ぱるむさんの日記 「CoCない人って人権ないの?」
ぱるむ![]() |
|
2025/02/08 23:56[web全体で公開] |
レスポンス
FLOWER⇒ぱるむ | |
2025/02/09 01:54[web全体で公開] |
> 日記:CoCない人って人権ないの? こんばんは、先日はありがとうございました。 実は私も昔、CoCのセッションがトラウマになり、当時所持していたルールブックやサプリメント、リプレイ本まですべてを売り払って縁を切っていたことがあるので、共感できる部分があります。 今回の件ですが、私個人の意見としては、「たとえCoCのルールブックを持たずに遊んでいたとしても、『TRPGそのものを楽しみたい』という気持ちさえあれば、その考えに共感してくれる人たちと遊べばよい」と思っています。 これからも、ぱるむさんが楽しくTRPGを遊べることを願っております。
ミドリガニ⇒ぱるむ | |
2025/02/09 00:46[web全体で公開] |
> 日記:CoCない人って人権ないの? ぱるむさん、はじめまして、こんばんは。 わたしはホラーが苦手なので、CoCは極々限られた身内で嗜む程度で、オンセンでは専ら他のシステムで遊んでおります。 ぱるむさんは随分酷い言葉を投げられた様子ですから、トラウマになるのもごもっとも。 でしたら、別のシステムを楽しまれるのがよろしいかと存じます。 折角CoC以外にも沢山あるのですから。
柘榴石⇒ぱるむ | |
2025/02/09 00:43[web全体で公開] |
> 日記:CoCない人って人権ないの? TRPG=CoCとしか思ってない人は残念だと思います。 他にもたくさん楽しいシステムがあるのにそれを知らないのですから。 ボイセだとスピード感が求められる事が多い気がしますね。RP力あるなしに。 なので文章を考えるのに時間が要るテキセでやるのをお勧めします。 一言頂ければ、GMもPLも発言を待ってくれる人は多いです、多分。 遡って発言変えられますし(ボソッ
星屑⇒ぱるむ | |
2025/02/09 00:20[web全体で公開] |
> 日記:CoCない人って人権ないの? 先日はお世話になりました……っ! CoCはあくまでかつてプレイ人口が多人数であったというだけで、別に無理して嗜む必要があるようには思いません。 もっとシステムチックなTRPGはそれこそ両の手で数えきれないほどありますし……。 勿論RPには慣れは存在するとは思いますが、それ自体が至高でもないですから RP要素が少ないTRPGを楽しむというのもちゃんとした選択肢だと思います。 実際オンセンでもCoC以外のシステムの募集の方が多い時期も少なからずありましたし。 付け加えるとCoCは確かにRPが介入する余地や自由度は高いですが、それ故に RP以外の部分で出来る事も多くあり、同時にそれを求められるシステムでもあるのでそこだけ重視するのも……。 所詮あくまで有効な一手段でしかありませんから。 その発言がどういう前提や意図で発せられたのかはわかりませんので断定までは避けさせていただきますが 「RP力では無理だ」というのはあまり適切な表現とは言いにくいなと感じております。 もっとこう、盛り上げたり別の言い方があると思うのですよね……。 私も過去ログを見る度に落ち込むようなセッションが何度かありますが、 そういった否定や他人に興味がない、と匂わせるような心無い発言が大体悲劇の引鉄を引いているので システムの問題、というよりコミュニケーションと相性、いわば運要素も少なからずありますね。 合わない人とはとことん合いませんから……。その時ただ虫の居所が悪かったのかも。 元CoCメインのプレイヤーとして そのタイミングが丁度CoCセッションと被っちゃったんだなぁといつか思える日が来ることを願っております。