ナギさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 (アンサング・デュエット)魔法少女世界感想(ネタバレあり) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)私が先日やったアンサング・デュエット「魔法少女世界」 https://trpgsession.click/session/173819699768nagigmrm の感想です ネタバレありです また、卓募集かけてまでではないですがコメントくだされば再放送をしますので その場合は読まないようにしてください シナリオの内容は 魔法少女が戦っている最中バインダーのところにやられて落ちてきたところで異界に取り込まれ 進んでいくうちに魔法少女の秘密にたどり着くというシナリオです ファイナルチャプターで明かされる魔法少女の秘密とは誘拐された人間に異界の核を植え込み それを養分として魔法少女が生まれるというショッキングな内容です 希望の魔法少女が絶望すると異界化を生む化け物に姿を変えてしまいます まどか☆マギカ以降の魔法少女ネタですね シフターは魔法少女の真木七海、第二陣は真木八重花 設定とフラグメントは一緒ですが、魔法少女は作られるので別人でしょう フラグメントに燃えるような赤い髪、金色の瞳と外見ネタが2つ存在します 顔がブスなのは私がアンチ美少女ヒロインなだけです その特徴的な容姿が魔法少女の共通の外見特徴でファイナルチャプターで 攫われた人間を犠牲にし同じ髪と瞳の魔法少女が生まれています そのような事実を突きつけられたシフターの魔法少女にバインダーはどう対応するかがシナリオの肝となります それでは一人目のバインダー 野間地 馬来(PLめぎどんさん) https://character-sheets.appspot.com/unsung/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDAmYfViwsM 24歳・男性・平凡な会社員 ニチアサのヒーロー像とは違うと言い続けるシフターに対し 野間地はそんな真木に 「……確かに、理想と現実は違うかもしれません。でも」 「それでも、あなたに憧れる人も、ちゃんといるんです」 「ふふふ。ギャップがある方が、むしろヒーローらしくていいと、僕は思いますよ」 と声をかけてくれるものの、判定に失敗しシフターのフラグメントの「希望の力」が変異してしまいました ファイナルチャプターで魔法少女の真実を突きつけられうなだれている真木に対し 「(現実はどこまでも、残酷で。救いようが、ないのかもしれない)」 「(でも、それでも。僕は、彼女を)」 「(僕に夢と希望を与えてくれた、彼女のことを、護りたい)」 「魔法少女、かなんてもう関係ない。この異界の中で、僕を助けてくれたキミは、紛うことなき、僕のヒーローだから」 と、異界化を宣言し失った「希望の力」のフラグメントを復活させる 真木は再度魔法少女に変身し、実は黒幕のマスコットキャラを倒し異界から脱出することができました なんの力も持たないバインダーが異界化を使ってシフターの「希望の力」を取り戻す所が熱かったです! 二人目、宮岡 昴琉(PL FLOWERさん) https://character-sheets.appspot.com/unsung/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDA2e-r-gkM 31歳・男性・中間管理職の会社員 男子高校生のバインダーが出てきそうなシナリオなのに2連続でサラリーマン男性 亡くなった元カノがいたようなので、その遺体は持ち去られて火葬ができなかった設定にしてもらいました (目を覚ましたときに)燃えるような赤い髪が目に留まる。そして思う――綺麗だと 「強くなくてもいいよ。魔法少女だって、真木さんっていう一人の人間なんだから」 「衣装は……うん、どうしようもないね。まあ、嫉妬心から来るんじゃないかな?」 「君のその髪も瞳も綺麗だって、僕は思うよ」 と、シフターはブスな設定なのだけど容姿を褒められたりすることに 後の布石のために彼女が居るんですかと聞くことに 「……そうだね。昔、いたんだ。今思えば、出会った頃の紗季は、どことなく君と似ているかもしれない」 「に、似ている…んですか? やめておいたほうがいいと思うなぁ」 「顔可愛いわけじゃないし、愛想も悪いし… そういうことじゃないって?」 「ふふっ、ちょっと自信なさげなところとか、よく似てる気がするよ。それに愛想がなくたって、君の優しさは十分伝わっているよ。大丈夫」 ファイナルチャプターでシフターは元カノの体を養分にし生まれてきたことが判明 真木は宮岡の彼女を殺してしまったとショックを受ける そこで宮岡の取った行動は 崩れ落ちた少女を優しく抱きしめ、頭を撫でる。 最愛の人を本当の意味で失った怒りも、悲しみも、苦しみも、今の僕には程遠く感じて、ただ今は、目の前の少女の心を守りたい、そう思った 「何をしてもしなくても、何を持っていても持っていなくても、八重花さんはたった一人のかけがえのない存在です。だからどうか、自分を責めないでください」 「誰が認めても、認めなくても君が君であるという事実は変わらない。僕は、君の存在を肯定しますよ」 当事者に肯定され真木は生きようと決意して再度変身 黒幕のマスコットキャラクターを撃破! こちらの真木の設定は元カノから生まれた存在、生まれ変わりとも言えます 流れるように家にお持ち帰りされました アンサング・デュエットのPCはなんの力も持たないですが 勇気と決断だけで道を切り開く存在です 自己犠牲で希望の力を取り戻す野間地 馬来 シフターの存在をただ肯定する宮岡 昴琉 ちっぽけな存在の抗いはCOCのプレイヤーにもおすすめできるかと思います
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。