宝樹 葵(たからぎ あおい)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート) 智が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
宝樹 葵(たからぎ あおい)の詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前と後にコメントください)
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
いいね! 0
キャラクター名:
宝樹 葵(たからぎ あおい)
♥ :
12 / 12
♥ :
15 / 15
外部URL:
メモ:
2.2(影が薄い)
4.6(寄せ餌)DP+40
詳細A:
《プロフィール》
【職業】 小学生(アニマルセラピストベース) 【性別】 女 【年齢】 12
【出身】 【学校・学位】 小学6年生
【精神的な障害】
【SAN値】 現在 / 最大
55 / 90
【STR】 10 【APP】 18 【SAN】 75
【CON】 15 【SIZ】 8 【幸運】 75
【POW】 15 【INT】 17 【アイデア】 85
【DEX】 14 【EDU】 6 【知識】 30
【H P】 12 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0
【職業技能ポイント】 340
【個人的な興味による技能ポイント】 210
《戦闘技能》
☑回避 70% ☐マーシャルアーツ 1%
☑こぶし 70% ☐キック 25%
☐頭突き 10% ☐組み付き 25%
☐拳銃 20% ☐投擲 25%
☐マシンガン 15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル 25% ☐ショットガン 30%
《探索技能》
☑目星 65% ☑聞き耳 65%
☑応急手当 65% ☑追跡 50%
☑隠れる 50% ☑忍び歩き 50%
☐隠す 15% ☐写真術 10%
☑図書館 60% ☐登攀 40%
☐鍵開け 1% ☑精神分析 64%
《行動技能》
☐水泳 25% ☐運転: 20%
☐電気修理 10% ☐操縦: 1%
☑跳躍 70% ☐ナビゲート 10%
☐機械修理 20% ☐製作: 5%
☐乗馬 5% ☐重機械操作 1%
☐変装 1%
《交渉技能》
☐母国語 30% ☐信用 15%
☑説得 50% ☐言いくるめ 5%
☐値切り 5%
《知識技能》
☐歴史 20% ☐クトゥルフ神話 9%
☐オカルト 5% ☐コンピューター 1%
☐経理 10% ☐電子工学 1%
☐天文学 1% ☐物理学 1%
☐化学 1% ☐考古学 1%
☑心理学 65% ☐法律 5%
☐人類学 1% ☑生物学 26%
☐薬学 1% ☐地質学 1%
☑博物学 40% ☐芸術: 5%
☐医学 5%
詳細B:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -
{所持品}
ランドセル、子供用スマートフォン、筆箱、防犯用ブザー、催涙スプレー、防犯用スタンガン、イチゴ牛乳、絆創膏等手当できるもの
【現金】 【預金/借金】
{パーソナルデータ}
【小学生:アニマルセラピスト(2015)ベース】
技能値:[EDU]×10+[APP]×10=60+180=240P+100P(HO)
職業技能:聞き耳、心理学、精神分析、生物学、跳躍、博物学、追跡、目星
趣味技能:回避、隠れる、忍び歩き、応急手当、図書館、説得、精神分析、こぶし
【収入】 【個人資産】
【不動産】 【住所】
【家族&友人】
パパ(アダム)
…パパ。とても溺愛されている。目に入れても痛くないレベル。
ママ(理々子)
…ママ。
リッド(NPD)
…ペットの犬(バーニーズ・マウンテン・ドッグ)。小さい頃から一緒に居る。
皆元 光(PL:三つ目鱗さん)
…近所に住んでるお姉さん。母性に溢れてる。
院雛 恋(NPC)
…一番仲の良い友人。恋君。良く世話を焼いてくれるが…?
【狂気の症状】
【負傷】
【傷跡など】
【読んだクトゥルフ神話の魔導書】
【アーティファクト】
【学んだ呪術】
【被害を逸らす】(ルルブ P278)
【遭遇した超自然の存在】
深きもの
ショゴス
シャンタク鳥の幼体
【探索者の履歴】
2021.11.05(GM:まおきち様)えちちおにおねとかわよショタロリ シナリオクリア
SAN-20/CoC+7/成長P+20
詳細C:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
傾国レベルな容姿を持つ、気苦労の絶えない小学生。
一人称は「ぼく」二人称は「きみ」
イタリア人の父と日本人の母を持つ、ハーフ。常日頃から変質者に襲われそうになる巻き込まれ体質。
自然とトラブルに巻き込まれないような処世術を身に着けるようにせざるを得ず、他人の顔色を窺ったり、存在感を放たないようにしているものの、あまり意味を成していない。
本人自体は活動的で、色々な所へ行き遊びたいが、過保護気味な両親のせいで遠出の機会があまりない為、運動やペットのリッドと散歩をすることで気を紛らわしている。そのおかげでバイタリティは高い。
リッドとは我が家にやってきた大型犬で、小さい頃はよく背中に乗せてもらっていた。家族のように触れ合い大切に思っている。もふもふすると喜ぶ。
将来はアニマルセラピストになる事が夢で、よく本を買ってもらっては勉強をしている。
PL:智
たからぎ あおい(12)
【STR】 10 【APP】 18 【SAN】 75
【CON】 15 【SIZ】 8 【幸運】 75
【POW】 15 【INT】 17 【アイデア】 85
【DEX】 14 【EDU】 6 【知識】 30
【H P】 12 【M P】 15 【ダメージボーナス】 ±0
持ち物
ランドセル、子供用スマートフォン、筆箱、防犯用ブザー、催涙スプレー、防犯用スタンガン、イチゴ牛乳、絆創膏等手当できるもの
https://picrew.me/image_maker/36849
ガン見してるぅメーカー(うい様)より。
HO2:あなたは傾国レベルのかわよなショタロリだ。小学 6 年生。
あなたを可愛がらない人間などこの世界には居ないがそのぶん苦労も多い。
変質者には気を付けて健やかに生きてほしい。あなたには院雛 恋(いんすう こい)という親友がいる。
特殊能力
・【おねだり】(判定:APP×5 コスト:MP1)
:成功すれば、モブに簡単なおねがいをすることができる。
これは周囲にエキストラが居る状態で技能に失敗したりした場合にカバーリングに回ってもらうことができる。
その場合、自動成功でその技能を成功したことにできる
(モブがなんとかしてくれる)
・【おうえん】(判定:APP×5 コスト:MP1)
:成功すれば味方に「次使う技能に+20%」のバフをかけるこ
とができる。
対象は単体から複数まで選択可能。
【寄せ餌:リリスの血族故に神話生物や変質者を惹きつけやすい上、成長が格段に遅い。合法ロリババアになり得る】
CCB<=({STR}*5) STR×5
CCB<=({CON}*5) CON×5
CCB<=({DEX}*5) DEX×5
CCB<=({APP}*5) APP×5
CCB<=({SIZ}*5) SIZ×5
CCB<=85 アイデア
CCB<=75 幸運
CCB<=30 知識
CCB<={SAN} SANチェック
CCB<=70 回避
CCB<=70 こぶし
CCB<=65 目星
CCB<=65 聞き耳
CCB<=60 図書館
CCB<=65 応急手当
CCB<=50 追跡
CCB<=50 隠れる
CCB<=50 忍び歩き
CCB<=64 精神分析
CCB<=70 跳躍
CCB<=50 説得
CCB<=30 母国語(日本語)
CCB<=65 心理学
CCB<=26 生物学
CCB<=40 博物学
CCB<=09 CoC技能
マクロ:
マクロ名|実行コマンド
SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック
応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当
医学|1d100<=#医学 医学
回復量|1d3 回復量
精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析
聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳
鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け
図書館|1d100<=#図書館 図書館
目星|1d100<=#目星 目星
言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ
オカルト|1d100<=#オカルト オカルト
クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話
回避|1d100<=#回避 回避
マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ
チャットパレットに切替
チャットパレット:
実行コマンド
1d100<={SAN} SANチェック
1d100<={応急手当} 応急手当
1d100<={医学} 医学
1d3 回復量
1d100<={精神分析} 精神分析
1d100<={聞き耳} 聞き耳
1d100<={鍵開け} 鍵開け
1d100<={図書館} 図書館
1d100<={目星} 目星
1d100<={言いくるめ} 言いくるめ
1d100<={オカルト} オカルト
1d100<={クトゥルフ神話} クトゥルフ神話
1d100<={回避} 回避
1d100<={マーシャルアーツ} マーシャルアーツ
//SAN=75
//応急手当=65
//医学=5
//精神分析=64
//聞き耳=65
//鍵開け=1
//図書館=60
//目星=65
//言いくるめ=5
//オカルト=5
//クトゥルフ神話=9
//回避=70
//マーシャルアーツ=1
マクロに切替
タグ:
※ 公開されていません。
転送:
オンセンルームに転送する
キャラクターID: 162842201661mochicken88
❓キャラクターシートの転送方法
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。
Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION