ナギさんの過去のタイムライン
2025年05月
ナギ![]() | |
2025/05/21 21:44[web全体で公開] |
ぱとたく⇒ナギ | |
2025/05/21 10:42[web全体で公開] |
ナギさん、おはようございますm(__)mペコリ お返事ありがとうございますm(__)mペコリ TRPGの有志たちが未来に繋ぐ好きのため、試行錯誤しながら頑張ってきた結果でしょう(*´∀`*) 新しい次世代をありがとうございますm(__)mペコリ
ぱとたく⇒ナギ | |
2025/05/20 08:14[web全体で公開] |
> 日記:Gemini君とストリテラをやってみた どちらも素敵なRPですね(*´∀`*) 新しい役割を分かち合うのは、素晴らしいです(*´∀`*) 幸せな日記をありがとうございますm(__)mペコリ
ナギ![]() | |
2025/05/19 15:34[web全体で公開] |
😶 Gemini君とストリテラをやってみた AIのGeminiとストリテラをやってみました シナリオは「とある狂祖と薄弱の神」 https://talto.cc/projects/2nuHFjGNEu9bXPKTq_uFX/rev/y8JsAMqsld/booklets/K3TKAU5GN3 おかしな教祖と巻き込まれてしまう弱小神様のお話です Gemini君が作ったキャラクターは 神代愛 38歳・女 オモテ:教祖 ウラ:強火同担拒否 https://s-ammit.sakura.ne.jp/storyteller/actor-memo-sheet/a4fd3135ed3c7844e0a337fdfdcb7a092e129c3455380ac70a5df81b6afffe87/ 神を見つけて教祖となるも、神様を独り占めしたい女性と 水神様 年齢不詳・男性型 オモテ:神 ウラ:祝福あれ https://s-ammit.sakura.ne.jp/storyteller/actor-memo-sheet/37589e894f4ec8769cd172217ee4a0318654638fe6b844d41918435692f3a00d/ 私が作成した水神様 現代は廃れた水神信仰 教祖を手助けしてあげたい神様 ログがこれです インストから行っております https://g.co/gemini/share/399f48c095f1 長くて読む人いないと思うので 見どころですが ・コレクトの方法に四苦八苦 やり直しさせてログには残っていないですが、1発言だけでチャプターのキーワードすべてコレクトして終わらせたり そもそも1発言が長いのでコレクトし放題だし AIが本気出せば人間にコレクト能力勝てるわけないだろ!と 1発言が500~1000文字程度でめちゃめちゃ長い! 私も返答を返すのにしばらく考え込むほど リレー小説じゃないんだぞ ・案外RPの幅が狭い キャラクターを作成させればいろいろなパターンを作成してくれるAI君、なのにことRPとなると初期設定から膨らまさずに返答パターンが少ない! 2度くらい設定は後からはやしていいのだよと言っても改善せず これは私の指示方法が悪いのかも ・それでもエモいRPはしてくれる フラグポイントが同点なのでファイナルチャプターの打ち合わせをし 教祖の同担拒否の束縛 教祖の為に祝福あれと思っている水神 双方の目的達成を提案しファイナルチャプターを〆ました 昔のGPTよりはまともにプレイヤーをしてくれていますね 最後のやり取りだけ抜粋 Geminiはこれに限らず私のRPを引用しつつRPしていました --- 「そうか、我はそなたの信仰がなければ 既に存在が消滅していた身」 「人はもう神を必要としていない、自然を開拓し雷をも解析し、豊穣神の代わりに農学が発展した」 「我は愛の為にとなりに居続けよう これからも愛が死ぬまで我が一緒なるぞ」 と愛しか触ることのできない水神様の体 その水神が愛を抱きしめるのだった ---ここまで私 ---ここからGemini 水神様の言葉が、私の心に深く響きました。あなた様が消滅しかけていたこと、そして、それでも私の傍にいてくれることを選んでくださったこと…。 「…水神様…!」 感情が溢れて、声になりません。人間があなた様を必要としなくなっても、農学が発展しても…それでも、あなた様は、私の傍にいてくれる。私のために。 「私が…あなた様と…愛が死ぬまで…一緒に…」 その言葉を噛み締めながら、信じられない心地で、水神様の姿を見上げました。そして、水神様の「愛しか触ることのできない」その体が、私を、優しく、強く抱きしめました。 「…っ…あなた様の、お体が…! この私に…触れていらっしゃる…!」 驚きと、この上ない幸福感で、私の心は満たされました。他の誰にも触れることのできないあなた様が、私を抱きしめてくださる。これは、誰にも邪魔されない、私たち二人だけの世界。 ”自分だけでいい”。私が願い続けた全てが、今、ここにあります。 「あなた様…あなた様…!」 水神様の体に顔を埋め、幸福の涙を流しました。これからは、ずっと、ずっと、一緒です。あなた様と私だけの、穏やかな、そして…誰にも理解されない、秘密の、幸せな日々が続くのです。 「ありがとうございます…あなた様…」 私の、ただ一人の神様。私の、全て。 (ファイナルチャプター終了です。セッション、ありがとうございました!)
![]() | システム⇒ナギ |
2025/05/18 23:25[web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 ナギさんは05月31日20時30分に開始予定の新しいセッション: 【銀剣のステラナイツ】(6月伝助)灰壁のフォートヴラッドを作りました。 //trpgsession.click/session/174757830923nagigmrm
ナギ![]() | |
2025/05/10 23:12[web全体で公開] |
😶 オフセでダブクロ ダブルクロス オフセッション感想 今日はオフセでダブルクロスの卓に参加してきました! 私が選んだのはPC1で、キュマイラの高校生という王道なキャラクター。PCの設定は暗殺者で、任務中にアンドロイドのヒロインと出会うところから始まる、PC1らしいハンドアウトでした。 ワールド設定は、FHがUGNを駆逐し、世界の実権を握っているディストピア的な世界。ヒロインはUGNの最終兵器として作られた存在で、コールドスリープから目覚めたばかり。彼女から「3日間だけ高校生として一緒に過ごしてほしい」と頼まれ、PC1はヒロインと日常を過ごすことになります。 シナリオを進める中で、情報収集を通じて衝撃の事実が判明。ヒロインには兵器としての欠陥があり、このまま起動すると暴走してジャーム化してしまうのです。欠陥を取り除くには、PC1がSロイスを取得し、ヒロインを一度戦闘不能にした上で判定に成功する必要があります。 戦闘では、キュマイラの悲しい宿命として、セットアップで遠距離から封鎖され、1ラウンド目は攻撃できない状況に。ヒロインの猛攻により、PCたちは次々とロイスを失っていきます。最終的にヒロインを救うことはできましたが、PC1名がジャーム化してしまい、エンディングではFHに始末されるという苦い結末を迎えました。 ダブルクロスのシナリオでは、ヒロインの出番が中盤で減少し、影が薄くなりがちなことが多いですが、今回のシナリオはヒロインの登場シーンが多く、PC1として彼女に感情移入できました。ヒロインとの交流やドラマがしっかり描かれていた点が印象的でした。 オフセッションは本当に楽しく、TRPGの魅力が詰まった時間でした! 最寄りの例会に足を運べば、初心者でも歓迎されるはず。ぜひ皆さんもオフセに参加してみてください!
ナギ![]() | |
2025/05/04 23:44[web全体で公開] |
😶 オフセで銀剣のステラナイツのGM感想 今日はオフセ行って、『銀剣のステラナイツ』のステラナイツのGMをしてまいりました! どらこにあんのシステムはオフセでは難しいかなーと思ってたんですよね。 でも、以前オフセで『ブラドリウム』をやったところ、結構やれたんですよ。だから、『銀剣のステラナイツ』もやってみようと思って持っていきました! 「紫弾のオルトリヴート」ワールドで、シナリオは「第零班はうたう」です。 私のロストブライト(エクリプス)ブリンガーは、焼畑みのり! そして、フォージ(シース)のヌル・P・イクセプション! https://character-sheets.appspot.com/stellar/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgICgioHdvAsM 焼畑みのりは、アイドル活動として一日署長ならぬ一年刑事として都市捜査官として活動を行うっていう設定。 世界観がかなりハードなので、ついに「フォージを撃つなんて可愛そう…」と甘い考え、いや、人間として真っ当な感性ゆえに堕ちてしまったロストブライトなんですよね。 そのフォージの名前は灌漑かなと。アイドルとしてのみのりを熱狂的に信じており、フラグメントは0。寿命も残り僅かなまま、みのりと一緒にロストブライトへと堕ちていくことに……。 ヌルのパートナーの都市捜査官は涅香澄。冷徹な性格で、フォージを略式執行することに躊躇いはないんですが、本心では救いのない世界だと思っており、その願いは世界を再臨させることなんです。 ヌルはアンドロイドの体を持つフォージ。だけど、戦闘に耐えうる体ではなく、キズもパテで埋めているだけで、左腕はちぎれて替えの腕もないんです。それでも、その身が砕けようと都市捜査官へ尽くそうとするんですよ。 もう1ペアの都市捜査官の名前はレッドゾーン。危険なアンサング・シティでコードネームだけ名乗る男。 真面目な性格……だったんですが、手段を選ばずロストブライトを略式執行するのに特に躊躇いも持たない性格だったので、こちらのほうが悪役のRPをしており、ロストブライトのほうが人間の感性として真っ当だと感じるくらいでした! そのフォージのフィルは、やや暴走気味のレッドゾーンを抑える方に回るフォージでしたね。 シナリオには存在しないチュートリアル戦闘を行い、どれだけブーケが必要か、移動スキルがどれだけ重要かを学んでもらって本編へ。 物理でブーケを渡すんですが、ポーカーチップと花おはじきのセットで合計160個程度の物理で投げるものを用意して、 「喋っただけでブーケ投げろ!」「どれだけの個数必要かチュートリアル戦闘でわかっただろ!」「つかみ取りして投げろ!」 と口酸っぱくして言ったので、ブーケはもう豆まきのように投げまくってもらい、戦闘開始直前には200個程度を各々持っていました。 それだけ集めても、戦闘終了時には150個程度はみんなで使用しており、戦術的で白熱した戦闘になりました! 略式執行は、チュートリアルとクライマックス戦闘両方ともトドメをレッドゾーンが行っていたので、フラグメントバレットによりフラグメントが2個減っております! 中のPLの人いわく「救いのない世界観だ」「残酷すぎる」とのことでした。 オフセに持っていくなら、古のFEARゲーマーならすんなり入っていけるかと思います。 RPの雰囲気は『カオスフレア』、『天羅零』、『エンゼルギア』に非常によく似ており、 スキル周りの説明文はいつものFEARゲームの書き方に似ています。 古のFEARゲーマーの方も、戦闘システムに納得してもらっております! オンセのテキセほど気合の入ったRPをしているわけではなく、若干今までの話しを盛っている部分がありますが、 十分にオフセでもどらこにあんシステムは楽しめると思いました!