緑茶さんの友達一覧

J.D.

J.D.  最終更新 2日前  登録日 2020年06月02日  活動時間 不定期

  プレイ回数 9  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可    数年前にリプレイ動画などでTRPGを知り、最近興味を惹かれてゴブスレTRPGのルールブックを購入したオンセ初心者です。 職業柄、休日が不定期なので日程を合わせるのは難しいかもしれませんが宜しくお願いします。【その他の所持ルルブ・サプリメント】・拠点防衛TRPGゾンビライン ┗デッドワルツ・虎と宝とうろんな奴ら(サタスペ)

姫川コーヒー

姫川コーヒー  最終更新 6時間前  登録日 2019年12月15日  活動時間 基本…夜20:00から可能休日はお昼過ぎできます

  プレイ回数 100  GM回数 7  ボイチャ不可   お誘い可   はじめまして姫川コーヒーです。手持ちルルブ:基本クトゥルフ6版、2015サプリ、クトゥルフと帝国、SW2.5Ⅰ~Ⅲ、DLH何卒暖かい目で見て下されば幸いです。みなさまと楽しいTRPGできたらなぁ~と思っています。趣味嗜好の有無つきましては特には選り好みはしない方かな…?RP普段の事もだけどうまく出来る自信がないので……TRPGを知ったのはニコニコとようつべの動画で拝見してルルブはクトゥルフ神話の2010版とルルブ6版所持してるのみです。尚、弟と共用経験したと言うより動画で見たセッション知識~奇妙な共闘、毒入りスープ、メニタチさんの動画、と覚えてる限りの諸々…やりたいと思ってます。同卓者についての考え:TRPGとは協調性があって成り立つゲームなので、他PLさんがやりたいと思った事は意見を出すこそはあれど強要はしてないです。その結果どうなるか…判断材料になれればって思ってのやつですかね、寧ろやりたいなら存分にやらせてあげようと心意気の所存。(流石にGMが止めたものだけは駄目だけども)GM:頭が上がりません…。尊敬に値します。書いてある項目は遵守…ただ例外もあってCOCの推奨技能等は1~3位なら取る事もありますが、多い場合は敢えて取らず幾つか取る手法を取ります、……と言いますのも全部取ったりして他PLさんの活躍の場を奪わない為でもあります。用は役割分担なものですその割に自分がヒーラー(医学持ち系統や精神分析)やると高確率でダイスを外してきます(本末転倒です。本当に)セッション前:基本的にセッションの始まる一時間か30分?辺りには待機しております。始まる前まではYouTube、ゲーム、アニメ等などで離席して時間潰してます。COC…出目にする考え方と出目率。(また思い浮かんだら随時更新予定。)クリファン:クリティカルは出す時は出すのですが、ファンブルの方が多い気がします。出目:これは半々くらい極端に良かったり、悪かったり、はたまた前半で良かったが後半で悪くなった。逆もしかり、また出目の内の一つ三つは基本最高値が80、75、70値にすることが多いです、何故かって?80%でもしっかり外す時があるので信用できないのです…。技能編三種の神器:色々あります、三つとも取るオールラウンダータイプか、二つだけ取得する両利き、一つだけを取る一点特化型、後者二つは単にその方が旨味になるか、役割分担の意味合いか、はたまた博打しているのどっちかです。心理学:中途半端に取る事もあるけど、動画からの知識で得た一種の考え方で高めか低めかのどっちかに分けています。理由としましては同卓してる際、出目の差がある事で同卓してくれる人達にどっちが嘘か真か判断材料になる事に繋がるので考察などのサポートになればと…100の質問に書いてある通りリアルINTなんてあってないような人なので、交渉系技能と言語:基本特化させている限りでないと割と低めです。個人的に交渉での台詞回しも本人自体舌が回らないタイプなので特にキャラによって作用したり…、言語はキャラ方針でない限りあまり高くしない方向性で、基本値あればダイス振らなくても話が通じると考えてる為。番外編キャラシ作成:基本と言うかほぼ2010、2015でCOCは作成しています。PC:色々なキャラを作ります。おっさん、青年、少年、男の娘、婦人、少女、変人、秀才、アホの子、天然、悪党など性格を含め多種多様、技能にデメリットがあるキャラも作ろうともしてます…最もKPの反応的に困る嫌がられたならば考え直します。好きなタイプ:上記に続いて基本雑食。男性ならカッコイイ青年、色黒糸目&白髪色黒キャラ、普段はロクでもないのに肝心な場面でキレる人、渋いおっさんなどイケおじ等、ヤクザ、男の娘女性なら長髪、清楚+大人しい、年下系、美人より可愛い系。はんなりとした京弁使いの子【キャラシ纏め】https://trpgsession.click/character-detail.php?c=162976067738yosino447&s=yosino447※最もこれらは個人的考えであって、他者に強要するべきでないものとしても考えており、卓内のルールに明記されているならば遵守致します。使用している画像につきましては、版権の場合はフリーで拾ってくるか、オリキャラはキャラクターなんとか機様。ピクルーで下記の作者名を記しておきました。一部その題名も入ってます。△○□×(みわしいば)、謳華、みーな、KYOKA、table___、yunomoto、ももいろね、iwose、PTY、」トロロ、Torewita、hane 、やすばる、妙子、MimImI、kusarebon、ハイコ、甘徒兎かかお、そんたょ、ヨイコ、shima.h、guraeng、ちり子、花兎*、こんぺいとう**、吉田君、白亜むた、ぼへさん、ろってさん、unxi、illustratoraya、餅だろ過、持平勇賢、ゴミバコ、sacoyama、わゴム、東雲れいぢ、cookieII、うさぎぐすり、はねぽち、様方を使用させていただいています。「なななメーカー」「五百式立ち絵メーカー」様は其方で作った画像に加筆してあります。またMtU@ついった様、dairi様の立ち絵をお借りしています【通過シナリオ】【COC】闇鍋(シリーズ)知を孕む神の戯れ死ヲ招キ人魚姫の悪夢ぬいぐるみの村振り返ってはいけないよ無貌はジョーカーとなるチャネルキャットフィッシュ暗がり列車蒼白夜を佩く(KPレス)Be dear Make Friend’s(KPレス)童童子と百足社吸血事件と聖人ホットミルクとそらとぶベッド(KPレス)すべての技能はこぶしにつうずる天使のお仕事っ!Lの教団魔法少女と蘇りの秘宝喫茶店の絵(KPレス)午前三時のハイライト(KPレス)イリュージョニスト emotional~アイドルを救え~スーサイドパレード手刀娘と封剣悪霊の欠陥住宅六法の家〜可愛いジビエと土鍋〜新説小さな約束春の雪夜空を君と(KPレス)餅は餅屋(KPレス)近所迷惑(KPレス)月下独唱曲:序幕T:始まりはブレイクタイムのあとでRED PADDLE赤いガラス HO2超決戦!刃野学園vsマリーゴールド統合学院唐突な押し売り KPレス冬とお茶と猫 KPレス【DLH】バスタードイカロスの蜂12時間【シノビガミ】焔の宝玉学恋祭プロフィールの画像はあの子がこっちを見ている BAN様からお借りしていただいています。

時貞虎次郎

 時貞虎次郎  最終更新 6時間前  登録日 2023年04月30日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   楽しくクトゥルフをやってる者です。クトゥルフ六版ハウスルール・技能成長はシナリオ終了時に配る技能ポイントのみ・回避はいくらでも可能・神話生物は銃に対して回避可能・スペシャルは基本的に適応しない・クリティカル時にクリティカルチケットを配る時あり・クリティカルチケットはシナリオ終了時残っていれば1d10の技能ポイントまたはSAN値回復に出来る・上限を超えたSAN値は技能ポイントに出来る・技能値上限は95である。・ラッシュは可能だが、失敗すると反撃を喰らう。・不定と一時的同時に発症した場合は不定を優先し、一時的は発症しない・不定は精神分析を振ることで一時的に格下げし、違うPC二人がそれぞれ成功すれば解除される・参加申請時には好きな神話生物を書いてください。クトゥルフ七版ハウスルール・技能成長はシナリオ終了時に配る技能ポイントのみ・回避はいくらでも可能・攻めの貫通の処理はしない、受けの貫通の処理はする。・神話生物は銃に対して回避可能・医学は応急と併用することしか出来ない・幸運消費とプッシュ採用・クリティカル時にクリティカルチケットを配る時あり・クリティカルチケットはシナリオ終了時残っていれば1d10の技能ポイントまたはSAN値回復か幸運に出来る・上限を超えたSAN値と幸運は技能ポイントに出来る・技能値上限は95である。・不定と一時的同時に発症した場合は不定を優先し、一時的は発症しない・不定は精神分析を振ることで一時的に格下げし、違うPC二人がそれぞれ成功すれば解除される・参加申請時には好きな神話生物を書いてください。他質問あればKPに聞いてください。

マグネットバルキリオン

 マグネットバルキリオン  最終更新 20時間前  登録日 2023年08月25日

  プレイ回数 0  GM回数 0  ボイチャ不可   お誘い可   どうも、こんにちはこんばんは〜マグネットと申します基本的にクトゥルフ6.7判をプレイしていて、TRPG歴は3年〜になります!好きな神はハスターとニャルラトホテプなります。よろしくお願いします!

スターリン

スターリン  最終更新 3時間前  登録日 2022年10月12日

  プレイ回数 131  GM回数 57  ボイチャ不可   お誘い可   皆様こんばんはかこんにちは、私はTRPG初心者と自分を思っているため、色々教えてくださると幸いです。

タイムライン

 タイムライン  最終更新 14時間前  登録日 2023年11月25日  活動時間 土曜〜日曜

  プレイ回数 245  GM回数 87  ボイチャ不可   お誘い可   どうも、タイムラインですジョジョラーで馬の骨です好きな曲は2D OR NOT 2D、RIDE THE BLUE LIMBOです今は受験の影響であまりオンセンに浮上してTRPGをやることが少なくなってしまいましたが、終わったらまた頻繁に浮上すると思いますTRPG歴は4年ですシステム的にはシノビガミが好きです、好きな忍法は夜叉、火縄式他力本銃、好きな流派は鞍馬と斜歯です暇な時はシナリオ制作をしてますやってみたいTRPGは アークナイツ AC6 エルデンリングですセッションでは版権の立ち絵などを使用します嫌な方は参加をご遠慮ください何卒よろしくお願いします

リョウ・スカーレット🐶🍓

 リョウ・スカーレット🐶🍓  最終更新 17時間前  登録日 2023年09月05日

  プレイ回数 10  GM回数 8  ボイチャ可   お誘い可   

えそらつき

 えそらつき  最終更新 1日前  登録日 2024年05月01日

  プレイ回数 51  GM回数 25  ボイチャ可   お誘い可   ロールプレイに自信はないですが大好きです(特にNPCのRPとか自信無いですね,自信さんサイドが勝手に歩み寄ってくれへんかなぁ)タブレット使ってます(スマホとタブレットって同じ扱いになる?)とか考えているのでスマホ参加無理な所には行かないように気をつけます地雷?なにそれ美味しいの?ってくらいシナリオの地雷は少ないですPL同士で殴り合うのは苦手PLさんとは仲良くしたいです。もちろんKP様ともよろしくお願いしますダイス運は…100ファンの後に1クリ出してるし良い方だ,多分RPによって出目が荒れるタイプですダイスにPCの感情が入ってるような出目になっていますねまぁ,いざとなったらKP様にゴネる準備をだな(ダメって言われたら諦めます)-雑談-いつか心はや(心臓がちょっと早く動くだけ)の人と呼ばれたい心はやが良すぎて定期的に回したいです

煤

  最終更新 10時間前  登録日 2024年09月15日  活動時間 不定期

  プレイ回数 81  GM回数 9  ボイチャ不可   お誘い可   TRPG初心者です。結構恋愛RPが大好きです。TRPGの知識はクトゥルフ神話TRPGとシノビガミぐらいしかありません。体調の方は回復しましたがまだ休養足りないと思っているので参加申請などはほどほどでしていきたいと思います。補足持っているルルブはクトゥルフ6版と7版それと一応シノビガミのルルブがある程度です。

ミミ子

ミミ子  最終更新 4時間前  登録日 2024年03月25日

  プレイ回数 80  GM回数 6  ボイチャ不可   お誘い可   クトゥルフを4年以上やってます。6版るるぶ、7版るるぶ共に所持しています。RP頑張りたい勢。テキセ民です。あまりに非常識な方とは同卓できません。

トリコショウ

 トリコショウ  最終更新 1時間前  登録日 2024年05月27日  活動時間 土日は基本OK 平日の夜は厳しい

  プレイ回数 50  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   TRPG初心者だと思っています。戦闘シナリオでも推理シナリオでも何でもいけます。少しボイセでのRPが下手かもしれませんが…個人的にはボイセよりテキセのほうが好みです後書くことは思いつかないので以上

喜隷

 喜隷  最終更新 1ヶ月前  登録日 2024年05月12日

  プレイ回数 11  GM回数 0  ボイチャ可   お誘い可   

ニス

 ニス  最終更新 6日前  登録日 2024年09月17日  活動時間 平日19:00~25:00 不定期です休日は終日

  プレイ回数 100  GM回数 6  ボイチャ不可   お誘い可   主にクトゥルフやろうずで数年間PLメインでテキセをしていた者です。ここ数年はほとんどセッションをしてこなかったのですが、先日のニコニコ動画復活に合わせて多くのリプレイ動画を眺めた結果TRPG熱が再燃しましたので夜をメインにこちらのサイトで活動再開をしていきたいと思います。オンセンの仕組みになれましたらGMでのセッション開催も検討しておりますのでよろしくお願いいたします。過去に回したシナリオもっと食べたい腕に刻まれた死奇妙な共闘毒入りスープクロノスを喰らうもの

なんか

なんか  最終更新 3日前  登録日 2024年08月05日

  プレイ回数 12  GM回数 20  ボイチャ可   お誘い可   なんかといいます。同卓した際は仲良くしてやってください。回せるシナリオは分かれたもの、ガシャン、全ての技能はこぶしにつうずるなどPC6版・平野  響(https://iachara.com/view/9593835)7版・鈴谷  玲(https://iachara.com/view/9491885)・佐久間 連(https://iachara.com/view/9565916)