アイ・オウ(I.O)さんの日記 page.4
アイ・オウ(I.O)さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。
日記一覧
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/30 07:33[web全体で公開] |
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/23 22:34[web全体で公開] |
😶 無事に終了。 今日は今月三回目の日曜出勤。 比較的暇だったので無事に終了した。 夕べから日付が変わるまで参加したセッション。 シナリオも良くギミックもユニークかつ斬新でGMさんの丁寧さを終始感じる事が出来た。 参加したPLの方々共々楽しませていただいた。 又参加したいGMさんが増えて嬉しい。 ご一緒させていただいた皆様、大変お世話になりました。 又ご縁がありましたら、よろしくお願いします。 追伸:欲を言えば、キャラ作成時に他のPLさん達と提出期限を意識しつつ話し合えば良かったと思う。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/22 10:11[web全体で公開] |
😶 再開ついでに手直し。 今日も休日。 朝ゆっくり目覚めて朝食後にヴァイスシティ再開。 残り1つの導入スタートなのに仕事が忙しくて中々進められない。 せっかくの機会なので、ココフォリアのエネミーデータを加筆修正している。 こちらも合間時間での作業なので遅々としつつ一行ずつでも進めている。 時間が出来次第、卓開催出来る準備はしていきたい。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/18 20:44[web全体で公開] |
😶 何もしなかった一日。 今日は振替休日。 起きて飯とトイレ以外はひたすら寝てた。 急なスケジュール変更に対して心身共に適合が厳しくなりつつある。 自身でどうしようもない状況なのが辛くて苦しい。 最近のセッションは月一参加出来れば良い方になっている。 久しぶりに参加できる卓が見つかった事が嬉しい。 難しい事を考えずに楽しみたいと思う。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/07 19:46[web全体で公開] |
😶 何とか仕上げた・・・。 下半期事業計画書がつい先程何とか仕上がった。 上半期で出来なかった事が明確過ぎた事と怒りのベクトルを上手く変換出来た為、明日の提出日までに間に合った。 このままお友達の卓に・・・・と云いたいが、達成感と反動による脱力感で今夜は余裕が無い。 別の形で埋め合わせしよう。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/06 21:57[web全体で公開] |
😶 食屍鬼島(グールアイランド) HJ版クトゥルフ神話TRPGサプリ「食屍鬼島(グールアイランド)」を入手した。 ハードカバーでイラストもふんだんに使用している豪華な製本である。 ざっと見での感想だが、「ベルセルク」をイメージしてしまった。 このHJ版クトゥルフ神話TRPGは個人的な意見だがD&Dユーザーにもクトゥルフ神話の魅力を楽しんで貰う為のルールシステムだと思う。 狂気ルールもあるものの、世界観が剣と魔法の中世風ファンタジーである為、6版/7版とは根本的に別物だろう。 しっかり読み込みをする為にも、もっと時間に余裕が欲しい・・・・。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/05 22:44[web全体で公開] |
😶 明日明後日と代休。 今週の日月は休日出勤で、代わりに明日明後日が代休。 新上司との良好な関係を築いているせいか、疲労と怒りのベクトルが妙に変換されて下半期事業計画書作成がやたら捗る。 早ければ明日にも書き終える事が出来そうである。 と云う訳で、相変わらずヴァイスシティを遊んでる。 シナリオを楽しめるのみならず、作成したキャラやエネミーの使い方やバランスを見られる良いテストベッドになっている。 今までのTRPG歴でこんなに使い倒しているサプリは後にも先にも無いと思う。 記載されたミッションをパク・・・げふん、参考にしてショートセッションしてみたいな、と考える今日この頃であったw
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/10/02 09:01[web全体で公開] |
😶 「温度差」の中で・・・・。 未だに新作サプリが発売されているベストセラーTRPGSW2.5。 先日も「バトルマスタリー」が発売されたばかりであり、自分も何だかんだでサプリを揃えつつある。 サプリ全てを活用されるヘビーユーザーさんがいる一方で、基本ルールのみ所持されている初心者さん・未経験者さんの方も少なからずおり、中には新作サプリの話題を日記に書く事に不快感を感じる方もいらっしゃる。 無印を含めれば30年以上遊び続けられているルールシステムである以上、各ユーザーさんの「温度差」が出てしまうのは仕方無い事だと思う。 自分のスタンスとしては下記の通り。 ・予算と興味が持てるサプリは購入。PLとして参加する場合でレギュレーション内で使用可能なルールは活用する。 ・GMとしては、基本ルールのみを使用する。 そろそろシナリオと呼べる程では無いが、簡単な蛮族退治の卓でGMしたいと思う。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/09/25 06:23[web全体で公開] |
😶 オンセンに来ての恩恵。 オンセンに来て2年弱。 一番の恩恵はオンセンルーム等で使用されているダイスボットだと思う ネックだったレーティング表も自動計算してくれる事によりソードワールドに参加出来る様になった。 反面、ダイスボットに慣れ過ぎたせいでオフラインのセッションへの参加は躊躇する様になった。 もっとも、オンセンに来る前に卓を囲んだ仲間達は音信不通になってしまったが。 加齢wと手荷物持参での移動労力を考えたら、オンラインオンリーでも良いかな、と思う。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/09/22 22:17[web全体で公開] |
😶 資料不足。 先日入手したHJ版クトゥルフ神話TRPG。 剣と魔法の世界でのクトゥルフ神話・・・・全くと云って良い程に想像が付かない(^-^; 資料が足りないので発売予定のキャンペーンシナリオ集「食屍鬼島」も購入する事になりそう。 高価なルルブを揃えさせようとするとは、おのれHJw
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/09/18 16:54[web全体で公開] |
😶 クトゥルフ神話TRPG入手。 先程、ヨドバシカメ〇にてクトゥルフ神話TRPGを入手した。 クトゥルフ神話TRPGを始めてプレイしたのが34年前。 諸般の事情で参加・ルルブ購入する事無く今日まで月日が流れた。 今回購入したバージョンはサンディ・ピーターセン/HJ版。 理由はオンセンに来た2年前の時点で6版と7版が混在しており、どちらを購入するか迷った。 当時入っていた初心者向けコミュニティでも明確にならなかった為、クトゥルフは保留する事にした。 で、今月になってⅮ&D5eのコアルールと共通ルールになるHJ版が発売されたので購入した。 要は「ファンタジー世界のクトゥルフ神話」をプレイする内容である。 卓が上がる事を期待したい。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/09/17 12:57[web全体で公開] |
😶 今夜に向けて。 午前中にヨドバシカ〇ラへ行ってバトルマスタリーを受け取りに行った。 夕食材料と少し高めのお菓子も用意した。 今夜のセッションが楽しみだが、天候が気掛かり。 午前中は快晴だったのに、昼には雨雲が空を覆い始めた。 何よりも安全を最優先でお願いします。
アイ・オウ(I.O)![]() | |
2022/09/16 22:35[web全体で公開] |
😶 最初の一歩に向けて・・・・。 「最初の一歩」に向けて、確実に準備が進みつつある。 初回は胸をお借りする感じでお付き合いいただく事になりそう。 まずは踏み出す勇気と機会をいただけた事に感謝。