ポール・ブリッツさんの日記 「ナラティブTRPGってどんなゲームかっていうと」

ポール・ブリッツさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

ポール・ブリッツ
ポール・ブリッツ日記
2025/04/08 16:36[web全体で公開]
😶 ナラティブTRPGってどんなゲームかっていうと
ざっくりとした初期設定以外何も決まっていない状態から、各プレイヤーが思い思いに自分の「ハンドアウト」をその場で自由に即興で作って公開することで話を転がしていくゲーム、と説明したらわかりやすいんじゃないかと思えてきた。
通常のTRPGのプレイとは、同じ脳味噌でも使う部分が根本的に違う。

RPだけで話を進めていく、行為判定のないTRPGでは「ブルーシンガーRPG」なんかもあるけど、あれは「プレイヤーが自由にハンドアウトを作る」という要素がないので、ナラティブTRPGではないわけだ。ちょっとそこをカン違いしていた。

ゲームのキモが「ハンドアウトを公開すること」にあるので、うまく自分の考えたハンドアウトが状況をひっくり返して他のPLをあっと言わせた時の快感はそりゃ強烈なものがあるのだが、行住坐臥、つねに他のプレイヤーがどんなハンドアウトを考え出して公開するのかまったくわからないため、プレイ中いっときといえど気を抜く暇がなく、プレイを3時間もやると自分は疲労困憊してしまうためあまりやってない。でも、オーソドックスなTRPGに飽きてきた人は一度プレイしてみてほしい。想像もしたことのないような新たな地平が開けるはずだ。少なくとも、平和な共同体の日常だったはずのゲームが、3時間後には「マッドマックス 怒りのデス・ロード」になってしまうような意表を突く展開は、ナラティブTRPGでしか味わえないと自分は思う。
いいね! いいね!19

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。