エルフリーデ = リーツ(ソード・ワールド2.5用キャラクターシート)

oribayashisanが作成したTRPG「ソード・ワールド2.5」用のキャラクターシートです。

エルフリーデ = リーツの詳細

キャラクター情報  NPCでの使用は不可
TRPGの種別: ソード・ワールド2.5
エルフリーデ = リーツ

いいね! いいね! 0

キャラクター名: エルフリーデ = リーツ
16 / 16
33 / 33
外部URL:
メモ:
別人格を持っている。幼いころに有名な予言者から「この子は世界を救うであろう」
という予言を受け、成人してから旅に出る。
詳細A:
【種族】 エルフ 【性別】 女
【年齢】  【生まれ】 妖精使い

《基礎能力値》
【技】 10 【A】 3 【B】 3
【体】 2 【C】 2 【D】 5
【心】 14 【E】 11 【F】 10

《能力値》
【器用度】 13 〔器用度ボーナス: 2 〕 ++
【敏捷度】 14 〔敏捷度ボーナス: 2 〕 +1+
【筋 力】 5 〔筋 力ボーナス: 0 〕 +1+
【生命力】 7 〔生命力ボーナス: 1 〕 ++
【知 力】 25 〔知 力ボーナス: 4 〕 ++
【精神力】 24 〔精神力ボーナス: 4 〕 ++

【生命抵抗力】 4 【精神抵抗力】 7

【冒険者レベル】 3 【経験点】 1230

【フェアリーテイマーレベル】 3
【スカウトレベル】 1

《判定パッケージ》
【技巧】 3 【運動】 3 【観察】 5 【知識】 5

【魔力:フェアリーテイマー】 7

【魔物知識】 0 【先制力】 0 【移動力】 3m/ 0m/ 0m

{武器}



{防具}



【回避力】 0 【防護点】 0

{種族特徴}
夜目がきく(びびるくらい)、水の中でも1時間程度は行動の制限を受けない、1時間潜った後は1分間の息継ぎが必要。水中でも発声ができる。毒・病気属性に対する生命・精神抵抗力判定に+2のボーナス修正。


{戦闘特技}
ターゲッティング
魔法拡大/数


{魔法など}
名前・消費mp・射程・簡単な説明

【基本妖精魔法】

①フェアリーウィッシュ
消費:1mp
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:1時間
抵抗:任意
概要:妖精の手助けを得る
効果:術者が契約している妖精のうちの一体が現れ、そのまま浮遊しながら術者について回ります。妖精語を介した意思疎通は可能ですが、妖精に何らかの行動を求めることはできません。
 効果時間内に何らかの行為判定を行うとき、+1のボーナス修正を受けることを申告できます。
申告は、行為判定のサイコロが振られるより前に行わなければなりません。
 この申告が行われ、当該の行為判定が終わるか、効果時間が過ぎるかすると、この魔法は解除され、妖精は姿を消してしまいます。
 あるいは、戦闘状態に突入しても、魔法は自動的に解除されます。そのため、戦闘中には、この魔法は行使できず、また、ボーナス修正の恩恵を受けることもできません。
 魔法の解除は「戦闘準備」の直前に発生します。そのため、先制判定及び魔物知識判定も、この魔法の効果でボーナス修正を得ることできません。

②サモンフェアリー
消費:6mp&魔晶石5点
対象:術者
射程/形状:接触/-
時間:30秒(3R)
抵抗:なし
概要:レベル3の妖精を呼び出し、使役する。
効果:魔物レベル3で「分類:妖精」の魔物を1体呼び出し、指示に従わせます。「逐次指示に従え」(⇒『Ⅱ』105頁参照)に準じて処理されます。召喚できる妖精は、術者が属性を選択中のものに限られます。
この魔法が効果を持っている間、術者は妖精魔法を行使することが一切できません。術者が【フェアリーウィッシュ】【フェアリーウィッシュⅡ】の魔法をかけていた場合、それらは、この魔法の行使によって自動的に解除されます。
 この魔法の行使には5点のmpを持つ魔晶石の消費が必要です。この魔晶石の消費は、一般的な魔晶石によるmpの代替使用に準じ、同時に他の魔晶石をmp代替目的で使うことができません。しかし、6点以上のmpを持つ魔晶石であれば、余剰分をこの魔法の消費mpを超えていても、魔晶石は失われます。
《魔法拡大/時間》や《魔法拡大/確実化》を行うばあい、倍加するのはmpのみで、魔晶石やそれに蓄積されたmpを余分に要求されることはありません。

③ハンドルフェアリー
消費:3mp
対象:術者
射程/形状:術者/-
時間:3分(18R)
抵抗:任意
概要:妖精に対しての回避や抵抗に+2
効果:
 妖精に対する知識を生かし、その行動を見切って備えます。
 効果時間の間、術者は、「分類:妖精」の魔物から攻撃や特殊能力の対象とされたとき、回避力判定と生命・精神抵抗力判定に+2のボーナス修正を得ます。

【妖精魔法(土)】

①スネア
消費:3mp
対象:1体
射程/形状:2(30m)/起点指定
時間:一瞬
抵抗:消滅
概要:対象を転倒させる
効果:対象を転倒させます。ただし、複数の部位を持つキャラクターや、「二足歩行」以外の移動方法を取っているキャラクターには効果を及ぼすことができません。

②ストーンガード
消費:4mp
対象:1体
射程/形状:2(30m)/起点指定
時間:3分(18ラウンド)
抵抗:任意
概要:対象への物理ダメージが1回だけ-5
効果:対象の周囲に小石が浮き、武器などの危険に割り込んで食い止めます。
 対象が物理ダメージを受けるとき、それを-5点することができます。実際に攻撃を受け、合算ダメージを決定した後で、この効果を受けるかどうかを、対象が選択します。一度効果を発揮すると、その時点でこの魔法は解除されます。

③アースハンマー
消費:3mp
対象:1体
射程/形状:1(10m)/起点指定
時間:一瞬
抵抗:必中
概要:威力10物理ダメージ、C値12
効果:
 対象の眼前に石のハンマーが出現し、殴りつけます。
 対象に「威力10+魔力」点の物理ダメージを与えます。このダメージ算出においては、C値は12として扱います。また、魔法の打撃武器と同等の性質を持つとして、対象となったキャラクターの特殊能力によるダメージ軽減や増加が行われます。


【妖精魔法(水・氷)】

①ピュリフィケーション
消費:2mp
対象:100ℓまでの水
射程/形状:接触/-
時間:一瞬
抵抗:消滅
概要:不純物の混じった水を真水にする。
効果:不純物や溶解物を含む水を浄化し、真水とします。対象となる水は、術者が直接触れることができ、かつ、連続して存在する体積100ℓまでのものに限られます。
 液体の毒物や薬物も対象とすることができますが、その場合には、達成値の比べあいを行う必要があります。

②ウォータースクリーン
消費:3mp
対象:1体
射程/形状:1(10m)/起点指定
時間:3分(18R)
抵抗:任意
概要:対象が被る炎属性の魔法ダメージを-3
効果:水の膜を身体に沿わせ、熱や炎から守ります。
 対象が炎属性の魔法ダメージを受けるとき、それを-3点します。

③アイスボルト
消費:4mp
対象:1体
射程/形状:1(10m)/射撃
時間:一瞬
抵抗:半減
概要:威力10ダメージ
効果:
対象に氷のつぶてをぶつけ、「威力10+魔力」点の魔法ダメージを与えます。


【妖精魔法(炎)】

①ティンダー
消費:2mp
対象:可燃物1つ
射程/形状:接触/-
時間:一瞬
抵抗:なし
概要:可燃物を発火させる。
効果:可燃物を発火させます。どの程度のものならば火がつくかは、現在のマッチ1本で着火できるかどうかを目安とします。

②ファイアボルト
消費:3mp
対象:1体
射程/形状:1(10m)/射撃
時間:一瞬
抵抗:半減
概要:威力10ダメージ
効果:炎をつぶてを打ち出し、対象に「威力10+魔力」点の魔法ダメージを与えます。

③フレア
消費:4mp
対象:1エリア(半径3m)/すべて
射程/形状:術者/-
時間:一瞬/10秒(1R)
抵抗:消滅
概要:選考を発して視力を奪う
効果:
 対象は続く10秒(1R)の間、盲目状態となります。近くが「魔法」であるキャラクターには、効果がありません。


【妖精魔法(風)】

①ウィンドボイス
消費:2mp
対象:1エリア(半径5m)/空間
射程/形状:2(100m)/起点指定
時間:3分(18R)
抵抗:必中
概要:対象範囲の音を聞き、声を届ける
効果:術者は効果範囲内の音を聞き、逆に、そこに自分の立てる音や声を届けることができます。対象は術者の視界内で、屋外でなければなりません。

②ウィンドガード
消費:3mp
対象:1体
射程/形状:2(30m)/起点指定
時間:3分(18R)
抵抗:任意
概要:風属性の魔法ダメージ-3
効果:小さな渦巻く風の盾を作り出し、臨まざる風邪や空気の流れをそらします。
 対象が風属性の魔法ダメージを受ける場合、それを-3点します。

③ウィンドカッター
消費:4mp
対象:1体
射程/形状:2(30m)/起点指定
時間:一瞬
抵抗:半減
概要:威力10ダメージ
効果:
 小さな空気の渦を作り、対象を切り裂いて「威力10+魔力」点の魔法ダメージを与えます。

【妖精魔法(光)】

①ヒールウォーター
消費:3mp
対象:接触点
射程/形状:接触/-
時間:一瞬/3分(18R)
抵抗:なし
概要:「魔力+4」点HPを回復する水を作成する
効果:治癒の効果を持つ水を作成します。
 この水を飲んだものは、「魔力+4」点、HPを回復します。
水は、手のひらの上や容器の中に作成します。水を飲む動作は主動作です。3分(18R)が過ぎると、水は消えてなくなります。

②ウィスパーヒール
消費:3mp
対象:1エリア(半径3m)/5
射程/形状:2(30m)/起点指定
時間:一瞬
抵抗:必中
概要:対象のHPを「魔力」点回復する
効果:同上

③プライマリィヒーリング
消費:5mp
対象:1体
射程/形状:1(10m)/起点指定
時間:一瞬
抵抗:任意
概要:対象のHPを「魔力+4」点だけ回復します。
効果:同上


【妖精魔法(闇)】

①カーム
消費:2mp
対象:1体X
射程/形状:1(10m)/起点指定
時間:一瞬
抵抗:消滅
概要:対象の精神状態を平常に戻す
効果:対象が受けている精神効果属性の効果をすべて解除します。解除しようとする効果ごとに、達成値の比べあいが必要

②ディストラクション
消費:3mp
対象:1体
射程/形状:1(10m)/起点指定
時間:10秒(1R)
抵抗:消滅
概要:対象の精神集中を乱す
効果:対象の精神集中を途切れさせます。
また、対象は、効果時間の間、あらゆる魔法を行使することができません。

③デイズ
消費:4mp
対象:一体全
射程/形状:2(30m)/起点指定
時間:10秒(1R)
抵抗:消滅
概要:対象を放心状態に置く
効果:
 対象は、回避力判定を要求されたら自動的に失敗します。一度、この効果が現れたら、その時点でこの魔法は消滅します。複数の部位を持つキャラクターの場合、部位を問わず、最初に要求された回避力判定が失敗になります。
 この魔法を行使するときは、その魔法行使判定に+2のボーナス修正を得ます。


{言語}
妖精語(発声のみ)、エルフ語、交易共通語


詳細B:
《フェロー行動表》
【1d】 1/2 【想定出目】 7 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 3/4 【想定出目】 8 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 5 【想定出目】 9 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

【1d】 6 【想定出目】 10 【達成値】 
【行動】 
【効果】 
【台詞】 

《フェロー報酬》
【経験点】 なし 【報酬】 不要

{所持品}
妖精使いの宝石×6(レベル3~4までの魔法のみ)
宝石入れ(宝石4つ入)
調理道具セット(鍋、フライパン、調理用スプーン)
食器セット(皿、おわん、コップ)
テント
冒険者セット(松明×6、背負い袋、水袋、ナイフ、毛布、ロープ10m、穂口、火口箱)
保存食×5
ヒーリングポーション×5
アウェイクポーション
魔香草(5)
救命草
魔晶石(5)
ピアス


{装飾品}
頭
顔
耳:ピアス
首:
背中:背負い袋
右手:妖精使いの宝石(光)
左手:妖精使いの宝石(闇)
腰:宝石入れ、ナイフ
足
その他


【名誉点】  /  【冒険者ランク】 

《所持金》
【現金】 1725 【預金/借金】 
詳細C:
{設定など}
別人格を持っている。

幼いころに有名な予言者から「この子は世界を救うであろう」
という予言を受け、成人してから旅に出る。
マクロ:

マクロはありません。

タグ: ※ 公開されていません。
転送: 転送  オンセンルームに転送する

キャラクターID: 165692837734oribayashisan

データを出力する

出力設定

非表示設定:

出力先

キャラクターシートをテキストで出力

ユドナリウム用キャラクターデータで出力

ココフォリア用キャラクターデータで出力

マクロをチャットパレットデータで出力

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。