ポメきちさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😆 【D&D5版】レイディアント・シタデル/トライアル突発卓(PL参加) (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)今週のPL連戦の2戦目に無事参加しましたが、翌日はガッツリ残業になり21時過ぎに帰宅だったので危なかったです。やはり平日卓におけるスケジュール管理は油断大敵、やらかしは信用問題になるので、細心の注意を払わねば、、、 【D&D5版】初心者歓迎ダンドラ「レイディアント・シタデル/トライアル」突発卓 (4/24 21:00〜/DM:だーさん3さん) https://trpgsession.click/session/174433531007darsan3 今回はウィザーズオブザコースト社がD&D2024の日本語化を全く発表しない代わりに日本サイトに公開したLearn to Play体験版(つづり適当です)のシナリオです。まだまだ2014版を遊び倒せる、、、費用対効果がものすごいです2014版。 シナリオは短編集”レイディアントシタデル 光の城砦より”の第1話「塩漬けにされた伝統」の前日譚にあたります。シナリオは公式サイトからダウンロードしておいたものの、私は第1話に参加したことが無いため、前日譚とはいえネタバレかなと思って、読むのを控えていたのですが、今回はだーさん3さんが卓を立てて下さるので意を決して参加。 新人さん2名いらして、私が先導者的な立場を見せなければ、、、と心配していたら、滑り込みでCOBRAさんも間に合いました。 今回は初心者PLおよび初心者DMにもフレンドリーな作りになってます。シナリオ内に自己紹介コーナーを設けるよう記載されているようですね。だーさん3さんが固く機械的に読み上げてらっしゃるのが新鮮でした。 アドベンチャーが始まると、新人さんが色々聞いてくださったり、試したりするところでCOBRAさんが講師となって、適切な説明を随時繰り出して、淀みなく進んでいきます。新人さんがいきなり掴みルールを聞いてきたのは衝撃でした。 最後は任務を(半分)達成して報酬をもらうと、DM様が余った時間でお代わりのゴブリンスパーリングをしてくれました。私は規律の領域のクレリックで得意技を出せてご満悦で終了です。(←目線が新人さんですな) 話は変わりますが、私のレイディアントシタデル参加経験はy.nakanoさんの卓でしたが、今回は別の方の卓に参加したことで、DM様によって雰囲気が随分と別物になることがよく分かり、違いを楽しめました。シナリオの複数回周回も得られるものがきっとありますね。私も第4話(うつろ鉱山の魔物)だけ自分で単発卓をやりましたが、もう一回やり直したい出来だったので、レイディアントシタデルもまたいつか単発なんかで挑戦したいと思います。 次の卓もまたよろしくお願いします。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。