RDKさんが答えた100の質問

RDKさんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:96%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

RDK
歴だけ言うなら26年。ブランク年数削ると20年くらいなのかな……

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

RDK
本屋で見かけたドラゴンハーフRPGが面白そうだったのでGMとして手を出した

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

RDK
ドラゴンハーフRPG

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

RDK
26年も前の話だ、最早覚えてないな!

Q5. どんなジャンルが好きですか?

RDK
サイバーパンク、ファンタジー

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

RDK
トーキョーN◎VA

Q7. その理由を教えてください。

RDK
キャラクターの表現幅が大きく、しかし調整が細々としすぎず、程よい、気がする。

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

RDK
此処しばらくだとソード・ワールド2.0。2.5やれてないねん……

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

RDK
・PLとPCの分化が出来ていない
・ロールプレイが出来ない
あたりはまだまだ初心者って感がある。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

RDK
改めて初心者を名乗りだすこと。(ぇ

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

RDK
居たが今や人数不足。いわゆる困も居たのでまぁ、うん。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

RDK
未回答

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

RDK
特に気にしない。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

RDK
特に気にしない。というか

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

RDK
やれるものならやってみたい。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

RDK
未回答

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

RDK
未回答

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

RDK
PL。
GM出来ないわけではないけど準備大変+シナリオ(というか世界観)を最近組めてない……

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

RDK
月1回くらいはプレイしたかった(オンセン登録の200/07現在、ほぼ出来てない)

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

RDK
オフラインでの話ではあるが8h程度が常だったような

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

RDK
そこそこ。知ってる方が面白いことも多いがオリジナルワールドとか使う場合はその限りでないし

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

RDK
普通

Q23. 録音、録画はしますか?

RDK
滅多にしてない

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

RDK
1卓PL8人、とかいう経験はあったような。システム忘れたけど

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

RDK
SW2.0のシナリオブックを2人回ししようとした経験あり。なお攻略は失敗した模様。

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

RDK
やはりPL3人~6人が妥当な気はする

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

RDK
12hを超えて中断再開するようなシナリオはやめたほうが良いぞ(多分シナリオ進行ミスってる)

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

RDK
シナリオ瞬殺事故で1h満たず、とか?

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

RDK
長くて8hに収められると良いよね、とは思う

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

RDK
慣れないと誰の発言かわからなくなることはありそう?

Q31. BGMについてどう思いますか?

RDK
音量次第だけどアリなのでは?
ボイスチャット+BGMだと音量次第では発言聞きそびれそうな。
テキストチャット+BGMなら盛り上げ用としてはアリなんじゃないかな?

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

RDK
未回答

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

RDK
《第六の運命神》は常に微笑んでおられる。
PLが陶酔したロールプレイ後の判定に裁きを。
GMの繰り出した無理難題に嘲笑を。
《第六の運命神》は常に微笑んでおられるのだ。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

RDK
サイバーパンク、ファンタジー

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

RDK
システムのキャラへのフォーカスがどんな感じかによる。
やって面白い話になるならやるし、不要と見做されるならやらなくてもいい。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

RDK
システムのキャラへのフォーカスと世界情勢がどんな感じかによる。
やって面白い話になるならやるし、不要と見做されるならやらなくてもいい。

Q37. ハウスルールは使いますか?

RDK
必要に応じて。なくても良い。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

RDK
ある、というかしょっちゅう。
デフォルト世界で濃い有名キャラを使ったときに「このキャラそんなロールしない」的な事態を避けるために。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

RDK
完全オリジナルは無い。
他システムベースで改造

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

RDK
キャラ育成させたいのでキャンペーンのが好み。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

RDK
選べない。
この2つは「読書と音楽どちらが好き?」ぐらいにジャンルが離れすぎている上、実は掛け合わせられるような気がする。

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

RDK
キャラクター達の需要による。戦闘でしか活躍できないキャラには不満だろう。
戦闘狂PC使ってるPLが率先して戦闘を尽く回避した、というならそれはPLの手腕だろうとも思うが。

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

RDK
8回くらい?最早おぼえていない。

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

RDK
どちらも好き。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

RDK
どちらも好き。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

RDK
どちらも好き。

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

RDK
好奇心旺盛な情報狂無謀娘「ルミーネ/瑠魅子」、
唯我独尊な色欲過多の荒くれ男「レイヴ/煉」、
大食い浅慮な頼もしき格闘兄貴「ガルティア/栄牙」。
他多数。
エターナル・チャンピオン気味に類似設定キャラを使う事があり、左が洋名、右が和名。

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

RDK
自分が随分年食っちゃったから年下ばっかりだよ!!

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

RDK
どちらも。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

RDK
どちらも。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

RDK
特に何も。そういうキャラが使いたいから使う、程度。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

RDK
キャラ自身の欲望に忠実なやつ。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

RDK
自分の理解の範疇を超えるキャラ。ロールプレイ出来なくなる。

Q54. 人外をやるのは好きですか?

RDK
物と程度による。人間以外の人型種族、程度なら普通にできる。
半人半獣系とか、そのまま動物・既存の機械みたいなのも出来る気がする。
動くバナナの皮とかそういうレベルになると動かせる気がしない。

Q55. キャラに強さを求めますか?

RDK
キャラの方向性による。
キャラによっては弱さを求めたことがある……が、それを「庇護される力」の強さを求めたととらえて良いかどうか次第かと。

Q56. どんな口調で話しますか?

RDK
キャラによる。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

RDK
大いにアリなのでは。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

RDK
あったはず……?

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

RDK
それなりに。凝ってようが何しようが後から設定が生えることはあるし。

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

RDK
それなりに。自己と同一ではないが、自己から派生した存在であることが多いので。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

RDK
好き。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

RDK
GMの用意した世界を堪能できること。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

RDK
他PCと如何に絡むか。

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

RDK
キャラクターを思うように演じられたこと。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

RDK
キャラクターの方針とシナリオが要求する方向性が真逆にぶつかった際のすり合わせ。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

RDK
キャラによるが、基本目立ちたくはある。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

RDK
キャラによる。突っ走る系キャラの時は突っ走るし、そうでなければ抑えに回る。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

RDK
用意したキャラクターが自分の演じられないタイプのものに仕上がり、全くロール出来なかった事がある。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

RDK
GMの持ってきた話に絡もうとしない人。
単純に自キャラに陶酔だけしている人。
雑談するなとは言わないが、事あるごとに雑談降ってプレイ進行妨げる人。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

RDK
ある。作ったPCに悪人は何人か居る。

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

RDK
ある。

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

RDK
ある。判定による事故で何人か死んでいる。

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

RDK
自キャラの設定が崩れない程度の設定が出来ていく分にはそれでよい。PC間で絡みやすくなるので。
設定崩壊するような設定を生やすのは勘弁願いたい。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

RDK
嫌いではないが最近出来てない。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

RDK
世界を披露する。謎を披露する。キャラクターを披露する。陰謀を披露する。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

RDK
キャラクター管理の山・山・山。今このNPCどこで何してんの?

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

RDK
NPC⇔PC間のやり取り。敵味方関係なく。
用意した謎・陰謀で四苦八苦するPLを見ること。解いていく解かれていく様が良い。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

RDK
GMの思惑と全く異なる行動をPC達が行い出すこと。特にアドリブ制御範疇を超えられた場合。

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

RDK
時間管理。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

RDK
吟遊。何をしようがするまいが、最終的に颯爽と部外者参戦して事態解決を図るならPCいらんやん?
逆に完全アドリブ。世界が全く存在していない中を世界創生のごとく彷徨うのはPLの求めるものなにか。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

RDK
システムによる。
オープンだとGMの意図しない事故が起きそうなときに手がつけられないのが悩み。
シークレットだとどんな結果を提示してもダイス操作疑われるのが悩み。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

RDK
自分ではあまり用意しなかったかな……

Q83. アドリブは得意ですか?

RDK
GM必須技能よね。

Q84. なぞかけは好きですか?

RDK
好き。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

RDK
色々作っていた。1セッション2~3人の専用キャラ、7~8人の世界内共通キャラ用意して良いんじゃないかな……?

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

RDK
容易されたモンスターを使う、ということもあるがN◎VAだと作るしか無いからね。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

RDK
PLを楽しませてなんぼ、PCを活躍させてなんぼ。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

RDK
それなり。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

RDK
最近だとリプレイ動画類になるけど髪流氏の各種とかサークル「BGB」の各種とか。

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

RDK
BGB作ラフヘローの結末、ヒンジャック。

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

RDK
正直面倒に思う。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

RDK
20年近く前にTRPGサークル会誌向けに一度書いたような?

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

RDK
プレイヤー間の予定合わせ。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

RDK
一冊、という意味なら3000円程度。6000円級はちょっと気が引ける。
オフラインセッションで使うことを想定すると3冊買うのが安定のため。
一つのシステム、という意味なら青天井かもしれない……何冊買ったんだサプリメント……

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

RDK
計算したくないが、ン十万では済まないんじゃないかなぁ……

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

RDK
あんまり表面が油ぎってないもの。
ポテチとか食うなら箸よこせ。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

RDK
最近の企業産システムなら何でも良いんじゃないかな。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

RDK
GMの思惑、PLの判断、PCの希望。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

RDK
キャラクター達が動き回ることで話が形づくられていくこと。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

RDK
わりと人生かもしらん。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ