無糖職人さんの過去のタイムライン
2016年10月
無糖職人![]() | |
2016/10/31 00:09[web全体で公開] |
無糖職人![]() | |
2016/10/30 00:59[web全体で公開] |
😶 廻る廻る廻る! SW無印 [白狼亭]森林調査依頼 紅葉が来ずに困っている村を助けに行きました。 商人RPが最近楽しくて、色々な村へ行き、その村の名産を仕入れたりできるといいな。 飴ちゃんをNPCの女の子にあげたけど、実は前回の依頼で訪れた村の名産品のオレンジを使った手作り飴でした。 そんな設定を考えて自分だけで楽しんでいるあたり、どっぷりTRPGにハマっているなと再認識しましたw 戦闘では攻撃が2回廻って、すっきりしましたw 今回の依頼でチャムは初心者卒業!まだまだ強くなれそうです^^
無糖職人![]() | |
2016/10/29 00:38[web全体で公開] |
😶 夜のセッションに食事RPはリアルでお腹がすく・・・ ・クトゥルフ 「彼方より来たる」セッション2 前回からの続きです。結構前だったのでどこまで話が進んでいたかを思い出しながらやりました。 屋敷を探索しながら、仲間を探します。 他のPCの食いしん坊RPが楽しそうで、キムチとご飯を頂きましたww NPCにイマイチ緊張感がないと言われながら、探索に精を出しました。 次回こそ、仲間を救出するぞ!
無糖職人![]() | |
2016/10/28 01:17[web全体で公開] |
😶 謎解きをみんなで相談するのは楽しい! SW2.0 「ルカと聖石」セッション9 終了しました。 いよいよ敵本陣へ乗り込んだが、刻一刻とそのときは迫ってくる・・・ ゼロ・エスパールの体に大きな異変が・・・ さらに行く手を阻む、悪魔や謎解き・・・ てな感じで戦闘はなかったのですが、RPや謎解きが楽しめました^^ 今回は謎解きで時間を使いましたが、色々考えるのは楽しかったです! まだまだ、ダンジョンの3分の1程度でしょうか。次回も楽しみです! <今日勉強したこと> ・魔法のチャームは強い!悪魔とあっさり仲良くなりましたw ・信仰ユリスカロアは能力は高いが、認知度は低いw ・謎解きを考えるのはとても楽しい・・・が意外と素直に行動する方が良い時もある。
無糖職人![]() | |
2016/10/26 00:34[web全体で公開] |
😶 避ける避ける避ける! SW2.0 キャンペーン『六芒星』第一話「出会い」 終了しました。 前回に引き続いての戦闘でした。後衛が狙われだして、いきなりピンチにw 乱戦の拡大や離脱など、今までイマイチ分かっていなかったことが勉強になりました。 攻撃の出目は振るわなかったのですが、攻撃をたまたま引き付けて、 すべて避けることができ満足しています^^ 結構危なかったですが、なんとか無事戦闘を終えました(一人逃げられましたが・・・) PCのジンは、前に出て敵を引き付けて攻撃を避けられるキャラを目指しているので、 とりあえずは目標達成できたかな?あとは攻撃面をなんとかしないとなぁ 次は第二話!楽しみです^^
無糖職人![]() | |
2016/10/24 00:30[web全体で公開] |
😶 まだまだ初心者の域を出ていないなぁ・・・ 2回分の日記を ・SW無印 [白狼亭]墓荒らし解決依頼 解決依頼をしてきた神官長NPCに話を聞きに行ったが、 ご機嫌を損ねてしまったようで、協力してくれなかった >< でも、RP楽しんだもん勝ちですよね~ なんて思ってしまうのも初心者なのかな? 戦闘は、初めは敵の戦力に「あ、こりゃヤバイ」と思いましたが、援軍が強く意外とあっさりw 最近気づいたけど、自分の作るキャラってあんまり強くないw(まぁ、あまり意識してないのかも?) 黒幕に逃げられた(逃げてくれた?)ので、いつか退治できるように腕を磨いておきます。PCもPLも。 ・D&D5e 「冒険者入門」 いつもの!! この冒険が終わってから、日常が始まると言えると言っても良いw PCの調子が悪く、前半はほぼromってる感じだったのが悔しい! 戦闘はワニとトカゲに襲われました。 D&Dにだいぶ慣れてきたつもりでいたんですが、色々と知らないことや勘違いしていたことがあって、 まだまだだなぁと実感しました。ルルブに書いてあるんですが、なかなか読みきれていないことが分かり反省でした。 仲間に迷惑かけないようにしなくちゃ。 今週は少しTRPGも大人し目。それでも、ほぼ一日おきにはやるんですけどねw
無糖職人![]() | |
2016/10/21 01:06[web全体で公開] |
😶 RPはやっぱり楽しい SW2.0 「ルカと聖石」セッション8 終了しました。 いよいよ、敵本拠地に乗り込むことになり、その作戦会議でした。 前回のセッションで取り返しのつかないところまで、足を踏み入れたPCのゼロでしたが 周りの仲間のおかげで、少し気が楽になりました。 くよくよしても仕方ない、運命に抗ってやりますか! 次回からの戦闘に向けて、もう一度予習しておきます。
無糖職人![]() | |
2016/10/20 01:29[web全体で公開] |
😶 満足ッチ! ウタカゼ「花を求めて」セッション2 終了しました。 困難を仲間と協力して乗り越え、ボスもうまく倒せました^^ ダイスロールで特定の目が出れば良くなる、クリティカルコールを使ったのですが なかなかうまく行かないw 自分の思う通りに全然ならないところがTRPGのいいところかもw また、ウタカゼプレイしたいなぁ~ やっぱり雰囲気は最高ッチ!(イタチ族の口癖です)
座敷猫⇒無糖職人 | |
2016/10/19 14:14[web全体で公開] |
とても参考になりました(*’-’) コメントどうもありがとうございます! TRPGの外でも悩むことがないように、という部分がとくに参考になりました! そうですよね。「たのしい遊び」なはずですし。 せっかくですので、フレンド申請おくらせてくださいね。 あ、もちろん、今はそんな気ないぜ!っていう時は気にせず拒否ってくださいw どうもありがとう。
無糖職人![]() | |
2016/10/19 00:26[web全体で公開] |
😶 出目が振るわない日 SW2.0 キャンペーン『六芒星』セッション3 終了しました。 うーん、全体的に出目が振るわなかったです。 ゲスな相手にやる気満々だったんですが、空回りした感じですねw 戦闘も次回に続いたので、次こそは決着をつけてやる・・・ それにしても、人間の変転は強いなぁ~ 次は人間でPCを作ることにしよう! …でも、なんとなく変わったPCを作りたくなるのは性格なんでしょうね・・・w さて、今週はまだまだTRPGができて楽しみ!寝落ちだけは注意しないと・・・
無糖職人![]() | |
2016/10/17 00:33[web全体で公開] |
😶 1日2回セッション! 今日は昼と夜に別のシステムでTRPGを楽しみました! いやぁ、流石に疲れたけど精神的にはとても充実した休日でした。 ・SW無印 [白狼亭]熊退治 以前から噂で聞いてたSW無印をプレイしてきました。 SW2.0とは結構違うとは来ていたのですが、確かに違いましたw PC作成はもちろん、戦闘も結構違っていて驚きました。 初期装備を考えるうえで、一番時間がかかったかもしれません…結局は、無難に落ち着きましたがw RPも楽しくでき、無事事件は解決できました。 これからは白狼亭に入り浸ることになりそうですw ・D&D5e 「冒険者入門」 日曜日は安定のD&Dですw ふと思ったけどまだ「冒険者入門」をプレイ中なのかな? 前回に引き続き、洞窟の奥を探索。今回は慎重にと思っていたのに、 気付くと前に出ていて、ボコボコダメージくらってました・・・クレリックなのに^^; 前半はGMのペース(?)だったのですが、後半は前衛の方々が頑張ってくれました。 回復の効率も少しは慣れてきたかな・・・?次回も楽しみです。 改めて考えると、TRPGを始めたころ以上に、どっぷりのめりこんでいるなぁ ちょっと整理してみると、現在参加予定(進行中)のTRPGは ・SW2.0キャンペーン(熟練戦闘) ・SW2.0キャンペーン(標準戦闘) ・SW無印 ・D&D5e ・クトゥルフ ・ウタカゼ ・・・さすがに少しやりすぎか・・・?システムの違いで混乱して、他の人に迷惑をかけないようにしないと。 SW2.0(2種類)・SW無印・D&Dは戦闘がいずれも微妙に違う。 どれが1番好きかを考えてみたけど・・・どれも楽しいw 楽しむ部分が違うので、満遍なく楽しんでいきたいなぁ クトゥルフは・・・まぁ、これも全然違いますよねw RPしたいときには、これが一番かな。 そして、今自分の中でヒットなのがウタカゼ!雰囲気とシステムがかなり好き。 覚えることも少ないので、気楽に冒険を楽しみたいときはお勧めです。 あと、やりたいのは片道勇者TRPG。初めてやったTRPGで、それ以来出来ていないからなぁ。 誰かセッションを作ってくれないかなw そしてなれたら、これでGMがしたいな。
無糖職人![]() | |
2016/10/16 03:09[web全体で公開] |
😶 ウタカゼ「花を求めて」セッション1 ウタカゼを初プレイしました!めちゃくちゃ楽しかったです! まず、全体の雰囲気がハマりました。 癒される^^ PCのイタチ族の口癖「ッチ」を打つたびになんか癒されましたw 様々なイベントをクリアするのに、ダイスを何個かロールして、同じ目がたくさん出れば成功 というシンプルなシステムなのですが、これが簡単には成功しない・・・ ダイスにここまで振り回されたのは初めてかもしれません^^; まさか、虫相手に瀕死の状態にされるとは・・・ 長くなったので、続きは次回! めちゃくちゃ楽しみです^^ さて、明日(もう今日か)は昼と夜の連続TRPG~ とりあえず寝ますw
![]() | システム⇒無糖職人 |
2016/10/15 16:34[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「白狼亭の冒険者達」の参加が承認されました。
カミカゲ⇒無糖職人 | |
2016/10/15 11:21[web全体で公開] |
こんにちは! 白狼亭のソードワールドセッションに参加希望ありがとうございます! 早速ですが、キャラ作成を今日の昼頃行いたいのですが大丈夫でしょうか?
無糖職人![]() | |
2016/10/14 01:02[web全体で公開] |
😶 SW2.0 「ルカと聖石」セッション7 もはやライフワークとなったSW2.0のキャンペーンです。 今回は魔物が残していった聖石を調べることになったのですが・・・ FTのブレイブハートを存分に使用して活躍したのですが・・・ 少しづつ聖石の正体が分かってきて・・・ 絶対にこれ以上、踏み込むとマズイとわかっていたのですが・・・ ・・・人間、好奇心には勝てないものですね。 初のSW2.0のPCタビットのゼロ・エスパールですが、悲しい結末を迎えそうです。 さて、このキャンペーンも後半戦。RPを楽しみながら最後まで参加できればなぁと思います。
![]() | システム⇒無糖職人 |
2016/10/13 21:59[web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「【ウタカゼ】歌風の龍樹」の参加が承認されました。
無糖職人![]() | |
2016/10/12 00:22[web全体で公開] |
😶 ここ数日の日記をまとめて ・SW2.0 キャンペーン『六芒星』セッション2 トカゲ(?)6匹相手の戦闘でした。 SW2.0で近接攻撃での戦闘は初めてだったのですが、 攻撃が回ると、気持ちいい!攻撃を避けると、気持ちいい! とても楽しかったです^^ 次回はゲスな野郎どもとの戦闘から。腕が鳴ります^^ ・D&D 「冒険者入門」セッション10 毎週楽しみのD&Dです。 ちょっと戦闘にも慣れてきて、(余裕だなぁ~)なんて思ってたんですが… 味方のドラゴンは瀕死になり、奇襲され、麻痺や防具を錆びさせられる恐怖と闘うことになりました。 本当に死ぬかと思ったけど・・・なんとか倒せました。 やっぱり油断はダメですね。そして、改めて面白さを確認しました^^ 次回はさらにその奥へ・・・気を引き締めていこう。 ・クトゥルフ 「彼方より来たる」セッション1 久しぶりのクトゥルフ! おとぼけ先生のPCを作成し、いざ怪しい屋敷へ! 異変が起きて他のPCが集まる中、一人だけ隠れているというビビリPCでしたw やっぱりクトゥルフはRPが楽しいですね。 忙しくてTRPGができなかった9月ですが その反動で10月はやれるだけやろうかと思ってます。 そして、だんだんとGMがしたいと思ってきました。 コツコツ準備して、やりたいなぁ・・・
なーが⇒無糖職人 | |
2016/10/08 21:14[web全体で公開] |
コメントありがとうございます 一応無理が掛からない程度に遊んでいくつもりですー いや、勿論大事にいたしますとも また日曜日、よろしくお願いしますー
無糖職人![]() | |
2016/10/05 00:08[web全体で公開] |
😶 SW2.0 キャンペーン『六芒星』その1「出会い」セッション1 SW2.0 の新しい大型キャンペーンが始まりました。 のんびりRPを楽しみながら遊べたらと思います。 でも戦闘は熟練戦闘らしいw とても楽しみです。 PCの調子が悪くスマホで初めはスマホで参加していたのですが、 発言が遅くて中々慣れませんでした。PCが復活してからはRPを楽しませてもらいました。 SWのキャンペーンは2回目なので迷惑かけそうですが、皆さんよろしくお願いします^^
無糖職人![]() | |
2016/10/02 11:44[web全体で公開] |
😶 久しぶりの日記 9月は忙しくて、日記が全然書けなかった・・・ TRPGはぼちぼちプレイしていたので、それだけメモしておきます。 SW2.0 「ルカと聖石」セッション7・8 戦闘は意外とあっさり終わりましたw 取り押さえないといけない首謀者を勢い余って倒してしまい、ここからどうなるのか^^; D&D 「冒険者入門」セッション7・8・9 やっぱりD&Dの戦闘は楽しいと感じるセッションでした。 特にブリーストとして攻撃魔法をがっつり打てたのは爽快でしたw 仕事も一段落したので、またTRPG熱が復活してきました。 来週からSWの大型キャンペーンにも参加するので楽しみ^^ あとはクトゥルフとか片道勇者とかのTRPGがしたいなぁ