ナギさんの日記 「卓宣伝と卓感想」

ナギさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ナギ
ナギ日記
2025/04/09 20:46[web全体で公開]
😶 卓宣伝と卓感想
明日の20:30からの卓宣伝です! ルルブ無し、未プレイ可能です
ファンタジー一般(ソドワやD&D等)のキャラクターをコンバートすれば
いつものキャラクターを使用することができ
作り方も簡単で 10分あれば完成しますので
良ければどうぞ
もちろん新規作成でも歓迎です
開始時間は21:00までならずらせます
https://trpgsession.click/session/174415620853nagigmrm  

続いて卓感想です(ゲーム用語なし ネタバレ有り)
光砕のリヴァルチャー「刀鍛冶の遺したモノ」
GM及びシナリオ制作者グランドトライン0さんありがとうございます
  

システムとしては
はるか昔の大戦争において すごい兵士とロボット兵器が開発され
その兵士を倒すための生物兵器を作成したのだけど
その戦いで地球汚染が深刻化してしまい 文明が滅びてしまう
人類は生物兵器に怯えながら シェルターのような場所でのみ生活をしていた
PCはすごい兵士の末裔で ロボット兵器を操ることができるが
負荷が高すぎるので GMPCである専属のパートナーが一緒に乗り込み
戦うことになります
シナリオの流れは「パートナーと交流を深める」から「生物兵器と戦闘をする」です

シナリオとしては
退廃世界で NPCの先祖が住んでいたとされる街へ出向くというシナリオ
行った先の街が 人一人住んでおらず アンドロイドだけが存在している街でした
和の雰囲気が漂う街を探索し
パートナーと混浴したりとイチャイチャしつつ
領主の残した日記を発見
過去に何が起こって 人が居なくなったのか
領主はどうなってしまったのか  

領主はロボット兵器と一体化してしまい
もはや人ではない何かへと変貌してしまったのだった
戦いへの渇望で襲ってくる領主
それを受けてたつ 私のPC及びパートナー
接近戦特化の領主に対し
私のロボはブレードとキャノンの近接から中距離を得意とし
距離を開け砲撃し
相手が移動して射程外に逃げたら ブースト移動しつつブレードで追撃
難易度はノーマルらしいですが リソースをほぼ使い切り勝利  

エンディングでは
移住計画を立てるかどうか考えた結果
この街はそのまま眠らせておこうでEND  

どらこにあんのシステムは
RP特化なシステムばかりですが
戦闘が存在するシステムだと その戦闘もガチだったりします
ステラナイツも戦闘がガチです
油断するとやられます

それでも安全装置のつもりか
永久に回復しないリソースを減らせば 勝てるようにはなってはいます  

甘いRPと熱い戦闘の両方を一度に楽しみました
ありがとうございました  

いいね! いいね!8

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。