カラキ・シカバ(ガンダムTRPG用キャラクターシート)
ムカイが作成したTRPG「ガンダムTRPG」用のキャラクターシートです。
カラキ・シカバの詳細
キャラクター情報 NPCでの使用可(使用前にコメントください) | ||
TRPGの種別: | ガンダムTRPG |
![]()
|
キャラクター名: | カラキ・シカバ | |
♥: | / | |
♥: | / | |
外部URL: | ||
メモ: | ||
詳細A: |
名前:カラキ・シカバ 性別:なし(男性寄り) 年齢:数か月 経歴 その他 ○パイロット技能 [ダーザイン] ・ユニオン [ケイパビリティ] スタイル:プロフェッショナル [パイロットランク] 格闘:2 射撃:1 回避:2 防御:2 覚醒:0 [1次クラス] ・イノベイドLv1 [クラススキル] ・マイスター型 ・特化タイプ→回避 [スタイルスキル] ・ファイターライセンスLv1 ・急所狙いLv1 [パーソナルスキル] ・瞬発力Lv3 ・調理Lv1 ・ユニオンLv1 ○機体 機体名:イバラキ 耐久:20 機動:1 運動:0 EN:10 物理装甲:2 耐熱装甲:2 内蔵スロット:0 [機体パーツ] ・モノアイカメラ ・特殊モノアイ ・GNドライヴ(T)Lv1→両手武器 [所持武装] GNパイルハンマー(両手武器・物理) 射程威力装備制限 04d8回避-6、機動-2/両手、内蔵時内蔵スロット2つ必要。 |
|
詳細B: |
コスト:50+10‐10-40 パイロット設定: イノベイドとして培養器が他から離れ、単独で活動する個体。 塩素配列元はソレスタルビーイング初期メンバーの一人。 イオリア計画からも大きく離れ、先代のカラキも平穏無事に記憶を継ぐ予定だったが、M3の出現を確認し、それらから培養器のある拠点を守るために過去のイオリア計画、及びそこから派生して生まれた多くの機体のデータを用いてどうにか防衛していたが、避難者の招き入れをしていくうち、急ごしらえの防衛じゃままならない可能性と、早急な事態解決、または先んじたトラブルへの対処などが必要になった。 そこで今代以降の個体に戦闘能力を付与し、拠点は避難民の本当に信用できる者たちに任せ、大きな組織に所属することにした。 戦闘面へ能力を割いたため、感情表現に少しだけ難があるが、誤差の範囲。正義だ悪だに無頓着だが、自身や周囲に与える影響の度合いで物を見ている。基本争いごとは元々の性格で好まないが、やるからには容赦なく破壊する。そのせいで中々どうして加減できない。特に、「守る」という行動に関しては秀でた能力を発揮する。 機体設定:イバラキ ユニオンの所持するブレイブ(一般機)とガラッゾなどのデータを混ぜ込み、アンテナを後方でなく前方になり、腕や足腰も一回り太くなっている。可変機能はあるがあくまで移動用。その姿はどこか鬼を思わせることから、茨木童子より名前を取った。最後まで生き残るという思いも込めている。 武器はGNパイルハンマー。GN粒子を内部で瞬間、爆発的な推進力を生みださせ、ヘッドから腰まで貫きうる長さの実体槌を打ち込む。再装填せずとも、そのまま巨大な棍棒のごとく扱うことも出来る。 装備の威力や安定性から、両手で持つ必要がある。 |
|
詳細C: | ||
マクロ: |
マクロはありません。 |
|
タグ: |
(▼ タグを開く ▼) |
|
転送: |
![]() |
|
キャラクターID: 166062851082mukai2501