セス・メイソン(CoC7PC名)さんの日記 「セッションの予定変更について」

セス・メイソン(CoC7PC名)さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)日記
2025/02/01 16:13[web全体で公開]
😶 セッションの予定変更について
定例卓や野良募集など、
何日の何時と決めてからセッションする方は多いかと思いますが、
「できるようになったからやりましょう。」
「遅刻だけどやりましょう。」
「反応ないから中止しましょう。」
「テスト期間だし、しゃーなし。」

など直前になってから日程変更や時間がずれることがありました。

急な残業やシフト、その他急な用件であれば仕方ないですが、
「(それ、もうちょっと早く皆に伝えられなかったの?)」と疑問がわき、
また「かもしれない」予定は参加者の数だけ準備や待機時間をロストさせます。
読んでいる皆さん、どのタイミングまでなら予定の変更を許容できますか。
・遅刻
・直前
・直近の飯時
・業務終了時
・開催日の朝
・開催日の前日
・開催日の一週間前
・開催日の一か月前

そういう人もいるんだ、気を付けよ…という気づきになれば幸いです。
レアケースあればコメントに気軽にどうぞ。

私の場合は、「直近の飯時」までで、
開催日前日までに調整してくれる人は「計画性のある人」判定です。

仕事が21時まで続きそうなボリューム時は「今日遅れます」と一報入れ、
根性論で今日中無理でも終電までやれと上司が圧かけてくるときは「今日は無理です。」と血涙溜めながら連絡します。


最初投票にしようとしたら以下のサーバーエラーになり、作れなかったです。
・R指定の内容を含む投稿
・誰かを誹謗中傷する内容を含む投稿(名前を伏せた場合も含みます)
何処を直せばいいのか教えてくれないの…?
いいね! いいね!6

レスポンス

ななせ
ななせセス・メイソン(CoC7PC名)
2025/02/01 18:05[web全体で公開]
> 日記:セッションの予定変更について

定時にダッシュして帰って急いで家のことをやって21時の卓に間に合う…という生活なので(平日)、急な用事でも退勤時間=18時くらいまでには教えてほしいと思っています。選択肢ですと「業務終了時」になりますか。
休みになるなら急がなくていいし、風呂入ったあとで今日はないですって言われてももうフィットネスとかできませんし…。
なんで今言うの…私の時間返して…ってめちゃくちゃ根に持ちますw

よくいるのが「体調が悪いから様子見してたけどやっぱダメでした」って開始ギリギリに言う方。
様子見されるの正直迷惑なので、早めに諦めて休むと言ってほしいです…

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。