこの「楽しかった」を伝える語彙力をくれ〜〜っ!!!! そしていざ書いたら…長っ…!?!? 楽しかったクソデカ感情の前では、要約力、余りにも無力、、、 し、仕方ない!!2つに分けるぜっ!!! 💫 【銀剣のステラナイツ】って? 人類最後の楽園で、運命のパートナーと過ごすかけがえのない日々。 願いあるならば剣を取れ。ふたりの絆で最高の物語を紡ぐテーブルトークRPG! キャラクター(ペア)同士の絡みや掛け合い、群像劇を楽しみたい人に超オススメ!!! 他参加者のステキRPに「イイね!」できてリソースにもなる【ブーケ】という神ルールが特徴だッ!!💐💐💐💐💐 ☪️シナリオ『第零班はうたう』 シティ・アンサング、第753階層。 キミたちは、世界の滅びに立ち向かう『都市捜査機構(アンサング・ヤード)』第零班のメンバーだ。 パートナーと過ごす、束の間の平穏な日常。 …そして、再び「事件」は起きる。 なんと。今回、捜査上に上がったのは…第零班の仲間の内の一人だった。 ☪️【紫弾のオルトリヴート】 これね〜…!!!✨✨✨ サプリメント買ってからずっと遊びたかった『ワールドセッティング』だったんですよぉ! バディサスペンス&アクション!! 女神の加護が届かぬ滅びゆく世界!! 何より…寿命1年のパートナーとバディが組める!!(切なさ必至) そんな世界観なんて…ゼッテェ面白いやん!?!? 今回卓募集してくださったGMには感謝しかないですッ!ありがとうありがとう…!! ☪️監督(GM)のマスタリング☪️ 個人的に色々と発見がありましたっ!ありがとうございます! 『そっか!?タイマー機能ってこう使えばイイのか…!?』とか。 『自分がGMする時は意識してなかったけど、ここ意識したらもっと楽しい卓になるかも…!』とか。 💫最後に・・・ やっぱ『ステラナイツ』楽しい!✨ そう思えたのは、監督(GM)・同卓者のお二人がステキだったからこそ、ですねっ! 「悪巧み」からフィナーレまで最高の時間でした! お二人にめいっぱいのブーケを!ありがとうございました!!💐💐💐💐💐
四季![]() | |
2025/02/19 22:13[web全体で公開] |
😶 いよいよ明日がアレコレの発売日! いよいよ明日がウルシラ博物誌とTRPG ACⅥ の発売日ですね。 電撃オンラインでお試しセッションをやっている様子の記事が上がっていたけどふーむ?ACVIを持っていない人は適当にエンブレムっぽい物を用意して自コマとして運用するのが無難そう? おや?この戦闘MAP?探索MAP?はメタリックガーディアンで見た様な?自分の配布手段はディスコードとニココモンズぐらいだけど自分用の下書きとして作ってローカル領域に埋もれている21×21の方眼紙があるけど欲しい人いる?
藤木ナギサ![]() | |
2025/02/19 21:23[web全体で公開] |
😶 立ち絵 オンラインセッションで使うような立ち絵を描いてくれる有料サービスがあって、料金は1体8000円だった。学生の時にもっと真面目に絵を勉強しておけば今頃いいアルバイトになったかもしれないと後悔。
かものはし![]() | |
2025/02/19 21:05[web全体で公開] |
😆 初フタリソウサ 今度する初フタリソウサが楽しみでめっちゃにこにこちゃう。 「どんな感じになるかな」って想像を膨らませるの楽しいんだーー!! うんうんかわいいねぇー!とわくわくしますね!! 想像のテニスラリー!! フタリソウサ好きそうって周囲に言われ続けてたんですよね。 まだ擦り合わせだけですが既に好き。 楽しみ〜!!
たこ![]() | |
2025/02/19 20:31[web全体で公開] |
😶 【雑】古いルルブ (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私がTRPGを始めたのは高校生の時 部活で先輩や後輩と毎日のように、夜の学校から追い出されるまでプレイしたものです 当時使っていたルルブなどは、後輩たちが使うだろうということで全て部室に置いてきました 古いシステムの話を聞くと、あのルルブ達はどうなったのだろうか、と思い出します 風の噂では廃部になったらしいです おそらくそのときに処分されているでしょう でも、今も学校に行けば部室の棚に、昔のまま残っているような、そんな気がするのです これからもこちらで、そんな良い思い出が作れたらいいな、と思います
ナギ![]() | |
2025/02/19 19:44[web全体で公開] |
😶 ストリテラの見学 はいかがですか? ストリテラはどんなシステムなのだろうと気になっている方! シネマティックモードなのでキーワードの投げ込みはできないですが 雑談タブの会話に関してはセッションに関係のある話だけOKです https://trpgsession.click/session/173885155391nagigmrm 見学後希望であれば私に声をかけていただければ、ストリテラを回します!
温森おかゆ(まんじゅう)![]() | |
2025/02/19 19:09[web全体で公開] |
😶 ゆうやけこやけ【狐の社で】 GMアーシュさんのゆうやけこやけの体験卓に参加させていただいた。シナリオは、基本ルールブックに掲載されているシナリオ【狐の社で】。ほんのささやかなストーリーで、短時間で『ゆうやけこやけ』の魅力を体験できる。戦闘も謎解きも悲劇もない、しかし、ほんの少しの優しさが必要なシナリオだ。 ゆうやけこやけ全て表示する GMアーシュさんのゆうやけこやけの体験卓に参加させていただいた。シナリオは、基本ルールブックに掲載されているシナリオ【狐の社で】。ほんのささやかなストーリーで、短時間で『ゆうやけこやけ』の魅力を体験できる。戦闘も謎解きも悲劇もない、しかし、ほんの少しの優しさが必要なシナリオだ。 ゆうやけこやけに関しては、実は元々苦手意識があった。判定がないストリテラが少し苦手な部類だったので、ダイスでの判定がないこのシステムも、その仲間に入るのでは、と敬遠していたのだ。 しかし、実際にやってみると、ダイスでの判定はないが、能力値にリソースを足して判定を行うタイミングがいくつかあり、リソースの使用と管理という点でのゲーム性がちゃんとあると感じた。私はHPやMPなどのリソースを管理しつつやりくりしていくのも好きなので、ゆうやけこやけも好きになった。ケダモノオペラと同じく、食わず嫌いを発症していただけである。 ◆『ゆうやけこやけ』とは 人に変身することのできる力を持った動物や妖怪などの“へんげ”となり、少しノスタルジックな田舎町での日常を体験するシステム。ルールは至って簡単。 ダイスでの判定が無く、自分のリソースを使って判定を行うので、「ここぞという時に失敗したくない!」や「キャラクターのロストを体験したくない!」という人にもお勧めできる。 PCたちはシナリオの中で出会った他のキャラクターに【つながり】という絆を持ち、それを互いにロールプレイを褒め合うことで増える【夢】で強化する。強化した【つながり】はPCのリソースとなって、困難を乗り越える力になるのだ。 ◆ハチ PL:おかゆ 明朗快活な柴犬のへんげ。黄色のカボチャパンツを履いた茶髪の男の子に変身することができる。 素直で活発、そして仲間想いの1歳の男の子。うさぎのましろさんに可愛がられてほくほくできた。 今回はGMが用意してくださった犬のへんげのサンプルキャラクターを使わせていただいた。犬の人懐っこさとやさしさを反映した、非常に使いやすいキャラクターだと思う。【特技】の《みんながすき》は、対応する弱点を持つことで取得することができる【特技】だが……最初から自分のリソースが3増えるのは十分強い。 ◆ユメミ PL:しらたま 内気で照れ屋な桜の木霊。四季によって髪や瞳の色が変わる《ころもがえ》という弱点を持ち、人の姿をしていても人間から見たら不思議に思われるのは間違いない。 照れると周囲に花びらを散らす、うららかなキャラクター。 「すごいふしぎ」でとある場所に季節外れの桜を咲かせ、人々の注目を集めるという、もっとも大きなことを成し遂げた。 ◆ましろ PL:FLOWER 甘えん坊の構われたがりな性質が翻(ひるがえ)ってお姉ちゃん気質になっている、うさぎの変化。 子供っぽいハチの面倒をよく見てくれる優しいお姉ちゃん。照れ屋なユメミも優しく抱擁してくれる。 人里に降りることが多いのか、おまんじゅうや飴玉を持っていて、みんなに分けてくれる。 「すごいふしぎ」を皆で起こし、ほんの小さな奇跡を起こした。そして、彼女の言葉が届き、寂しがり屋のきつねは友だちを得たのである。
セス![]() | |
2025/02/19 18:16[web全体で公開] |
😆 [OGL][ORC]2025年2月掲示板/ココフォリア置きログ整理まとめと振り返り どうも、セスです。 なんか寒波が!で寒いですが、皆様も十分にお気を付けてお過ごし下さい。 直近の過去日記。 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り 全て表示する どうも、セスです。 なんか寒波が!で寒いですが、皆様も十分にお気を付けてお過ごし下さい。 直近の過去日記。 2024/12/18 [オンセンSNS] 2024年12月 ココフォリア置きセッションまとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173449588013/ 上の過去日記では、 「ざっとしたココフォリア置きセッションの感想を述べてます」 が、 「この日記ではそのココフォリア置きセッションのログ整理」 についての、 「ここまでのまとめと振り返り」 となります(草) ぶっちゃけ、 「リアルで5年以上とかの長期間に渡るキャンペーンでの、 色々なセッションログ管理と整理の一環!」 ですね(大草原) 最初に、以下のまとめ。 ・パスファインダー2eと2eリマスター 2024/12/11【[CCFOLIA置き]第1回[ORC][PF2eR][10才児]サンドポイントいつかの野遊び遊了! https://trpgsession.click/replay/topic173392137104/ 2024/12/12 [CCFOLIA置き]第2回[ORC][PF2eR][10才児]サンドポイントいつかのあの日遊了! https://trpgsession.click/replay/topic173401521057/ 2024/12/13 [CCFOLIA置き]第3回[ORC][PF2eR][10才児]サンドポイントいつかのあの日遊了! https://trpgsession.click/replay/topic173409993229/ 2024/12/25 [CCFOLIA置き]第4回[ORC][PF2eR][10才児]サンドポイントいつかのあの日遊了! https://trpgsession.click/replay/topic173505780509/ ・OGL5e 2021/04/19 [自由砦CP][掲示板]ログ1[OGL][5e]突発!若者達の冒険!掲示板セッションサイコロ振り https://trpgsession.click/topic-detail.php?i=topic161883569753 2021/09/11 [自由砦CP][掲示板]ログ2[OGL][5e]突発!若者達の冒険!掲示板セッショサイコロ振り https://trpgsession.click/replay/topic163135411766/ 2022/04/27 [自由砦CP][掲示板]ログ3[OGL][5e]突発!若者達の冒険!掲示板セッショサイコロ振り https://trpgsession.click/replay/topic165101960677/ 2022/09/26 [自由砦CP][掲示板]ログ4[OGL][5e]突発!若者達の冒険!掲示板セッショサイコロ振りログ4 https://trpgsession.click/replay/topic166418013163/ 2024/02/04 [自由砦CP][掲示板]ログ5[OGL][5e]突発!若者達の冒険掲示板セッションサイコロ振りログ5 https://trpgsession.click/replay/topic170704835126/ 2025/02/19 [自由砦CP][掲示板]ログ6[OGL][5e]突発!若者達の冒険掲示板セッションサイコロ振りログ6 https://trpgsession.click/replay/topic173992597926/ 以下、振り返りとなります。 正直、 「こうセッションログを整理して見てみる」 とですね、 「はっきりとその遊び方、楽しみ方の違いがよく分かる!」 って感じですね(草) まず、 「セッションログのリプレイとしての保存頻度」 で、 「そのキャンペーンの参加者さんたちの遊び方として、 所謂リアルタイムのオンセ中心か? オンセと掲示板/ココフォリア置きセッションの両方で、 それなりに使い分けして遊んで楽しんでいるのか?」 とかの、 「それらの遊び方と楽しみ方の相違がはっきりと分かってしまう!!」 ということですね(大草原) うーん、 「上のようにオンセ/掲示板/ココフォリアの遊び方、楽しみ方」 って、 「当前の大前提としては、 マスターさんたちのキャンペーンセッションの運営方針として、 オンセ/掲示板/ココフォリア置きにキャンペーンシナリオ対応している」 (まぁ、当前にそれぞれにそれなりの所謂シナリオの用意は必須ですねw) (詳細的にはセスのキャンペーンレギュレーションとしては、オンセも掲示板も ココフォリアもすべて個々に参加自由のオープンキャンペーン形式ですww) が、 「最初にあって」 ですね、 「あとは当前に参加者さんたち個々の好みの問題」 として、 「オンセ中心のみでお腹一杯!ってか方達もいるし、 オンセもいいけど掲示板/ココフォリア置きもツマみたい! って方々もいるワケ」 でして、 「ズバリ! そのキャンペーンのその時その時の参加者さんたち次第である」 と言っても、 「全く過言では無い」 ということですね(マスターさんたち側の前準備は増加してますがwww) まぁ、 「セスのここ5年間のオンセマスター経験としても、 本当にその辺は、 その参加者さんたちのお好み次第(走召糸色木亥火暴)」 ですね(藁) ここまでの、 「この辺の総まとめ的感想」 としては、 「2019年12月からここまで丸5年間ほど、 オンセと並行して掲示板/ココフォリア置きセッションを、 それなりに遊んで楽しんでみて」 ですね、 「それなりの遊び方や楽しみ方が分かりかけて来た?」 って感じで、 「まだまだ色々と実際に遊び楽しみ続けてみないと、 うーん・・・・・・・って感じ(正直)」 でしょうかね(草) 皆様もどんどん、 「実際にオンセと並行して掲示板/ココフォリア置きセッションを、 それなりに遊んで楽しんでみたよ!って日記を投下」 して、 「なるぼと、こんな新しい遊び方や楽しみ方とかあったのか!」 ってやっていけると、 「所謂SNSらしい(走召糸色木亥火暴)」 って感じになって行くので無いでしょうかね(大草原) == ナラティブnarrative=物語を紡ぐ=キャラクターさんたちが物語の中の人物さんたちのように振る舞う 【投票】一番に遊んでいたいファンタジィー系クラス(職能/役柄) https://trpgsession.click/vote.php?i=uid159_1597112163 ◆セッション募集 2024/11/20 [ORC/OGL][マスターセス] CPセッション第21クール立卓予定! https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_173204434214 ・StarFInder 1e ※参加者決定後予定調整卓[OGL][SF1e] Dead Sunsキャンペーン https://trpgsession.click/session/173802470762Seth7 ・パスファインダー2eリマスター版 [ORC][OGL][10才児CP] サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#53回 https://trpgsession.click/session/173175703942Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OCR][OGL][PF2eR] Age of the Ashes https://trpgsession.click/session/173802487915Seth7 ・パルプクトゥルフTRPG[新クトゥルフ神話7版]】 ※参加者決定後予定調整卓[PCoC7e][米国LA]突発!パルプフィクション活劇Act1 https://trpgsession.click/session/173920370985Seth7 ・[CC][OGL][5e] [OGL][5e][自由砦CP]1492DR2月23日突発!小砦守備隊の冒険!!第11回 https://trpgsession.click/session/173728764814Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[[OGL][5e] ブートキャンブ 第5回以降〜 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172361301684Seth7 [随時募集!][OGL][5e] ココフォリア置きセッションキャンペーン https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172337620344Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][FR][自由砦CP] 突発! 若者達の冒険!! https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172339756866Seth7 ※参加者決定後予定調整卓[OGL5e][SpellJammer] 若者達の宙艦! 旅1 https://trpgsession.click/session-detail.php?s=172339922387Seth7 ◆まとめと振り返り 2025/01/27 [TRPGオンラインセッションSNS] 2019〜2024年 総まとめと総振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173798496658/ ◆セスのTwitch Live配信チャンネル https://www.twitch.tv/dukeseth/ ◆お薦め日記 2021/01/25 [TRPG] 完全オーブンキャンペーン形式のお薦め https://trpgsession.click/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_161157155508 ◆実用日記 2025/01/29 [TRPG][卓上][オンライン] 2019〜2024年 実用系の総まとめと総振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173813101201/ ◆雑感日記 2025/01/30 [TRPG界隈][CRPG界隈] 2025年1月 定点観測的なナニか? https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173821293689/ 2025/02/12 [クトゥルフTRPG界隈] 2025年1月 雑な考察 まとめと振り返り https://trpgsession.click/player/Seth7/comment/Seth7_173935239160/ セスのテープルトップロールプレイングゲームwiki https://seesaawiki.jp/w/seth/ ===
ぽん太@番頭![]() | |
2025/02/19 17:26[web全体で公開] |
😊 TRPGにも使える立ち絵素材を作りました 戦士・騎士・魔法使い・僧侶・狩人・モンク・侍の7種類のキャラクターに表情の差分8種ある立ち絵素材を作りました。 ファンタジーTRPGなどで最適なキャラクターです。よかったら使ってみていただけると嬉しいです。
ホノカ![]() | |
2025/02/19 17:15[web全体で公開] |
😊 COC感想「花嫁の哀眼_前編」2025/01/25 (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)29回目は「花嫁の哀眼」です。 シナリオ作者はもとみや様です。 まずは回してくださったKP様、 同卓いただいたPL様、 ありがとうございました! このシナリオ、お世話になっている鯖の一つで 凄く有名なシナリオでして... その鯖ではほとんどの方が回られています。 なのでずっと回ってみたいなぁと思っていましたが この度!ついに回していただきました! 始まる前の憶測としては シナリオ名に「花嫁」がつきますから もしかしたら結婚するのかなと思ってました。 が、違いましたね。 結婚とかは人によっては地雷要素ですからね。 大勢の方が回っていることを考えるとないですよね。 ...なくはないらしいです。 結婚した組もいるらしいです。すごいね。 恋愛シナリオっぽくもありましたが それ以上に終始悩んでいるシーンが多かったです。 先の展開が読めないのに情報はガンガン出てくる。 そしてその都度対応を求められるので セッション中は脳みそフル回転でした。 さらには大切な人関連のこと、 相方の狂気度など、考えることは盛り沢山。 色々なものに振り回されながら進んでいくのは 最高にCOCしてました。 それでいて、呪文やら特殊能力やらを駆使して 世界を救うために駆け回る。 普段のCOCではできない様な経験もできて このシナリオの完成度の高さが伺えました。 最近シナリオを作っている身としては COCらしさを失わないということに悩まされます。 それCOCじゃなくていいじゃんってやつです。 その点COCらしさと真新しい経験を両立させている 今回のシナリオは素晴らしいですよね。 もちろんそんなシナリオを回すKP様もです。 要素が多いということは管理するものも増えます。 プラスアルファでNPCのRPだったり描写だったり なにより大切な人RPはアドリブを求められます。 そんな中私は秘匿チャットもうるさい。 滅茶苦茶に呟きまくるんですが まさかの全部返答してくれました。 これ超うれしかったね。 裏でずっとニヤニヤしてました。 今思い返すとえげつない負担かけてます。 大変お世話になりました。 これを長時間回しきってるわけですから。 それもわかりやすく、伝わりやすくね。 なんというか、これがKPといったお手本のような キーパリングを見ましたね。 やばいね。私は...少なくとも今はできないね。 シナリオの回し方、特にPL達の説明や描写については 目指すべきはここ、といっても過言じゃないですね。 本当に素晴らしかったです。 とまあ、シナリオの完成度や高いKP力を 見せつけられたので前置きが長くなりましたが やっとこさシナリオ感想です!! □ シナリオ感想 まずはPC紹介!今回は秘匿HO! HO1_渇望 : バイク好きな社長令嬢!庶民派! HO2_希望 : バイク好きな何でも屋!お兄ちゃん! 今回私はHO2です。 秘匿いいよね。 実は選択で取得できる追加HOもありましてね。 まあ取るよね。 追加HOの内容は大切な人の追加。 ということで私の大切な人は妹。 結晶化してしまって数年前に亡くなってます。 ちなみに結晶化ということで元ネタはドラクエ。 あっちは黄金化だけどね。 他にも面白いことがHOに書いているんですよ。 HO1に好意を向けているとかね。 ここでの好意は特に決めてないんですが 結果、HO1の年齢が妹と被ったので妹です。 俺はお兄ちゃんだぞ!をやろうと思ってました。 ちなみに相方は社長令嬢です。 この子はね。とにかく素直な子でしてね~。 物分かりが良くて褒めたら素直に喜ぶ。 むふ~って感じでね。かわいいね。 私の大切な人とは完全に真逆の性格。 しかし、ノータイムで人を助けに行く所は同じ。 いや~、こういうの本当にいいよね! 妹の面影を感じてすこし寂しくなり、 違う面を見て、どこかホッとする。 絶対に生きて返さなきゃ...と思ってました。 そんな我々の導入。 個別の導入です。 私はとある依頼を受けるところからです。 知り合いに頼まれ 10年前に起こった失踪事件の調査依頼を受けます。 なんでも精晶電子という大企業が関わっているらしく 弱みを握りたいそうな。 もちろんあまり期待していない様子。 出来たらいいなくらいの気持ちでいいよ! と言われました。失礼ですね。 一旦の目標として近々精晶市のお偉いさんが集まる パーティー的なのがあるらしく、 頑張って潜入して情報集めて来いと指示が下る。 同時に参加者の写真を渡されます。 その中にはHO1の姿も。 ただ、肝心の招待状がありません。 頑張ってと言われました。どう頑張れと? ん~..最悪後ろから首をトンして招待状盗るか.. 捕まったらごめんね。 と、心の中で計画を立てていざ出発。 新幹線に乗り精晶市へ! ここで個別が終わり合流タイムです。 まずはHO1の描写。 バイクに乗って精晶市へ向かうHO1。 やっぱりなと思ってましたね。 一応私もバイクの選択肢は提示いただいたのですが 新幹線使うくらいの距離だし... ということでおとなしく新幹線にしてます。 まあHO1は恐らく精晶市在住でしょうし バイクに乗ってるのもうなずけ、る..? 社長令嬢なんですがね。 そんなHO1が渋滞にはまらず移動できたか <幸運>ロール。 共通シーンでは初ダイスですね。 結果は... ファンブル! ということでHO1が盛大に事故ります。 これでバイクはお釈迦に。 まずは足から奪っていく。大事ですね。 仕方なく徒歩移動になったHO1。 ちょうど駅に着いた私に話しかけてくれました。 なんという偶然。 ターゲットの会社のご令嬢とエンカウント。 これは上手いこと活用しなければ... ということで観光しに来たよ~と嘘をつきます。 すると、なぜか案内を申し出てくれました。 都合がよすぎないか...? 警戒心って物がないのかな? まあ、降って沸いた幸運に感謝し案内してもらいます。 ちなみに私達、ここで自己紹介したんですが 名前で呼び合うことは最後までありません。 私はHO1のことをお嬢と呼び HO1は私のことをお兄様と呼んでます。 ここ、ね。 HO1がお兄様呼びしたときは運命感じたね。 上記に書いたとおりに私の大切な人は妹。 本当に私にクリーンヒットしてました。 今回の相方様、 核心を突くのがうまいんですよね。 呼び方の件だけじゃなくて依頼の件についても 秘匿がばれてるのかと思うほどに ふとした時に的確な一言を入れてくる。 だからこそ、どこまで踏み込むかの駆け引きに 緊張感が出ましたし、会話をより楽しめました。 いい意味で相手に緊張を与えれるのは RPとしてはお見事ですし見習いたいですね。 もちろんPVPじゃないのはわかってるよ! でもここはお互い探り合いフェーズかな?と この時の私は思っていたので この辺ずっと楽しかったんですよね。 ちなみに私のHO1へのお嬢呼びもお気に入りです。 敬語が苦手な人の精一杯の呼び方というか.. 一般人ってのが出てたし なんか楽しかったんですよね... 呼び方だけでここまで楽しめるの、 TRPGの奥深さですね...最高です。 お兄様呼びに動揺した私ですが しっかり取り繕って町の案内をしてもらいます。 ..が、まずはお昼ごはんですよね! お嬢の行きつけのお店にいきます。 お昼ご飯でタコスが出てきて面喰いましたが 俺の思ったお嬢様のイメージと違うな... お嬢は普段どんな感じなんだ? と、まずは普段の様子から探りを入れます。 バイク乗ったりで多少イメージにズレはあれど やっぱりお嬢様しているようで... 「パーティー」なんかにも良く出ているらしい。 それだ!その単語を待っていたぜ!! バトルフェイズ!! いいな~.. 庶民からしたら縁がないからな~... うまいもんあるんだろうな~... 一回でいいから行ってみたいな~... と、畳みかけます。 「じゃあ来てみますか?」 「実は明日パーティーがあるんですよ!」 勝った! シナリオクリアです!! ということで完璧に狙い通りに行きました! すんごい気持ちよかったです。 KP様にも鮮やかとお褒めの言葉を頂きました。 いや~...ここ最高だったぁ~... RP上は「いいのか?俺みたいな一般人が...」 と言ってますが裏ではガッツポーズです。 これで目的のパーティーに潜入できます。 後は心置きなく観光が出来ますね! ということで、こちらの思惑はさておいて 観光です。美術館に行きました。 ここ本当に覚えてる。 セレーネとエンデュミオンという絵画を見て <知識/2>ロールをするんですが... HO1が失敗。私が成功したので 私にだけ秘匿で情報が渡されるんです。 内容はセレーネがエンデュミオンと交わり 50人の子を生したというもの。 そこから動植物の繁殖や生殖にも関わりがあるとか。 何も考えずにそのまま読み上げて 情報を共有しようとしたんですが セレーネがエンデュミオンとまじ... 辺りでとあることに気がつきます。 そういえば相手は女子高生だった。 神々の話ですし、もっと言えば美術品の解説です。 仮に私が彼女と美術館でデートをするとして この話を知っていたのなら 特にためらわずに話すと思います。 ただ、今回はほぼ初対面のJK。 流石にキモイか... が、まじ...まで言ったので挽回がキツイ。 あたふたしながら、別の場所に行きます。 臨機応変の行動、永遠の課題ですね。 その後はお絵描き体験をして お嬢が失敗して少しへこみ、励ましながら終了。 今日はもう遅いので、明日再度集まることに 私はもちろん徒歩です。 お嬢は流石に良いとこの娘。 メイドさんを呼び、青のGT-Rで帰っていきました。 ワイスピかな?世界観間違ってない? ここからは個別シーン。 私は夢を見ます。 大切な人、妹との日常です。 入学式の当日。 慌ただしく降りてくる妹。 馬子にも衣裳だな...と 入学したからって油断しないで勉強しろよ? と、めんどくさい兄貴ムーブをかます。 うるさいなぁ~入学できたじゃん! とイメージ通りの答えが返ってきてニッコリ。 新しい季節だからか、 妹はやりたいことがいっぱいあるそう。 春は花見して~..夏は海に行って~..と、 未来に思いを馳せる妹を見てまたニッコリ。 お前ももう高校生だし、 友達と行ってこいと言いますが、 なにか言い淀んだかのように兄貴とも行きたいと ...かわいいね。 こう言われたらどこにでも連れてきますよ! じゃあ今年は色んな所に行こうと約束し、 時間が来たので妹が学校に入っていくのを見送ります。 幸せだった時間。戻らない日常。 流石にこれは夢だと気づいているPC。 意識が覚醒しようとしているのか、 世界が歪み、景色がぼやける。 目覚めの、最後の瞬間。 翡翠色の瞳がこちらを覗いていた______ ということで区切り! マジおもろいね。 まだ何も起こってないのに、ずっとワクワクです。 相方との会話の駆け引きで一喜一憂して KP様が演じる妹が解釈一致で後方腕組兄貴面したり なにより、最後の描写とかね! ちなみにHO1が余りにも都合良かったり それぞれの描写にもちゃーんと意味があります。 この時点ではなーーんも知らないから 的外れな考察をしまくってましたね! さてさて、無事生還、できますかね..?
藤木ナギサ![]() | |
2025/02/19 16:12[web全体で公開] |
😶 来月末にオフラインで アーマードコアTRPGのGMをやることになったのだが、マスタースクリーンがないのでどうしようか困っています(ネットで検索したら超高価なやつしか見つからない)。最悪楽譜用のファイルを立てて使おうかと思ってます。
藤木ナギサ![]() | |
2025/02/19 16:11[web全体で公開] |
😶 アーマードコアTRPG アーマードコアTRPGの宣伝サイトを見ても「トランプと六面ダイスが必要やなことくらいしかわからない。発売前に必要なダイスの種類と数、トランプは1デッキでいいのか2デッキ以上必要なのか告知して欲しいと思った。